![]() |
放送始まりますなぁ。人間スカイスクレイパー対武蔵。そして、シュートボクセのニルソン・デ・カストロ対子安。シウバがセコンドにつくよぉだが…シウバったら、セコンドから人間と思えないあの睨みと手首ぐねぐねするのかしら…
BCGで、26日プライド超大物選手によるレッスンがうけられる。一般でも可。会費は8000円。誰がやるんやぁ。グットリッジならわざわざ東京までいってもうけたいがっ、なんか…アレクとかやないやんなぁ…。でも、超大物って…アレクは試合前やし。グッドリッジなのか?本気で悩んでみた。東京まで行ってほんまに超大物と呼べない奴ならまじ切れしそぉなんで、今回は見送る事にした。BCGが大阪に出来たら即入会する
映画と買物に出掛けた。かねてから見たかったモンスターズ・インク。甥の子守をよくしている為半母親な俺はもぉすげぇジィーンとした。そして買物。今日は、一目惚れのバック(も、すげぇかぁいぃ)とミュールを買って頂いた(o^-^o)バックは可愛さのあまりすぐ持ちかえて歩いてると、あの鞄かわいぃ
と指をさされた。超ご満悦(o^-^o)
ホジェリオ対今村。このプライド追加カードを聞いて、新手のグレイシーがまた出てきたのかと思いきや…なんと、ホジェリオ・‘ミノタウロ’ノゲイラ。ま、まさかあのノゲイラの弟なのかっ?と思いきや…双子の弟しかもノゲイラ曰く、俺と同レベルだと。世界一な双子だ。そんな双子を世に送りだしたノゲイラの母にビックリです
ブラジリアントップチームの恐るべき隠し球。シュートボクセ頑張ってくれ。それと、もひとつ驚く事実が
リングスのレフェリー和田さんが激勝
次はUFCのあの本気で強そうなレフェリーと戦って欲しいものだ。
金チャン100。まわりで結構な率でひいているにも関わらず、一度も絡んだ事のなかった俺。奴が絶対今日ひかしたると意気込んでいたにも関わらず、やっと金チャン入ったと思えば、高確であろぉが単発。コインを順調にのばしてらっしゃるのは、お隣の奴。気をとりなおし、やっとひきなおしたと思った矢先単発。ぼけぇと思ったその時、単発から130G程でいきなり金チャン。そして26連チャン目
やっと念願の金チャン100
結局41連チャン致しました。まわり出てない中よくこの二台を選んだ奴に拍手
最近の奴の台選びに感服。
シュルトの相手武蔵やった(^-^;
ハワイ大会かぁ。(奴に、俺の買物癖考えて猛反対くらいそぉ)UFCヘビー級最年少チャンピオン、ジョシュ・バーネットがノゲイラと対決するかも。師匠のマット・ヒュームはプライドの審判も務めているらしいし、UFCがかねてから日本でのシェアをひろげようとしてるって噂やし、森下社長ものり気らしいしこりゃぁ、あるかもぉ(o^-^o)めさ、楽しみなんだなぁ
今度のK-1にシュルトがでるんやってぇ。相手は確か…中迫やった思うんやがぁ。高山の様な顔にならない事を願…うつもりは、ないっ
シュルト頑張れっ
いやぁ。さすが、グットリッジヽ(=^◇^=)ノ今日ビデオに撮った。けど、見たぁフジテレビの剛力王対決。すげぇパワー。決勝の入場は、いつもの曲にスタイル
ひょっとしたら、若い奴には負けるかも…といぅ不安なんてなんのその
すげぇよ。勝った時のあのポーズ。プライドでもまた見たいなぁ。
4月20日21日に東京ビックサイトでおこなわれる、エンタテイメント(?)エキスポにプライドコーナーがお宝展示とかあって、おまけにトークショーまで…ひゃぁっ(>。<)見てぇっ(o^-^o)とか思ったのも束の間…ゲストは、邪道外道に、売れない演歌歌手みたいな名前しやがってと言われた松井くんと、プライド戦士かどぉかも疑いが持たれる今村くんでした。高田道場コーナーとかにすればいぃじゃん(ー_ー;
ならんもんやろか。人それぞれ似合う似合わないってあるぅ思うんやが…。やっぱりなぁちぃとは自分に似合った感じの服とかあるやぁんって思ってしまいますぅ。胸がおっきぃのは分かったけども、腹がそれ以上に出てまっせ。お嬢さん…それから、前スリットのスカートはいくらあなたのあんよの肉でつまってパンツが見えないとはいえ、足をひろげないでおきましょぉ。折角の茶の時間が台無しですわ(ー_ー;ちなみにこの店の店員の女の子は可愛い率高かった。
新日の五月の試合で、ドン・フライと安田がやると奴が言った。それって、プロレスラードン・フライとして?と聞くと一応バーリトゥード形式らしい。本気で戦ってくれる事を願う。キングオブアルティメット・ドン・フライとして。
ギルバート・アイブルとサム・グレコの試合は、両者怪我の為、中止らしい(ー_ー;つまらんのぉ。アレクのコメント、おもろかったなぁ。菊田は嫌いやから個人的なところで戦いますって。どちらにせよ、アレク頑張れ〃
でましたなぁ。プライドの対戦かーど。
残念なのは、小路ではなく、アレクが菊田とやる事。佐竹VSクイントン・ランペイジ・ジャクソン。ダン・ヘンダーソンVSヒカル・ド・アローナ。ムリーロ・ニンジャVSマリオ・スペーヒー。
注目は、オリンピックのダン・ヘンダーソンとスペーヒーの弟子・若き獅子なアローナ。ちょっと面白いかも。後、重鎮スペーヒーに勢いのあるニンジャがどこ迄やれるかぁ。奴と「ニンジャに勝って貰いたいね。でも、これでニンジャが勝つとシュートボクセ天下やんなぁ」としゃべっていた。…がっ目玉はミルコVSシウバ
二人で昨日美容室行ってきましたぁ。奴はグリーンがかった銀髪にぃ。俺はイメージ(あくまでイメージ)は、じゅりあろばぁつの髪型。ずっとストレートロングなので、一度くりくりにパーマをあてたかったのさ。奴は、ブロディっぽい髪にするん?だとちげぇよぉ
と言うのに、出来上がったらチェーン買ってやるよぉ
とご満悦…しかし、出来上がりを鏡で見た瞬間…やってもぉた
ブロディやわ
チェーン買ってもらおうと決心した瞬間でありましたマル
昔のアルティメットのビデオを見た。まだ、ちょっとふっくらしたコールマン31歳。ドン・フライとまだ剛力の入れ墨が入っていないグッドリッジも出ておりました。あの憧れの、(最近奴に、ドン・フライにお前は恋患っておると疑惑を持たれている)ドン・フライ様が負ける試合。ビデオを見る前、奴はお前絶対泣くだろぉと笑ってテイッシュを用意していた。見る前から辛い…ドン・フライが負けるところなんて…でも、あれは仕方ないと思った。実に実にコールマンは素晴らしかった。…でも、辛い…
サム・グレコ対ギルバート・アイブル。ボブ・サップ対山本憲尚。良かったね。あいぶるぅ。あんたが言い続けた「誰も立って戦おうとしない。卑怯だ。」という思いが通じたのかもね。彼はK-1ファイターだ立って戦ってくれるだろぉ
総合へいこぉとしている選手だけどね
ハリケーンキックかませるかもよ
ただサミングは、プライド以上にご法度やと思うから気をつけろぉ
みることしうばの対決が決まった。プライドの選手に勝って欲しいけど…ミルコは別格に好き。んー(ー_ー;好きな選手同士の戦いって複雑(ノ_・。)
がんがん?ぐんぐん?げんげん?なんやわからんが、打ってみたいと奴が言った。ほんの遊び程度と次に打つ台を二人それぞれ頭で考えながら、台に座り、朝一私は二千円で、奴は五千円でびっく。ま、やられっしょぉと思いながら、気付けば夕方六時。まだまだとまりそぉになし。結局一日でてました。なんでやろなぁ。勝ちたいぞぉ
と意気込む日は完膚無き迄にやられちまうのに、ぽろっと打つ時にゃぁ爆出するんやなぁ(ー_ー;いつでも勝たせろ
シウバとミルコの対決が決まりそう。プライド好きではあるが、ミルコ様は別。ミルコが負けるとこを見たくない。そぉいや、K-1クロアチアでもやるらしいんやが、いかついなぁと思ってしまう。シカティック→ミルコ→次はどんな化物がでてくるのか楽しみ。お国柄的にも。桜庭さんは夏頃復帰とか。誰とやるんやろ。最近めっきりこんな事しか考えなくなってしまった。弟が働く某ホテルはK1選手の宿泊先になっている。大会の時には、バンナがロビーをうろうろしてたとか。次宿泊決まったら教えろ。と頼んでおいた。ミルコをはってやるぅ。
痛い。パーツパーツでわけてくんのやめろよぉ(ー_ー;喉の痛み→体のだるさ→咳くしゃみ→頭痛。一日ごとに各パーツが弱る。いっぺんにこい。風邪のぼけぇ。
やっと見る事ができました。プライド19。ボブチャンチンがあんなに体をうまく使える様になったのには驚いた。まさに進化し続けるボブさん。ずっと応援します。しかし、やっぱりドン・フライ。強い。格好いぃ。ケン・シャムロックを一瞬とばした後、ギロチンで体力奪いながら的確にこめかみを殴っていたお姿にこわさを感じました。なんて冷静で、なんて強いんでしょ。あれがアルティメットなのねって気がした。格闘技等一切見なかった、毛嫌いしてた去年迄が嘘の様に今はまっている。
あの店での勝負は終わった。あの店の高設定機種。この波を逃すとびたじめする恐ろしい店。高設定機種って札つけててもばか出ししたか思たら、次の日びたじめ。どの台にすわっても負け確定。出し方がさっぱりわからん。ばか出しが何日か続いたりもする。今回は運良く三日うってかなりういた。下手すりゃすこ負け(ー_ー;明日もでるかもしれん。でもばくちょーだ!の声を聞けたから、も、いぃや♪今回は二人揃ってほっくほくで帰れましたぁ♪三日やったが、めっさ疲れた。日曜ボードや(o^-^o)
ビック後1Gで中ザリひきました(o^-^o)後ぁランプひかるの待つのみぃ♪下のさらもパンパンやし、あげとこかな♪いや、ひかってからにしぃよぉっと♪…カッパさんに何回も…会いすぎぢゃ…300Gまわしてやっといれぐってくれました…しかも単発…潜伏中に何枚コイン使った思とんねん。意地くそで、単発が終わった後ビックひいて、中ザリひきなおして、もっかいいれぐってやったわ。
って誰ぇ(ー_ー;いれぐうって何ぃ(ー_ー;状態からよくあんだけのびてくれた。しかし、やっぱ等価はでかいな。でも疲れた(^-^;
人生の岐路ってあるんやねぇ。自分の身のふり方にこんなに真剣に頭を使った事ぁなかった。いつも、なんとかなるさっでなんとかなった。ま、それは今もかわらず
要は気持ち。甥の入院してる姿を見てやはり子供が小さい間は側についててやらないとと実感した。自分のしたい事優先だった人生だけど、子供うむなら、責任もたなきゃね。MCに戻りますかな。時間の融通きくしね。人生って焦らなければ、なんでもできる。まわり道したって諦めなきゃいぃんやよな。形は違えどデザインには関わってってやる。後はわりきりやねんなぁ
プライド以外にゃあんま興味ないけど、ミルコ・クロコップ・フィリポビッチ(これ全部言わないと奴に何度も注意をされるので必ずこぉ呼ばされる…)様は別格あのハイキックが素敵
相手がハントと聞けば尚更見ねばっ
あのハントがミルコのハイキックでKOされる場面を期待しつつも…ダウンを奪うに…しかし、他の試合に興味は無かったが、レイセフォーとベルナルド戦は面白かった
バンナの相手が小路に似てたのも面白かった
上本町の近鉄百貨店前で…タクシーからおりたったその人をみて、『ふじなみたつみだぁっ』とおっかけよぉとした瞬間…その場にいた、おばぁちゃん連中が、『千代なんとかっ
』と言いながら、おっかけ始めた。なんや
千代の富士か
とおっかけるのをやめました。きっと、ハイハイタウンの中の中華料理屋にいくところやろぉ。残念でした
単なる風邪っぴきだと思われた甥。昨日姉が病院へ連れていったら即入院させられた。五日間の入院やってなんか、今子供に流行ってるなんとかウィルスに感染したって。そのウィルスを完璧に殺すまでは入院らしい
点滴さされたまんまで、いつもの様に動きまわろぉとして点滴に邪魔されてた。1歳9ヵ月にして、グルメな甥は病院食が気に入らんらしく、人が来るたんび、袋を覗きこんでた
早く元気になれぇっ
トムが先妻と子供を…とゆーテレビの声に、歯磨きしたまんま、え?エリクソンがどした?とテレビのまん前迄行った私の目に飛び込んできたのは、トム・クルーズの映像。そりゃせやわな。朝からあんなでかい奴の話題やらんわな(^-^;
ランチ食べて堀江行って西成…かわらずに可愛らしくて何よりでした
今度ゆっくり会えるなら、みんな呼んで飲みにとか行きたいなぁ