![]() |
NISHI ni teinei no NEI desu.mainiti taikutudesu.konnan de koudo junnou dekiteiru node syouka?
XI NINga yomen!!
Tonikaku GAMBAre〜o(´^`)o
Im'in XI NIN now.You knou? Here is a 2500 higher than sarface of sea.I make a condition to go to Tibet.There is some 5000 higher over mountains in the road to Lasa.
And after then,I'll go to Everest,Neparl.It is the most atracted sight spot in this travel!But also most unsafety.
Honestly,I'm afraid.Littel bit.
issai yomenaisine
なんで俺の画使ってるんやろか^^俺が書いたんやけどなコレ。w
使ってくれるんは嬉しいけど、照れるから言うてや。ゲラゲラ
genzai hyoukou 2500 me-toru no machi de taityou wo totonoete imasu.TIBET ni ikutameni ha hyoukou 5000me-toru no yama wo koenakereba narimasen.
sappari yomemasenshi kakemasenne! demo 1jikan yaku 20YEN desu
Hotel Soaltee Holiday Inn Crown Plaza
Tachachal
Kathmandu, Nepal
Telephone : +977 (1) 272555
Fax : +977 (1) 226152
Email : yeti@yetitravels.com.np
'A' BLOCK, WENGER HOUSE
Connaught Place
New Delhi, India
Telephone : +91 (11) 2371 6151
Fax : +91 (11) 2373 1429
Email : fes.delhi@sril.net
アメックス1/F Henley Building
5 Queen's Road,
Hong Kong, Hong Kong
Telephone : +852 (13) 2110 2008
Fax : +852 (13) 2810 9857
Email : Travel.FES.Central Hong Kong@aexp.com
中国
甘粛省
蘭州
中央広場郵電局
常温でアイスクリームを売ってる地域に来てしまいました。ていうかこんなところでアイスを食べる民族の気が知れませんが。常温で製造までやってそうなところが恐い。
明日はバナナと釘を買ってみよう。
HARUPIN,NORTH CHINA MINNA SUTAIRU BATUGUN DESU.HANOI VIET-NAM VIET-NAM HA KITATO MINAMIDE JINSYU GA TIGAI HANOIJIN HA CHINESE NI TIKAIDESU. CAMBOGGE HA MINNA GANMEN HOUKAI DESU.KITANI IKUNI TURE KIREINI NATTEIKIMASU.DEMO NIHONJIN HA KIREI DESUYO.
ROVE NI OSUSUME HA CHINANO NAIRIKU,TO CAMBOGGE DESU.CHUUGOKU NAIRIKU TIHOU HA NINNA OSANAI. TOSHIWO KIKUTABI NI ODOROKIMASU.CAMBOGGE HA KODOMO HA MINNA KAWAII.NAZE ANOKO TACHI GA ANO KAO NI NARUNODESYOU.
CANBOGGE BANKOK KO-SHU,CHINA. DOKO ITTEMO OUBEIJIN YORIHA SHINKINKAN WO IDAITE ITADAKERU SHI KANKOKU-JIN HA DOKOITTEMO KIRAWARETEIMASU. SYOUBAI GA GOUIN DATO ITTEMASITA.
NIHONJIN HA EAST,SOUTH EAST ASIA DE MOTEMASUYO.WITHOUT VIET-NAM.
KAWAII YO. DEMO HANOI,VIET-NAM NO TOMODATINO HOUGA KAWAII. MAJIDE!
cawaii?
その子を日本につれて帰っておいでぇ
I wanna write in Japanese.But almost PC in china have no Japanese.Now,selfish Chinese gaverment make me to have NO MONEY.Whatever hard to explain in here,because of I cannot speak English well.
Whatever,I made a friend who is chinese can speak English. She who name is Li Gui Qin (川告賠)often help me and teach me Chinese in KOSHU.
MAA SONNA KANJI DESU!
日本じゃ見えない漢字だな。
楽しそうだなぁ
你好。现在我在中国的长沙。你们身体好吗?
我打算去西藏。西藏知道吗?汉语写得很难。
see you!
クレジットカードと「どんべい」温めるだけの「レトルト御飯」。
ほんとわかってないよあいつら。クレジットカードだけ送ってもらうつもりだったのだけど、気を使ってくれたのはわかる。でも御飯って!世界各地でどこでも食べれるものNO.1だし、自分で炊いてるしね。
正解は「ボンカレー」だよね。
見ると一瞬ひやっとします。↑
ひまです。
こいつらはホントたくましい。今日はバスの運転手と喧嘩して結局乗れずじまいで8時のバスに変更。「おまえの荷物は大きいからバスの一番後ろにおけ!さもなくば二人分払え」だとよ。おれもいろいろあったし今はリハビリ中なもので、夜行バスで荷物を隣に置いておけないのは不安だったから「あいどんとびりーぶいんべとなみー!」とはっきり言ってやったらベトナム人数人がわけわからん言葉でまくし立ててくるもんだからおりてやったさ。
おれもおれでたくましくなったな。ちょっと怖かったです。
孤児院で日本語を教えている日本人は意外と多く、おれのような旅行者がかわるがわる孤児院、小学校で教えている。中には一ヶ月以上教え続けているものもいる。もちろんボランティアだ。教え子の多くはアンコールでみやげ物を日本人に売りつけるようになる。むしろぼったくる。
日本人からいくらぼったくってやってもかまわないからお金がほしかったら働かなければならない。働くことが困難な者は歌でも歌わなければお金はあげない。
福祉とは外国人が気づくものではなく、自分たちの国で築きあげていくものではないだろうか。
カンボジアで集まってくる子供たちの多くは五体満足であり、カンボジアは貧しい国という世界的な観念が知らず知らず彼らに「外国人を見たら1ダラー!と言え!」という教育をしているのではないだろうか。おれにできることはそんなことではないだろう。だから孤児院で日本語を教えた。
おれは確かにお金を持っているがこの国を豊かにしてあげれるほどの力はない。中国の上海では何人かにお金をあげたし、カンボジアで景気よくお金をばら撒いている欧米人も見た。お金をあげることで彼らの月収10ヶ月分のサングラスをかけて道楽旅行をしていることへの気まずさは少しは解消されるかも知れないがそれは偽善だ。おれには彼らを豊かにしてあげられるほどの力は無い。おれは何様のつもりだ。
カンボジアには、ポルポトに虐殺された30〜50のいわゆる働き盛りの男たちが極端に少なく、孤児院が多くある。町を歩いていても男たちを見ることは少なく、土木作業に女性たちが多く従事しているほどだ。
観光地では、日本人と見るや「1ダラー!1ダラー!」「ボールペン!」と子供たちが集まってくる。
適切な表現ではないかもしれないがいわゆる「物乞い」。福祉制度の整っていない発展途上国ではどの国にも彼らが街に居る。意外にほとんど見なかったのはラオス。
特にひどいのがカンボジア。ついでベトナム。カンボジアには、地雷の被害者と孤児達。ベトナムは戦争によって体の一部を失った者、枯葉剤の影響を受けたもの、地雷被爆者であふれている。
サムライポークバーガーか!
なんか格好いいな(笑) 髪は切ってないのかー 確かにサムライ×2言われると切れないな。
店の皆で地球儀を見ながら君の現在地を確認してるよ。
あまりの暑さに髪を切ろうと何度も思ったが「サムライ!」「サムラーイ!」と評判がいいので結局切らずじまい。ちなみに東南アジアでマクドナルドの照り焼きバーガーは「サムライポークバーガー」。