![]() |
だから、人生は悩ましい。
そんな簡単に結論なんか出ない。
悩んだ末出した結論にすら常に疑問を持つ。
そんなものだと頭で分かっているつもりで、覚悟という意味で分かっていない弱さ。
人間として小さいね、自分。
誘われました。
ビジネスはまだだけど、普通には英語話せるので真剣に考え中。
まあ、ボスに気に入られないと採用されないけどw
まだあやふやだけど、年末はロンドン出張予定なので、英語力を試してみよう。
生保の変額受けます...
銀行辞めた後もきちんと手続きして維持しとけばよかった
修士論文は終わらない、仕事は持ち帰り、来週末生保。
なんとかします。。。
そういえば昨日やっと有楽町ルミネと新阪急を通った。(22時くらいだから閉店してたけど)
海老蔵は顔は本当に良いけど、今はまだ使っちゃだめかと。
有楽町ルミネはあまり興味もなく。
リランドチュール、JILL BY JILL STUARTあたりを入れて欲しかった。
最近は池袋西武がお気に入り。苦しそうだけど、その代わり対応が良いので。
ポイント還元率高いし。
空いてるお店が好きなので、私の行くお店はよく無くなりますw
カレンとか。これは噂なので真相は不明ですが。
プラグラのコートが暖かく、アプのダウンが可愛いのを糧になんとか年内頑張ろう
会社に行ったら、私以外に金曜に休んだ人がいたり、風邪が蔓延してるのを象徴するようにマスクをしている人が散見されました
私も夕方くらいから喉痛と咳が出始めて...
今年の風邪はしつこい
月末に修士論文提出、12月末に校正修士論文提出というスケジュールなので、念のため、明日も病院に行って薬を貰ってくる予定
多分、大体治った。
もう少し寝よう。
寝不足だったのかな。
薬が切れると喉痛がすごい
けど、明日くらいから大学に行きたい。
修論もだけど、中間の勉強もしなきゃ。
で、火曜日は飲み会...
同い年の婚活中の友達に飲み会のセッティングを頼まれて、院卒の外銀の知り合いにお願いした。
みんなはお金持ちで学のある人が良いらしい
みんな早稲田だし、一流企業勤めの美人だから仕方ない
私は学歴や経歴、お金より、真面目でまともな人なら良いと思う。
相手が勝手にコンプレックス持つのは面倒だから、せめてMARCHくらいだとありがたいとは思うけど。
何があるか分からない時代だから私も簡単に仕事辞めるつもりもないから、相手の年収もあまり興味ないしなあ。
とりあえず、みんなに良縁がありますように人(´∀`*)
風邪でダウン。
最近、運動不足で免疫が低下している気がするから、風邪が治ったらプール通いを再開しよう。
修士論文との兼ね合いがキツいけど
頭と喉が痛いです。
疲れがかなり溜まってる気配。
けど、修士論文はしっかり書きたい。
これから外部研修だけど終わったら、夕方に耳鼻科に行ってこう。
今日からプラグラのコートを下ろしました。
昨年買ったアプのコートを迷って一旦羽織ってから、こちらを着たけど、遥かに暖かい
けど、デザインやラインはアプが好きなんだよね...
年末に向けてワンピを買いたいけど、なんかピンとこない。
不況だからかどこかで見たようなデザイン。
とりあえず、プラグラとアプと上手く使い分けかな
最近色々と考えさせられる。
学歴、経歴、属性詐称。
H野さんに続き二人目。
こういう人って大人になってもいるんだね
受かってない大学に受かったとか、勤めてない企業に勤めていたとか、親兄弟が○○、昔は○○だったとか...
友達付き合いしようにも、嘘が多過ぎてこちらが気を使う。
共通点は、負けず嫌いの見栄っ張りで我が強い。
けど、不勉強で努力不足。
楽して他人に羨ましがられるようなものは手に入らないんだよ。
言わずもがなだけど。
父親の知り合いの勧めでお見合いすることになりそう。
まあ、心配されるよね。当然。
はあ。
予断 ×
余談 ○
疲れ気味。
体調もイマイチだし、早く寝よう。
予断ですが、プラグラのAneCanコラボが可愛くて気絶しそうです
ベージュのワンピを狙ってます
近々見に行ってみよう
スタバはスタバです。
東京に生まれ、東京に埋まれております。
好きな服はアプとプラグラの頭スイーツです。
All or Nothingではなく、One or Nothingだと感じてます。
頑張るぞ。
昨日、会社の人から色々な人が結婚した話を聞いて、ちょっと落ち込みました。
そして飲み過ぎました
中華食べて、その後にバーでビール&ウイスキー。
今日はすっかりぐったりです。
お昼には出掛けなきゃ。
卒論と格闘中です
学生の頃はカジュアル系だったことを思い出して懐かしくなりました。
ViViが好きで、あゆの影響を受けて、バイト代でJILL STUARTを着てました。
でも卒業する頃にはえびちゃんの影響でPL着てました
そんな私の今日のコーデは、ジャスのシンプルなネイビーのアンサンブルにアプのツイードスカート。
足元は黒ストッキングでダイアナの黒のエナメルの靴。
シンプルな感じです。
さて、今日も頑張ろう
CMは美香さんがやっていたような...
佐々木希ちゃんはリランドチュールが似合いそうです
ジャスはデザインは好きなのですが、アプより更に質に対して価格が高いのと、ウェストがゴムだったりしてがっかりすることがあるのでセールでしか買わないです
私もショップリスト見て、有楽町ルミネは悩ましく思いました。
そんな有楽町銀座エリアでは、丸井が一番好きです
綺麗でオシャレにしてるけど、敷居が低い。
これが丸井の集客力の背景だと思っています。
プランタン銀座はセールのイメージが強くなってしまいましたが、敷居が高いお店はお客さんが入らない時代なので、仕方ないんですかね
新宿に行くと入りやすい丸井、ルミネ、京王、小田急、ビックカメラはお客さんが入ってる印象です
伊勢丹は地下と一階しか人がいない
私は丸井推しなので、見方が偏ってると思いますが
アプのCMは姉世代向けとCan世代向けの2パターンなら、高垣麗子ちゃんに姉世代向け、Can世代向けに土屋は瑞季ちゃん(変換出来ず)なイメージです
えびちゃんは好きですが、現Can世代をカバー出来るか微妙な気が。
もし一人にお願いするなら、皆藤愛子ちゃんですかね
アプは、男女両方に好かれる女性で、子アナとかお天気のお姉さんのイメージ。
真面目に考え過ぎました
今は丸井ユーザーですが、大学時代は有楽町西武のヘビーユーザーだったので、新しく出来たら見に行く予定です
大学生の時はJILL STUARTが好きでしたナツカシイ
帰りは一時期より早くなりましたが、相変わらず忙しくしています。
でも、やり甲斐もあって楽しいです。
業界の景気が非常に悪いので色々ありますが、やるしかないので、それはそれで気持ちが良いものです。
今週もあと2日、頑張りましょう
アプで膝丈の赤のプリーツスカート買いましたよ
プラグラの千鳥のブラウスと合わせてます
ブルレのトレンチマニアで、5年くらいかけて少しずつ買っていますが、最初に買った5年前のがまだ綺麗なままで現役です
確かに最近苦戦してるみたいですね。取り置きも結構長い期間してくれたりするので、そんな気がします。
単価が高いですからね
アプはプロパーで売る、セールでさらに売るっていうモデルが上手くいってますね。露出も多いですし。
個人的には何よりデザインが好きで買っています
プラグラはちょっと甘いので、年齢的に選ぶかシンプルなものと組み合わせないと着られなかったりします
好きなんですけどね
親に渡すつもり。
けど、よくよく考えたら私が父親の保険を毎月払ってたから、もしかしたらそちらでまかなえるかもしれない。
週明け、保険屋に連絡してみよう
私自身も週明けに別の保険屋で契約予定だけど
アプでピンクオレンジのコート、ブルレでトレンチ買いました
ヤフオクで要らない物をコツコツ売ったお金なので、お財布にダメージなく、クローゼットも綺麗
そうそう。
週末に毎月の積立額を増やして、保険屋さんに生命保険に加入すべく相談してます。
今は入院保険、積立年金しか入ってないから。
歳も歳なので、備えを
OPでワンピース、わかります
服は結局アプに戻りました
あのスタイリッシュさというか、ラインの綺麗さと甘辛バランスは完全にツボなのです
SITもあまり質は良くないので期待はしていませんが、経営が安定するなら嬉しいです
トレンチは相変わらずブルレ。
3、4年前に買ったのがまだ綺麗に着られるっていうのは貴重
胃癌で手術することになった。
まだ小さな癌だから大丈夫だと思うけど心配。
親孝行、何もしてないのに。
癌の家系じゃないから、タバコとお酒が原因だと思う。
本当は止めて欲しい。
何かあっても大丈夫なように、最大限、出来ることをしよう。
あきちゃんと飲んだ。
結婚したい、子供欲しいって話をずっとしてた(笑)
子供が成人する時、自分は何歳なんだろうと考えるとそろそろね。。。
横浜にある銀行まで行ってきた。
手続きの都合で預金店まで行かなきゃいけなくて、数年放置してた処理をしてきた。
暑かったし行くだけで必死だったから忘れてたけど、手続きだけじゃなく、解約か預金店変えてくればよかった...orz
子供欲しいし結婚したいけど、色々悩ましい。
仕事、住居、本当に色々...
まあ、卒業しないと何も始まらないから、まず卒論を頑張ろう
大概のことはトレードオフ。
色々言いたいことはあるけど、秘密。
纏めるとトレードオフの一言に尽きる。
昨日学会に出てきたけど、いくつになっても勉強することがあって、一段上を目指すって楽しい。
その人その人のステージがあって、その中で一段上を目指す。
面白い。
実際マーケットに完全にフィットするなんて誰も思っていないけれど、リスク捕捉として大切な考え方であり、アカデミックな世界で捉えようという試みが重要。
そんな知識なくても実務は回るけど、それじゃ意味がない。
起きて勉強しよう
悩ましいことばかりです。
修士論文のアウトラインがイマイチ気に入らないというか、出来が不満。
親からの「早く結婚して欲しい」プレッシャーもなかなか悩ましい。
私一人でどうこう出来る問題じゃないし
色々ありますよ。本当
卒業しないと動けない問題が多いから、まずは卒業
論文一本読んだら会社に戻ろう。