Sky-High

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0082.ねむい(えっくすがーる(P905i))2008/03/25(火)23:29

遊び疲れました



体ぐったり


0081.娘ちゃん・・・(えっくすがーる(P905i))2008/03/23(日)01:22

ディズニーランドの事、毎日言ってきます

『ミッキーにねぇギューってしてもらった』とか『ミニーちゃん、いたよ!』とか


今日は両親とお墓参りに行ったんだけど途中、車内でお城風ラブホを見て指さして『行ったよミッキーいたよ』って
ビックリして、よく考えてみたらシンデレラ城と思ったみたいで・・・

ママには『アンタ・・・子連れで(ラブホに)行ったのかと思ったよ』って言われるし


洗濯物をたたんでたらランドで買ってもらったプーさんの靴下があって風呂あがりなのに履いてました


年パスでも買おうかなぁ


0080.ディズニー(えっくすがーる(P905i))2008/03/21(金)08:06

行ってきました

楽しかった〜!
娘はいつもは抱っこマンなのに東京駅あたりから歩く歩く!


春休みなので激混みで乗り物もなかなか乗れず・・・
入り口でミッキー&ミニーと写真を撮るにも一時間くらい並んだかな?


超並び、乗り物やっと2つ乗れた所でパレードの時間
やっぱりパレードが一番好き
娘もミッキー達におもいっきり手を振ってました

パレードが始まった頃から結構雨が降ってたのでそのままミッキー電車でイクスピアリへ


誕生日プレゼントにX-girlのbagを買ってもらいました
娘もディズニーでたくさんお土産を買って貰っちゃった

次はどこへ連れてってあげようかな?
娘が喜ぶとあたしも嬉しいパパも娘の笑顔を見て嬉しそうだった!


0079.Birthday(えっくすがーる(P905i))2008/03/17(月)23:53

あとちょっと


おめでとうございます

ありがとうございます


昔みたいなワクワク感はナイけどプレゼントとかメールとか電話とか・・・そういう気持ちが嬉しいです



0078.自由時間になりました(えっくすがーる(P905i))2008/03/15(土)22:28

お昼に友達が来てランチへ

娘が生まれる前によく行ってたcafeに久々に行ったけどオーナーが変わったら味も変わったしかも昔と違って店内ガラガラ


そのあと、娘は友達とずっと遊んでもらって楽しくて昼寝しないまま夕方に
そこから近所の小学生達が娘を迎えに来て外で遊んでもらって、ご飯&風呂の後即寝・・・

このまま朝までぐっすりいってくれたらイイなぁ

来週はディズニーです!
でも今の時期って卒業旅行が多いのかな
どっちにしろ二歳じゃ乗り物も乗れないだろうし混んでてもミッキーちゃんに会えればいいんだけど
パレードも楽しみ〜!


0077.宅配便day(えっくすがーる(P905i))2008/03/11(火)23:37

まずはいつもの娘の服

X-girlの服たち
Tシャツとレギンスとスカート


あたしのはPjカタログで注文した品々
&Pjと一緒に入ってた化粧品類のカタログで色々買ったの忘れてて来たから嬉しかった

美肌一族のパックは大量に!あとチョコパックとかエジプトなんたらって言う肌にも髪にも使えるクリームとか毛穴なくなるクリームとか


エステは担当の人が辞めちゃってから行ってないや・・・

あとパルシステム?宅配の人が何回断っても試供品たくさん置いてってくれる
牛乳とヨーグルトとウインナーと納豆と、あと何だっけ?
契約してあげた方がイイのかな

ダスキンも交換の日だったしなかなか出かけるタイミングが難しかったー!


0076.保育園(えっくすがーる(P905i))2008/03/07(金)05:28

今年初の保育園でした

1、2月は予約取れない&病気移されたくなかったので


朝バイバイの時にちょっと泣いてたけど、いなくなれば切り替えの早い娘と保育士さんもわたしもわかってるので特に問題ナシ

朝9時から夕方5時まで久々のフリーは・・・
娘がいるとなかなかできない掃除して、子連れでは入れない料亭に連れてってもらった

でも離れてると娘の事ばかり考えてしまいますねぇ



お迎えに行ったらイイコだったみたいで世話がかからないから、予約とれなかった日も預かってくれると言われました!

娘も久しぶりにたくさんのお友達に遊んでもらえて楽しかったらしく帰りの車の中で歌ったり、色々お話をしてくれました

そして帰宅後、ご飯と風呂に入って即寝。ビックリの8時半・・・

一緒に寝たら変な時間に目が覚めてしまったよ〜


0075.カワイイ〜(えっくすがーる(P905i))2008/03/04(火)08:12

昨日、楽しみにしてたハートポケットスキニーを友達に買って頂いた

ん〜 やっぱシルエットがめちゃめちゃカワイイ!
おしりはモッコリ、太股から足首にかけてピッタリして
一万円も納得


ついでにロゴタンクとTシャツとレギンスも購入
発売前のロゴベルトと、あたし用のTシャツとハンドタオルを予約

近くにショップを見つけてから、X-girl病が悪化・・・
しかも1月〜3月末までの商品カタログで予約して、まだ一般には出てない4月からのカタログまで出して来てくれちゃったので・・・また・・・


まだまだ着てない服がたくさんあるんだけどロンティとかTシャツだから忘れてて、また買ってしまう


ママは『そのうち自分の趣味が出てきたら着せられなくなるから今のうちに楽しんでおきな』って優しいお言葉
ママも同じだったんだろうね〜


0074.やった〜!(えっくすがーる(P905i))2008/03/02(日)21:27

クリスマスにX-girlのビーナスフォート店で買った足首にロゴ入りのタイツ、超可愛くてもっと欲しかったけど即完売で諦めてたら・・・

見つけたぁ!


頑張りました


娘のクローゼットの中身がヒスミニからX-girlに変わってきてて、早く全部にならないかなぁと思ってます
(保育園用は除くニシマツヤ)


明日は友達がちょっと遅めの娘の誕生日プレゼントを買ってくれるらしくハートポケットのスキニージーンズをお願いしました
一万円近くするけど、形がとっても可愛くて履いた時のシルエットも何とも言えない感じで
転んで穴あけないでね


0073.アウトレット(えっくすがーる(P905i))2008/02/29(金)23:14

ママが友達と行く約束してたらしいんだけど・・・
友達のお孫チャンが具合悪くなって看病の為、キャンセルされちゃったみたいで急遽ママに誘われて行ってきました

ママと行くとお財布いらずだからウキウキ!


ママのお目当てはキャロウェイ?とマンシングなんたら?
ゴルフウェアらしいけどよく知らない
あとCOACHもアウトレットだと超安いみたい


あたしはもちろんX-girlとTOMMYです


抱っこ娘の為にインフォメーションでベビーカーを借りたんだけど・・・三輪エアバギーでしためっちゃ楽チン!
軽いし、押すハンドルの位置も高いし、見た目もかっこイイし今更ながら欲しくなった
春カタログでX-girlからも限定で出てて六万弱だった

無駄にA型、B型、バギーって三台も買わないでエアバギーにすればヨカッタわ


お買い物もたくさんしました
ママは何買ったか知らないけど、あたしはX-girlで二枚とTommygirlで一枚。娘にも買ったいただいた

ママは来月のあたしの誕生日にってCOACHでバッグ買ってくれるって言って店員サンと色々見てたけど・・・
あたしはまだオムツ&お尻拭き&お菓子&お茶etc・・・お財布とケータイ以外に入れるものがたくさんあるからこ洒落たバッグよりデカ盛りバッグの方が楽なんだよね
ポーター×エックスガールのコラボバッグがこれまた春に出るから欲しいけど、黒にピンクドットだかで派手すぎるから悩む



今夜は娘も早寝したので、あたしもお休みなさ〜い


0072.ネイル&ランチ(えっくすがーる(P905i))2008/02/27(水)01:32

月曜日は友達の家にネイリストの子が来てくれたのでランチ&ネイル

大人9人、子供は保育園に行ってないのが4人!
あ、でも入れ替わり立ちかわりだったからもっといたかな


ネイルはあたしは大体いつも同じ感じでお願いするのでお任せで
五本とも違うラメのグラデーションにバラの3Dとストーンをのせて超ハデハデです
そろそろスカルプもしたいけど・・・娘の世話が まだまだあるからなぁ

ランチはネイルの順番待ち組で作ってくれました
ひな祭り押し寿司、具だくさんスープ、肉だんご、ひし形ケーキ、あとサラダかな

友達の友達とか、近所の子とか色んな繋がりがあって色んな人と知り合えて楽しいです
何気に友達の友達が中学の同級生だったりで再会もした

友達の輪が広がってく


0071.娘のバッグの中身(えっくすがーる(P905i))2008/02/25(月)00:56

『お出かけするよ〜!』のあたしの一言で、毎回お気に入りのアンパンマンのポシェットの中に何かを詰めてる娘


買い物中も開けないし、ずっと首にかけてて一体何が入ってるのかな?と開けてみたら・・・


ケータイのモック、アンパンマンのおもちゃのケータイ、アンパンマンとバイキンマンの指人形、アンパンマンの ガチャガチャのおもちゃ数個がぎっしり詰まってました

しかも結構重たいのにぶら下げたままずっと歩いてて・・・・そんなに大事なのかな?

全部大事なモノだから置いて行きたくないんだろうなぁ
色々見てると、娘は子供のわりにモノを大事にする方だと思う


0070.二歳児(えっくすがーる(P905i))2008/02/24(日)01:28

可愛いすぎる
楽しくて保育園に預けるのがもったいなくなってきた!


買い物に行けば、子供用のカートを押してあたしの横に並び真似ッコ
レジの店員サンには買い物カゴから商品を手渡し『ハイ、どうじょ?』
並んでるお客サン誰でも構わず『バイバ〜イ、またねぇ〜』


ぬいぐるみにオムツ&靴下履かせ、横抱っこしながら毛布かけてネンネンと歌ってたかと思えば自分が『アーチャン!』と赤ちゃんになったらしく横抱っこさせてオッパイ飲む仕草(あたしは完ミだったからオッパイあげてないのに)

化粧の真似したり、髪の毛を結ぶゴムも洋服も自分で選び、お気に入りの靴はなぜか長靴・・・

そう言えば昨日、東京駅で降りる時ホームと電車の間に 長靴落とした
清掃の方がすぐ連絡してくれたみたいで数分しか待たないで持ってきてくれました

地元の駅の階段でも二回落として知らない人が拾ってくれたし
しかも抱っこの時だから気づかないし

またまた思い出したけど、久々に電車乗ったけど世の中の人は優しいねぇ
妊娠中も何度も乗ったけど優しい人ばっかりだった
土地柄かな?


0069.あ・・・・(えっくすがーる(P905i))2008/02/23(土)18:52

アンパンマンストアーじゃなく

アンパンマンテラスでした


0068.そうそう(えっくすがーる(P905i))2008/02/23(土)14:53

アンパンマンストアーの前でお相撲さんを見かけました


あんまり詳しくないから名前が思い出せず・・・
でも顔は見たことあるような・・・

誰なんだか気になる〜

一年生くらいの娘サンと黒髪のキレイな奥様と一緒でした


0067.お疲れチャン(えっくすがーる(P905i))2008/02/23(土)14:49

誕生会は楽しく終わりました

部屋中たくさん飾り付けして、料理もおいしかったしプレゼントもたくさん頂いて ケーキもびっくりさせて満足
何より娘が楽しそうで嬉しかったです


次の日22日は東京駅まで行って、そこから汐留にあるアンパンマンストアー?に行きました
ちょっと前にテレビで出てて連れて行ってあげたくて


でも思ったより『・・・』な感じ
普通におもちゃ屋と変わらずの品揃えだったので
しかも大半が娘が持ってるものばっかりだった

娘は大興奮で遊んでたから無駄ではなかったけど


髪の毛のゴムとパッチン止めとその他コマゴマ色々買ってもらいましたショップ限定の何か欲しかったけどTシャツくらいしかなく・・・


その後、月島でもんじゃ焼きを食べようって話になり帰ろうとしたら娘は大泣き!!さすがアンパンマン全盛期


月島から上野アメ横に行って松坂屋のラルフローレンで娘の洋服を買ってもらい帰宅

楽しかった〜


で、今日は腕と足が筋肉痛です
でも・・・でも 娘はものすごく歩いてくれるようになったから楽でした



0066.HappyBirthday(えっくすがーる(P905i))2008/02/21(木)01:07

12時を過ぎました
今日21日は、娘の二歳の誕生日です

生まれたのは15時過ぎだから、本当はまだまだなんだけど

懐かしいな〜!逆子で予定帝王切開だったから20日の午後から入院したな〜
あの日は雨だったよ
妊娠中から入院中から今まで娘をDVDに撮ったのが20枚以上はあるよ

今年も誕生会はDVD流そっと
何度見てもウルウルしちゃう



昨日?20日は保育園の受け付け日で、電話予約できなくなって園まで朝から行かないとだから今年は一度も預けられずだったんだけど最近娘は早寝早起きチャンだったから今朝は9時の受け付け開始に間に合いました


9時に到着したのに11人目・・・
15時に結果がわかるらしかったけど娘とお昼寝してて電話するの忘れちゃった


市立の方が預けた事あるし安いし先生も好きなんだけど・・・予約取れなかったら私立に預けようかな?
ちょっと高いけど電話での対応はイイ感じだったから
見学&先生とお話してみて決めよう


一番大事な大事な娘だから信用できる保育園じゃないとね・・・・


0065.もうすぐBirthday(えっくすがーる(P905i))2008/02/19(火)15:27

やっと木曜日で二歳です


昨日、夕方寿司屋とケーキ屋に予約に行ってきました

去年は似顔絵ケーキだったけどバーバが『似顔絵にナイフ入れるのがどうしてもイヤ・・・』と言うので今年は半球のアンパンマンケーキに決定
しかもたくさん人が来るので特大サイズ!

娘の喜ぶ顔が早く見たい

あとはピザとケンチキと・・・
何にしようかな


今日もお昼前から出かけたがったので、モールでも行ってランチしようと着替えさせたら超泣きながら嫌がり・・・元々、最近は自分で着る服を決めたがってたけど、どうにか着てくれたのに
この間買ったXーgirlの服


高かったのに〜・・・


どうしましょ


0064.お買い物(えっくすがーる(P905i))2008/02/18(月)03:48

久々に親友と遊んで来ました

会う約束がいつも雪で延期してたので何気に今年初めて

お互いに近況報告に驚き、喜び・・・悲しませ・・・
わたしが一番悲しかった日に、一番嬉しい事があったようで


でも友達のシアワセそうな顔を見たら元気になりました


そのままXーgirlに付き合ってもらい、またまた娘の洋服購入&スリッポン予約


これが今 一番のストレス発散なのかも



しかも・・・別れがあれば出会いもあるわけで・・・
まだ全然そんな気持ちの切り替えもできないし、寂しい気持ちに負けないようにするけど

ずっと昔に娘のBirthdayの話をしたのを覚えててくれて連絡してくれたのが嬉しい


しかも、大事な人と終わった事すら知らないはずなのにタイミング良すぎ



0063.ばたばたしてました(えっくすがーる(P905i))2008/02/17(日)05:02

14日は、また結局夜泣きして朝方寝ました
でも約束があったから早めに起きて友達の旦那サンの店で娘の誕生会をしていただき、写真やケーキまでプレゼントしてもらいました
更にヒスミニのワンピースとディズニーリゾートのお土産にミニーチャンとかマリーチャンのヘアゴムセットまで


娘は大喜びでした


で、その夜もやっぱり夜泣きしていつも支えてくれてた人にメールしたんだけど・・・

最終的に『俺が〇〇(あたし)の夜泣きに付き合ってるようなもんだよ』とメールが返ってきて
確かに頼りすぎだと反省


もうタイムリミットなんだなぁと・・・


そんな訳で人生の大半を支えてくれた大事な一人を無くしてしまったけど、思ったより大丈夫かも

何より、悲しむ前に娘をちゃんと育てなければいけないし周りを見れば助けてくれる人は他にもたくさんいるから


0062.疲れた〜(えっくすがーる(P905i))2008/02/13(水)22:12

娘サン、朝方の2時くらいから泣いて寝てくれないからずっと遊んでました

ホットミルクあげて落ち着いて寝たのが朝方6時…


お昼過ぎに起きて、そのままお昼寝しないでいたから9時半に寝てくれました明日は車で一時間くらいかかる友達親子と遊ぶので、早起きしなきゃって思ってたから良かった〜!


0061.連休(えっくすがーる(P905i))2008/02/13(水)01:53

3日間楽しかったな〜

娘が生まれてからなかなか会う時間が作れなかった友達ともゆっくり会えたし、高校の時の友達にも会えたし、ニュースもあったし


今日はジィジの誕生日だったのでみんな集まって娘もテンションあがりっぱなし
そぉ言えば、娘も来週には二歳だ〜!
本当に早い

連休中に会った友達がみんな娘の誕生日を覚えててくれたのは嬉しかった
しかもXーgirlの服とか貰っちゃって、それが予約しようと思ってたやつだったからビックリ!

あたしからは特別何かあげるとか考えてなかったんだけど最近スーパーとかコンビニのレジが気になるみたいで、よく真似してたからレジの オモチャを買ってあげました
あとDCのスニーカーで限定?の子供用のがあったから、それでいいかな?

Xーgirlのジーパン、子供服のくせにスキニーで形が超カワイイからゴツめのDCと合わせよっと


0060.アカホン(えっくすがーる(P905i))2008/02/11(月)01:51

2月生まれの娘にアカホンからBirthdayCardが来てたので、お買い物に行きました
ちょうどオムツ無かったし、友達が付き合ってくれたので箱買い


初めてグーンを買いました
ぱんくろうの柄で可愛かったから
パンパースの象もメリーズのうさぎも飽きた・・・
ムーニーマンはピンクで可愛いけどプーさんが×・・・
マミーポコは安いけで厚くてガサガサな気がする
しかもディズニー柄


早くぱんくろう使いたいな〜



0059.ケータイ替わった!変わった?(えっくすがーる(P905i))2008/02/10(日)09:16

水没の為、買いました


キッチンでメールが来てたから手に取ったら・・・ポチャっとお皿洗いながらだったからね


前のやつ古いけどお気に入りだったのに〜!娘が生まれてすぐ買ったから2年弱使ってたなぁ…
今回はなぜかPにしました

またSHにしようと思ったけど、結局どれでもいーやみたいな感じで人気があるって言われて

使いづらいなぁ・・・
ボタンの位置が微妙に違うし文字の位置も違うから



でも、助かったのは水没してデータ全部消えたんだけどDoCoMoに保存してもらってた電話帳とブックマークが無事だった事


昨日、高校の時の友達夫婦の家に遊びに行って遅くなってDoCoMoSHOPギリギリだったけどケータイ使えないと不便だよね!


あ〜…早く慣れないと
打つのに時間かかるから、メールもめんどくさくなった
でも絵文字は可愛いね


0058.予防接種(えっくすがーる(SH902i))2008/02/05(火)00:16

午前中、X-Girlのショップに行ってきました
一月入荷予定の娘のレッグウォーマー買うはずだったのに、入荷が遅れてるらしく予約&常連に配られるノベルティをいただきました


ランチして小児科に水疱瘡の予防接種に行きました

本当は一歳過ぎたらすぐにできるらしかったんだけど集団生活になる幼稚園くらいにやればイイかな〜と思って…
色んな友達に聞いたらみんな早めにやっちゃったみたいだったので小児科に電話したら任意だけど早めの方がいいらしく、二歳直前にしてやっと

相変わらずの大泣き

しかも任意なので¥7000 ...
来月のおたふく風邪の予防接種は¥8000...

頑張ったご褒美にミスドでドーナツ&お茶して、アンパンマンのおもちゃとガチャガチャしてご機嫌チャンで帰宅


ぐっすりおやすみ〜


0057.ただいま〜(えっくすがーる(SH902i))2008/02/01(金)17:13

今日はママ友&子供と遊びに行ってきました
二歳にもなると仲良く遊べるから、親同士もゆっくり話せる
小さい男女が手を繋いで歩く姿はとっても可愛い!


うちの娘は全く人見知りしないからどこに連れてっても楽だしご飯もちゃんと座っておとなしく食べるから外食も楽

ランチしてキッズコーナーやらおもちゃ屋やらゲーセンで遊んで4時間も経ってた


帰りは、例の歯医者が近かったので電話で予約してカリオスタットの結果を聞きに行きました
『どちらかと言えば虫歯ができにくい歯』でした

先生は相変わらず…
でもイイ結果で安心!


0056.歯医者(えっくすがーる(SH902i))2008/01/31(木)16:51

28日の歯医者は、イイ先生だったけど無駄にヘラヘラしててあんま好きになれなそう…


しかも手際があまり良くない....電話予約の時も受け付けの問診表にも二歳検診・フッ素って書いたのに娘を診察台に寝かせてから準備って...
そりゃ何されるかわからない子供にとっては恐怖感あるだろ!

大暴れする娘に『二歳児なんてみんなこんなもんですよ』ってイチイチ手止めて、あたしの顔見ながら言わなくていいから早く塗っておくれ!
看護師サン二人&あたしに頭・腕・足を押さえ付けられ見てて可哀相なほど


虫歯になりやすいか、なりにくいか検査してもらえるっていう歯医者だから遠くても行ったけど無駄口多いし手際悪いしで、検査の結果が出たら歯医者変えようかな?

一応虫歯はナシ、検査結果はもう出てるはずだけど...


0055.寝付けない...(えっくすがーる(SH902i))2008/01/28(月)03:57

何もしないままボーッとしてたらこんな時間


てゆうか、明日は娘の一歳半検診後の初歯医者だからあたしが緊張してる感じ


あんなに毎日頑張って歯磨きしたりお菓子も選んであげてるのに虫歯があったらショックだなぁ...

あとは娘が先生の言う事をちゃんと聞いてくれるか、泣かないか、とかたくさん考えてしまう
まっ、小児歯科だし先生も子供の扱いには慣れてるはず!

終わるのがちょうどお昼頃だから、どっかでランチしてそのままデートしよっ


最近は前にも増して会話が楽しくなりました
『オイシイネ?ネッ』とか『ハンブンコ〜ハイ、ア〜ン』とか、母子一心同体だったのが自分と他人の関係とかわかってきたみたい

癇癪もおこすけど...



は〜...早く寝よ


0054.自由時間(えっくすがーる(SH902i))2008/01/26(土)00:17

遅寝遅起きの娘、今朝の起床時間は11時40分

そのまま兄の子供と遊び→15時から小児科で風邪診てもらい→その後、昔働いてたカフェで二人でまったりお茶→夜ご飯食べてから兄宅へ


帰ってきて20時にコロンと寝てしまいました

昼寝させる暇なく誰かと遊ばせてたのが良かったのかも
でも予想より早く寝たので風呂&歯磨きしないまま…


明日早く起きてくれたら、この遅寝悪循環を直そう!

毎日外に出たい娘の為に頑張ってます...今の時期はなかなか公園とか庭では長い時間いられないから、どうしてもショッピングモールとか
になっちゃうんだよなぁ早く暖かくなるといいな蝋石を見つけたから家の前の道路(私道)に落書きしたい〜


0053.えっくすがーる(ゴミ出し完了〜!(SH902i))2008/01/24(木)06:39

今朝は週1回の資源ゴミの日
娘の熟睡時を見計らって、コッソリ…コッソリ…


二週間くらい出せなくてダンボール&ペットボトルが溜まってた...箱買いのせいで…



昨朝、娘は生まれて初めて雪を見ました
積もらなかったから降ってるトコロを少し見てお昼頃には止んでたからたいして興味も無さそうだった


そんな娘も二歳まであと一ヶ月
感情の起伏が激しくて大変


このくらいになると女の子はオシャマさんだね〜
風呂あがりには下着やネイル、ピアス、ネックレスを褒めてくれました

化粧したがって邪魔するし、服やバッグや帽子も自分でクローゼットから持ってくるし…

今日はお出かけするよって言ったら...トレーナーの上に仁平羽織ってました
帽子はクロミチャンで黄色いアヒルのリュックしょって玄関で待ってた


(53〜82/352)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1741
レスポンス使用率(11.7%)
ファイルサイズ使用率(21.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.