![]() |
『今日は一体…‥いつなのだ?( ̄- ̄)』
と、思ぅ。
貰ったCDプレイヤは大活躍だョ
お風呂には、まだ連れていってないけど。
お腹が空かない。
良ぃなぁ〜流れ星
流れ星なんて何年見てないだろぅ。。。
なんとか流星群を、各地の人々とChatしながら深夜にワァーワァー言いながら見た記憶が、一番新しいのかもしれない。
前のお家だっけな?
窓際のPC。
身を乗り出して空を見てたら、持ってた豚まんを落下させた思い出
…って、流れ星の思い出より、豚まん落とした方が記憶に鮮明な自分が泣ける(ρ_;)ホロリ
懸垂、一回も出来たコトがない(したコトがない?)って、珍しいねぇ。
“姫に一戸建”
↑これ、
“姫に市内に一戸建”にして、1秒間に3回言えるように練習しててちょうだい♪(笑)
市内からよう出ん。
なにわの女やさかい。
(*゚з゚)〜♪
三十代の女性の9割りが“自分は実年齢より若く見える”と思っているけど、実際に実年齢より若く見える三十代女性は3割り…‥らしぃ。
妥当だと思った
そう、唯の一度も出来た事が無いんです
昨日は仕事が終わってロッカールームに向かってる時に な、なんと流星☆ミ を見たんよo(`・∀・)o
最初ヘリか何かと思ったけど、金星よりも明るくヘリのそれよりも速く移動する光。
思わず「あ、あ…」と思うこと約3、4秒。流星にしたら滞空時間が長い方やと思うけど、願い事(姫に一戸建て)三度言うの忘れてた
(笑)
もしかしたら人工衛生が大気圏に入ったヤツかもね
頼まれて、大阪⇔金沢のバスのダイヤを調べてみたァ
思い起こせば、高速バスだけじゃなく、新幹線のダイヤすら調べたコトがないょ、沙羅(・_・;)
って、まぁそんなコトはさておいて。。。北陸道昼特急大阪号
¥4,300-
●大阪駅→金沢駅
07:20→11:54
09:20→13:54
15:20→19:54
17:20→21:54
●金沢駅→大阪駅
07:20→11:56
09:40→14:16
13:40→18:16
17:40→22:16
何故、下りと上りでは2分違うのか…。
ついでに夜行バスも調べてみたァ北陸ドリーム号
¥5,200-
大阪駅 22:10発
金沢駅前 05:00着
金沢駅前 23:00発
大阪駅 06:09着
何故、深夜の方が昼特急よりも乗車時間がやたらと長いのか…。
一番の疑問は、何故、公共の交通機関に疎い沙羅に調べさせるのか(―_―)
サンダーバード
(自由席)¥6,930
(指定席)¥7,440
乗車時間 2時間36分
2,500円程度で2時間の自由が買えるなら、こっちの方がお得感アリアリ。
えびびん!! 久しぶりだねぇヾ(*・∀・)ノ〃
気付くの遅くてごめんねぇ。
えぇ、姫です♪
最近どうしてるのぉ?
たぁち、筋力ついてきて良ぃ感じだねぇ♪
でも、懸垂が一度も出来たコトがないって、生まれてから今まで、一度も???
今、気を失いそうなくらい、眠ぅい。。。
でも、我慢。
トレーニングを始めて暫く経つけど、先日電車内で(笑)何気に懸垂をやってみたら出来た
今まで一度も出来た試しがなかったのに…
筋力もついたみたい♪
突然失礼します。
つかぬ事を伺いますが…「姫々」ですか?
植物はまぁまぁ好きだけど、虫退治が…
マラソンふりたおしてやった(・_・)v
今は、目立つお花はランタナと桔梗と小菊くらいしか咲いてないなぁ
ダメだ。。。
臭いが染み付いた気がするぅ。
今、見た(・_・;)
ごめんねぇ。
どっちみち連休中はダメだったんだけど。
おはようヾ(゙_ 。)ノ
久々に背筋を寝違えてしまたわ
起床直後は何ともなかった様に思えたけど、Showerし終える頃に背筋にピキーンって感じで…今は少しマシになったけど、背筋を伸ばすとピキーン
が来る
今日一日ずっとこんなんかしら…
姫も真っ先に 牛タン が出て来たんか
世間は明日からまた三連休、俺は取り敢えず金曜だけ出勤しまふ。日曜は何時ものバイトやから、土曜はのんびりツーリングでもしようかしら
あ、姫さえ良けりゃ会いに行きますわん
元気が戻って安心したわ
姫も咄嗟に『仙台=牛タン』しか思いつかなかったょ(笑)
あ☆ 伊達政宗が仙台じゃない?
仙台ねぇ…‥
あとは何が有名なんだろぅ…‥
お互い真っ先に食べ物しか思い浮かばないのが笑えますな(*・m・)プ
寝起きから肩凝り(~-~;)
多少の凹みはあったけど何時ものたぁちに元通り
11月とチョト先の話やけど仙台出張の可能性急上昇親方は「行かせる」って断言してたけど、仕事の状況に応じて多々変更するからまだまだ予定の話。
牛タン以外での有名なもんて何があるのかしらね
出張が決定してから、姫のお土産リクエスト開始しますねん
--Sep.17 (Sat)--
【朝】
・ハム&チーズのホットサンド
・豆乳+牛乳+お砂糖
【お昼】
・とんこつラーメン(焼き豚,チンゲンサイ,人参,玉葱)
【夕】
・ごはん
・明太子
・お造り(イカ,サーモン,まぐろ,鯛)
お野菜なに食べたか忘れちゃった
--Sep.18 (Sun)--
【朝】
・ハムトースト
・豆乳+牛乳+お砂糖
【お昼】
・ざるうどん
【夕】
・ごはん
・甘鯛の焼き物
・焼肉
・ナムル(ほうれん草,豆もやし,蕨)
・胡瓜と春雨のお酢の物
・韮入り玉子焼き
・茄子のお漬物
【おやつ】
・月見団子
--Sep.19 (Mon)--
【朝】
・トースト 1枚
・豆乳+牛乳+メイプルシロップ
・きゅうり
【お昼】
(調子悪くて食べられず)
【夜】
・松茸ご飯
・煮物(里芋,ごぼう,人参,蒟蒻,木耳の練り物)
・はまちのお造り
・地鶏と白葱の焼き物
・エビフライ
【おやつ】
・スイートポテト
------------
書き出すと、今日の夜なんて特にすごい食べてるみたいに見えるぅ☆
実際はそれぞれを少しずつって感じなんだけど。
あんまり気にしなくて良ぃと思うょ?(´ー`)
一回や二回会っただけで判る決定打になる良さを持った人も居ないワケじゃないけど、たぁちの良さは濾過紙をぽたりぽたりと落ちて染み入る様な温かさや素直さだし、何より紹介とかコンパに来た女性が真剣にそれを“出会い”ととらえて彼氏を求めてる率なんて低いんじゃないかしら。
何より、百発百中の男性なんて居ないよ♪
少なくとも姫の知る限りは。
どんまい(ケル)
移動しながらやから、政策云々は全部聞かせられないから政党と氏名位しか言えないんだろね(・_・)
ここ最近女性との出会いがよくある。コンパなり紹介なりと…でも結果が出ない(笑)落ち込まず、ポジティブに次に向けていってみよう ウン
【朝】
・バターツイスト(パン) 1個
・野菜サラダ(小ボール)
・スクランブルエッグ
・ホットサンド(ハム・チーズ)1個
・豆乳+牛乳+お砂糖
【お昼】
・かまあげうどん
【おやつ】
・かきピー
・焼き芋 ひと欠片
・わらびもち
・かきピー
【夕】
・ごはん
・海老のフリッター オーロラソース
・春雨と小松菜、しめじ、人参の中華風炒め
・水茄子のお漬物
------------
今日は朝から良く食べたァ
あのかきピー、美味しいわぁ。 辛いけど
あのおかきが美味しいんだナ☆
選挙運動の騒音に見舞われなくて良かったねぇ。
まぁ、たぁちは大らかだから、姫みたく苛々して泣きたくならないだろうけど(*・_・)
窓を閉めきる真冬にやって欲しいわぁ
と言うか、政党と氏名しか言わないような演説とも云えないような宣伝ならポスター一枚で良ぃのにナ。
なんにしろ、つまんない選挙だったぁ。
今日は寒いよ姫のお部屋
数日前は朝夕だけでも少し涼しかったのに、また蒸し暑さが振り返して気た模様
選挙活動の騒音か…
会社の帰りに駅前で何かを訴えてる演説は二度くらい耳に入ってきたかな。
仕事中は工場が広い所為もあって、昼間は全く耳に入らず(・_・)v
朝もPAを使えない時間に出勤してるから、駅前に候補者も居なくて割と静かなもんでした
そういや市議会議員選挙の時は、駅前に朝から生声で「いってらっしゃいませ」って言うてくれてたけど、あの人当選したんかな(笑
共産党の選挙カーは気持ち良ぃくらいあっけなかった。
民主党に至っては『民主党…ブーン』
しか聞こえてない(・_・;)
人の心理は不思議なもので、聞こえるものには耳塞ぎ、聞こえにくいものには耳そばだてる。
そういえば『誰に投票した?』っていうMailが着てたけど…
大阪でもないのに“誰”か訊いて、それが誰でどんな人か判るのかしら。
ニュースに注目するつもりだったのかしら。
…(・_・)
悪い事しても自分達の利になるなら支持…‥?
悪い事っていう意識がないからかしら。
難し過ぎて解らない。
嫌味とかじゃなく、ホント解んないんだけど
有り勝ちな“うちの子”っていうダメ感覚?
それより、選挙カーの騒音に苛々させられる毎日がやっと終わったコトの方が嬉しく感じるくらい、毎日毎日ホントに煩かったぁぁぁ(>_<")
公明党がスバ抜けて煩かった。
一日最低3回はやってきてたもんねぇ。
立候補者本人の声より鶯嬢の声が煩くて煩くて泣きそうになった
場所的にと言うか、建物の配置的に音が反響するから、すんごいディレイかかって『公明党、○○、○○、○○××でございます!(ます!ます!ます!…)』以外なに言ってるか判んないし、ただただ煩いだけだった。
絶対入れんって気分になるて、あれじゃ。
ぁ、でも前回の選挙の時よりマシかも。
前回の選挙の時は、眠ってる赤ちゃんも目を覚ますくらい、病床の御老人も具合悪くなるよってくらいの音量と長さだったもん。
絶対苦情が出たんだと思う(笑)
ちょぴっと煩いょ。
9時に一番接近って昨夜言ってたけど、こんな感じで過ぎ去るのかしら。
スカーレット・レター見逃したぁ
ゲイリー(;д;)アーン
は徐々に弱りながら、北上を続けて日本海に抜けるみたいね。
仕事も影響を食らって、幾つかの作業が出来ず風だけならやっとけばよかった…
お天気すっきりしないねぇ。台風だから仕方ないけどぉ
進路予想は列島より日本海側にずれてるみたいだけど、来るなら来るでさっさと通り過ぎて欲しいなぁ(・_・`)
台風が停滞してる地方、気の毒すぎる。
あんなに海水が上がったら、塩で農作物も駄目になっちゃうんじゃないかしら。。。
昼過ぎから雷鳴と共に
が降ってる。
台風も近づいてるらしいからその影響かしら、バイトするのには少々キツいですわ
ありがとぉ
昨日の夕方には寒いと感じてた風もすっかり止んで、エアコンつけながらの食事だったわぁ。
極端よねぇ(・"・)
朝ご飯でお腹いっぱいになって苦しぃ…
たいして食べてないけど、寝呆けながら入れた豆乳が多すぎた模様。
ぁ、豆乳って1日200ccがボーダーらしくてねぇ、過剰だと婦人科系疾患の弊害が出る可能性がなんちゃらかんちゃら…ってのは理屈として解るし、朝ご飯の時にグラス1杯弱しか飲まない姫には関係なさげだけど、『開封後は2〜3日でお飲み下さい』って書いてあるの。
飲み切れないょo(>д<)o
有馬温泉かぁ。。。
昔、お金がなくなる度に、半年くらい有馬温泉に住み込みの仲居をしに行ってた友達を思い出す♪(笑)
神戸も屋外作業は強風でそこそこ涼しかったよん
壁と垂直ってホンマに強風やね。いくらレースで軽くても…ねぇ
明けて今朝は何時もの朝やったそれなりに湿度があって、涼しいことはない
今夜は、来月末でうちの班に出向で来てた人が帰るので、送別会を有馬温泉の保養所で行うのである(・_・)
今までで一番近場の温泉になるわ
“床と垂直” じゃなくて“壁と垂直”。