![]() |
ある情報筋から、あなたの情報を入手してしまぃました
あなた…
佐藤浩一に似てるんですってね
もひとつ言うなら
藤井隆にも似てるらしぃんですね
でも、
けっして藤木直人でゎなぃと…
ある匿名希望の皮ジャンから聞きました
ていぅか…
超しょっくぅ〜!!(・o・)
しほ丸、ごまさんって!
『ごま』っていぅくらぃやから!
もっと小さくて!
もっとポチっとしてて!
もっとチョンチョンってしてるものだと!
信じてたのに(p_q)
信じてたのにぃ!(ノ`・o・)ノ
ちなみに
【しほ丸の中のごまさん(一部イメージ)】
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=cfMoIJwQAYj8EJ1
川内ICから松山道へ車を乗せる
午後2時30分
背後から太陽を受けると
正面の山が綺麗に浮き立つ
左には真蒼の海
「疾走れ」
その景色を切り裂きたくなり
アクセルを踏み込む
120
140
160
メーターの針が駆け上がり
流れる景色が混ざり合う
些細な事でもいい
碧の合間の黄色や赤だったり
蒼に浮かぶ船であったり
そんなことに気付くだけで
心が軽くなる
柔らかな日差しに浮かび上がる
碧と蒼の間を疾走する感覚は
徳島までの一時間半
ボクを飽きさせる事は無かった
そして
心と共に柔らかい足元に
違和感を覚えた
車を降りた瞬間
ウンコ
踏んじゃったりした
【いってつ庵】
「活うどん」のお店
@愛媛/松山/久米窪田
チーズカレーうどんfeat.卵とじ
美味◎ 9点
「チュゥゥゥン」
アクチュエーターが小さな音を立て
プロペラが回りだす
滑走路を滑るように走ると
軽い機体が浮き上がるまでに
大した時間は掛からなかった
@愛知/小牧/名古屋空港
こういった小さな飛行機は
高度が出ない
気流が乱れるたびに
翼がしなり
その度に
機体が揺れる
しかし不思議と恐怖は感じない
下を通過する
街・山・海
全てが手に取るように見え
目に見える事で
妙に安心感を覚える
逆を反せば
「見えない」事が
人を不安に追い込む
恐怖を感じたなら
目を開こう
見える物が無かったら
心の目を開こう
下に見える瀬戸内の海は
碧が美しかった
【桜】
落ち着いた雰囲気のレストランバー
@愛媛/松山/三番町
その割には高くない
お通しが激ウマ◎ 8点
<補足トリビア(713)>
重役とは仲直り済み
ええ
世渡り上手です
遮光カーテンを開けても
磨りガラスの向うは見えない
決して明るいとは言えない
ぼやけた世界
雨は降り続いているのか
外に出ると
所狭しと並んだビルの隙間から見える空は
辛うじて蒼かった
薄く覆う雲から
時折降ってくる雨が冷たい
目覚める前のオフィス街と呼ぶべきか
寝静まった歓楽街と呼ぶべきか
人気は無い
@愛知/名古屋/伏見
東京に戻らなくてはならない
夕方には
またこっちで予定があるのに
戻らなくてはいけない
つまらない会議
ただ
重役の鼻を折っただけなのに
その場に居る事を強要された
夢を語ることは重要だと思う
しかし
現実を見ていなければ
ただの戯言にしか聞こえない
年寄りの冷水には
付き合って居られなかった
自分の足元くらいは
きちんと見ておこう
自分の行き先くらいは
把握しておこう
一寸先には
何があるのか分からない
未来は
自分の手の中にあるものだと思う
3時間しか与えられていない東京には
雨が降っていた
「ツツッ…」
窓に当たった水滴が
いくつも絡まって落ちる
冷たい雨
絶えることなく絡まり
窓には無数の痕が残る
@愛知/岡崎/岩津
絡み合う二人に距離は無く
素肌でお互いを感じあう
そして
心に幾つもの痕を残す
相手を求める事で自分を確信し
相手に求められる事で自分を確認する
素の自分を晒し
互いを受入れ
受け入れられる事で成り立つ
言葉にならない「会話」
セックスのない愛は寂しい
愛のないセックスは虚しい
今更
もったいぶるような物でもない
でも
愛のないセックスに
興味は無かったりする
ちなみに
今日の部屋は
「デラックスシングル」
という名の
ソファを備えたツインルーム
一人には広すぎる空間に
自分を受け入れる人間は自分だけ
仕方ないから
自分で自分を受け入れようと思う
グレーとパープルに塗られた車体が
ゆっくりと新大阪駅を離れる
「500系のぞみ」
空気抵抗を抑える為に
前面投影面積を極限まで減らしたその車体は
15mもの長いノーズを持ち
最高速度は
ジャンボジェットの離陸速度に匹敵する
時速300kmに達する
それに加え
優れた騒音対策と乗り心地を実現する為に
最新の技術を惜しげなく投入
結果として
非常に高価な車両となり
わずかに9編成が製造されたのみ
最高速を出すには余りにも制限が多い日本で
「世界最速」
の夢を叶えた新幹線は
今日も
様々な人の「のぞみ」を乗せて走っていた
今の自分は
まだ大きなことを言えない
でもいつか
夢を叶えた自分が
様々な人を乗せて走れるよう
今日を生きている
そのことには
自信を持つことにした
@東京/東京駅
つまり
自己正当化ってこと
さぁ
自信を持ってサボろう
↓下のお店
@大阪/京町堀
厚い雲が頭上を覆っている
冬の朝
思うほど気温は下がっていない
コートに袖を通さずとも
歩いていける
坂を登りきると
遥か東の空は
オレンジ色に染まっていた
はっきりと分かれた境界線が
印象に残った
@東京/文京区/湯島
いつからか
自分の心に
境界線が出来ている気がする
仕事の顔
友達の顔
恋人の顔
そして
自分の顔
全ては真実で
それでいて
現実感がない
どれが本当の自分なのか
それを確かめる為に
会社のロッカーを蹴飛ばした
なんて
言い訳っス
詳しい理由はここでは述べませんが
ちょっとね
【ナビン】
お香の香りが落ち着くインド料理
ちと高いかも○ 7点
>さら
ん
「カルボナーラ」
よく作りますよ
でも
太目のパスタを使っちゃうかな?
パルメザンを少なめにして「もっちり」仕上げます
今度
みんなでパスタ作り合いでもします?
>しほ丸
あンた
パルミジャーノ削ってるね?
何気に高級素材を惜しげなく使ってるね?
やるじゃなぁい
ついでに
この板を惜しげもなく使ったね?
責任とって
書き続けなさい
訂正
バターと白ワイン→バターと白ワインと牛乳
ごめん!4つも書いてもた(p_q)←邪魔
もぅ書かないから許して(p_q)
↓味付けも忘れてる((((・_・;)
8、塩と黒胡椒をしらじらしく机に並べる
以上。
つか、できるなら塩胡椒ゎ気が向いた時でいぃので、料理中に入れてくらさぃ
↓生クリーム忘れてる
7、忘れてた生クリームを慌てて入れる
以上。
1、オリーブオイルとニンニクとその辺の草を炒める
2、焦げそうで恐くなったら、適当な具をいれる
3、もぅちょっと炒めないと死ぬかなと思えるくらぃまで具を炒めたら、バターと白ワインをちょっとだけ入れる
4、パルメザンチーズを腕が痙攣するまで削り入れる
5、ゆでたスパを混ぜる
6、皿に盛って、思い出したよぅに生卵の黄身をのせる
多分、死にゎしなぃと思われます(・_・)ノ
ちなみに、鉄鍋うどんゎ餅入り味噌味のほぅですね
あれゎ高級品
しほ丸ゎ、460円くらぃの『四国(素うどん)』に天カス(無料)がメジャーです
@ベーコン(パンチェッタなら尚よろし)をゆっくり炒める
※オイルはナシで
A卵+生クリーム+パルメザンチーズをボールで混ぜ合わせる
BAのボールに@と茹でたてパスタ投入
C器に盛って粗挽き黒胡椒(できれば挽き立て)を振る
あっ!っちゅう間に卵が固まるので
熱々を急いで食べましょう♪
ちなみに
パスタは細め(バベッティーニ)がオススメ
お料理上手なごまに対し
伝授なんて生意気な口をきくアタシ
おそれおおかったりするアタシ
なんてねウヒッ♪
追伸:
トモダチも横浜も逃げないわさ
いつでも会える♪必ず会える♪
お楽しみはこれからだ
<たまの休日に作ってみた物>
@バターを弱火で溶かす(60g程度)
A薄力粉を適宜投入する
B暖めた牛乳を少しずつ入れる
C滑らかになるよう整える
→ベシャメルソースの作り方
D上記を牛乳で好みのかたさに溶く
Eブイヨンを一個投入
E好みの具材を投入する
>今回の具
玉葱
牡蠣
シメジ
エリンギ
F黒胡椒と塩で味を整える
G茹でたパスタにかける
※沸騰させると乳脂肪が分離します
ちなみに今日は分離
つまり
失敗したってこと
遮光カーテンから差し込む日差しが柔らかく感じる
時計を見ると
11時35分を指していた
連日の無理が祟った身体を休めようと
今日の仕事はキャンセル
布団に入ってから6時間
久し振りに十分な睡眠も取れた気がする
やらなくてはいけない事もあるし
考えなくてはいけない事もある
ゆっくりと身を起こし
ペーパーミルでコーヒーを落とす
すると
「居るのは分かってるンだ!開けろ!!」
容赦無い友人の声
新車を見に行くのに付き合えだってさ
たまの休日は
休日にならなかった
@千葉/市川
>JK
「誉れの陣太鼓」
これも覚えておきますね
行った際は買ってみます♪
邪魔などと言わず
またお待ちしてますね
>しほ丸
却下ってゆーか
どーしても食べられない事情が
あったンです
Because) → 下痢
風邪でね
結構シャレになンなかったりした
「お粥」か「うどん」しか食べられない
そんな瀕死の状態で思い出した
「四國」
暖かい「鉄鍋うどん」
愛情感じましてよ
カレーうどん却下ですか(_゚゚)
ありきたりだけど・・・
お菓子の紅梅の「誉れの陣太鼓」
実家が熊本なJKは子供の時からコレが好きでねぇ♪
ちなみにこれは博多駅でも買えます♪
さて、お邪魔はこれくらいにしておきますね
午前一時半
仕事を終えて外へ出ると
少し欠けた月が
ぼんやりと辺りを照らしていた
この時間になると
急激に冷えた空気に含まれた水分が
霧になる
@埼玉/さいたま/東大宮
そういえば
岡山を出るときは雨が降っていた
湿度は低くない筈
「これ以上霧が濃くならないうちに帰ろう」
岩槻ICより東北道へ車を走らせた
さすがにこの時間ともなると
車の流れは少ない
すぐに首都高速へと導かれた
すると
何故か渋滞
「事故か?」
しかし
それにしては奇妙に流れている
そして
徐々に近くなる直管コール
悪魔の第一土曜日
渋滞の先頭は二人乗りのゾッキーだった
別に暴走行為を否定はしない
勝手にやってくれればそれでいい
しかし
睡眠不足のアタマはそれを許さなかった
「ゴツッ」
コケない程度にぶつけたりした
余りの暴挙に慄くゾッキーは
ちょっとだけ可愛かったりした
ホントに久々ですね♪
全国って言っても
基本的には太平洋側を中心に活動してます
メインは
福島・群馬〜熊本・大分
って感じ
「博多通りモン」ね
福岡は九州巡業の起点なので
購入してから移動することにします
さんきゅ
久々ですな♪
ごままんって全国まわってるの?
九州に来たときには「博多通りモン」ってお菓子を食べてみてね♪
マジ美味いから♪
携帯のアラームが朝を告げる遥か前から
目が醒めていた
むしろ
昨夜から続く下腹部の違和感が
眠らせなかっただけ
しかし
時間は刻々と過ぎ
ボクを責める
仕方なく身を起こし
とりあえず
空っぽの胃に温かいうどんを押し込んだ
守るべき物があるから
前に進むことが出来る
この肩に載るものが
自分だけではないから
この身が動く
守るべき筈の様々な存在に
結局は
守られている
身を奮い立たせてキィを捻り
陽光に包まれた
阪神高速3号線へと車を進めた
そして
即行で車を停めて寝た
岡山行きの新幹線でもガン寝
結論
頑張っても勝てねェ
【四國】
@兵庫/神戸/三宮
センター街のうどん屋さん
甘めのダシが◎ 8点
※以前行ってました
陽の光が落ちていくにつれ
地上の灯が瞬きだす
一度は死んだ街が
その息を吹き返していく様な
そんな気になる
@兵庫/神戸/六甲山頂
六甲の風は冷たい
葉の落ちた樹が揺れるたび
身を刺すように吹き付ける
しかし
眼前に広がる大阪・神戸の街で瞬く
地上の星の中
寒さを感じる人がどれほど居るだろう?
人は
その叡智をもって
困難を克服してきた
その反面
痛みを感じることも少なくなった
痛みを知らない人間に
他人の痛みは分からない
痛みを伴わなければ
達成感は無い
痛みを怖れずに前に進んでいこう
そう思いながら
寒さを堪えて
綺麗な夜景を眺めつづけた
結果
風邪が復活したりした
極度の下痢と
全身の痙攣が自分を襲う
無理は程々にね
【渡辛来屋】
@兵庫/姫路/国分寺
久し振りに不味いカレーを食べた× 1点
こちらこそ
お会いできなくて残念でした
でも
機会はまた作ればい〜んです
次回にヨロシク
お会いできなくて
お礼参り…ゎいらないっかぁ
残念でした(*_*)シュン
また是非是非
昨日バイトだったんだよぅ
広大な田園に雲の影を映し
太陽が沈む
深紅に染まった西の空
思わず車を止めると
ZIP-FMの選曲によって
「Shape of my Heart」
が流れ出した
シンと静まりかえった車内に流れるバラードが
心に染みた
@愛知/高浜
今日の相棒は
「プリウス」
モーターとエンジンを併用する
「ハイブリットシステム」
を世界に先駆けて発売したトヨタの意欲作
燃費を飛躍的に低減させる事を目的とするそれは
第二世代となる今回
空気抵抗の少ない車体と相まって
静かな車内を実現すると共に
より強力なパワーをも手に入れている
モーターとエンジンの<Synergy(相乗効果)>
果たしてボクは
「仕事・遊び・恋」の<Synergy>を
いつになったら手に入れられるのだろう
【かつ一】
@愛知/名古屋/一社
スペシャルロース定食
美味◎ 9点
季節外れの台風一過
蘇我ICを越えると
抜けるような青空は
更なる広がりを見せた
左手にはコンビナートの煙突が立ち並び
右には山とは呼べぬ程度の山が続く
同じ千葉に在住するとはいえ
一番東京寄りの市川市
しかも
最近まで東京で過ごしていた人間には
広すぎる風景
「眩しい」
その全景を見たくなり
君津市街を抜け左折した
真っ赤に染まった漆に目を奪われながら
山道を駆け上がると
アクアラインを中心とした東京湾から
伊豆半島・富士山までをも望む景観が
眼前に飛び込んでくる
自分が必死で生きている場所は
余りにもちっぽけだ
広い視野を持とう
広い心で
全てを受け入れよう
そう心に決め
クレームで鳴り止まぬ電話を
無視しつづけた
【やまと】
「スーパー」を名乗る回転寿司
@千葉/木更津/木更津港
地物もそうでない物も
確かにおいしい◎ 8点
>ヒカリ
あ
初カキコ
そしてお祝い
ありがとうございます
いつか
お礼参りさせて頂きます
>しほ丸
就職だね
おめでとうございます
確かに
神戸でモーニングにバイトを雇えるビジネスは
多くありませんね?
もし
白い短パン+Tシャツの上
サリーちゃんのパパみたいな頭で
牛乳をかけずに
コーンフレークを貪り
ご飯に
牛乳をかけてるヤツを見掛けたら
それがごまですので
「苦笑いして無視feat.流し目」
でお願いします