![]() |
明日は児童館に集合です。
西さん残念だわぁ〜小学校も休みなんだ。シモヤケかわいそう、あれは血の循環が悪いとなるよねヒールとか革靴はやめたほうがいいってのは聞いたことあるでも突然治ったりするよね。何がいいかきいてみまーす。
友達が しもやけで、困っています。足の指らしいのですが 良い薬あったら 教えてくださいm(__)m
発表会 お疲れさまでした。みんなよく頑張っていましたね
水曜日は 小学校も椿さんで 休みなので残念ながら行けません
奈には、内緒ですが…… (^_^)/~
発表会お疲れ様でした、上手くなっててビックリしました 来年はもっと練習厳しそうだから親子共々頑張りましょう さて、井さんと相談の結果。
2月16日水十一時から晴天なら動物園フラミンゴ前集合。弁当、水筒、敷き物、おやつ持参です。雨ならハーモニー児童館の体育館集合。時間などは同じ。駐車場は若草合同庁舎もおけます。場所不明な方は連絡下さい。よろしくお願いします。
いよいよ発表会
ですね
〜親子共 一日掛かりで大変だけど
頑張って下さいね
今日
サレガに行って来ました
前回行った時よりも
が少なく
カチカチで雪投げが出来ない
と言って怒りながら
穴ばかり掘ってました
ソリも上手に一人で出来る様になり自慢げに
汗かきながらやってました
三月二十日までゎやってるそうです
bat
があっての話し
今日ゎ夕方からバレンタインイベントで合コン有るって〜チョット関係無かった
飲み物券
中止したんだって
〜
でゎ皆さん明日の頑張って下さい
月曜からスペシャルなぉ休みに入ります(^.^)b遊びませんか?
うちのハルが、入院中それもヤブ医者の名高い病院へ〜 そもそもは、一月終わりに熱だし町内の救急病院が、ソコだった{わが子と自分なら絶対行かない!}個室しかなく、一日2000円だって
熱すぐ下がったけど…退院の話さっぱり出ませんのよぉ。ヤブの話は、イイかぁ
遊び!砥部動物に一日は、行きたい! ぉ暇な方ぉ返事待ってますぅ。
学習発表会ですよ。★星組さん みんな元気になって なによりです。やっと、練習づけの毎日から 解放されそうですね
頑張った分、練習の成果を発揮して いい発表ができることをみんなで願いましょう
゛ 楽しみですねぇ
昨日、病あけだし 久しぶりだから車に乗っけて行こう! 弁当をつくりはじめたけど手順が、悪く。家を必死ででて 舎へついたら8時50分でした。
{実は、私も娘の6時間後に、インフルになりへ。ずっと寒さに耐えながら熱がひくまで寝てました。月曜は、熱下がってたけど、心配夫が息子の弁当を作ってくれ乗せて行。私と娘は、ビデオ運動会・学習発表会・魔女の宅急便ばかり見てました。}
昨日、帰って来て たまってる絵日記したら〜嬉しそうにアットいう間に書きました。
舎へ行ったら〜星組のみんなが、きょうしつの入り口にでてきてくれて、にっこりわらってくれました。私は、うれしいきもちになりました。
デス。みなさんのぉ子さんの優しい気持ちに触れて 娘は、いい顔になって絵日記書いてました。今日が、提出日ですが…机の上
親子三人予防接種し私と娘が、風邪症状のインフルBに。Aや混合Cは、かなりキツイときいたけど…今年は、もうイヤですぅ
″。 昨日 小倉先生からの電話できいたのですが、インフル二度目の生徒がいるそうです。つらいゾ!ぉ気を付けて(^.^)b
井さん、月曜から大変だったのね。風邪からインフルにかかったのかな?タミフル飲んだら熱下がるからあと少し頑張ってね。
兄は高熱で39.8度を見た時にはさすがにマズイと思ったけど、妹は38.3度止まりでした。高熱は男の子だからなのか・・・?去年もだけど、予防接種しててもかかるね〜。
娘が、月曜に微熱でて小児科でインフルかもしれませんから{先走り}別室お願いしたら、先生に違いますぅ
薬もない。と言われ1050円支払い…火曜も微熱だったが、夕方平熱になりホットしたのに夜中に38.3これは、間違いない!と水曜に綿棒検査したが陰性。普通の風邪薬もらい。
今朝も平熱だったのに みるみるうちに顔色悪くなり熱上がり38.7で 今度は、町内の流行ってる方の小児科へ夫が連れて行ったら 綿棒を奥までぐぃぐぃ入れて結果インフルB。
予防接種してても50%の確立のBになりましたし 一回目のタミフル二時間後に 吐いてしまい
午前12時の二回目薬前に吐き気止め座薬を入れる事になっちゃった。母も熱ないけど何か、へんな咳・頭が重いから…インフルチームで、娘をみるべきなのだけど…予防注射してない夫が、娘が目覚めた時にパパが側にいないと不安がるからとリビングで看病してる。
一家全滅なるかも…しかし ジワジワくるBなのか?予防注射してるからジンワリ38度台か?わかんないよー
すっかり熱も下がり、家でブラブラして暇そうにしてたけど、OKでたので明日から登舎します。妹は兄からインフルいただいたようで、ただ今。
では別室案内、判定もせずタミフルもらいました。母も感染対策にカップうどん、カップラーメン、レトルトカレーを準備。お米は無洗米です。
ちょっと対策違う?
一週間ぶりに登舎するけど、彼は合唱や合奏のパートを覚えているんだろうか・・・?
すごい人数のバスお休みの書き込み。お迎え組もいるとしてもどのクラスも風邪が多いのでしょうね。でもはだしの子もいたりしてびっくり。うちはすぱっつに靴下、毛糸のパンツと超厚着です。
ずる休みと微熱が、でたのでぉ休みしてたけど…明日 雪で なければ 行きます。
去年、自分の楽器で精一杯だったのが…誰〃ちゃんは、コダイコよ。こうやってた。とか・広告の裏に、ドレミを書き、弟を生徒にし練習遊びしてます。ただ…サラガドゥラ メチカブラ ビビディ・バビディ・ブーを
娘が、英語は…まりこまーり まりこまーり びびでばびり ぶーと言いはり
息子の英語劇のかぼちゃ台詞なのに〜娘の思ってる§呪文が、耳についたらしく、もとに戻りませーん。
燦チンは、去年の長家の長男の歌い方\(^O^)/同じ。いつも学習発表会のビデオ見て、大好きなお兄ちゃんを応援してたからかな?。
今、がんばってるけど、間違い呪文で、毎日叱られてるハズ。うなされたりしてるし…〈〉
昨夜、遅い就寝だったから無理せずに、休ませようかなぁ?遅れて行こうかぁ?と、今 のんびり朝食すませて、二人供お絵描き中なの。
毎年 このインフル流行後は、嘔吐下痢と決まってる。
この時期に発表会が、ある事問題なんだと思う。
と、書いてる間に九時。 衣裳の提出日だったわぁー。繭ママの作品は、シンデレラよりかわいい
と思うよ
昨日救急だった日赤の看護士(附ママ)からの情報
愛光幼稚舎、桑原校区のインフルエンザ流行中〜B型だそうです
発表会の練習疲れの状態が抵抗力弱ってるかも
充分な睡眠で〜疲れを残さないように気をつけてあげて下さいね
家ゎ昨年発表会当日がインフルエンザの熱下がって二日目で
先生に言って年少の合唱&合奏だけ
出してもらいました
家の娘熱が
出る前
必ずと言って
うんち
が出ないです
みなさんは?どうですか?
明日から一段と寒くなるようです防寒対策して登園させてあげて下さいね
久しぶりの書き込みです。二さんとこもインフルですかウチも同じ時期(木曜の夜中から39,4度出し、もしかしてと翌朝病院で尿、耳、インフルの検査をしところ、Bがでて只今、次女は休み
予防注射二回しても、当たる時は当たる
って感じです。発熱から、わりと、早めの対処だったんだけど同じく熱高
→低
→高
→低
と繰り返してます。
納豆が予防にいいかもと薬剤師に言われて納豆食べてます。
明日位から、また冷えるっていうから、皆さんも、気を付けてね
同じバスのお子さんは予防注射したにもかかわらず1週間のインフルエンザで大変だったとのことなので注射しても油断は禁物ですね。
ちょっとだけ効果あるかも∇だけど、小児科の先生いわく一つの部屋に隔離したほうがいい。加湿器で部屋に湿気をよび菌を重くすると散らばらない。保菌者の鼻水、痰などティッシュは別にナイロンでゴミ箱をつくりその都度、結ぶ。菌が乾くと上空を飛ぶのをふせぐ。少しは抵抗できるみたい。 あともう少しで発表会みんなで出れたらいいね。
木曜の夜発熱し、昨日の朝は熱下がり元気いっぱいで、「せっかく休ませたのになんでこんなに元気なんよ!」と思っていたら、昨夕から熱上がりっぱなしで、おかしいなと思って再度にいったら、インフルエンザでした。今流行ってるのかしら?今休んでる人いるのかな?しばらく舎お休みするけど、お子さんたち、熱高いなと思ったらインフル疑ってみてね。けんは連日39度超えてます。来週あたり二家はインフル蔓延しそうです。皆さん、気をつけてね
私も瑛を妊娠中に、というより妊娠したからわかったんですが卵巣脳種という病気でした。最近の女性に非常に多い病気だけどぎりぎりまでわからなくてある日激痛がということらしく・・。私は妊娠していたから子宮を手で持ち上げながら悪い部分を切り取るという入院内容でしたが定期的に女性検診にいくのもやっぱり子育て中はなにかあってからしか行かないのが現実ですよね。
聴覚障害者が、グランフジで丹念に作られた積み木を 袋つめ放題・おまけも付けてくれて{蜂キャラの刻印かわいいよ}山盛り一袋100円をバザーしてくれます。次の日程決まれば 板に乗せる(^.^)b
話かわって… 定期的に体の検査してますか?
先日、40歳の知人女性が、胸がおかしい!と病院に行ったら 乳癌でした。初期で、本人良かったぁと 夫は、オロオロ
退院するまでに、食器洗機買っとく!あれも・これも
買ってやる。と
私も『忘れんように一筆書いてもらいー』と仲よしだから言って
今日 手術日だったから 今、電話したら〜反対の胸にも癌見つかったらしく手術が 一週間延期に。
転移がなく 初期だけど と夫の言葉は、重く。言葉のかけようがみあたらなかったのよ。
皆さんも育児に追われる毎日だと思うけど 気にかけてみてください。
すっかり毎日の練習に熱が入りすぎたのか寝込んでしまいました。インフルエンザでなくただの風邪とのことですが結構長引きます。確かに薄着保育で健康になる子もいっぱいいるんだろうけどやっぱり一番寒いこの時期はある程度暖かくさせたい私です。ちなみにうちはズボンの下に毛糸のパンツをはかせています。絢がいやがるからタイツははかせていなかったんだけど。冬は長ズボンの制服があればいいのにね。
づぎに炊飯器が、欲しい私。 新聞の折り込みに〜 芸能人が、¨通販生活¨絶賛してて気になりカタログ取り寄せ中ですが…誰か 購入した方教えてください。
KとY店で学んだ事は、夫婦で買い物に来人には、あまり値下げしてない。売場店員の値下げ幅は、しれてるから〜上にお伺いたてるまでさらりと焦らずガンバ
Yが、かなりいい!と押した商品は、夏に出た物〔値下げあたりまえ〕
そのてん Kは、売場面積が、狭いから旧品おいてない。最新カタログで品番をチエック東芝の冷蔵庫なら末尾番号7になる。後リサイクル料金・税金みたいな物5800円もするんだよ!それも込みで 値切りましたぁ。
井ママやしかんママにお尋ねしていた木のレールのおもちゃ、今日この板見る前にほぼ衝動買いで購入してしまいました。でも子供のおもちゃも高い。だいたい絢のおもちゃはあまり興味がなく新たに買い足すことが多いし。でも私の小さい頃のおもちゃ(シルバニアファミリーやりかちゃん)がまだ実家に残っていて今絢が遊んでいるのでおもちゃも大事に使えば2世物ですよ。あとダイソーで木のレール売っているんだけどあれって購入した方いますか?あ、こえだちゃんと木のおうちも私すごく好きだったけどいまだに売っているんですよね。
去年の秋、母は庭の花を伐り舎へ持たせました が、帰ってきた昌ちゃんの手に一本の花が…そして「お母さん
この花、カマキリの卵がついとるやん!やけん持って帰って来た!もう!よう見んとぉー
」
その一本の花は家の中の花瓶の中で根をだし、枯れることなく新年を迎えました
そして今日、舎から帰った昌ちゃんが見つけたものは…
卵から生まれ始めたカマキリちゃん達
彼らは暖房ポカポカ家ん中を春と間違い出てきだしたのです。昌ちゃんカブリついて大喜び
我が家にとっても早く…春がやってきてしまいました…あーぁ( ̄▽ ̄;)
沢山書き込みしましたが、ここ数日 じぃちゃんも 色々やってくれて!
私のストレス倍よ。そんな時、若さんのランチお誘いは、うれしい\(^O^)/
白さん 私の遊び計画は、ハルじぃじ介護からの逃避なんです。楽しんでやってる
のよ。皆様も他に何か企画あったら乗せて(^.^)bハルちゃんどうにかして参加します
山さんの洗濯話 うち八キロを三回回と車庫で じぃちゃんの7キロ二回。おねしょシーツや毛布洗うし。下水道料金が、水道使用料になるらしく…井戸掘ろうかなぁ。
サレガの写真‐竹さん・榎さん・ありがとう(^.^)b。子供達すっごくいい顔しててる。アルバムに入れるのもったいなく センターテーブルのデスクマットにはさんで見てます。
今から冷蔵庫に入れる物買い出しいかなきゃ
昨日は、娘の保険屋が、昼に来る事。朝 娘が 目痛いかも?なんて言うから 眼科へ行ったらメチャ混んでて、たいした事なく終わり。舎に連れてくのも時間ないし〜帰宅。
全労災さん来て、キッズ保険月額700円〔戻りあるから実質500円弱〕うち、じぃちゃんのたびたび入院するし 高額医療でもどるけど実費が、娘入院となるとさらにプラス7万なったらだから…加入。竹さん ずっと 前の話AIUは、相手に対しての保険です。
保険やさんかえったら…冷蔵庫運搬ヤンキー兄ちゃん来けど えらい事に!トラックが 庭の上がり口で タイヤを滑らせどんどん土に埋まり。近所の人もでてきて押してもダメ
そして 冷蔵庫入れ替えに、私が、掃除機かけ 雑巾取りに行ってる間に 新品を箱からだして地面に置いてひこずったらしく
庭の小石・土を沢山付けて リビングに入ってたのよー。そのまま ヤンキーが バリバリ音させ位置に置いたから えっ何?おかげで冷蔵庫前が、じゃりじゃりに、
小石が幾つも埋まり 私が、常識のクレーム付けてたら〜燦チン石 ほじってるし。K電気トラックは、庭入り口にへこみをつけて五時間後に クレーン車に持ち上げられて帰っていきました。
。子供がいると業者の行動みれないから皆さんも気つけて!
家の新築に購入した〔八年半前〕冷蔵庫に大量にいれてたアイスクリームが溶けてて、私が、閉めてなかった?
半解凍の食材を、4品料理し・念の為に大型電気屋・K-Y下見に
勝手にice冷蔵庫が、一中夜たって一個しかつくらず。やっぱ故障でも、うち寒いからビールは、
いい感じ一日の疲れを癒し・燦の学習発表会の衣裳気にしながら、また
ここから、値切り交渉し木曜に 商品にはってた金額から さらに63000円値引き・10年保障もつけてもらっちゃった。
お久しぶりです!
今回の妊婦生活も楽チン、へっちゃらだ〜と油断してたら(>_<)(>_<)
一番安定期のはずが、今年に入り体がボロボロ。膀胱炎、不眠症、耳(左耳の管の弁が開きっぱなしで自分の声や息がいつも聞こえてる状態、オツカレ妊婦がなりやすいらしい)自律神経おかしくなってきて、暖房の部屋に入ると体が順応できず、のぼせてめまいが…二日前にもう限界って思って行ったら、妊娠前の体重に戻って母体はガタガタだけど、今の所はお腹は大丈夫といわれ、ホッ
早産が心配なんで二週間の安静が必要で只今休養中
残り三ヵ月頑張ります。
本日はペアスクールでニノさんと舎に行くと太鼓の練習の音が響いてて体育館かなっと思えば、お友達のママが、太鼓部屋だねっていうからどこにあるの?と聞くと、あれは部屋じゃなくて倉庫だねっていうから覗いてみるとあたし達はビックリ、先生達の駐車場横の体育館と並んでる倉庫が太鼓部屋、場所が無いからしょうがないのか〜跳び箱とか置いててもちろん回りはコンクリ座りバージョンの太鼓もあって、この極寒に耐え真の勇者になって卒園するのかも。お昼のパンを持った井さん発見まだ故障中かな、絢ママ先日、今治のワールドプラザの津川正彦の店で磁石の木の言ってたのあったよデパートよりよかった、見て見たら。
井ママの冷蔵庫は無事直ったのでしょうか。うちは家電製品がよく壊れます。乱暴なのかもしれないけど前の洗濯機も5年ももちませんでした。修理に来た人に「大物をよく洗うんじゃないですか」と言われ「家族分のシーツを毎週洗う」と言ったら洗濯機を酷使している・・と言われました。普通子供がいるうちってどれくらい洗濯量があるのかな?うちは毎日7キロ洗濯機がフル回転です。