林檎掲示板

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0780.悪の大魔王ゴルゴンゾーラ(しい(SO503i))2002/03/11(月)12:18

ゴルゴンゾーラ、ゴルゴンゾーラ。
昨日の朝、この単語が頭ン中に浮かび、ずーっと何だっけ?何だっけ?と考え続けてた。
んで、爆睡をスパークさせ、12時間の眠りの果てに先程目覚めて、ようやく思い出した♪
ゴルゴンゾーラって、チーズの名前だって事を。確か青カビの生えてる、あんま食指が動きそーにないヤツ。
しっかし、何となく悪そーな名前だ。思い出せない間、コレって、DQかFFとかに出て来たボスキャラの名前だっけ?とか、何かの映画に出て来た悪役だっけ?とか、ずっとマイナス系のイメージで考えてたもん。そんな響きがない?


0779.お茶に付いてきっとかなり亜流な嗜好だと思う。(しい(SO503i))2002/03/10(日)23:04

お茶が好きだ。珈琲よりもジュースよりも。
カロリーがゼロってのも理由の1つだけど、それ以上にあの味が好き。
中でも特に杜仲茶の存在。孤高の王者、他の追随を許さない存在と言って良い。かなりハマッてる♪
ちゃんと葉っぱを買って来て、煮出しで煎じてから飲んだりもする。だけど最近、手軽に飲めるペットボトル入りが、コンビニとかで普通に売られてるのが結構嬉しい♪ちょっと前まで入手には苦労してたから。
あの鉄臭い味。自分の中じゃかなりのヒット。緑茶も紅茶も鳥龍茶も全然敵じゃない。敢えて2位を選ぶなら、ドクダミ茶だったり♪


0778.良い天気が続きます(しい(SO503i))2002/03/09(土)22:21

春が近いせいか、最近暖かい日が続くクルマん中とか陽気で暑いくらい♪
ほか亭のお弁当のよーに、POKKAの缶珈琲のよーに、湯気が出るくらいのあったかさ♪ぽっかぽか〜

…なのに、なのにだ。何故だか、うちの社のヒト達は事務所の暖房をガンガンと上げる。毎日、最高気温が13とか14度までも上がってるってのに。しいが暑い暑いっていうのに。皆が皆、口を揃えて『寒い』って言葉を吐く。
多分きっと必ず。彼等に宣言してるよーに、このままだとしいは熱死してしまう
そしたら化けて出てやるんだ、皆の枕元に。『熱い熱い』って


0777.鬼ーっ(しい(SO503i))2002/03/08(金)23:59

鬼塚ちひろの2nd、やっと聞いた♪シミジミと聞いた♪
勿論、発売日にはしっかりと手にしてたのだけれども、ちゃんと聞く暇がなく今に至り…今日や〜っと聞いた♪うーん、やっぱ好きだ
ま、趣味の問題もあるし、あまり好ましくないと思うヒトもいるだろーけど、しいには何の抵抗もなく、すんなりと曲が入って来て、馴染める曲ばかり♪
今度あるライヴ、それにゃ必ず行く予定。楽しみ楽しみ♪
…が、ライヴに行くにあたり、ちょいと問題が一緒に行く予定のヤツにダビったMD渡したら、子守り唄代わり最初の2、3曲で寝てしまうらしい


0776.ところで…。(しい(SO503i))2002/03/07(木)13:15

“おちまさと”と“つんく♂”…キャラかぶってない?何となく。
つーか、おちサン。つんく♂にみたくなりたくって、真似てんのかなぁ?
ま、どーでも良い事なんだけどね♪


0775.Re:住所…(しい(SO503i))2002/03/07(木)13:09

深夜。疲れて疲れて、やっと自宅の駐車場までたどり着き、ふっと気が緩んで目を閉じてしまったら…気付いた時にゃ外は明るくなっていた。慌てて、会社にクルマを向け、結局家の中にゃ一歩も入らなかった

そんな話を昔、しいの先輩の体験として聞いた事がある。これこそ、車内生活者♪
しいは違いまーす。
あ、でも結構大事なモンはクルマの中にあるかなぁ?音楽を聞く場所もメインは車内だし♪そう考えると、かなりクルマが生活の中心だったりして。
…ま、車内で寝た事はないけど毛布もないし。


0774.完治(しい(SO503i))2002/03/07(木)12:53

どーやら風邪は友人の許へと渡り歩いて行ったらしく、ほぼ完治♪喉の痛みも特になく良好みたい♪ま、しいのせいで風邪になったヤツにゃ悪いけど、それも治す為の一種の手、“まぁ許せえ”って感じだ(うつされて悔しいって、ソイツにゃ散々怒られたけれども
花粉の方も、薬常用のせいかそんなにも苦痛じゃないかなりの穏やか傾向
春が気持ち良い
あ、昨日は横浜家系ラーメンの店に行って来た♪ウメエゾ、家系…だけど“家系”って何だぁ?
そのアト、前から気になってた無印の椅子を買っちゃって、御機嫌ちゃんでした♪


0773.住所…(おさ(N503i))2002/03/06(水)18:23

ほんの一文字で全然違う場所になる…
困るんですよねぇ〜
これがぁ…

しかし、しいが車の中で寝泊りしているとは知らなんだ(⌒〇⌒)


0772.売れてますね〜、ミーシャベスト♪(しい(SO503i))2002/03/06(水)17:55

こないだ出たミーシャのベスト盤を聞き、こう思った。『やっぱ、ミーシャの曲のベストは“つつみ込むように”だなぁ♪』って。むーかし、ミーシャなんて名前を知らず、適当に買ったシングルの中にこの曲があり、『このヒト、めちゃめちゃ歌巧いし、曲も好きだし、良いなぁ♪』って思ってたら、あっちゅー間に売れた。2年前にゃ、ライヴにも行き、生ミーシャも体験した。やっぱ、歌巧い。MCが何故だか結婚式の司会者風だったのは笑えたけど♪友達の意見では、ベストは“Everything”ってのが大多数。やっぱ、そーなんかなぁ?


0771.免許♪(しい(SO503i))2002/03/05(火)19:31

何とビックリ。
本日、ふと自分の免許証を見ると、記載されている住所が微妙に違う。“〜北町”のハズが“〜中町”になっちゃってる。
去年の8月に免許を更新して、今は3月だから、丸々半年もその事実を気付かなかった計算になる。
アホです、アホ。
更新時にちゃ〜んと住所確認はしたハズなのになぁ。
ちなみに地図で調べると“〜中町”は駐車場♪


0770.お土産の品GET(しい(SO503i))2002/03/04(月)22:07

北海道までスキーをしに行った友達から、今日土産を頂いた♪北海道限定カップ麺にメロングミ、そしていか徳利なるモン。
このいか徳利、酒呑みな自分にとっちゃ結構そそる品。“あつ燗のお酒を『いかとくり』に入れて暫くするといか特有の香りと味がお酒に調味されおいしく飲まれます。5・6回使用後裂いてお召し上がりになると殊に味わいます。”と説明書きがある。
うーん、ナイスな選択♪しいという人間を分かってるね。
という訳で、今晩はこの徳利で晩酌を味わうぞぉ

…って、今風邪の為、鼻詰まりだから、味が良く分かんねえんよねえ


0769.花粉症(しい(SO503i))2002/03/03(日)22:34

何だか近頃、周りが続々と花粉症に苦しみだしてる。今年が始めて、ってヒトもいて、かなり頭痛もんみたい。現在花粉が猛威を奮っているから、みんな鼻はグジグジ、目はショボショボ
自分はといえば、2年前から立派に発症のヒト去年は酷くって、鼻水が喉で胆みたいに絡まってみたりで、大変苦労をした
だもんで、今年は早々と病院に行き、検査と投薬♪
結果、周りが苦しんでるにも関わらず、我が身は全然安泰気味♪ま、多少は鼻ムズと目の痒みはある。
…だけど今の自分は、風邪による鼻水と涙目、喉の痛みが1番の頭痛の種あ〜、喉痛ぇ


0768.超興奮(しい(SO503i))2002/03/02(土)22:24

かんなり楽しかったよ、デリコライヴ♪友達と2人、弾けまくりましたさ、周りを気にせずにね。
しかし歌巧いし、演奏巧いし、やっぱプロの仕事は違うねえ♪客をノセるのが上手だわ。
でも何で、今更こんなちっちゃなライヴハウスでやるんだろって感じがした♪もっともっとデカイホールでやっても、デリコなら充分にお客は来るだろーにねえ。ま、そのお陰で間近で見れ、踊り、興奮出来たんだからGOODぢゃあるんだけど。


倉木ライヴ♪こちらも勿論楽しかったっス。今更な話題かな〜って思ってたんだけど…おさの希望に答え、近々やりますか


0767.しい君(おさ(N503i))2002/03/01(金)23:46

倉木麻衣ちゃんのレポート未提出ですよ…






期待してたのに…

たいした事なかったのかなぁ  ブツブツ


0766.3月になっちゃいましたね〜(しい(SO503i))2002/03/01(金)22:45

モデルの富永愛はSMAPの草薙くんに似ている。そう、友達に言われ、2人の写真を見比べてみると確かに似てる。だから富永愛は性格がキツそうに見えるけど“いいひと”なんでしょう、きっと♪
ところで先週末、映画『ロード・オブ・ザ・リング』を見ました。先行で。ありゃあ面白い。3時間もあるのに一気です♪同じファンタジーでも、ハリポタは全然見る気がしないのに(まだ見てない)、こちらは別。めちゃんこ見たかった♪んで面白かった♪きっとまた行くでしょう、2回目。
さあ明日はライブ♪裸舞再毛出李娘(デリコ)っス弾けるゼィ


0765.苺(しい(SO503i))2002/02/05(火)23:50

気が付くと、苺系のお菓子が巷を席巻している。コンビニに立ち寄ると、その敷地の一角を占める程だし。
苺のチョコ、苺のクッキー、苺のジュース、苺のヨーグルト等々、これでもかって言わんばかりの勢い。
ま、旬だからね♪
ちなみにその中の1番は、乾燥した苺をホワイトチョコで包んだヤツあれだと思うけどどうだろぉ?あっ商品名忘れた。しかも、そもそもそれがコンビニとかで売ってるのかさえ記憶からトンじゃってるま、良っか、別に♪
しかし美味いよねえ、苺

…と、そんな事言ってたらヨダレが。


0764.そして本日(しい(SO503i))2002/02/04(月)23:36

いつも通り、仕事に忙殺され、振り回され、クタクタになり、やっと終わり
…そんな日常にすっかり戻った1日だった
食べる事で癒されたハズの昨日の気分てぇモンは、今朝の起床のベルと共に終わりを告げ、あっけらかんと露に消えてしまっちゃったま、そんなモンかな
次は1週間後、倉木麻衣のコンサートにて気分の一新を図りまぁーす♪それまでは我慢我慢の労働者…ってトコかなぁ

働けど働けど、暮らし、楽にならざる
そんな言葉がアタマの中を行き交って離れませーん


0763.癒された1日(しい(SO503i))2002/02/04(月)23:27

昨日は満足の行く食を充分に堪能した日だった
友達宅に何人かで押し掛け、そこでいきなり牡蠣フルコース♪まずは生食に始まり、酢牡蠣、焼牡蠣、土手鍋、最後は鍋のダシが効いたウドンで締めるという、牡蠣尽くしの料理の数々♪美味しくって、ホッペが落ちそうだった多分、今日のしいの身体の何%かは牡蠣成分で構成されている…それくらいの勢いで食べまくったね♪
でも帰宅時にゃ既に小腹が空き、一緒に行った連れと共に、広島で人気のラーメン屋へと出向き、行列に並んで来ました♪こっちも美味かった
かなり幸せな1日だったなぁ〜


0762.むうぅ〜(ー"ー;(しい(SO503i))2002/02/02(土)17:53

悩む…悩んでる一体何にしたら良いんだろ?

今、子供用品のコーナーなんだけど、子供へのプレゼントって何が良いんだろぉ友達の子供(3ヶ月)宛に何かを贈っちゃろぉと思って、やって来たんだけど…わからん本気で悩む
うーん、しっかしさぁ、子供用品専門店なだけあって、訪れてんのはお子ちゃまと若奥さまだらけだねえ
…まぁ、若奥さまは良いとして、餓鬼…あ、いや、お子ちゃまがウザいビリビリビリッと、さっきから怪音波が耳に突き刺さって痛いデス

あれ?そういえば半月振りの書き込み♪いつの間にか2月だねえ


0761.トラブル発生(しい(SO503i))2002/01/16(水)23:58

やった。今日はいつもより早く家に帰れる♪
…と思ったのも束の間の出来事。予期せぬトラブル発生で、今もまだ会社に居たりする。嗚呼、涙々。早く帰りたいのに。
ところでトラブルといえば先程、同僚の携帯宛に掛かった電話は怪しげなトラブルの匂いプンプン。
→アダルトサイトへ→Q2系(?)へ。
要約すると、その請求っぽい。でも相手が同僚に訊いて来る内容もチグハグ。詳しく請求金額とか言わないし、親と住んでるかとか、携帯の支払いは誰がしてるのかとか。かなり裏っぽい雰囲気。
これって結構ヤバくない?

つーか家が恋しいゾ


0760.笑う角には福来たる♪(しい(SO503i))2002/01/13(日)22:15

今日は速い♪
いつもに比べるとマッハの速さで、仕事を終えただってもう家だもん
察するに、世間一般の連休と1月に入ってからの仕事量低下が影響してるんだろーね、きっと♪ま、何にしても嬉しいや
ところで今、別の“嬉しい”でも気持ちいっぱい
兼ねてより待望の、2/12倉木麻衣広島公演のチケットを無事入手かなりの倍率っぽかったんで、半分諦めてたんだけどねしかも友達とかに頼んでたのも併せ、4枚も手に入った♪良い席の方の2枚は自分と友達で楽しみ、残りはネットでオークションってトコかなぁ♪
ちょっと遅いお年玉


0759.春の妖気?(しい(SO503i))2002/01/12(土)23:29

昨日今日と良い天気ぽっかぽかと暖かく、まるで『おや、もう春?』みたいな感じです♪でもまだまだ1月。油断したら、すぐに雪降りそ
ところで昨日まで3連休♪ダラダラと堕眠をむさぼる為だけに取った3連休だった
ほらほら、正月休みって“休み”つーワリに、身体を休める暇ってあんまりねえぢゃんだから“正月休みの疲れを癒す為の休み”ってのが、今回のダラダラ休みの位置付け♪
お陰でかなり癒された…と思う
ま、本日から実質1週間連続フル出勤っていう、要らないオマケは付いて来るんだけれども
…リフレッシュ意味無しっ


0758.2千円札紙幣(しい(SO503i))2002/01/10(木)14:23

以前、どっかのニュースで見た事があるんだけど、2千円札って、印刷した枚数の10分の1(20分の1だっけか?)しか市場に出回ってないらしーよ♪そっりゃあ、見る機会が少ないっつーの。
何か使い道もあんまないしさ、このままだと数年の内に廃止されそうな気配が漂わん、あれって?
2千年限定の記念紙幣って事にしといた方が、皆に喜ばれんではないかねえ?
余談ですが、知り合いに2千札をまだ見た事のないっていうヒトがいる。それはそれで貴重な事なので、彼女にはこのまま、紙幣が廃止になるまで見ないでいて欲しい気がする♪


0757.感銘する話(おさ(N503i))2002/01/08(火)21:00

自分で泣きが入る方だから出来なかったりする(⌒〇⌒)


ところで最近二千円札って見ないと思ってたら銀行が貯め込んでいたとは
そう言やぁ銀行のATMって二千円札対応して無いもんなあ…


0756.…ん?(しい(SO503i))2002/01/08(火)00:40

ありゃりゃ
753の書き込みに感銘を受けちゃったのかい、おさ?つーか、良い話なん?
はははっ
アレね、実は“あいのり”とかに共感して泣いちゃう子に対し、あんなの見せて泣かせたいっなんていうコンセプトの元に作成された書き込みなのですよ、実は
嬉しいというか、案の定というか、泣かせてみたいって考えてた相手はまんまと泣いてくれました♪してやったり


ま、実際ホントの事なんだけどね、全部♪でも誰にでもあるっしょ?あんなのじゃないにしても、心に引っ掛かってる想い出ってさおさはどう?


0755.昨日のしい。日記風♪(しい(SO503i))2002/01/07(月)23:53

昨日は友達と、少し遅い初詣へと出掛けた♪出雲まで。
道中、前の晩に積もった雪で化粧をしてる山々が綺麗で、少し感動ま、運転するにゃちょいと難有りの道だったんだけども。
で、たどり着いたは良いけれど、大社前の駐車場まで延々と並ぶクルマの列に辟易。ずっと待つよりはって事で、少し離れた場所にクルマを停め、テクテクと歩き、目的地の出雲大社でお参りをした。
出雲蕎麦を食べ、その後、灯台のある日御崎(ひのみさき)へ向かった♪灯台の上から見る日本海はそりゃあ綺麗だった。ずっと30分位、陽が傾きかける頃まで眺めてました。


0754.真面目な…(おさ(N503i))2002/01/04(金)23:47

しいって中々良いねえそう言う色々な事があって今のぶっ壊れたしいがあるんだねぇ
(⌒〇⌒)
その娘もきっと天国で喜んでくれてそう
ずぅ〜っと(多分しいが死ぬ迄)覚えててくれるだけでも幸せだと思ってくれると想う
人にずぅっと記憶される人なんて何人もいないだろうしねぇ
しいに子供が出来た時生まれ変わって来て、やっぱり愛される様な気がする人の思い出に残る様な人って、そう言う風に輪廻転生すると想わん?

久々のしいの良い話聞けてハッピーな気分になれました


0753.想い出♪(しい(★))2002/01/04(金)23:19

先日、友人にメールを送りながら、ふと思い出した事がある♪

高校の頃の話。
まだ全然恋愛とかに奥手で、好きな子に“好き”って言葉が言えなかった頃の自分の想い出。それでも密かに好きな子はいたし、一緒にがっこから歩いて帰る夢は見てたりした。ま、その相手ってのは、同じクラブの友達なんだけどね。
その子との間は、まあ、普通の事ならちゃんと喋れるんだけど、話が恋愛方面になると全くの駄目状態、そんな感じ。俺も全然それらしい話題を振る事が出来なかったし、相手もこっちの事をただの友達としか思っていなかった。
ずっとずっと片想い。
そんな時、奇特な子が自分の前に現れた。何とまあ、自分の事を“好き”だって言ってくれる女の子が。しかも俺にゃ似合わない位の結構可愛い子。何故だかどうしてだか、自分を“好き”だと言う。恋愛初心者の自分にとっては、天と地がひっくり返るような出来事。天変地異と言っても良い。それまで想う側にいるだけの存在だった自分が、まさか想われる側の人間に回るなんて、想像すらしてなかった事だから。
そりゃあ、ホント有頂天になります。色々なトコへ2人で遊びに行ったし、お互いの家に行き交ったり。結構無茶な事もやった気がする。
でもある時、ふと思った。俺がずっと“好き”だった相手はこの子じゃない、ってね。何だかんだで真面目っていうか一直線だったんだねえ、その頃の自分って。
で、どうしたかっていうと結局、その子の前から逃げるように姿を消した。具体的には、その子の友達に『俺が好きな相手は別の子だ』って間接的に伝えて貰うって手段を使って、その子の通りそうな道、その子の行きそうな店は避けたりしてね。
どうすれば1番良いのか、どうすればこの自分の気持ちをその子に伝える事が出来るのか分からず、1番酷い去り方を選択してしまったと、あの時も、もう良い歳となった今でも昔は思ってる。
結局、その子に対しては“好き”も“嫌い”も直接言えないまま。思わせ振りな態度を取っただけで全てが終わりを告げました。
それで肝心な、俺がずっとずっと好きだったって相手に告白出来たのかだけど…。
ちゃんと告白しました。但し、それなりに大人になって、自分にとってのそれ相応って言える恋愛が出来るようになった大学2年生の時に。
結果は敢えなく玉砕。
『友達としてしか見れない』って、そんな結末。
ま、世の中そんなモンです。
ちなみに、大好きだったその相手っていうのは早々と結婚しちゃって、もう既に娘が中学生になっちゃってる。そんな今だって、腐れ縁のまま、友人をしてたりする。
と、現在から時間を戻し、ちょうど俺が片想いの相手に振られる前後の事。気持ち的に色々と余裕が出来てきたのか、高校時代の自分がした事を、あの子に謝りたい気分が強くなって来てて、思い切って自宅に電話を掛けてみた。
そうしたら…。
その子、既に他界をし、この世にはいなかった。
高校を卒業し、就職をする初日。通勤に歩く途中、ダンプにひかれ即死だったとの事。
それを彼女の親から聞かされ、呆然とした。2年間もそれを知らなかった事が、ゴメンネって謝れなくなっちゃった事が、そして何より自分を初めて“好き”だって言ってくれた人間がいなくなった事が悲しかった。
幼い、浅はかな高校時代の自分にとって、1番悔いに残る、そして1番印象深い想い出。今だに何かあると、ふと心の中に蘇ったりする。
こんな風にね。
重荷だった物も、今じゃあの子の大切な思い出の1つ。借りたまま、返すに返せなかった音楽テープも自宅に大切にしまってある。同じ曲がラジオから流れると、泣きそうな気持ちになる。
要約してみると、ただこれだけの話。
だけど多分この事は、自分が誰かと結婚したとしても、そのうち子供が出来たとしても、今よりもっと時間が過ぎて老いて呆けてしまったとしても、自分にとっては忘れる事はないだろうと思う。その位、心の中に引っ掛かり続ける、少なくとも自分にとってはとてもとても大事な想い出です。

これを誰かに言うのって、何年振りだろう。ただ、今ふと誰かにこの事を知って欲しい気分だったので、ここに書き記してみた。ゴメンね、変な想い出話で。
以上、この話は終わりです♪


0752.ジャンボォーッ(しい(SO503i))2002/01/03(木)22:48

そういえば年末ジャンボの話
何と俺の買った番号の中に、2億円のと瓜二つのヤツがっ
うおっ
…と驚いたのも束の間微妙に違ってた…残念
2億円の当選番号は『29組134687』
俺のクジ番号は『6組134677』
違うのは10桁の位だけ。当選番号だとそこが“8”なんだけど、俺のは“7”でした。まあ、組が全然違うんで、実際にゃ箸にも棒にも引っ掛からないんだけどね。でも悔しい仮にもうちょっと番号が違ってたら、少なくとも10万円は貰えてたのにな
でもソレはソレで凄く悔しいか。億と万の違いだもんねえ


0751.新年2日目♪(しい(SO503i))2002/01/02(水)11:14

おはよぉございます良い正月してますかぁ?まさかコタツに蜜柑、テレビの正月特番を見ながらの寝正月だったり?
カウントダウンライブ後、1時間を要してやっとドームは出れました。長かった。
んで、昨日の朝広島にたどり着き、ぼぉ〜っと1日を過ごしてました。夕方、妹の仕事終了を待ち、一緒に実家帰宅。おせちを堪能した後、9時に力尽き、12時間以上夢の中をさ迷い続け
…そして目が覚めたら窓の外は何と雪かなりの豪雪。
明日っから仕事なんだけど…クルマは雪に埋もれちゃってて、一体どうやって帰るべきかって感じデス


(751〜780/819)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:194
レスポンス使用率(27.3%)
ファイルサイズ使用率(37.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.