日常2。
*CLOSE*

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0750.まさはるさんへ。(りん(N900i))2004/06/27(日)07:17

ありがとうございます板番がわからないので、最新に出ている時はまさはるさんの板を読みますよ、私も。この一ヵ月ばかり、いろんな掲示板をのぞいていますから…。
天ぷら、残念でしたね。

気持ちを整理する為にここに書き込みしています
書き込み内容がバラバラになってしまいますが、素直な気持ちを正直に書いています。
毎日いろんな事があるし、探求心もある。書き込みによる気持ちの整理で前向きに考えられるようになる。 『幸せ』を求めて努力しています。日々の小さな幸せも含めて。考え方一つで幸せにも不幸せにもなりますから。それなら幸せを感じた方がいいですからね
すべての事には意味がある。まさはるさんの片思いもまさはるさんにとって絶対に意味のある事ですから、毎日楽しんだり苦しんだりして、無駄のない時を過ごしてくださいね


0749.僕も見てます(まさはる(F2102V))2004/06/27(日)04:58

りんさん いつも 拝見させて頂いてます。

素直な気持ちと葛藤など
本当によく書き綴ってますね。ある意味羨ましいです。

僕も形は違えど 毎日を待ち遠しくしてる人がいます。

それと りんさんが本当に彼の事を好きなのかわからないとありますが 彼を好きな筈です。現状のままを望んだら今のままですよね でも 先の展開を早めたら 今の現状のままから 好転するかかで難しい所ですね。でも 彼との未来を考えるなら避けて通れない道ですね。僕も叶わない恋をしてますから 僕は、現状を維持しています。でもりんさんは、叶う恋みたいですから いずれ 頑張って彼の本当の気持ちを聞いてくださいね。


0748.メール。(りん(N900i))2004/06/27(日)01:34

会う約束はまったくなし。今晩、目の調子と立ち直ったか様子伺いのメールがきた。嬉しい(*^_^*)チャーム・ポイントについて聞いてみたら「よくわからない…。」と言われた
そこから話がずれて、内面の考え方を意見交換。どんな意見でも正直に話してくれるから、新しく考えるきっかけをくれる。ちょっと凹む意見もあったけれど。私も通ってきた道だから彼の考え方もわかる。


0747.明日オフ。(りん(N900i))2004/06/26(土)20:31

休みを伝えておいた彼から、連絡があるかどうか…。父ともめたメールのやりとりの後、気分転換にでも誘ってくれないかな…(>_<)でも、彼は明日仕事か…。会えなくてもメールほしい…(−Q−)


0746.大晦日。(りん(N900i))2004/06/26(土)20:26

一年を振り返って、泣いたり笑ったり出来ない一年は無駄に過ごしたって事…。
今年はは喜怒哀楽のハッキリした年。この半年間でいろいろあった…。

彼とこの先どうなるかわからないけれど…幸せを感じた、ときめいた、寂しさも…この一ヵ月だけで一年を振り返って喜怒哀楽のある充実した一年だったと思えそう。一緒に年越ししたいよ。幸せな気持ちと笑顔で新年を迎えたい。


0745.明日オフ。(りん(N900i))2004/06/26(土)20:19

曇り空。星が見えるなら海に行きたい気持ち。沖縄梅雨明けで関東は本格的梅雨入りらしい。これから星空の見える晩が少なくなるのか…。七月最初の満月は見たいなぁ…。誕生日前の満月パワーを受けたい。29歳は今までと違う一年にしたい。ちょうど転換期。後悔はしたくない。


0744.甥の帰宅。(りん(N900i))2004/06/26(土)07:02

昨日夕方に甥が無事帰宅。私が帰宅した時は、すでに疲れて寝ていた甥。
さっき起きた甥に「俺が居ない間に父さんと喧嘩したの?」と聞かれた。
甥には以前話した事があったから、話の内容を伝えた。聞いて、また甥も考えたみたいだ…。
私の腹立たしさはわかってくれた様子。
面倒みる・みないではなく、無責任さに腹が立つのさ…(;-_-+

あれからまだ父と普段の会話はしていないから、少しは反省しろという気持ち。


0743.携帯チェック。(りん(N900i))2004/06/26(土)06:46

この一ヵ月程、携帯をさわる時間と回数が増えてる。寝起きの問い合わせから始まり、休憩時間やなんとなく…。メールを待ってる。やりとりが続く時とメールのない時、差がありすぎ?メールで言葉もほしいけれど、やっぱり会いたいよ。


0742.かわいい?(りん(N900i))2004/06/25(金)23:18

私のいいところってどこだろう?チャーム・ポイント。セールス・ポイント。呼び方はどうでもいいけれど…。変り者と言われた事はあるけれど…世間一般で言われているかわいいとは無縁かも…( -_-)
ちょっと…やばいなぁ…今度機会があったら聞いてみよう。


0741.不倫疑惑。(りん(N900i))2004/06/25(金)20:47

契約社員のS氏とアルバイト学生との間に不倫疑惑が浮上。前から噂はあったけれど、最近頻繁に目撃情報があがっている。未婚の自由恋愛ならば二股だろうといいけれど…不倫は職場内でばれると面倒な事になりそうだ。どうなるんだろう?どうするんだろう?真相は知らないけれど、お互いの気持ちが真剣だと信じたい。結婚してから失敗だと気付く事はあると思うから…。恋心は応援。愛は尊敬。私にもやすらぎが訪れますように努力はするからありのままを受け入れて。


0740.恋愛話。(りん(N900i))2004/06/25(金)20:35

職場でいろんな人にいろんな恋の話を聞いた。結婚生活の話や馴れ初めも。みんな恋してた。いくつになってもときめいていたい…。心と体がセットでないと楽しくない。私は彼を本当に好きなのか?理解してくれる人がほしいのか?今もわからない。一緒に居たいし居てほしい。何でも話したいし聞きたい。彼との事、考えてる。何を感じているか知りたい。抱き締めたいし抱き締められたい。
傷つくのがこわいのかな?確かに本気で好きになった後を考えるとこわいし不安もある。この先の人生を彼が一緒に居たら…と考えると幸せな気持ちで暮らせそうな気がする。彼の気持ちがわからないから不安定な心。私がどんな気持ちかわからないままでも、会いたいよ。


0739.夏休み。(りん(N900i))2004/06/25(金)12:33

もう一度富士山に登ろうかな?前回はお鉢巡り出来なかったし。どうしようか…。甥の部屋を用意する為にもとの部屋に戻ろうか…。


0738.ニコール♀さんへ。(りん(N900i))2004/06/25(金)12:26

はじめまして。ありがとうございます(^-^)
これからもよければ書き込みどうぞ。

家族の事で凹む事が多いですが、わかってほしい気持ちからなんでしょうね…きっと。人の気持ちのわからない親なもので…。
それでも家族なので仕方ないと思います。 かわいい甥と兄と理解しようとしてくれる人がいるから、まだ大丈夫(^-^) もうちょっと頑張ってみます。


0737.はじめまして(ニコール♀(★))2004/06/25(金)05:29

いつも、拝見させていただいております(*^^)

いろいろあって大変でしょうけど、挫けないで頑張ってください 応援してますよ〜


0736.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2004/06/25(金)01:28

父とのやりとりで凹んでいたら、彼からメールが届いた。メールを送ろうかと思っていたところだったから嬉しい偶然。自分の気持ちを正直に伝える事が出来てすっきり。癒されて励まされた。今の私には大切な存在。他の人がいてもいいと思えるほど…。抱き締めたい。


0735.生活費。(りん(N900i))2004/06/24(木)22:43

やっともらってきた五月末のお給料。ほそぼそとやっていても大変。父と私の話し合いの後、母の一言で切れた父が封筒ごとお金を破いたらしい。なんて事を…しているんだ。壱万円札がすべて破れてた。明日母が銀行で取り替えてくるというけれど、もうヤダ…こんな親。本当にかなり凹む。親に対してそう思う自分にも凹む。


0734.父の話。(りん(N900i))2004/06/24(木)21:35

甥がいなくて寂しいらしい。それでまた、自分が死んだらどうなる?話を始めた。聞いている私の腹がたつ。あと数年しか生きられないと言い始め、甥の事を頼むとも言わず、どうなる?どうするんだ?とばかり。何度も繰り返し話してきた事をまた言われた。養子縁組前に話したけれど、甥をわが子の様に育ててきたから私の養子にしていれば、甥を私の人生の中に考えて生きていく気だった。それでは私の将来が心配だからと言って父の養子にした時点で甥は父の人生の一部で私の中では弟になった事を話した。それを今自分の寿命と甥の将来が心配だからと、悩みを話すふりして甥の人生をまかせようとしている事に腹がたつ。精一杯努力して体を気遣ってダメなら引き受けるけれど、そんな気遣う事をする気もなくて依頼心をもたれても腹立たしい。そう思っている事を話した。
心配な気持ちはわかるけれど、頑張ってきた私にそんな話をしないでほしい。


0733.甥出発。(りん(N900i))2004/06/24(木)19:20

なかなか起きずに『さぼるのか?』と思ったら、父の車に乗り込んで出発。集合時間の十五分前。行ったと思ったら、おやつを忘れて戻ってきた…大丈夫かな


0732.前日準備。(りん(N900i))2004/06/23(水)20:43

必要なモノは前もって言うように伝えておいたのに、やっぱり前日になって慌てている母と甥。言葉遣いが悪くて聞いていてイライラする旅行中のおこづかいやおやつも忘れていたらしい基本中の基本でしょう?明日もバスの無い時間に集合。私の仕事が明日一番の早番だったらどうする気だったんだろう?


0731.帰宅。(りん(N900i))2004/06/23(水)20:36

夕暮れの頃を過ぎたら車のライトが眩しくて『このままじゃ帰れない』と思い、運転して帰ってきた。
けっこう見づらいから、慎重に運転。
次の検査も一人で行こうか…。
今日の検査も親には教えていない。
…こうして子供は親に話をしなくなっていく。

言わないのと隠し事は違うよね。


0730.検査後(りん(N900i))2004/06/23(水)18:44

経過は変わらず。三週間後に再検査。眼底検査後だから見づらい。車で来たから運転してすぐ帰るか、運転代行を呼ぶか、持ってきたDVDビデオ一本観てから帰るか微妙…。手元は見えないけれど、先は見えるんだよなぁ…。甥の移動教室準備もあるし…どうしようか…


0729.サイズ。(りん(N900i))2004/06/23(水)14:56

鍵を取りに行ったついでにお店のジーパンを試着。今のは仕事に着用で2サイズ大きいのをベルトではいている。ベルト無しではくとブカブカしているから普段ばきに向かない。試しに一つ小さなサイズを試したら、はけてしまってビックリ太もものあたりはぴちっとするけれど、ストレッチがきいているから、その内体に合ってくるはず…あと数キロ痩せる事を期待して、小さいサイズ購入ベルトなしで大丈夫


0728.ビデオ予約。(りん(N900i))2004/06/23(水)12:23

父から「ビデオ予約頼む。」と電話あり。我が家にビデオ・デッキが入ってから二十年…今でも録画予約を覚えない父(−Q−)私が出掛けていたら、どうしたのだろう?時刻合わせも出来ないし、母にも無理。甥は録画予約はまだだけれど、その内やるな。二歳くらいからリモコンを使って入力切り替えをしてビデオを観ていたからな…。 最近遊びに行く時に見たい番組を録画してと言うようになったから、必要に応じて覚えるだろう。職場に鍵取りに行こうかな…。


0727.リフレッシュ(りん(N900i))2004/06/23(水)11:36

洗濯を済ませた。ささやかにリフレッシュをしようと何かないかな…?と見てみたら、ホワイト・パックを発見美白の為にパック中。最近顔が日焼けしてきた…腕よりも黄色くなってきた顔。外まわり清掃チェックとお店の入り口から入る日差しがキツイからなぁ…( ̄〜 ̄)ξ下地クリームや基礎化粧品のクリームだけではダメらしい。SPFの高い日焼け止めクリームを塗らなきゃ…。


0726.停滞期。(りん(N900i))2004/06/23(水)10:12

終わった様で体重が落ち始めた。停滞期が長い人もいると聞いていたけれど、七夕の健康診断までにもうちょっと落としたい…。
贅沢な悩みかな(*^_^*)?ダイエット、大変だと思っていたけれど…やる気になればなんとかなるなぁ…。いろんな事が重なったからかな?六月十日から始めて約7キロ減。


0725.メール(りん(N900i))2004/06/23(水)10:02

思いを素直に伝えたあと。『それでもいいよ。』
とかえってきた事が、そのまま受け入れてもらえる様な気持ちで嬉しい(*^_^*)
『勝手なイメージを作らないようにしている』という彼のスタンスに救われている。

なんでも話せる人がほしいだけかな?私(−Q−)

もちろん努力はするけれど、そのままの私を受け入れてほしい。

たくさん幸せを感じたい。


0724.血液型選手権。(りん(N900i))2004/06/23(水)09:49

B型のたぬきが突風で飛ばされたよ…初めてみたやっぱりビリ。今日はおとなしくしていた方がいい?A型の人が鍵らしい。職場に行けばたくさん居るから鍵の受け取りついでに話してこようかな?昨日は三時間休憩室待機でクレームに備えていたから、オフ日にずっといるのはヤダなぁなにか気分転換しようか。


0723.自我の芽生え。(りん(N900i))2004/06/23(水)07:28

甥はこの時期、ちょっとずつ変わり始めた。友達との約束を優先したり、父・母・私が『絶対』ではない事に気付いたらしい。そういう風に育ててきたから、私的には成功。自分で考えられる子に育ってほしかったから。父・母と対立する事が多くなってきたけれど、兄・私も通ってきた所。父・母は理不尽やわがままな所があって、それでいいと思っているしコミュニケーションの取り方が下手。 もうすぐ11歳。甥の好きな様にさせて、ときどき修正しながら迷惑をかけないようになってもらえたら…。


0722.前日。(りん(N900i))2004/06/23(水)07:17

明日から移動教室の甥はやる気なし。準備も手抜き。「行きたくない…」って明日さぼる気かな?家族でも旅行にほとんど行かないんだから行けばいいのに。知らない場所にわくわくしないのかな?育てた私が言うのもなんだが、変り者?私も甥の事、言えないみたいだけれど…。『みんな違ってみんないい』の精神


0721.オフ日。(りん(N900i))2004/06/23(水)07:10

就寝からそんなに経っていないのに、目が覚めた自然に目が覚めるなんて…健康的なのか不健康なのかわからない…( ̄〜 ̄)ξ
確実に睡眠時間は減っている。
職場に鍵を取りに行って、甥の学用品を買いに行って、病院で検査合間に支払いで動き回る。今月の父の給料がまだでていないから立て替え額が8万円をこえた(−Q−)母に使いこまれていた保険料返済に十万円支払ったあとだからキツイなぁ…貯金が減っていく…。


(721〜750/3000)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:888
レスポンス使用率(100%)
ファイルサイズ使用率(104.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.