さとりぼっち

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0063.三代目(ねむ(P900i))2005/02/19(土)23:14

継ぐわけではありません。
とうとう秘書が替わりました

大事なこと教えてくれないわ、仕事の邪魔はするわ。
かなりの気紛れ秘書。
何回か休暇をあげたんだけどなぁ、気に入らなかったみたいで。
思い出もたくさんあったんだけど…クビ




ま、同じ機種ですが。笑。
P900で3台目かぁ。








しかも¥0


0062.るるる〜(ねむ(P900i))2005/02/18(金)11:49

誰もいない事務所で黙々と仕事ちぅ

ゴスペラーズ聴き歌いながら仕事ちぅ

眠たくなってきた

これからたくさん電話しなきゃいけないし…。




向かいのビルに入ってるオフィスの人たちと窓越しで仲良くなる方法ないかなぁ




やっぱ、鏡かな






あとは、手旗信号

♪〜( ̄ε ̄;


0061.いらっしゃいませ(ねむ(P900i))2005/02/15(火)15:51

『今日、来たりするの?』とが16時にきた。
な〜んにも泊りの支度してないんですけど…ってか、バレンタインデーはロイズの生チョコを送ったし。少し調子も悪いしなぁ
…ここで断れないのが、私らしい。


ダーリン家についてビックリ
いつも卓袱台なのに、テーブルが出現。どこから?
『そこに座って』って言うから『はぁ』って。
ジャズをbackmusicに何やらゴソゴソ


『本日のスープです。コンソメをベースにしたクリームスープで栄養満点の野菜がたくさん入っています。体調悪いって言ってたから薄味で胃にも優しいよ』っと。

Dinnerがスタート
料理が上手なのはわかっているんだけど、まさかこうくるとは

その後、サラダ・メイン・ライス・食後のデザートと続き、サプライズ・バレンタインを過ごしたのでした
優しいのはスープだけではなく、君自身ですよ。
どうもありがとう。


0060.追っかけだよね(ねむ(P900i))2005/02/12(土)19:55

今年のゴスペラーズlive讃歌(参加をこう書くんだな)は、来月からスタート

3月の苗場のお泊りlive4月の武道館live
5月の高知live


うっひょ
毎月、会えるんですよ

自分でもバカだなぁと思いつつ、働くって素晴らしいって思ったり



0059.足袋で旅を度々(ねむ(P900i))2005/02/12(土)13:00

一人旅は家族で私だけがやってきたことで、ちょっと自慢だったんだよなぁ。
ガイドブック買って、宿決めて、交通チケット買って…。
それだけでドキドキ
朝から探険して、夜は地元の飲み屋に入ってのんびり酒飲んで、隣に座った人と話して。

あ〜5月が待ち遠しい

…じゃなくて。


只今ママは京都へ一人旅パパはどこかに一人旅
いつも一緒の二人が何やら私の話に感化されて、お互いにやっているらしい。


楽しんできて欲しいねぇ

娘二人は働いてます


0058.その顔は…Y(ねむ(P900i))2005/02/10(木)21:23

相変わらず、顎関節症を治しに巣鴨まで通っているわけですが。

電車に揺られて、ぼーっと内を見渡したとき、私の視線はある一点でストップ
も、も、もしや…。
声をかけたいなぁ。
まぁ、待て。
もう1回、確認

:゚:*♪:'゚`+:間違いない
いそいそ近づいて
小さい声で。

『あの。』


『デカブレイクさんですか
この間まで、日曜日の朝7時半から放送されていた、特捜戦隊デカレンジャーのお兄ちゃんに声をかけたのですよ。
しかも、変身後の名前で
『1年も観てるとわかるものなんだな』と妙に感心したのでした。


0057.ε=ε=ε=ε=ε=ε= タタタ…。゚.゚・*.~☆ドロン(ねむ(P900i))2005/02/05(土)13:10

大事な人がいるのさ。

家族でも恋人でもなく。
友達?って言葉で片付けられないなぁ。
親友でもないし。

でも、行方不明はかなり心配。心配。心配。
何ヵ月も音沙汰なし。
気がつくと音信不通。
…やめて欲しいんだけど
ここまで臆病になったのは根っからの心配性に加え、9年前にいきなり消えられたことがあるからだ。 しかも酒を飲みに行く日。
ま、理由は後に話してくれてからいいんだけどね。

ともかく。だ。
今回は早めに見つけられたから良かったよ。


…『かくれんぼ』で遊んでるんじゃないんだから、頼むよ。本当に。



こんなに心配するの家族と私ぐらいだ!笑。


0056.そういえば…(ねむ(P900i))2005/02/02(水)10:25

年末にぷちオフ会に行ったんだよね
あっけ・はる・こんち・れお・えびって豪華メンバーで騒いだわけで。
あと数人プラスされると、超豪華メンバーになります。笑。
店に到着した時には、すでに数名出来上がっており久しぶりな出来上がり具合にかなり笑ったわけで。

懐かしいなぁとか変わらないなぁとか色々と思ってね。

まじチャのルームの入室ボタンを押した日のことを思い出した。



またゆっくり飲みたいので誘って下さいね
時間が合えば行きます故。


0055.お医者さんですか いいえ。通りすがりの整体師です(ねむ(P900i))2005/01/30(日)00:19

『もしも〜し?私の声聞こえてますかぁ?』バシバシ
『酒飲んでる?倒れた時、頭打った?気持ち悪い?』
↑は何かって?
本日、人命救助したの。意識があったからかなり楽に色々できたんだけどね。勉強が役に立った
そうそう、実は整体師の免許持ってるんだよ
筋肉・骨・ツボ・神経など救急・応急処置も勉強したからね。

変な話なんだけど。
こういう事態に飛び込んで行けるっていう自分のエネルギーはかなり好きだ。

予備知識があったからって思うかもしれない。
でも、知識があっても飛び込まない人もいるでしょ?
でも、それは悪いのではなくて自分を危険から守っているんだと思う。

もし死体だったら…。起きていきなり刺されたら…。そういうの全く考えない私みたいのは、開けっぴろげで自分を守れないタイプ
でも、そのエネルギーは押さえられないんだけど。

良かったよ。今日は。
無事に救急車で運ばれて行きました。


0054.だだっぴろい(ねむ(P900i))2005/01/29(土)17:08

この寒空にディズニー・シー
ガイドブックも購入し、アドバイスもしてもらったから完璧と思いきや…。

ガラガラ〜。ガラ空き。
閑散としてましたぁ。

テンション

なんか混んでるって、嫌だけどテンションはなると思うんだ。

アトラクション的にはこれからって感じ。ジェットコースターも夏にできるしね。
ショーは最高
すごく素敵だった。
見る価値あり

並ばないで、のんびりゆっくり散歩風で行くならお勧めよ

それとお酒飲める。
うちらは、ビール&カクテル。
あとスパークリングワインのハーフボトル1本。
2人で9千円
普通に飲み会しちゃった

ちなみに1番並んだのは。


…『餃子ドッグ』


マズイ


0053.東京都下八王子市場(ねむ(P900i))2005/01/26(水)13:31

『…ところで。おまえ達はどうなってるんだ?結婚するのか?』

と、いきなりパパ&ママに話を振られてかなり動揺。ついこの前は『仕事と結婚して、永久に彼氏を作るだろうな』と言ったのに。
どんな心境の変化なの?
さすがに、娘2人とも結婚しそうにないから心配になったのかしら。不憫に思ったのかしら。

こればっかりは、1人じゃ決められないもんね。

んで、どんなつもりでいるのか気になったから勇気を出して聞いてみた。



ちょっと安心した。
私だけが考えているのかと思った。




でも、新たな買い手が名乗りをあげそうなんですが


できれば、もうちょい早くしてもらっても良い?笑


0052.ちょっと(ねむ(P900i))2005/01/22(土)23:16


0051.明日で・・・(ねむ(★))2005/01/22(土)23:15

「仮面ライダー剣」最終回
明日の仕事は眼を腫らしているのか、満面の笑顔なのか。

昔から戦隊モノ好きなんだ。バトルフィーバーJ・デンジマン・サンバルカン・ゴーグルファイブ・バイオマン。
ごっこ遊びとかしてたもんね。笑。
不思議と仮面ライダーとギャバン系には興味を示さなかった。
1人しかいなくて選択権がなかったからかもしれないな。

ともかく今回は初めてハマって、携帯とか仮面ライダーだらけ。
ガチャガチャも「子どもかよっ!」ってくらい回したし。
CDも買って、カラオケで歌えるし。笑。
DVD揃えてるし。
変身ポーズできるよ!
雑誌とかたくさん買って読んだし。


変身グッズに危うく手を出しそうになった。

・・・いかん。いかん。

いったい、いくつですか?

年齢を忘れるぐらい遊んでしまったので、かなり寂しいのですよ。





「後楽園遊園地で僕と握手!」に行きたい。

レンゲルと一緒に写真撮りたい。

かなりマジ。



0050.ペチャクチャペチャクチャペチャクチャ(ねむ(P900i))2005/01/21(金)14:59


盛り上がった
久しぶりに親友と機関銃のようにしゃべりまくりの5時間
焼酎もジョッキで10杯ぐらい飲んだ…酒、まだまだイケるんじゃないの

少し女性恐怖症気味の私にも高校で1人。大学で1人と親友がいてね。
嬉しいものですわ
この歳の出会いで親友って難しいと思うから、大切にするぞ
女子校あがりだから、話だすと止まらないし、話題はアッチャコッチャに飛びまくるし…

オバタリアン(古っ)並のトークを17歳からやってれんだから、そりゃ磨きもかかるわな


今日は誰とも話したくない感じ。脱力


0049.新たな楽しみの開拓(ねむ(P900i))2005/01/19(水)11:45

日本の伝統芸能を身体で眼で脳で心で感じてきた

能や狂言は学校行事で観たことはあったけど、
『歌舞伎』は初めて

三演目中『鏡獅子』がすばらしかった。演じ手が中村七之助さんのを観たんだけど…女形はやたら色っぽいし、獅子では凛凛しく男前だし。こうも変わるものかと眼を見張って食い入るように観てしまいましたわ
それにはね、橋之助さんと三田寛子夫妻のお子さんも胡蝶で出演していてね。9&10歳。可愛く舞っていました。女形でね

三味線、鼓、笛、長唄のバランスや音色も心地よかったな

そそ、演目の主題や台詞がわからないかな?と不安だったんだけど、これが…
ちゃんと意味もわかるし聞き取れたんだよ。
よかったぁ

初めての経験という期待感と不安が解消された嬉しさが手伝って、歌舞伎は大変おもしろかった

ぜひぜひぜひ
また行きたい

役者が変われば、観てる側の印象も変わるのかしら
片岡愛之助さんのファンですわ


0048.一度ハマったら、逃げられない・・・。(ねむ(★))2005/01/15(土)21:43

たくさん雪が降ると思いきや、みぞれ程度で終わってしまった。嬉しいような、つまらないような。

毎日寒い日が続いている中、スカートを履いてる人を「若いなぁ〜」と横目で見ながら出勤してるわけですが、
先日北海道へ旅行したときに買った代物が只今大活躍してます。
ズボンで足をカバーしたって寒いものは寒い。
ってなわけで、「遠赤外線ズボン下」が重宝してます。

婆シャツの股引き版ね。笑。

色気がないといえば、それまでだけど、風邪引くよりはマシ!
毎日履いて洗って、2足をフル回転。
一度履いたら、脱げないね。

いい代物だ

神様、ありがとう


0047.もーもーもー(ねむ(P900i))2005/01/12(水)10:50

1番好きな飲み物…それは牛乳
アルコールではございませんのであしからず
小さい頃から、何時でも牛乳だった。ママが健康のために飲ませてくれたんだと思うアレルギーもなかったしね。
カレー・おでん・鉄板焼き…ともかく食卓にはいつも牛乳
ともかくたくさん飲んだ。だって、1週間で1ダース(12本)飲み干してた
背は162aであんま大きくならなかったな
でも胸は軟らかくなるって噂を耳にした
本当か牛乳のなんて成分が軟らかくするんだ
牛と同じようにタプタプって感じになるのかあのタプタプの中で作られているからそれが染るのか

取りあえず耳にした噂だからダーリンに確認。
…どうやら『軟らかい』らしいよ

ベストな組み合わせは






柿ピー&牛乳


0046.明日の特ダネで小倉さんがコメントするだろうな〜(ねむ(P900i))2005/01/10(月)11:15

わぁカウンターが1000越えてるじゃないですか
どなたが踏んだかわかりませんが、おめでとうございます

本日は成人式ですな
新成人のみなさんおめでとうございます
君としては1回しかない人生なので楽しく過ごしてくださいね

さて、毎年成人式には事件が起こります。ビックリするよ。
幼子になってしまっているのかしら
軟らかいものばかり食べていると顎が発達しないのと同じように、最近の食物に何か自制心とか我慢とかを司る部分(脳かなぁ?)を押さえ込む物質があるのかしらね
…って、あんまり偉そうなこと言えないですけど
ステキな人間になって欲しいものです。
私も頑張る




成人式は10年前かぁ


0045.目標は高く(ねむ(P900i))2005/01/05(水)00:17

意外に読書好きな私。
色んなジャンルを手にするしハマるけど、やっぱり歴史モノが1番好き
特に戦国時代ね
必ず戻ってきちゃうんだ。最初に読んだのが、山岡荘八先生の織田信長。古本屋では信長の歴史資料雑誌を買い漁って読みまくった。
その後、隆慶一郎先生の一夢庵風流記(昔jumpで連載してた花の慶次の原作)を親父に紹介されて、ハマりまくった影武者徳川家康とか捨て童子・松平忠輝とか…。
それでね、目標と言うのは今、司馬遼太郎先生の国盗り物語を読んでて、終わったら山岡先生の徳川家康全26巻に挑戦しようと思ってね楽しみだなぁ




1ヵ月に1冊のペースでも2年ちょいかかるんだ


0044.祝日おしまい(ねむ(P900i))2005/01/03(月)23:06

無事に関東に帰ってきた只今何故か横浜
明日からバシッと働くぞ
札幌の大丸グッチ店で気に入ったモノを発見
サイズが無かったので、先程購入
旅行の思い出がグッチになっちゃった
ま、堅いこと言うな
新春バーゲンにも疲れてるのにしっかり参加
良いコート買っちゃった春先まで使えるやつ…もちろん男モノね。
着るとカッコイイよさ3割り増し ププッ。

そうそう。
変なこと言うけどさぁ。
男の人もバーゲン俄然参加するのねアレは女性のモノってイメージがあったからビックリしたよ


0043.起きちゃった(ねむ(P900i))2005/01/03(月)02:10

現在、青森駅
すげぇ〜。
駅のうえに道路か??
少し長い停車。何か積んでるのかな〜
そしてなぜか逆そうしてるんだけど

…残念ながらトンネルに入る瞬間は爆睡でした


0042.初電車で横になる(ねむ(P900i))2005/01/02(日)23:24

只今、夜行寝台列車『北斗星』に潜伏ちぅ
夜中12時38分に青函トンネル突入
1時16分に青森に出現
一路、東京に向かっております。
楽しい正月休みでした
お土産はモノでは買わなかったけど、写真とムービーが宝よん。



見せたい…ムービー(爆)


0041.忘れてた(ねむ(P900i))2005/01/01(土)21:44

明けましておめでとうございます
今年も1年よろしくお願いいたします

また、たぶん、きっと…詰まらないこと書きます
お付き合い下さいね


0040.北海道はデッカイ。まじで(ねむ(P900i))2005/01/01(土)21:39

層雲峡にいますわ
毎日、宿が変わるのもちょいと疲れますな
…って贅沢
明日は旭川&札幌。そのまま夜行列車北斗星に乗って一路東京へ
ラーメンは食べておかないとなぁ。
網走刑務所&流氷博物館。北きつね牧場。
そそ。野性動物にたくさん出会えましたわ
エゾジカ・タンチョウ鶴・北キツネ・白鳥・かもめ…間近に見られたし、触れ合いもあったよ
ん〜。可愛かった


0039.足が40本か(ねむ(P900i))2004/12/31(金)20:25

今晩は網走におります
こちらは快晴
雪が降ってるとこを観にきたのに…東京はすごいらしいね八王子も相当積もっているんだろうなぁ

12年振りに見た摩周湖も霧が無かった
コイツがいないと婚期が遅れるって話なんだよ
2戦2勝…いや2敗か
見えなきゃつまらないものねんだけど、こんな噂があるとねぇ。複雑

あとは硫黄山登って、湖で白鳥にエサ撒きまくった。
あ〜酒


死ぬほどカニ食った
…しばらく見たくない。
ゲプッゲプッ


0038.雪がチラチラ綺麗だ(ねむ(P900i))2004/12/30(木)23:51

ただいま釧路に潜伏ちぅ家族4人でのんびりぃ〜のダラダラァと過ごしております。
2005年は網走で迎えますよ
何にも気にしないで団欒できるのが、年末年始のこの期間しかないからかなり
『大事』よ。
この年齢になっても家族でイチャイチャできるのは貴重だわ。
…まぁ、新しい家族を作ってないってのもあるんだけどね


最北端に行って鐘を鳴らしたいなぁ


0037.びゅーん(ねむ(P900i))2004/12/29(水)23:08

なにやら無事に仕事の1年を終了いたした
本気で寝坊しそうになったんだけど
びっくりしたよ
起きたら8時半だし

今は横浜のホテルに滞在。今年の正月は京都で過ごしましたが、今回は…

北海道4泊の旅です


そして、来週の火曜日からまた新しい1年ですプゥ


0036.こ、これは…(ねむ(P900i))2004/12/29(水)09:04

じゃ
八王子はすごい雪じゃ
嬉しいかも


0035.こんな夜更けに(ねむ(★))2004/12/29(水)03:44

明日は仕事納め。
何事もなく無事に終わるといいなぁ・・・。
去年の年末はスゴかったもの。思い出したくもないわ。
「あ〜。神様。仏様。明日は何もありませんように!」
こんな時ばっかり神頼み。笑。
でも・・・よろしく。

眠い。寝よう。


私が寝坊して遅刻したりして。ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ


0034.メリー・クリスマスサンタ待ち(ねむ(P900i))2004/12/24(金)10:49

本日はクリスマス・イヴですが、みなさんはどのように過ごしていますか
私は…仕事ね
人によっては有休を使って連休ってのもあるんですかね…羨ましい

年の瀬になると今年を振り替える番組がたくさん放送されるけど、ここ数年は自分に当てはめて『今年ベスト10』と称して楽しんでまふ
自分ベスト10だから、人にしたらかなりクダラナイことが上位にランクインしたりして…笑えます

そのうちしょうかな。


(34〜63/363)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1324
レスポンス使用率(12.1%)
ファイルサイズ使用率(13.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.