![]() |
いよいよ、来週土曜日から開店(レセプション)が始まります。
正式なオープンは
4月4日(金)です。
みなさん貴重な意見を沢山ありがとうございました。
これをもちまして、この板はCloseしたいと思います。
SpecialThanks!
とある店のように
オートロック日替わりで
知ってる人しか入れない
ナンバーはお店に電話して聞くなんていかが?
うひょひょ♪
今日のオススメみたいなのが 入り口くらいにあると よさそう わかりやすくいうと モスみたいな〜
メニューに説明を入れるけど
3〜5人で食べるポップコーンの事。
とにかく大盛
ポポポポップコーンってなんじゃ?
なんかいろんな物に金を使い過ぎた。
ケチりながらも、にわかリッチに仕上げないと!
ジーザス
■ブルスケッタ
■バケットパーティ
■ガーリックトースト
■カマンベールとクラッカー&ベーコン
■チキンライス
■エーゲ海のハニーカレー
■青菜雑炊
■ライスグラタン
■上海焼そば
■ハニーの爽やかサラダ
■レアチーズケーキ
■愛のゼリー
■コーヒーゼリー
■ミックスナッツ
■ポポポポップコーン
■ポップコーン
■ポテトチップス
まぁ、サクッとこんなメニューです。
(予定)
■スパゲティ・カルボナーラ
■明太子スパゲティ
■バニー・ミートソースのスパゲティ
■ハニーバニーのペペロンチーノ
■チンゲン菜と胡麻ソースのスパゲティ
■ツナとタラコのスパゲティ
■牛タンの海賊焼
■豚バラのシンドバット焼
■ハッシュポテトとコールスロー
■ピザ焼コロッケ
■うずら玉子のベーコン巻
■ホタテとトマトのチーズ焼
■海老チリちり
■ロールキャベツのちゃんこ煮
■ミラノ風カツレツ・マンマミーヤ
■鶏肉ソテーのサラダあえ
■豚しゃぶの胡麻ソースあえ
■バターコーンと目玉焼
名前を出すカクテルはメジャーな種類25種類に決定。
選択に困った、バイトに任せないといけないのでシェイカーいらずのステアメニューだ。
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/100858_2.jpg?f=100858_2.jpg
あとチラシと名刺とメニューを作らなければ!
オープンまで(4月4日)日にちがない!
不足品はあるのか?
メニューの名前を決めないと!
制服の購入!
バイト集め!
のんびりしてる暇はないよ!
29日に友人が小学校のクラス会を開いてくれるらしい、後10日しかないや。
まいった。
埋め込まれた石で国や大陸が別けてある、ちょーかっこいい地球儀。
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/100813_2.jpg?f=100813_2.jpg
毎日毎日なんかを試作して食べてるので、お腹が空く暇がないや。
お酒を作るので、優秀なバイトが欲しい。
石の埋めてある地球儀をゲット!
このアイテムは店にとって重要なアイテムである。
食材選びに迷うねぇ
うーん
本気で聞いてるときどってる感があるけど、流して聞く分には以外と雰囲気あるし、クラシックやジャズはポップと違って、和音進行等の定義があるからイメージを固めやすいと思う。
俺がクラシックをたまぁにだけど聞く理由は、姉が大量に持ってることと、バイオリンの音が好きだからというだけなんだけどね。
聞いたことないからさぁ、ダイソーでCDを購入百円なり。
BGMに意外とよいかもね−
調理場関係はともかく、アルバイトの制服選びの際にはいかなる協力も惜しまないつもりだよ。とりあえずオープニングスタッフの研修を行なう迄に何パターンか用意しておいて、まあいろいろ着替えてもらって決めるっていうくらいのほうがいいとおもうんだよね。
冗談はさておき、時間空いたら連絡するよ!
俺が掲示板の書き込みをいつも見てて楽しい、スパイスのある二人の意見は心強い!
そに、しゃるThanks
とにかく一度買って聞いてみるよ。
でも どんなディスクを購入すればいいんだろうか?
ところで、しゃるぅ
休みをみて一度こっちに来てくれないかな?
厨房のプロフェッショナルのアドバイスを聞きたい、調理関係の話しね。
でも潮臭さを出すのは難しいね。ジャズフュージョンかオールディーズか… もしくは…
カリブの海賊!
クラシックがなかなかいいと思う。J.S.バッハのアリア〜管弦楽組曲は我々世代が聞くと冒険をしたくなる。なぜならば本人が公言しているように、杉山こういちがドラクエのBGMでフレーズをぱくったからそのイメージがあるとおもわれる。ちなみに作者の死後50年がたつと著作権は無効(100年だったかも?)。あとはアルビノーニのアダージョ(哀しげ、嵐にまかれたげ)、バッハのメヌエット(だびだちっぽい)、などなかなか18世紀の港酒場っぽさがでるとおもう。
ボサノヴァとかどう?南に行きすぎかな?
港酒場のBGMなんだよ問題は!
大人のビーチハウスとして曲はなんだろうか?
仲間と話しても浮かばないんだよね。
映画ツイスターズでみんなが集まる場所が港酒場みたいな感じだった気がするんだけど‥
港酒場
大人のビーチハウスに似合う曲は?
樽も置いたらえぇ感じになりそやね羊皮紙とかもさり気なく貼って。中世の港酒場みたいになりそうやけど…
まじさんの「女が男になれる店」なかなかイイネ−
でさぁ、右のコンビニの娘に話し掛けてみたんだよね、
冷たかった‥‥
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/100813_2.jpg?f=100813_2.jpg
これがちょー欲しい。
23000円なんだが迷いに迷う。
うーん
スクリューを貰ってきました。(嬉しい)
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/100811_2.jpg?f=100811_2.jpg
造船所の知り合いがいて助かったよ。
いろんな大きさがありんだけど少し小さいスクリューにしました。
磨かないとね!
真鍮で新品の製品はかなり高価なんだよ。
スクリューの余り物があるかな?
現在地は、愛知県渥美郡赤羽町
で、知り合いの造船所は愛知県幡豆郡一色町
遠いなぁ(苦笑)
俺の家は 三河安城(新幹線では名古屋駅の次)
今日は何キロ走るのかな?
「大人のビーチハウス」
海水浴相手のハウスじゃあないよ!
地球儀や羅針盤、世界地図などを飾りたい。
大陸、国ごとに石で作ってある地球儀を発見したんだけど、いざ飾り物になると欲しくてしかたないのに迷ってしまって保留(笑)
明日は、知り合いの造船所に行き船のスクリューを貰って来る予定。
あれは真鍮で出来てるから磨くとぴかぴかになるんだ、服や帽子を掛ける家具の台座にする。
ディズニーランドの売店で売ってる昔の世界地図があと欲しい、確かカリブの海賊の土産コーナーで売ってた気がするんだけど‥
大人の海グッズ求む
コラボですかぁ♪二人だと淋しいので他にも人集めたぃなぁ♪
(笑)
頭の中で考えてる事は決まった。なんて説明したらいいのかな?
今日は椅子を30脚購入、ありとあらゆるショップを周り、やっと気にいった椅子を見つけた(満足)
あと、食器も大皿を見つけたので沢山購入した。
やはり、コンセプトが決まらないとなにも揃えられないね。