![]() |
星はよく自宅のベランダから眺めておりまする♪♪♪家から30分位の場所に星空と夜景が一度に堪能できちゃう所があるんでよく夜勤明けでブラリと足なんぞを運んでみるけど・・・なんせそこは地元じゃかなり有名なんで周りはカップルだらけ(;-_-)一人で行くんはかなり勇気がいりまふ・・・ちなみに蟻の車は1boxなんで後の席を倒してサンルーフを全開にした眺めておりまふ♪♪♪前には富山平野上を見れば満天の星空・・・なんてロマンチックなんやろう♪♪♪
夜空はいいよね香川でも田舎の方に住んでるから星が沢山見えて空気が気持ちイイ
曇ってさえ無かったら最高だよ
これも今季初。掘りおこした直後よりも、何日かおいてからが美味しい。早速ふかし、食べました。近所の方のこだわりの作品美味しくいただきました
おなかの調子も良くなるはず
たくさん食べちゃった
反町隆史さんのキリマンジャロ登頂のテレビ再放送をみて、今夏の富士登山を思い出しました。山登りなんて高尾山くらいの初心者が富士山へ。高山病に苦しみました。あの辛さわかります。同行者にも申し訳なくて・・・。雨と寒さを耐え、登頂した時の感動。富士山はすごい山でした。さすが日本一山をなめてはいけません。基礎体力・事前準備は大切。もう一度登ってみたいなぁ。
その通りくるみよりも食べやすくて調子に乗るとタラーリ
と・・・。一番は早起きしてにおいと闘いながら自分で集めた銀杏を洗って炒って食べる事
見知らぬおばちゃん達と一緒に拾った事もあります。袋が一杯になった時の達成感とおばちゃん達の笑顔はいいものです。普通に銀杏を食べてると最近は知らない人もいて、おすそわけしてみたり。温かいうちに食べるのが美味しいですよ。
遅ればせながら、この前のオフ会ではじめて食べました、銀杏焼き。でも食べ過ぎると鼻血がでるそうですね(笑)
昼も夜も空を見上げたり、季節の変化に目を向けたりって子供の頃よりも少なくなってますよね。そういう事に気が付くだけでも大丈夫荒んでない。忙しいだけ。山や空を眺めてホッと出来るんだから。銀杏食べるのも好き。鎌倉に行くといつも食べちゃう。秋はもらったり、拾ってきて食べます
人恋しい季節到来。何故こんなに寂しさが増すのでしょう。楽しい時は楽しさも増します。暑い夏が過ぎてふと我にかえった時、自分の気持ちと向き合うからでしょうか。周りに流されずに、自分を見つめ直してみます。いつも笑っていたいですからね。幸せよ、たくさんたくさん寄ってこーい。ちょっと人恋しい。
まりのも月を見るの好き。今夜も帰宅した時 車の中で浜省を聞きながらしばし堪能。星も好きです。高尾山もすき。高尾山に行く時通る 銀杏の並木道もすき。今 心荒んでるかも〜笑
今宵は満月お昼に降っていた雨も上がり、綺麗なお月様がでている
こんな晩はお散歩に行き、月からパワーをもらいませう。満月の強い光を浴びると元気になる気がします。こんな私は変わり者?
今季初ファンヒーター点火今からこんな感じで、真冬はどうなってしまうのだろう???こわい・・・
おかずって何歳?
作品好きです。冒険あり、ほのぼのあり、涙あり。観ていてワクワクとなりの山田くんを観ながらのレス。日常の笑いがいい味。今までの作品と違いが多く賛否両論あるでしょうが、日常好きです!!耳をすませばや平成たぬき合戦ぽんぽこは多摩市が舞台と聞いて、友達と行ったことを思い出しました
ぴったりの場所はわかりませんでしたが、後から兄に言ったら知っていた・・・。もっと早く聞けばよかったと後悔したことも・・・。
ありがと遅番勤務は二週間位なんでなんとかなるでしょ
ただ夜はが若い人が多くてチト歳の差を感じて話しが合わないのがつらいかな
夜の勤務って、外資系だからって事ですか?夜の仕事は体に負担がかかります、お大事に。朝から働いて深夜まで商品をお店に出していると、体調崩しますからね。これからはそんな毎日の連続です床の改装もあるし、本当にハードです。自分の為の時間を見つけて息抜きしていきます。
帰宅路の国道近くの街路樹から落ちる枯れ葉が風に舞う季節。なんとなく風も秋のかおり。日が落ちる時間も早くなり、寂しさも増してきた。そろそろ高尾山にでも登ろうかな?紅葉シーズンに行きたいなぁ。
頑張れ今仕事
の
呑みから帰り中
半年ぶりに遅番勤務に返り咲きマネージャーの機嫌をそこねたかどうかはさだかではないが、二週間ほど夜の勤務が続く・・・太古の昔、夜目の見えない人類が洞窟で外敵から身を守り外で活動せず睡眠をとっていた本能が残っている現代人も夜は家でノンビリしたいものだ・・・グチこぼし
ハイパー、開きまひたかなりドキドキ
よろず屋なり
子供の頃からの遊び場所でもある、家具屋さんでフラフラしてきました。家具屋さんや住宅展示場好きです。自分の部屋では置けない家具にうっとりウォーターベッドやジェルベッドに寝転んでしばし堪能。ひとりでもセミダブルくらいの大きさで寝てみたい・・・。六畳だと寝るをメインにするか、くつろぎをメインにするかで、全然違う。広い部屋羨ましい。
気分転換に星空を観てきました。結構好きで内容が変わる度に行きます。東京の空は明る過ぎて星があまり見えないプラネタリウムは真っ暗で空気が澄んでいるのを想定している為、とても綺麗な星空が観られる。いつもは登場しない月をテーマに上映。明るすぎて星がみえないから。星の解説は想像からきているけれど、妙に納得してしまう。
大人の階段のぼり途中ですから半分大人、半分子供。弱音をはける分、随分楽になる。励ましもうれしい
おかずに言われるとなんか嫌だけど あたしもそう思うよ〜 チュウゥ
最近かわいいじゃんムギュ
自分でダメ出ししてるじゃん 笑 生意気言うてごめんなぁ〜 かり今 不安定中なため許せ
↓全然日常違うし爆ちなみに慧の日常は壊れてます
いつか死ぬかも
爆
疲れた爆慧はデビルマンの中ならララが好き
999は全体的に好き
この頃のアニメは見る気にならん
声優下手やし、絵汚いし、慧が声優なった方がまだマシや
←周りいわく
慧もまたカキカキきまーす
゛
かすてら大好きです。わざわざその為だけに買いに行くほど好きです。みたらし団子も好きですが、かすてらはもっともっと好きです。コンビニで買えるチョコレートなんかも好きですが、かすてらはもう特別。かすてらを食べる時にはとっておきのお茶をいれ、味わって食べます。ダイエットを決意しても、かすてらは食べたい・・・。
人の痛みを知っていても、細やかな気遣いが出来なければ知らないのと同じ。知っている分、落ち込みが深い。自分に厳しすぎても甘すぎても良くないですね。気がついたことがあったら、ガンガン駄目だしをお願いします。かりぃさん、ありがとう。心機一転、明日も頑張ります!適度に適当に。無理しないように。
食べるのは定食屋とか喫茶店が多いかな?そば屋の看板出してる店はそば専門店が多いような気がします。うどんは家でよく食べますし外で食べる機会は少ないですね