![]() |
また畳の上で寝てしまっていた…。今晩は甥が気付いて起こしてくれた。疲れてるんだなぁ…。仕事か?恋か?どっちに?
気持ちや休みの曜日は伝えたから、あとは少し待ってみよう。『急いては事をし損じる』今日のメールのやりとりで、だいぶ急いてしまったけれど…。相手の結婚が決まってしまうと、手遅れだから出来る事はしておかないと…。
仕事中だろうに、メールを送信すると返信がきてた。うれしい(>_<)
昨夜は返信があるかわからないと思っていたのに、メーラーを自称しているだけある。いつの間にかメールのやりとりをしてた。
素直な気持ちをサラリと告白したりして…(^^ゞ
私の気持ちを知った上に、それでも相手をしてくれる気持ちがあるみたいでひと安心。あとは誘いが本当にあるかどうか…(−Q−) ちょっと疑問。
『好き』が伝わったかどうか…。遊び相手で終わるかな…?それでもいいか私がよければ
お昼休憩に問い合わせをしたら、朝の八時過ぎに返信があった。これだけで、一日るんるんになれる私って幸せ者
内容はどうでもいいんだもん。
予想どおり、彼は台風接近の海を見に行ってきたらしい。昨日オフだったらしいから携帯の子と一緒だね。お店のオープンと店長代行の為、諦めた私… いいもん、今度夜の東京タワーに行って、展望台から東京の夜景見てくるもん。
朝の電源を入れてから、「ユー・ガット・メール」の着信音。『もしかして…』と思っていたら、やっぱり迷惑メール
それでも『好き』って思える間は幸せだからいいんだもん。
目覚ましの為る5分前に目覚めた。雨戸を閉めて寝たから、朝日に照らされて起きたあワケではなく、体内時計によるものだと思われる睡眠時間は短いのに…こんなに早く目覚めるなんて、老化現象?
それよりも早起きな父・母はすごいなぁ…寝入る時間が早い二人だけれど。
遠出して行きたいのは北海道か広島。秋か冬には京都か沖縄。軽いお泊りは伊豆・箱根。サン・テグジュペリ美術館か、三鷹ジブリの森美術館に行きたい。美術館で一日ボケーっとしていたい。
このまま行ったら、青森のばーちゃんちに直撃しそうかなり老朽化した木造二階建の隙間風だらけの家だから心配。海のすぐそばだしね。後期休暇という夏休みの予定割り表が配られた。希望日を記入するのだけれど、他の人と被っちゃいけないときた( ̄^ ̄)すでに記入済みの人達は譲らないというし、私の誕生日か甥の誕生日を絡めて連休を取りたかったのが、すでに遅いらしい…。細切れにして取ろうかな…。兄夫婦はばーちゃんちに顔だしに行くかな?今年は。
引継ぎ電話も受けたし、あいのりを見てから寝よう。
片思い?彼女とか彼氏じゃないし、次に会う日も決まってないし、次に会えるかもわからないけれど、好きなんだよね…あの空気。目がはなせない気持ちとずっと見ていたい気持ち。
「出来たらいいね、次はあれしようね。」なんて軽い約束はしたけれど…。
『叶うといいな』の気持ち。
一緒にいた時間が楽しくて癒されて安らいだから。 この『好き』っていう気持ちが大切
忘れられないように、メール送信。返信の必要ないくらいのメールに対して、返信がくるのか?こないのか?返信があったら、どんな返事?私の起きている時間にはないだろうから、明日の朝の楽しみ。くるといいな
…じゃあ、そういう内容を書けば?と言われると、そうなんだけれど…あえてフッと思った事を伝えたかったの(>_<)
なかなか会えないけれど、一緒にいる時間にたくさん幸せを感じられればいい。
頭で考えた気持ちはいらない。
心と体で感じた気持ちに正直でいたい。
大切にして育んでいけたらいいな…。
その先に幸せな未来がありますように…。
ながくながく愛されたい。
ソワソワして遊びに行きたい様な何かしたい気持ち。彼のオフ日を知らないからなぁ…(>_<)オフだとしても携帯の子が予定入れてるかも知れないし。
私はお風呂でゆったり疲れをとろう…。
今日は客数は少ないのに作業が多くて、明日も作業が多くて疲れるはず…。 店長代行業務は偉そうで苦手。下っぱ作業がやりたいの(>_<)品だしと接客がしたいのだぁぁぁ。 引継ぎ電話を待つのも、実はイヤ…。
風が強い。帰宅までの間に傘がおちょこの様になってしまっている人や傘をささずに歩いている人達を多数見かけた。大変だなぁ…と思っていたら、信号待ちの間に車がすごく揺れていた…台風の時は家でおとなしくしているのが一番?明日オフならドライブかずぶ濡れを楽しみつつ散歩に行くのになぁ…もちろんアポロ
道連れ。一人で散歩をしたりボケーっとしていたら怪しまれるから、用心してアポロ
連れ。甥を連れていくと、明日学校をさぼりそうだから内緒。移動教室前に熱を出されても困るしね…。甥の留守中は何をしようかな
今年の健康診断は七夕。
七夕までにもうちょっと体重落とせるかな…?
雨漏りの心配はないと聞くけれど…店長不在の代行日はなにかとトラブルが起こりやすいから、ちょっとドキドキ(>_<)明日も頑張ろう…。そうしたらオフ日に診察
台風の雨ってなんかワクワクo(^-^)o
高波にさらわれるのは困るけれど、安全な所から高波を見てみたい…(^^ゞ
明日も五時半起きの、夜引継ぎ電話があるから遠出出来ないし、レイト・ショーも観られないか…
いい風が吹いてる
4100
最近カウンターがあがるの前より早い?
明日から四日間店長不在。引継ぎに時間がかかった。明日の飛行機欠航しないのかな?関西方面上陸でしょう?明日からは作業面でハードだ
甥は今週清水へ移動教室。
約束のない彼に会える日はあるのだろうか? 満たされている気持ちもあるから、今週は大丈夫かな?会いたい気持ちもある。
自分から誘うか?待つか?…連絡なさそう…週末凹むかも
水曜日は目の検査
朝からずっとギフト包装が入り続け、閉店時間を過ぎても来店する方々多数。うちの店は母の日より盛り上がっていたレジ担当とギフト担当は笑顔が引きつりそうな程の忙しさ。休憩時間はみなぐったり。
プレゼントを選ぶ姿は見ていてほんわかする プレゼントをあげたいと思う人が居るのは幸せな事
台風接近で夕暮れと夜空がいい感じだった。
頭で考える気持ちがある。心で感じる気持ちがある。体で感じる気持ちがある。
どれも大切だけれど、心と体で感じ合える気持ちがいいね。
一緒にいると穏やかに好きって感じる。今までにない安らいだ好き。自然に寄り添って生きたい。
今日も東京は晴れらしい。父の日ギフト需要で売り上げが見込める。=忙しい。プレゼントをあげようとする気持ちは素晴らしいので丁寧にギフト包装をするけれど、数が多すぎて需要と供給が合ってない。お客さんはイライラし始める…。プレゼントをあげようという気持ちと同じくらいの優しい気持ちで待ってほしい…だめ?
久しぶりの日曜日出勤。どうなる事やら?今晩は早く寝よう…。
強く願えば叶うという。
気持ちの整理がついたら、願ってみようか…? どうしたいのか?どうなりたいのか?
強く引き付けられる様な気持ちがあるって事はソウル・メイトの一人なはず…。
このままでいいのか、先を考えたいのか。
私の気持ちを固めないと。 毎日少しずつの幸せを感じているけれど、もっと違う幸せも感じたい…。
そう思って寝ていたら、起きる予定時間の三十分前に目覚めた。四時間しか寝ていないのに…
家の前のバイパスを車で通る彼を見かけた夢。
明け方に見る夢は正夢っていうけれど、本当かな?
夢でも顔が見られて嬉しかった…。
抱き締めたい気持ち…。
本人は太ったと言うけれど、そんなに変わった気はしないんだよなぁ…。でも痩せたいらしい。美への探求心をなくしたらいけないって事かな?いつまでも美しくいたい気持ちはわかる。私はかわいいおばあちゃんになりたい気持ちもあるけどね。ギリギリまで美を探求し、おばあちゃんになったらかわいくなろう
電話連絡があり、夕飯を兄宅で食べる事になった。兄嫁が甥と約束していた宅配ピザプラモデルももらって甥は幸せ。八月の誕生日には焼肉外食とプラモデルを兄と兄嫁から条件付きでもらえる事になり、ウハウハな甥
水曜日の家族の態度に家出したいくらいの気持ちになった事を話したら「いつでもおいで
たまには、それくらいしないとわからない家族だからいいぞ。」と言ってもらえてひと安心。こういう時にわかってもらえると嬉しい。さすが兄妹。理不尽な親に悩まされた者同士、相談が出来るっていい。愚痴を言えて、ちょっとすっきり
お腹も満腹
明日からまた食べ物に気をつけよう。兄嫁と同時に始めたダイエット。励ましあって、情報交換して頑張ってます。幸せな兄嫁はなかなか減らないらしいけれど…ご飯が美味しいらしい
甥とカラオケへ。選曲は恋の歌ばかり。最近買ったアルバムの中からが多かったから甥は疑問を感じずにいたみたい。どうしてその時の心情を表すような曲を選んでしまうのだろう…。音楽が気持ちを伝える手段になるって事?彼がその場にいたら伝わるかもしれないのにね…。
マクドナルドへ着いて渡された帽子とミニ前掛けをつけた甥は恥ずかしそうだった。お姉さんとのやり取りもぎこちない。手洗いから教えてもらい、原料や厨房の説明を聞いてから厨房へ入って行った…。小さな紙袋を持って戻ってきた甥は満面の笑み。満足そうだった。フィレオ・フィッシュを作ったらしい。父の日用のメッセージが添えられていたけれど、すぐに自分で食べてた自分で作ったのは格別に美味しいらしく、喜んでくれてよかった。来月のうちわ作りも参加したいらしい。珍しく前向きな発言。今からいろんな事を体験していろんな事に興味を持って育ってほしい。
甥に「ミニストップのソフトクリーム食べてきた?」と聞かれたので「りんちゃんはね、ミニストップの前を素通りする程大人じゃないもちろん食べたさ。」と答えておいた。ダイエット中だから、おかわりはしなかったけれど…。お墓参りの帰り道にミニストップがあるから必ず寄り道してしまう
本当はプリンパフェを食べた事は内緒。
お墓参り終了。草抜きや周りの清掃と墓石の拭きあげとお参りで一時間くらいいたかな?少しリフレッシュ
友達と遊ぶ約束をした甥はお留守番。父にも行くか聞いてみたけれど「なんか気分的に行きたくないんだよなぁ…。」と言われたので一人で来た。高校生になってスクーターに乗るようになってから、ちょくちょく来てた。けっこうお墓参り好き。