We shall over come.

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0073.無題(セブン(N2701))2004/01/14(水)01:27

砂時計の上と下

俺もみんなもこの瞬間に永遠不滅なふたつのものが出会う場所に立っている

無限の彼方から続く膨大な過去と、すでに刻まれた時の末端に突き刺さってるに等しい未来との境目

俺たちは5年前で生きることも5年先で生きることも許されない

砂時計の真ん中でしか生きれない

もしかしたら俺は自分の夢に間に合わないかもしれない

俺は死ぬまで挑戦し続ける

届くと信じてやるしかないだろ


0072.無題(セブン(N2701))2004/01/11(日)00:28

以前ハワイに行ったときJALのホノルル便の機内でグァバジュースを出してくれた
日頃ガァバなんてフルーツと縁がない俺にとって南国の甘酸っぱさがなんとも衝撃的で今でもあのトロピカルな味が忘れらんない
ハワイとの時差はたしか−19時間
日付変更線をまたぐため約一日戻ることになる
人々が同じ暦で暮らすようになったのは二十世紀初頭でそれまではヨーロッパでも各国違う暦を用いていた
人は陸続きの国境を越えるたび過去や未来にタイムスリップし困惑していた
今日このお寒い中ガァバジュースを買って飲んでみた
結果、日本で真冬に飲んでもあまりうまくないことが判明
やはり本場の暖かいとこでのんびり飲まないとダメらしい
日本の太平洋側の海に物を浮かべたとき、数年後にはハワイ沖に辿り着く
日本とハワイ、海流でも結ばれ人々の心を南へといざない続ける


0071.そういや(セブン(N2701))2004/01/10(土)00:44

1月11日は母親の誕生日だな
今思い出したぞ

なんか買ってあげよ


0070.やあやあ(セブン(N2701))2004/01/09(金)23:37

オッホン!ぽんくん、据え膳〜とはだね、つまり「おっぴろげてたら即ぶちこめ」ってことなんだよオホッオホッ

意味さっき知ったよ

ようは恥かかすなってことになんのかな

板にもたびたび登場した俺の友達のこうじって奴は『二人でモーニングコーヒー飲まないか』という決めゼリフを持ってる

意志を素直に伝えれる人っていいよね

『や・ら・せ・ろ』

これじゃダメだめだけど


0069.据え膳食わぬは、女の恥。(ぽん。(N2701))2004/01/09(金)02:05

あたしの想像に任せると、エロい感じになってます



自分から、「うちくる?」とか「したい」って誘える女の人っていいなって、思う

だって、「この人だ」って思う人は、すごく少ないし、倍率も高い

だから、出会った時に意志を伝えられるのは、すごくいいと思う

「相手のことをまだよく知らないから」

よく知る頃って、一体いつ?って感じ
壊れるまで石橋を割ってる感じ。

だから、そうやって、自分から誘える人は、いい男をちゃんと知ってて、相手を見抜く目があるんだと思う。


てことは、せぶんはいい男なんだよね


てか、人の板なのに熱くなりすぎたジェラジェラ


お邪魔しました
ではでは♪


0068.無題(セブン(N2701))2004/01/09(金)01:01

彩り豊かに人材を集めたつもりだが
十人が十人同じ意見ならそれは最上の策とは言えない
それぞれ違う意見であって初めて比較検討に値する
みなが同じ意見なら訪れるリスクに誰も対処できない
そんなもの成り立たない
複数である意味がない


0067.結果(セブン(N2701))2004/01/08(木)01:32

メル友に会ってきた
どんな状況になっても対応できるよう心の準備をして望んだわけなんだが、事態は予想外の展開へ
パスタを食べたまでは良かったんだが…『うちにくる?』この一言がまさに予想外

天使くん、悪魔くん、再びいでよ〜

天使『行ったらダメだよー、さっき会ったばかりじゃん!』

悪魔『うるさい天使!ここで勝負しねーでいつ勝負すんだよ』

ということで、今夜も悪魔が勝利を収め彼女の部屋に行ってみた

ワンルームのマンション
ごく普通の部屋、部屋の中をじっくり見るのも気が引けるから視線のやり場に困りテレビを見て気分を紛らすことに
書けるのはここまで、後はご想像にお任せ


0066.メル友(セブン(N2701))2004/01/07(水)03:11

ということで、明日メル友と会うことになった
恵比寿の喫茶店で働いてる女

もうメールこないと思ってたけど、さっき受信して電話で話して急遽明日会うことに

んー、どんな気持ちで望めばいいんだ

ドキドキだなおい

天使くん、悪魔くん、いでよ〜

『あくまで友達として望むべきだよ』

『うるさい天使、ここで勝負しねーでいつ勝負すんだよ』

落ち着け君たち、つーか赤の髪で大丈夫かな

んー、まぁなるようにしかなんねーだろ


0065.また変な時間に起きてしまったわけで…(セブン(N2701))2004/01/06(火)04:24

吉野屋に行って特盛りを頼んだら「ただ今特盛りは遠慮していただいております」って言われた。
原因はおそらく先日アメリカで起きたBSE、いわゆる狂牛病がだろう。
日本がアメリカ産牛肉の輸入を見送ってるから。
よく知らないけど吉野屋の筆頭株主はたしか伊藤忠商事かな?
再建計画を打ち出して価格もだいぶ安くなった。
牛肉のイメージも一時地に落ちた。
肉骨粉ていう羊の骨だったかな、それを粉状にして飼料に混ぜて与えたのがことの始まり。
世界各国を見渡して狂牛病が発生してない国といったら韓国くらい。
韓国の焼肉はうまい。
なぜか向こうではカルビよりロースのが高いんだよね。
投資をやろうという人、狂牛病が発生した瞬間誰よりも早く吉野屋や日本マクドナルドの株を売りから入れば利益になる確率が高いよ。
商品相場ならトウモロコシの売り。
トウモロコシは家畜の餌、疑わしい牛は殺されてしまう。
つまり牛の頭数が激減するわけだから餌の需要も減る。
つーか肉骨粉をあげたのも人、疑わしいという理由で罪のない牛くんを端から焼却するのも人、人間てバカだよね。


0064.ぽんへ(セブン(N2701))2004/01/03(土)16:54

じゃあ、今夜25時すぎに電話する


0063.おはようございます(ぽん。(N2701))2004/01/03(土)10:47

今年も、もう3日だけど、せぶんはどう?

あたしは、寝正月を満喫ちう

もしよかったら、話そう
よろしくです


0062.元旦(セブン(N2701))2004/01/01(木)23:18

年が明けたー、身が引き締まる瞬間だったね
できることなら険しい表情から相好を変え、笑いの多い年にしたいが、そういいことばかりでもないだろう
どうせいいことばかりでないなら、何があってもうろたえない、せめてそれくらいの気構えは持ちたいもんだ
それぞれの決意、抱負、内に秘める確固たる想いはあるだろう
それぞれの心に自ら杭を打ち必ずやりとげる、そんな1年にしよう
心という字に杭を打つと『必』という字になる
年末になって振り返ったとき、あーあの時いろいろ考えておいて本当に良かったな、と思えるようにしよう


0061.ステータス?(セブン(N2701))2003/12/31(水)01:06

広い部屋に住んでるとか、車はベンツに乗ってるとか、表面的なことばかり見て目を輝かせる人がいる。
いいスーツを着て高い腕時計をしてお洒落な靴をはいて…。

そんなにうらやましい?

俺は立場上、ある程度社員の憧れでないと示しがつかないからそうしてるだけだよ。
車なんて前に進むならなんだっていいし、スーツだって安いのが2着あれば充分。
極端な話、無一文で4畳半のアパート生活からスタートしたっていいよ。
今の地位まで上り詰める自信あるよ。

今から五年後にはマンション買っていい車に乗る自信あるよ。

あなたにはそういうとこを見てほしいな。

めったにお目にかかれないよ。
俺はサラリーマンじゃないんだよ。

と、ある人に言いたい。


0060.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/28(日)23:22

今日は久しぶりに美容室へ行ってみた。

どうせ混んでるだろうから電話で予約してからにしようと思い、朝一で電話したらやはり混んでる様子、15時に来てくださいと言われた。

散歩がてらてくてく歩いて行ったらお洒落な美容室、客は女しかいなくてかなり恥ずかしかった。

カットとカラーリングなるものをしてみた。

どうせ仕事もないし正月くらい派手でいようと思い少し赤っぽくしてみた。


家に戻りやりかけの大掃除を今まだやってるわけなんだが…。

余計ちらかった。

俺は掃除が苦手なんだなーこれが。

んー。


0059.時計(セブン(N2701))2003/12/26(金)03:50

人が時間に興味を示しはじめたのはいつ頃からだろう。
ヨーロッパにあるあのよくできた日時計。
季節ごとに日の出から日没までの太陽の経路を調べ、その影を利用しては人に時を告げている。
日時計が存在したことにより人は昔から今と同様に時間に追われていたいたことが証明される。
影を見ては時間の大切さを知り、またいったん失った時間を取り戻すのがどれだけ大変かを実感していていたんだろう。
悩みは今も昔も変わらない。
人は500年前も1000年前も同じようなことで悩んでいる。
日々の暮らしの中で働いてお金を稼ぎ希望を持ち夢を見ては失望しまた悩む。
人が悩むのはおそらく遺伝なんだろうか。
時計は無情にも生きる意味、人生の残酷さを教えてくれる。
今ここにある砂時計も同じ。
真ん中の一番細いところが今この瞬間だとするなら時を刻んで落ちた砂が再び上に戻ることはない。


0058.にゃは(セブン(N2701))2003/12/25(木)00:58

やはりというか、毎年恒例というか…

大量に売りを浴びせた銘柄が祝日を挟み一昨日と今日大暴落した

読み的中ざまーみろ

バカの一つ覚えで上がると信じて買ってた人、ごめんなさい

明日の寄りで早々に手仕舞いして今年の最後の仕事としよう

6万に対して16万

600万に対して1600万

1000万で2660万

パチンコやスロットで本気で儲けようと思ってる奴はバカだな


0057.ぽんへ(セブン(N2701))2003/12/23(火)23:44

ぽん、久々に書き込みにきたねついにクリスマスだよ

ぽんは明日から冬休みかな?最近ばたばたしててメールしてないけど元気にしてる?

就職したらぽんも銀行の窓口に座るのかなー

毎日一万円ずつ預金しにくる奴がいたら俺だと思ってね


0056.こんばん☆(ぽん。(N2701))2003/12/23(火)00:43

あたしも、今日、半年ぶりに、日興の友達から電話があった。


おそろい


0055.うれしかったこと(セブン(N2701))2003/12/23(火)00:24

今日はしのぶから一年半ぶりに電話があった

日興証券で相変わらず頑張ってるみたい

俺が初めて株をやる時に説明してくれた女

あの時はまだお互い素人で口座開設もままならない状態

俺が証券会社の窓口で堂々とナンパして知り合った

あいつの言ったとおり買っていくら損したことか

いい思い出だ

女子プロレスが好きで結婚したら家にリングを置くと言っていたがまだ独身みたいだ

また連絡をとりあおう


0054.今年はだいたいこんな一年(セブン(N2701))2003/12/22(月)01:49

5月に日経平均株価はバブル崩壊後の最安値7600円近くまで下落。

りそな銀行の経営破綻が噂されたが国が約2兆円の公的資金を導入しこれを救う。

これを期に株価は年末まで上昇に転じた。

サラリーマンの医療費負担が2割から3割に引き上げられたのはたしか4月だったような…。

これも定かではないがたしか4月、発泡酒350mlが10円値上げされた。

発泡酒の消費量が初めて対前年比を下回った。

7月にはたばこが増税。

そしてあろうことか冷夏。

冷夏により映画館の売り上げは3割ほど上がったがエアコンなどはさっぱり売れず。

8月ごろセブンはぴぴチャットに復帰。

秋には阪神タイガースが星野監督のもと19年ぶり?に優勝。

ゴルフは男子が伊沢、女子は不動が賞金王に。

11月には足利銀行が経営破綻。

国はりそな銀行には手を差し伸べたが足利銀行は見殺しに。

12月には自衛隊の派遣が決定。

とりあえずざっと振り返ってみた。


0053.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/20(土)22:18

今日は夕方から弟とパチンコに行った。弟も妹の旦那もパチンコが大好きみたい。俺も久しぶりにスロットではなくパチンコをやってみた。弟と俺は年が6才違う。二人で並んで座り、画面を見ながら世間話をしてみた。どこのうちの誰が死んだとか、誰が結婚したとかいろいろと情報収集。田舎ってのんびりしてていいなと思った。でもってパチンコは勝った。こんなものを貼りつけるとまたルキに自慢してると言われるかもだけどとりあえず貼りつけよう。77000円、差し引き73500円勝ち。やったね。

http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c4Iek1xngYfC2J1


0052.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/19(金)21:41

昨日寝る前に、寒くてぞくぞくするような感じがした。あ、熱がでるかな、って覚悟しながら一度布団に入ったんだけど、あまりに寒くて寝れず、しょうがないから収納にしまってあった薄い布団をひっぱりだしてきて、掛け布団の上にもう一枚重ねてみた。そしたら寒気もなくぐっすり寝れた。今朝起きたら体中すごい汗。寝てる間に相当な量の汗をかいたみたい。体調も一気に回復した。布団一枚重ねるだけでずいぶん違うみたいだね。今夜から二枚かけて寝ることにしよう。


0051.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/19(金)00:48

今夜は少しお勉強をしてください。
よくニュースとかで聞く『日経平均株価』←これっていったい何の平均?
答えは、国が業種別に銘柄を決めその平均を出したもの。
例えば、建設業からは清水建設、大成建設。商社からは伊藤忠商事、スーパーからはダイエー、イトーヨーカドー…みたいにいくつか決め、その株価の平均を表したものが日経平均。企業をたまに組み替えるので注意してね。

あと参考に、上場してる企業すべての株価の平均を指数化して示したものが東京なら『TOPIX』です。
トピックスが0になると東京に上場してる企業すべての株価が0円(すべて破綻)になるということです。


0050.慣れ(セブン(N2701))2003/12/17(水)02:04

経験を積んだというべきか、慣れてしまったというべきか、20代前半に持っていた狂気にも近い人並みはずれた熱い思いは今は薄れてきている。俺はこの程度のところで満足してしまっているんだろうか。妥協するのか?もっと決定的な敗北感が欲しい。もっと負けを味わってみたい。無駄な余裕はいらない。俺は自分に飽きてしまっているのかもしれない。頭ばかりが熱くなり心は冷めていく。もっとクールな頭と熱いハートが欲しい。もっともっと自分を追い詰めよう。無意識に挑戦者の気持ちになるまで。ゾーンという精神レベルになるまで追い詰めたい。


0049.俺のカルテ(セブン(★))2003/12/16(火)14:46

あなたの心の色は紫です。孤独の戦士で独自の世界観を持ち人がその領域に入ってくることを極端に嫌います。周囲から理解されにくいタイプです。積極性、判断力、独創性を併せ持ち多くの場面で力を発揮できるでしょう。あなたの心の数値レベルは積極性70%論理的計算性85%協調性25%優しさ70%野心度90%お金への執着心50%恋愛積極性30%現実逃避性10%。適した職業、医者、管理職、さすらいのガンマン、歌手。あなたは孤独を愛する部分があります。友達も浅く広くより狭く深い付き合いを好むようです。あなたは強く一人でも生きていけるタイプです。しかしその強さゆえに孤立してましうことも多々あります。恋愛は理想が高くそのため理想の相手とめぐり合うことは難しいでしょう。付き合っても短命です。結婚後も浮気の恐れがあります。


0048.困惑(セブン(★))2003/12/16(火)01:43

まいこが百円ショップのアルバイトを今月一杯で辞める。そしてあろうことか来月からうちの会社に就職するらしい。さっき電話があってそう決まった。急な話で困惑気味。これだから人生って分からない。というか、俺の私生活を知ってるだけに扱いづらそう・・・。仕事とプライベートはきっちり分けよう。まだ何が分からないのかも分からない状態だろう。どうやって育てていこう。その前に口が堅くないと社会では通用しない。俺とのことを社員にべらべら話されたんじゃたまったもんじゃない。(俺の都合)さて、どうするか・・・。まいったな、落ち着こう。


0047.んー。(セブン(N2701))2003/12/15(月)19:57

フセイン大統領の身柄が拘束された。本日の東京原油、製品のガソリン、灯油の値動きを見ていると大方が様子見といったところか。彼個人の身柄が拘束されたことにより緊張緩和は否めない、とする向きと、拘束は一時的な弱材料でそれにより情勢が急変するとも考えづらい、とする向きと判断は二分された。ポイントは今晩のNY市場。二月にOPECの総会を控えているがそれまでは強烈に買い上げる材料にも乏しくトレンドが変わるような気もするが、新たに買いづらい展開となっている。


0046.にゃあにゃあ(セブン(N2701))2003/12/15(月)03:13

うちのマンションはホテルでいうフロントがある。二十四時間体制で常駐している。そのマンションの管理室から今日電話があった。お歳暮が配達されてきてるらしい。俺が不在のためたまっているから取りに来いと抗議の電話。都内で高層マンションは相変わらず売れているが、最近は世田谷辺りにある低層のマンションも人気とか。カタログを見たが三階建てで間取りも広く、なによりデザイナーが設計しているためお洒落だ。バブルの頃は土地神話なんて言葉があった。土地が上昇を続け不動産を所有してるだけで銀行もどんどんお金を貸した。マンションも値上がりした。少し住んだら売却し、その資金で家を買うなんてことも可能だった。企業も土地を買い続け、それを担保にすぐまた別の土地を買う。言い方は荒っぽいがそんな連鎖的なことをしていた。税金も有利。すぐまた別の土地を買うわけだからいつまでたっても利益を生まない計算。土地だけが増えていく。で、なんの話だっけ。そうそうお歳暮。まぁ頑張ってるうちはお歳暮も来るってこった。


0045.おはよう(セブン(★))2003/12/14(日)08:33

親父はゴルフに行ったみたいだ。日頃ゴルフに行き過ぎてるため昨日の夜、母親に怒られていた。『今日ゴルフに行ってくる』と言い出せなかったみたい。友達にわざわざ電話をかけさせ『え?明日ですか?仕方ないなー』と芝居をしていた。最近ゴルフバッグをしょってゴルフに行くと見せかけ不倫をしている人をよく見かける。まさかうちの親父に限って・・・。母親は今日は仕事みたい。起きたらすでにいなかった。これが実家の日常の姿なんだろう。俺は今日は何しよっかなー。パチンコ?田舎ってやることホントないよね。車でも洗おうかな。


0044.やあやあ(セブン(N2701))2003/12/13(土)23:45

歯磨き粉ってなくなってからでも絞りだすとまだまだでてくるよね。不思議だ。最近それがささやかな楽しみ。


(44〜73/163)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:984
レスポンス使用率(5.43%)
ファイルサイズ使用率(6.21%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.