![]() |
また目覚めた鼻が苦しくて眠れない
咳もひどい
ノドが切れてしまいそう・・・。明日は仕事時間が長い日なのに
寝不足では辛い一日になってしまう
もうすぐ寝不足一週間、体の為に雨降りがいいけれど桜の為に晴れであって欲しい。気持ち複雑
せめて夜に安眠出来たら・・・。もう一度、ゆっくり夜桜の下をお散歩したい
こんな体質はイヤだぁぁぁぁ
誰に訴えたらいいんだろう
しばらくは私も体重増量か甥と一緒にたらふく食べさせてもらいました
久しぶりだったからつい
食べ過ぎてしまいました
美味しかった。そして満足
しばらくは食欲無くなりそうなほど・・・。昼間に桜を見、たらふく食べ、満開の夜桜を見、大満足の一日
西の方へ車を三十分くらい走らせたら桜満開でした。明日は雨の予報だったから今晩見られて良かった
桜は見ていて嬉しくなるから好きな人と見たら、もっと嬉しくなるんだろうなぁ
今回も甥と堪能
来年も
待ち切れない様子の甥にホットライン食べ放題への誘い
お肉・お寿司・たこ焼き・ケーキ・プリン・アイス・ジュース・わたあめ・フルーツとたらふく食べて既に夢の中
時折くふふ
なんて笑ってる
寝顔もニンマリ
満足といった顔。食べ過ぎたらしく格好は苦しそう
前から欲しがっていたベーブレードなる物をしっかり兄におねだりしてた
たまに会うからかわいさアップを知ってのおねだり、さすがだ
約束をとりつけ大満足
の一日。今が一番楽しくて幸せなんだろうなぁといつも思って見ていたけれど、これからもずっと幸せかも
情報ありがとう!炒めるという方法があったんだ料理方法がわからず、食べた事もなかったから母の記憶を頼りにぼうしとかさを取って水に浸してある状態。早速母に伝えておきますね。たぶん、父が食べる事になるんだろうけれど・・・
いつもながら甥は何処から仕入れてくるんだろう
???つくしも食べた事ないはずなのに・・・。
もう、花見の季節ですねそういえば最近つくしも見てないなぁ
あのほろ苦い味はちょっとなつかしいですね
油揚げと一緒にいためて食べるとおいしいよぉネ
だんだんよだれが
もう、春なんですね
桜前線とともに北上中。なかなか取れない射的にハマった人達孫の為に頑張るおじいちゃん。お小遣いを注ぎ込む小学生。倒れただけでは貰えないんですよね。棚から落ちないようになっているのに
悪ドイ商売だなぁ
と思いながら見てたけれど目的の物を取れた人はいなかったなぁ・・・。父は幼い頃にガマの油売りにダマされた
話をテキ屋さんを見るたびに話してくれます
よほどくやしかったんだろうなぁ・・・。甥もやりたがったけれど却下されたのは言うまでもなく
ぽかぽか陽気な昼下がり、桜を見ながら甥とお散歩屋台も夜の準備をしながら半分くらいあいてました。高いなぁ
と思いつつじゃがバターと唐揚げ・タコ焼き・ラムネを手にグラウンドわきの芝生でラブラブ
満開ではないけれど、昼間の桜もいいものです。ただ・・・サングラスとマスクをした私は場に不似合いでした
満開の頃には車を走らせ夜桜を見に行きます
市内の大きな公園でさくら祭りが始まっているという情報を聞きつけて来た甥。食べ物がたくさんあるからと行く気まんまん今晩の食べ放題は
落ち着かないからこれから連れて行く事になった・・・。玄関には甥が採ってきたスーパーの袋いっぱい『つくしんぼ』コレをどうしろと・・・
すっかり春だなぁと感じたオフ日の午前。
会うまでに気持ちが募るのかな?会ってから一気に燃え上がるのかな?少しのレスでは相手の事がわからないし。たくさんのレスを見ても何も思わなかったり。多少に関わらず、心に届く・心が動く・共感するようなレスに惹かれる。そのうえで外見も好みだったらいいのか・・・。出会いはいろいろあるけれど、外見に左右されず文字から始まるネット恋愛は中身重視という事?
兄から甥へホットライン予定が合わずに流れていた『食べ放題』が今夜に決定
電話に出てビクッ
としてからはニンマリ
にこにこ
歩く後ろ姿も弾む様子
食べ物パワーおそるべし
足取り軽やかにご機嫌でお散歩へお出掛けして行きました
昨晩も結局私にドーナツを買わせ、九つ買ったうちの四つたいらげた食欲
ダイエットは・・・?本人曰く「30キロだからオッケー、オッケー
」だって
毎日朝から日暮れまで遊んでいたら体も締まるか・・・羨ましい
私は2〜3キロ減ったり戻ったり
どうしましょう
甥のはねドラ壊れた紐を強く引っ張たら取れるよと注意しておいたのに
予想通り・・・。「二つあるからいいんだもん
」って
人形コレクションに仲間入り
しっぽを振りながら穴掘りをしていたら自分のしっぽが気になりだしたらしく、今度は自分のしっぽを追いかけてぐるぐると廻り始めたしっぽを噛んでは止まり又追いかけている。じっと見ているとやめるのに、見ないふりをすると始める。ベランダの柱に当たりそうだなぁと思っていたらぶつかった
はっ
と目が合ったら小屋に入ってしまいました。見ちゃいけなかったかな
骨を愛犬の前にそっと置いてみた。吠えたり噛んだり転がしたりひと通り遊んだ後に穴を掘って隠してた。今度は掘り返そうとして埋めた場所を探してる。わからなくなったらしく必死
前あしと鼻先どろだらけ
どうして埋めるんだろう
?わからなくなったら意味ないのに・・・隠した場所を知っているけれど、もうちょっと観察してみようっと
甥を病院に連れて行く予定だったのに診療時間が終わってた甥からは大ブーイング
「早く結果を知りたかったのにー
」って。毎日走り回って全然平気なくせにこういう時だけ・・・。いつもは「交換条件やめて
」って言うのに「じゃあドーナツ買って
ジュース付き
」交換条件だされた
子供ってこどもって・・・。ちょっぴり悪魔
私にはわかりません、ごめんなさい。お医者さんは手術をすすめているんでしょう?癌は確実に進行し、進行速度も早いし。私も手術を受けた事がありますが簡単な手術でも体にメスが入る不安は相当なものでした。手術は心にも体にもすごい負担をかける。でも切らないより切ったほうがいいでしょう。検査機器がすぐれていても判断する人の経験と勘に左右されるんだし。友人は摘出した後は転移と再発の心配をしていますが、元気に生活しています。癌についてはたくさんの情報があるから自分で決断しやすいのでは?専門家とよく相談して決めて。
どうしよう 手術して悪化することってあるんですか?
癌の再発は部位と処置によると思いますよ。以前手術を受けた友人は現在も定期的に検診と放射線治療を受けています。免疫を強くする為にいろいろなきのこ類を食したり良いと聞いた方法を試したりと頑張っています。早期発見で手術を決断するまでの悩みや不安は大変なものだったそうです。手術をしなければ悪化したり転移するのがわかっているし、お医者さんでも切ってみなければわからない事もあるでしょう。決断は自分でしなければならないし、ゆきさんが大切に思う人・思ってくれる人の為に不安でも最善を尽くして。信頼出来るお医者さんを願います。
春の雨すき。春雨?あたたかい感じの雨は特に。雨降りの日はお散歩に行きたくなるくらい。本当に行くんだけど
今の季節は晴れの日は辛いだけなので雨降りを願ってます
かなり毎日本気で
雨だとホッとする
翌日の晴天はさらなる恐怖を運んでくるけれど
春夏秋冬、四季のある所に生まれて良かった
梅雨の雨も夏の激しい雨も好き。雪でも雨でも桜の花でも、高い所からおちてくるものが好きだ・・・。歩くのも部屋の窓から見ているのも。わくわくする
寝苦しい一度寝たのに鼻詰まりでノドがかわいて目覚めた
薬を飲んでもすぐには効かないしノドはかわく。もう
どうしたらいいんだろう
体力消耗する
えーん
食べた事ないいつもお持ち帰りだったから。うーん食べたい。ファッジソース好き
以前ファミリーレストランで働いていた頃、内緒でオリジナル・パフェを作ってました。懐かしい
クリームソーダがあるのにコーヒーフロートのないお店だった為、店長に内緒で常連さんに提供したりもしてました
ミスタードーナッツのシェイク、試してみようっと
久しぶりにファッジソースと生クリームたっぷりのパフェが食べたい。ウォールナッツケーキやアイスクリームもたっぷりのやつ
じゅるる
想像したらよだれが
ガンって再発とかするんですか?誰か教えてくださいあたしは今ガンの手前で手術をしなければいけないんです
しかも大手術・・正直辛いデス
ハマってます!むしろ シェイクに!ミスドの おいし〜い なかでも カプチーノとチョコファジ
しかし ヘタなトコやと チョコファジのチョコがたまってて 吸いだしにくい
。忙しくても キッチリしてほしいものである。ちなみに 今 もうポイント5点あるにょ
睡眠不足レポートもあったけれど、花粉症でノドをやられている私は咳が止まらない
お布団をかぶって体が暖まると咳がひどくなり、鼻も詰まったりする
寝つきはよいのに
母に聞いたら一晩中咳こんでいるらしい。自分は寝ているからときどきしかわからない
でも、朝目覚めると肺の辺りとノドが痛んでいるのはわかった。勤務中も体に疲労感
ハァ〜辛い・・・。
甥の自転車のカゴに石がいくつも入ってました戻してくるように言うと「えー
」と困ってた。昼間雨があがった後にきれいな石を発見したら石集めが始まりとまらなくなったらしい
ひとつひとつ見ながら説明を受けた
こだわりがあるらしく、平べったくて表面が滑らかなものばかり。色つきの石もあり、いったい何処から集めたやら・・・。家の周りは国道がはしっていて出所がわからない
?そうとう思い入れがあるみたいだから今日のところはそのままにしておいた
友達に髪を切ってもらっている間、同級生の情報交換。結婚やジュニア誕生の話は出ます。しかし今回出てしまいました一戸建てお庭ももちろんあるそうです。夫婦で公務員。この世の中、石橋を叩いて渡る公務員〜
美容師は厳しぃ〜
と歌っておりました
私から見たらどちらも楽しそう
しかし二十五で一戸建てはすごい
一度食べたけれど甘すぎた。シナモン好きなはずなのに、予想した味と違った
いつものオールドファッションかフレンチクルーラーがいいなぁ
値段も味も安心。ドーナツの味の差は油きりにあるとみた
絶対ドーナツもチキンもお店で買うと油きりが違う。
ときどき食べたくなるらしく、突然ミスタードーナッツの歌をうたいだす甥。おねだりされた所持金が少ない甥は三百円でいいから
と逆切れ
買えても二つか三つだろうと許可してみたら・・・。今は半額のがあって五つも買ってた
帰宅してみたら広告が・・・チラシチェック済みだったのね
参りました。もちろん五つとも甥のおなかに入る予定なんですって
シンデレラ睡眠のはずがまたこの時間・・・。会社方針の転換期に入り求められるレベルが高くなり、それに伴い雇用条件の見直しが始まりました
前にも書きましたが現状よりも厳しくなります。現状維持または更に働いても収入は下がります。今までより頑張ってがんばって(多分現在で体調管理がギリギリなので、無理して)現状の収入確保くらいです。今後会社においてどのポジションで何をするのか?についてレポートの提出期限が明日まで。それでこの時間。急に先を考えろと言われても、正直戸惑ってます。レポートは一文字も書いてない。仕事は好きだけれど、新しい事やひと休みは今しか出来ない気がする。両親がいつまで元気かわからないし、甥はまだまだ先が長い。自分の時間が欲しいという欲もある。もう少し悩んでみます。
朝からご機嫌だった甥はお手伝い一年生の最後に一年間で出来るようになった事を書く用紙があり、おつかいやお手伝いと書いてありました。先生や家族にもほめられて嬉しかったんでしょうね。自分の為に卵焼きを作り、父の為に目玉焼き。食パンも焼いて上にのせて出してました。お礼を言われて更にお片づけとお皿洗いもやってくれました。お手伝いも楽しい様子。気分屋さんなのでいつまで続くかわかりませんが
お料理の好きな大人になって食べさせてくれたら・・・なんて考えたりして
ドラえもんは劇場に行くとプレゼントがあります。今回ははねドラ大人も子供も一つずつ。土曜日なので混雑するだろうからと最終の回を観賞。上映終了後に座席の下からはねドラ発見
甥と私一つずつ拾って、劇場の人に渡したら「持って帰っていいですよ。」と思いがけないお言葉。甥と私はにんまり
二つづつ持って帰ってきました
なくした事に気がついた子はかわいそうだけど、その親御さんはもっと大変だろうな