管理人交換日誌(3)
*CLOSE*

「日記」管理人交換日誌〜2001年いっぱいまで(管理人)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0084.03月03日(土)17時54分おかえり(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

久し振り〜。無事で良かったです。携帯電話が死んでしまったのですね、可哀想に。7000円で何買ったんでしょうか。私は今携帯変更手続き中で7時半に取りに行きます。N503i。いくらするのかよくわかりません…。何かアイアプリを作る予定。Javaは丁度仕事で勉強中。しかし携帯を持ってない時の不安感は強い…。いつのまにか私は携帯依存症なのでしょうか。そして今日は例のアド街TVの取材を再度受けます。放映決定っぽいし。


0083.03月02日(金)23時51分お久しぶりです。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。昨日の夜、アメリカから帰ってきました、昨日。すっごい疲れた…。食べ物マズイ。おかげで2キロ痩せました。おまけに向こうで携帯電話壊れた…。トランクを開けるとコンタクトの洗浄液がかかってダメになってましたよ。どうせ使わないなら漏って行かなければ良かったわん。それで今日買ってきた。7000円。キャラメルフラぺチーノ、私も飲んでみたいデス。アメリカで行こうとしたら、(北海道にはまだない)夜10時で閉店でドアを叩いて懇願したけどだめでした。眠い〜おやすみなさい〜。


0082.03月02日(金)09時50分ミニの日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

明日N503iが発売されます。悩みますね…、みなさんどうしますか?アイモードサイト開設者は当然機種変更しないといけませんよね。16和音は魅力。液晶もTFTだし。しかも明日は土曜日だしね。予約でいっぱいぽいけど無け無しのお金持って行ってみようかな。昨日はまたフレッシュネスバーガーを食べました。メンチバーガーとか美味しい。今日ももしかしたら食べるかも知れません。私は一人でマックとか地元ファストフード店に居るの好きなんですよ。なんか地元という安心感と雰囲気が好きで。昨日も携帯片手に長居してしまった。おとといは仕事中の移動でスタバに寄った。かねてから薦められていたキャラメルフラペチーノを食べました。これは確かに美味しいです。みなさんも食べてください。近所と言っても自転車で15分はかかります>八幡山2


0081.03月01日(木)18時15分3月始め(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

管理人家の近所にある会社へ会社説明会に行って来ました。希望職種は事務職で応募しているのに、適性検査とか言って算数ばかりたくさんやらされてちょっとショック。SPIなんて嫌い。国語なら割と簡単なのにな。もう落ちたも同然です。東京の真ん中じゃない通い易そうな立地だったので少し残念。なんて不純な志望動機なんでしょう。説明会場でたまたま一緒になった人に「情報系志望なんですか」と聞かれたので特にそういうわけではない旨を伝えると、「どこでも良いんですか」と言われた。いくら何でもそんなわけはないでしょう・・・。


0080.02月28日(水)21時42分2月末(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

今日は私の最寄駅にフレッシュネスバーガーがオープンしたので早速食べました。ゲテモノバーガーが多い気がするぞ(^^。最近なんか駅前の世界がどんどん変わって行きます。さらに高架化が完了したら全然違うだろうなと。昨日はお風呂も入らず寝てしまった・・・反省。ただ東京では春一番も吹いたようで、起きるのは簡単だった。


0079.02月27日(火)16時00分ふにーなの日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

最近チャットの壁紙を設置してる。最初はイカレ系の壁紙を貰って入れたりしてたんだけど、今では駄洒落系になりつつある。1000部屋もあるからオリジナルの壁紙をくださればどこかにお入れ致しますので画像メールを管理人あてに奮ってご応募ください>ALL。NM502i初めて動いてるの触った。独自ブラウザみたいですね。今日は元気が無いのでこのへんで。。


0078.02月26日(月)10時48分226(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

昨日は渋谷NHKへバスで行った。うちのそばのバス停から30分くらいかかります。バスで行くことはのんびりした感じで結構好き。ただ帰りはほとんど座れないから電車ですけどね。何をしに行ったかと言うと、年始にBSデジタルで放映された細野晴臣の音楽番組の上映会を見に。すごくよくできた番組なのにBSデジタルを見られる人が少く、もったいないって事で上映会をした次第らしい。内容は2時間で全編ギャグタッチですっごく楽しかった。でもやっぱり演奏は真剣で、YMOのライディーン演奏とか松本隆のドラム演奏とか貴重だったし感激だった、簡単に泣けた。あといろんな人が細野氏を語ってたけど、私も語られるような人になりたいなとちょっと思った、今のままでは無理かな笑。


0077.02月25日(日)12時58分痢触れ(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

昨日は午後にリフレクソロジー(簡単に言えば足もみ健康法)の小さなお店に言って、なんかいろいろ話しました。HPを作りたいとか言うので。なんかチラシとかに偉そうにかなりアドバイスしてしまった。話し込むばかりで足のほうは時間的にできなかった(それでも40分くらい)ので無料でやってもらっちゃった(^^;。今日はしきりなおしで料金払って60分足もみしてもらって来ました。どこを押されても痛い。それだけ身体も悪いのかしら・・・。ちなみにその店の前のマンションには朝倉大介が住んでいて大きな犬とともに見られることがあるらしい。というわけでこれからバスで渋谷NHKのBSデジタルでやったYMO番組の再放送を見てきます。関係無いけどアイモードの前はIDOの携帯電話を持ってました。Eメールできる携帯に変えようとしたとき、アイモードが1ヵ月後くらいに出るから待ったほうがいいって言われた。偉い店員さんでよかった。


0076.02月24日(土)22時23分雪の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

久しぶりに仙台へ帰って来たら、すごい雪です。ていうか、普通なんだけれど、ずっと東京の方に居ると冬だって事忘れちゃう。さんの内定先、多分分かりました。私もたまたま資料請求していて、それ読んだら分かった。もうすぐ愛チャ2執念じゃなくて、2周年おめでとう>。もうそんなになるのね。三十路になったしね。愛モードを持っていなかった頃のは思い出せないかも〜。リフレクソロジーっていうと、出始めの頃、友人とその言葉の意味が分からず議論した事を思い出します。結論は、ロジーへの悪口。あまり品の良い内容じゃないので説明出来ません


0075.02月24日(土)11時39分雨の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

今日は小雨の日でした。昨日の予告通り早朝オフしました。なんか古い話ができて楽しかった、飛行機の予定とかで駆け足だったけど良かった。古いって言ってもまだ2年経ってないんですよね。もうすぐアイアイチャット2周年だ。随分とメンバーは変化したんじゃないでしょうかね。アイアイチャット始めた頃は20万契約のアイモード人口だったのが今では1800万契約ですからね、そりゃいろいろとありますねぇ。今日はちと足を揉んでもらおうかと。地元HPやってて、そっちのほうにリフレクソロジーが開店したのでよろしくってメールが来たから。帰り道に偵察したら、こじんまりとした処だった。あと地元マックではじめて朝食セット食べた!ホットケーキのセットがかなり美味しかった。


0074.02月23日(金)12時32分カカト(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

歩いてたら右カカトが痛いのに気がついた。見てみたらなんか乾燥して割れてるの…ひゃー恐い。このまま放っておくしか無いのかしら。バンソウコウもすぐはがれちゃう、っていうか、くっ付かないし。今日は金曜日ですね、今週は早かった。そして明日は早朝にオフする予定。九州からチャットの古株さんがやってきてすぐ帰るみたいだから。1年半ぶりに会うっ。始発電車に乗って行きます笑、短時間だけど楽しみだ♪。28日にフレッシュネスバーガーが地元で開店する、これはモスができるより100倍嬉しい。禁煙席多いことを望む。あとN503iが間もなく発売されるという情報があるんですがどうしましょうねぇ、バグってたりして…。


0073.02月22日(木)09時47分亜米利加(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

今日管理3さんはアメリカへ行ってしまうのですね。お気をつけて。留守中は私が日誌を頑張ります。火曜日は管理人2を捕獲。ちょっと秋葉原でご飯を食べた。昨日は東京リトルサテライト(ここのチャットや掲示板等のHPを置いてあるグループ)でみんなの名刺を揃えて発注したので通勤帰りの駅で降りて取りに行った。そこで初めてココのホストマシンを見ました。なるほど、地震が来たら絶対崩壊(笑)。色々見たけどチャットでホストが重くなってる事はほとんど無いみたい。それより他ユーザの使っている日記や、アンテナ、メーリングリストの処理のほうが重いらしい。F503iも見せて貰った。アイアプリで大好きな、へびが伸びるゲーム(ハッスルと言う)を作ろうと思ってたのに、既にあるみたい。さらにナムコHPからはパックマンとかダウンロードできるみたいですね。いろいろと魅力だ。N503iが出たら買うぞ。


0072.02月21日(水)00時51分これで2回目よ。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。この間、ユニクロで黒のチノパンを買った。1900円、安すぎて不安になる事は確か。でも、ユニクロブームって近々終りそうな気がするのは私だけでしょうか?ふーむ…。ユニクロは私も受けようとしたけど、幾野が面倒くさくなって行かなかった。確か夕方5時頃から9時までとかでそんなの行ってらん無いわよ、ふん、と思いました。その日も他社試験があって疲れて行けませんでした。今日は買い忘れた物を買いに街へ行った。しかも!!札幌に着く直前に財布を忘れた事に気づく。定期はコートのポッケに入っていたので無駄に改札を出てみた。改札の1つも出ないと札幌に来た意味がないと思ったから。すぐに汽車に乗り財布を取りに行った。それから再び札幌に来た。パシュミナを手に入れてホクホク。<これは特に買うべきものではなかった あと疲れた足の指を開かせるフットグッズを買った。<これまた余計な買い物 結局買うべき物を買い忘れて帰ってきた、ひゅるる〜。<それは使い捨てカメラです 明日は東京に行きます。次の日にアメリカです。みなさん3月1日までさようなら〜。


0071.02月20日(火)12時52分湯に黒(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

土曜は近所のユニクロ行った。Tシャツ等買った。何もかもが安いけど、長持ちしない雰囲気が漂ってる笑>ユニクロ生地。昔?はカラーのTシャツってなかなか無かったよね、赤いTシャツとか探し回った気がする。Tシャツじゃなくてシャツの話だけど、高校の時、バンドのステージ衣装で赤いシャツが欲しかったんだけど、どっこにも売ってなくて。結局母親がどこなのブランドで見つけて買ってきてくれた。12000円もした。無断欠席したら受かることは無いでしょう笑>管理2


0070.02月20日(火)00時55分風邪ひきっ子(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

昨日はユニク○の説明会がありました。行けませんでした。今朝、別の説明会へ行く電車の中で気付いたからです。結果的に無断欠席・・・。ユニク○セミナーは評判が良いみたいなので残念無念です。特に演出が面白いらしく、生演奏とかもあったそうなので割と楽しみにしていたのに。今日は三鷹で某メーカーの説明会だったのですが、長かった。1時から17時半まで。風邪な上、月のものだから辛かった。でも紙パックの烏龍茶が用意されてありました。勿論いただきました。


0069.02月20日(火)00時26分緊張。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。今日は配属になった店舗に挨拶に行きました。みな忙しそうです。でも、平日なのでお客さんはチラホラしかいませんでしたが…。店長と話をしたのですが、すぐに出かける用事だそうで話はすぐに終って帰ってきました。10時から仕事ですとか、質問はないですか?とかそんな感じの話です。まだここで働くのか〜という実感は沸きません。ジェンガっていうゲーム知っていましたが、名前は知らなかった…。やってみたい、とてもおもしろそうですね〜。明日は出かけるか迷い中。では。


0068.02月19日(月)12時25分お鍋(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

日曜日はうちで地元チャットのメンバで誕生日会(3人分)を兼ねて鍋会をしました。いっぱい食べたし美味しかった。カニ・鶏・豚・牛・ウィンナー・食後の誕生ケーキと最強メニューだったかも知れない。ジェンガって積み木ゲームやりました。なんだか崩さないように積み木を抜いて積み上げて行くというロシア産のゲームらしい。白熱して緊張感の持続がめちゃ苦しい笑。9万円の買い物おめでとう>管理3。自分の部屋を作るのって楽しいよね。いろいろ楽しんでください。配属が希望通りだと良いね。


0067.02月18日(日)23時52分くつ。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

今日は、家電を買いに行った。TV、洗濯機、冷蔵庫、主にテーブルとして使うこたつ。全部合わせて9万円ちょっとでした。すぐに決まったのでよかった。その帰り道、私は最寄の駅で送ってもらい札幌へ買い物。アメリカに持って行くためのトートバッグ、卒業式に履く靴、お財布などを買った。あとは細かい物をちょろちょろと…。靴は先が尖がってるヒールの靴でなんか叶姉妹っぽい。長時間履いて歩こうものなら足が腐っていきそうな靴。でも、気に入って買ったのでいいや〜!卒業式は歩く事無いですしね。明日は配属になるお店の店長に挨拶に行ってくる予定です。ドキドキするわん。では。


0066.02月18日(日)00時24分でんき。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。今日は朝早くから札幌に家電製品を見に行きました。コジマ電気が安くて、配達設置無料なのでそこで買うことに決めました。ただしポイントカードとかはナシ。明日ふたたび買いに行きます。ひとまず冷蔵庫と電子レンジとTVと電気ストーブ。いくつかリサイクルショップにも行きました。TVのいいのがあれば買ったのですが、さほど電気屋さんと値段が変わらなかったので結局買いませんでした。新品の炊飯器をそこで買いました〜。夜にアメリカへ行く持ち物の整理などをはじめました。パッキングはまだです。


0065.02月16日(金)23時57分さいふ。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。欲しい財布はナイロン製で2200円です。お安い。アランジアロンゾの物です。ナイロンなので丈夫だし値段も出せる範囲だなぁと思って。本当は吉田カバンのお財布がよかったのですけど、6000円ぐらいするのでこっちにしました。皮もいいのですが、最初堅くて使いづらいので却下。もっと大人になってから使います。昔はアバなんて私にとってはダサい代名詞?!と思っていたものですが、今は何が流行るかわかりませんね。聞いてみると案外いい。ドラマの主題歌効果もあるのでしょうね。明日は家電用品買いに行きます。住むのは札幌です。


0064.02月16日(金)12時29分ダンシングクイーン(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

ちょっとマニアな話なんですが、昔BOOWYがピストルズのコピーをしていた時代のテープを手に入れた事があって、ライブでゴッドセイブザクイーンとか演奏しているわけですよ。でも幼い?我々はピストルズを知らない。そしてゴッドセイブザクイーンと唄ってるのがダンシングクイーンって聞こえちゃうわけです。そしてダンシングクイーンの入ったCDを一生懸命探すわけですよ。そうしたらアバが演ってるって事が判明してCDを即購入。でも内容が全然違う、なんだこりゃってことになったのでした、あはは、青春だ笑。快食の他の2食は全く食べないか、朝はスープ、昼は素うどん。って感じです。私は全く食べないほうを選択したのでお金も減りません笑。ネットショッピングはまだありません。バスパがそうなるかも知れないけど。欲しい財布があるなんてこだわりですね>3。根気強く教えてくれたローソクのお兄さん?>2


0063.02月16日(金)01時40分支離滅裂。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。今日は札幌で買い物しました。欲しいお財布を予約しました。最近、買い物は取り置きばっかりして取りに行っていないことが多い。早く行かないと店頭に出されますね…。アバのCDが売れているそうですが、ワタスは買わずに視聴を繰り返して満足しています。<ケチ 題名は忘れましたが、代表曲のYou Can Dance〜♪ You can jive〜♪という曲はいいです。青春よ〜!!と思います。カムバック青春。色々な人に助けてもらってたどり着けてよかったね。クレープ美味しそう。どんなの食べたのですか?>管理人ダイエットについてですが、快食の他2食はどんな物を食べなくてはならないのでしょうか?>管理人 ちょっとお金があるのである内に本物のパシュミナを買おうと計画中。ネットで買おうと思うけどデパートに比べ異常に安い。不安だわ。みなさんはネットショッピングってしたことありますか?では!


0062.02月15日(木)07時22分鶏鍋200円引き。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

昨日は神谷町という所へ説明会に行って来ました。東京の地下鉄は難しくてよく分かりません。電車を降りてから道に迷い、泣きそうになっておりました。何も買わないのに、根気強く道を教えてくれたローソ○のお兄さん有り難う。さらに、建物を見付けても駐車場ばかりで入り方が分からなかった田舎者の私に、呆れず入り口を教えてくれたガードマンらしきおじさん有り難う。ぎりぎりで間に合いました。終わってから、お腹が空いていたのに御飯の誘いを振り切って(ていうか、東京の地下鉄、駅でも電波入らないし・・)、圧迫死しそうな満員電車に頑張って乗って帰ったら保護者にクレープを買ってもらえました。わーい


0061.02月14日(水)14時13分午後の紅茶(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

昨日は管理2とニアミス(100m未満)だったらしい残念。現在ブックスダイエットというものをやっております。これは1日1快食というもので、まあ平たく言えば断食に近い。そのかわり1日1回好きなものを食べてストレスを発散させるという効果も含んでいて、学説的にも正しいらしい。2週間やってますが元々体重は気にせず量ってないので数字的な効果はわかりません。ただ、ベルトが少し緩くなったのは確か。ウェスト85cmくらいあるんじゃないか?って感じでいつか履けなくなったGパンが履けると嬉しいな(それでも76cm)。亜鉛とクロムも意識的に摂っていて、その辺は抜かり無しって感じ?管理3さんは何市に住むんでしょう。


0060.02月14日(水)04時00分バレンタインデ〜。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

品川に新しく出来たっぽいインターシティへ行って来ました。就職活動で、企業の説明会です。帰りに駅構内で以前も書いていたような気がする大変美味しいパンを2つ購入しました。カマンベールナッツという。何かのテレビ番組でも紹介されたとか書いてあった。まだ少し温かかったので、お土産に買ったのに帰りの電車で一つ食べてしまいました。東京の電車ってそんな事する環境じゃないのにね。お行儀悪いわ・・・。今からもう一つを「焼きたてもどき」にする為トースターで焼いてみようと思っています。お土産なのに当然半分食べる気満々。さん新しい携帯うらやましいです。私も機種変したいのです。Jのステーションが欲しい。


0059.02月13日(火)23時27分できごと。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。今日は試験の結果発表の日。午前午後とお好み焼き、シホンケーキ食べ遊んでしまいました。午後3時過ぎに大学行き結果を見ると、全部合格していた。嬉しい。札幌駅に戻ってきて、卒業式の服を2つほど試着した。一応、取り置きをしてもらった。あれに決めようかなぁ…、安いし、それにしたらお金が浮いて一人暮しの時にも色々と使えるので。<やりくり上手 一人暮しは3月6日前後ぐらいからします。その前に携帯を良いのに変えま〜す。7000円ぐらいかかります。ではでは。


0058.02月13日(火)12時50分干される掃除機(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

掃除機の替え用パックが無いので地元のストアをウロウロ。3店廻ったけど無かった。ハンディタイプの掃除機はなんとも扱いが悪い。どうやって手に入れようか考え中。マンホールは、どうやら要らなくなったものが多いのではないかとあるHPに載っているみたい。使用しないからと言って埋め立てたりするのは大変だからという。今日は夜から雪がちらつくのではないかと言われています、東京は。一人暮しは3月はじめからなんですか〜〜?>管理3


0057.02月12日(月)23時47分寒い〜!!(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。焼肉をたくさん食べてきました。美味しい〜。最近、外食が続きます。体重が気になるけど、気にしない。家に帰ってみると、親が西友でフライパンやケトルやまな板などを買ってきていました。一人暮しのための準備です。本当に一人暮し始めるのね…って思います。もう少しです。札幌雪祭りも今日で終りました。街は観光客でいっぱいでした。地下街もレストランもどこもかしこも。不況の北海道にお金を落としてくれて北海道が潤うならこれは、ありがたいことです。マンホールばかりある道って、おもしろいですね。そんなにマンホールが必要な道なんですね。じゃないとそんなにある訳ないから。でわ。


0056.02月12日(月)01時43分マンホール(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ、おひさしぶりです。ニッセンで紹介されていたバスパなんですが、ネットでも販売しているみたいなので、もう頼みました。使ったらレポートします。今日は結構地元でも有名なマンホールばっかりある道に行ってきました。テレビとか雑誌でも取り上げられるところです。細い道に半端じゃない、おびただしい数のマンホールがあります。もし自転車で通ったら避けずに通ることは難しいのではないかと思うほど。ちなみに世田谷区砧3-12。あとユニクロが地元の環八沿いにあるのではじめて行ってみました。買わなかったけど。


0055.02月12日(月)00時28分温泉とニッセン、似てる。(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ。泊りがけで昨日今日と温泉に行って来ました。今回ものんびりできてよかったです。温泉でのぼんやりした時間っていうのも大事ですね。社会人になったら余計大切だと感じるのでしょうねぇ…。学生の私はだいたいぼんやりして過ごしているので、それほどでもないけど。我が家にもニッセンのカタログが届きました。ニッセンって、“千秋会”や“ベルメゾン”に比べてちょっとダサめのイメージがあります。しかし、カタログの厚さはナンバーワンですねー。好きだわ。でも、カタログって見ると楽しいですよね。これ誰が買うのか…?っていう物があったり、妙な健康器具を扱っていたりと。今はだいたいどこも送料が無料なので、嬉しい限りです。13分も温めるって、妙に長く暖めるのですね。いい商品だけど、高いっー!!どのぐらい持つのでしょうね?>管理人


(55〜84/384)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:568
レスポンス使用率(12.8%)
ファイルサイズ使用率(16.2%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.