気がついたら五月なかば![]()
GWもあっという間に過ぎて、最近の気候の良い事
冬の間は雪と戯れ春は花粉に苦しみつつも桜に見とれ![]()
季節や自然を意識している間は楽しもうという気持ちのせいか時間もゆっくりに感じる。はたから見たらぽー
っとして見えるんだろうな![]()
それ以外は時間の流れが早く感じる。歳を重ねるごとに早くなっていると皆感じるのだろうか?楽しめる時間のない人は加速する時間の中をさらに急ぎ足で進んでいるのかも。そんなのは嫌だと思った。天気が良く気持ちの良かった今日の
散歩の途中。
ちなみにスリーサイズはB90W74H85です![]()
後はお腹周りをもう少し引き締めたいっ![]()
![]()
話題にすると反応がイイ![]()
仲間がいて嬉しい
慧さんもききさんも『にっくき体脂肪』をやっつけましょう
キリンさん![]()
なかなかイイ体をしているみたいですね![]()
持ち掲示板でもウエストサイズダウンを書いていたし・・・うっ![]()
羨ましい![]()
かなり筋肉質って事ですね。薄着になるこの季節、みな必死です・・・。私は17から24%の間に入れるように頑張ります
二十歳の時の体重が生涯体重におススメらしいです、ハイ。二十歳の体重って![]()
頑張ります![]()
そういえば四月位からジムやプールも人増えてきて器具にしても泳ぐにしても順番待ち状態![]()
プールのウォーキングコースなんか軽ぅく渋滞してるからなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
みんな水着着なくちゃならないから必死なんやろうなぁ
ちなみに僕は59Kgの脂肪率9.6%![]()
会社の健康診断で思っていたより増えていた体重
身長も伸びていてくれれば
なのにぃ
この年になるとそんな訳もなくききもダイエット始めました
来年の為に…
プレステに繋げるスッテッパ−を買いました
ハッピ−ダイエットというソフトといっしょに
毎日ステッパ−で汗
流してます
これで運動して健康体にはなれる
痩せれるかはこれからが勝負です![]()
りんたん
お互いに頑張りましょう![]()
久しぶりに本屋さんをのぞいてみたら、ダイエット関連の本の多いこと多いこと![]()
それだけ関心が高い=ダイエットしたい人が多い=仲間がたくさん![]()
種類も豊富。ダンベルやウォーキングについての解説がメインの物・食事のカロリー制限や食品栄養表の載った物・雑誌の特集やダイエット専門の物・主婦雑誌には必ずダイエットの文字が表紙に入ってたり![]()
本の値段が安く・簡単で・続けられそうな物を選んできました。後は実行に移し食いしん坊な私の誘惑に打ち勝つ精神力を鍛え試すのみ![]()
![]()
北海道帰りの友人からカマンベールチーズをもらって以来、毎日一箱食べつづける事二週間![]()
疲れていた為体重測定もサボっていたら![]()
体重増加![]()
結構カロリー多いのね・・・。疲れているほど高カロリーが欲しくなる体。久しぶりに会った元同僚に指摘されました![]()
顔は変化なくても下半身は・・・
痩せても気を緩めたり仕事が忙しくなってくると言い訳にしてリバウンド![]()
「これじゃイカン![]()
」と決めました。性懲りもなくダイエットします。カマンベールの誘惑に負けた分は取り戻さねば
頭の中から意識を変える為に手引書を購入![]()
新人を含めてお店のスタッフに仕事を教える毎日![]()
「普段はボケボケの入ったマイペースなのに仕事になると細かくてコワイ」と言われ続けています![]()
以前退職した子が来店し夕食を食べながら話をしていたら「厳しいけれど後から考えると必要な事や心掛けをしっかり教わって貴方と一緒に働けて良かった。」と言われた![]()
嬉しかった![]()
「いつも『すいません』と言うよりも『ありがとう』と言える方が良いよ。」と言った事を覚えていて、それで人間関係も良くなりましたって。最近の疲れが癒された気持ち。私の言霊信仰が自分にかえってきたみたい![]()
![]()
母の日にプレゼントやお花をバイト帰りに買って帰るアルバイトさん多数。普段何もせず生意気やワガママを言ったり飲み歩き心配をかけているからだとか・・・。感謝の気持ちがあっても普段は恥ずかしくて言えないから、母の日に感謝を込めてプレゼント
よい心がけ![]()
母だって『ほんのちょっぴり』期待はあるはず。前々から「カーネーションよりバラが好きだからバラをあげる![]()
」と甥から言われていた母と私は朝からウキウキ![]()
父も休みだからと期待し帰宅してみたら![]()
お昼寝延長中
夜になり忘れられていた母と私がすねた事は言うまでもなく![]()
![]()
りんたん
ありがとう
これからのレスは、きちんと読み返さなくっちゃね
気をつけまぁす![]()
せっかくのききさんのレスをちゃかさないように
ゆーっくりのんびり過ごすのも必要
という事で『ぐうたら』な一日を過ごせるように意識的に『なんでもない日』を作ります![]()
予定のある日には沢山つめ、後でもよい事はつめ日にまわす。オフ日は思い付き![]()
で行動または何もしない・・・。うまくいくといいな![]()
![]()
またには何も無い日?ん?股の事![]()
![]()
またには何もない日があってもいいよぉ
仕事だって休憩しないと能率が上がらなくなってくるしね
それと同じでいつもの生活だって休憩が必要なんだよ
それは、なまけものではなく、自分が自分で有るために必要な大切な時間だよね。りんたん
はいつも忙しそうなので、ゆっくりと過ごせる休日がもっとあってもいいんじゃないかと思うききでした![]()
ディズニーランドのパレードがもうすぐ終了しますね。甥はそのCMを見たらしく![]()
「ディズニーランドが終わっちゃう
」と焦ってた。パレードが終わるだけでディズニーランドはある事を伝えて安心![]()
私もパレード見たいなぁ・・・。現実からの逃避かしら![]()
![]()
音の出る物を止め、時計と携帯を見ないで時間と離れた一日。テレビもニュース以外見ていない。好きな時に起き上がり食べボーっとして見たり甥のキックボード乗りを窓から見てみたり。天気がよすぎてお外に出たくないくらいの一日でした。不健康な感じもするがリフレッシュ
『なんでもない日』万歳![]()
出費は甥に渡したジュース代だけ・・・。犬の散歩も甥が行ったから家から一歩も出ていない![]()
自分の今日一日の総歩数を考えるとコワイ![]()
明らかに不健康。
明日は甥も第二土曜日で学校がお休み。いろいろな予定を立てても思い通りになることは少ないので、遠出する以外は予定は立てずにボーっとしてみたり買い物に行ってみたりお散歩に行ってみたり。ここのところ疲れ気味だったからゆっくりしたい・・・![]()
甥の注意をそらす為、兄から甥へともらったキックボードを明日甥に渡そう
夢中になって遊ぶはず。これで睡眠時間を確保
後はお天気が味方をしてくれるだけ・・・。
兄の勤め先は伯母の所。兄に用事があって行くと伯母さんに会います。甥は私の出かけ先について来る事がほとんどで甥も会います。行く度にお小遣いを貰っている甥はウキウキ![]()
昨日の事。「ににの所に行ったら伯母さんお小遣いくれるかな?」と言っていた甥に「今日は伯母さんに会わないし、二年生になったから貰えないよ。」といってみると甥は「二年生になってもかわいさは変わらないよ。」と即答した![]()
すごい自信だ・・・。いつも家族にかわいいと言われて自身をもっているらしい、自信を持つのは良い事だけれどヘンな方向に進まないように気をつけないと![]()
父や兄に話したら大笑いして喜んでいた。甥ネタがまた一つ増えた![]()
![]()
終業時間が遅い為に歓迎会は居酒屋さんで行います。そこで疑問![]()
お店のメンバーを引き連れて飲み会をし未成年にお酒を飲ませた場合に誰の責任になるのだろう
?お店の責任者という事で店長なのか?そのメンバーの最年長者になるのでしょうか?どちらだろう
?アルバイトの子に聞くと大学生はお酒を飲む機会が多いそうで、飲む量にも自信があるらしい
コワイ話だ・・・。どちらかというとお酒を飲むよりも場の空気が楽しくなる事が好きな私は少人数でゆっくりと飲む方が好き![]()
お店のメンバーが集まると年齢バッシングが多いし、わからないゲームが始まって落ち着かない![]()
年齢だけが原因ではないはず・・・。
二月・三月の退職続きから新メンバー採用をし、19歳ばかりを採用した店長と社員さん。今度の棚卸しの後に歓迎会を行う予定だそうです。朝の勤務シフトの多い私は夜のショートタイムの学生アルバイトさん達とはなかなか顔を合わす機会が無く、未だに全員の名前を覚えられない![]()
今日はサービス残業を三時間した為に何人かと顔を合わせました。きちんと紹介をしていないからと社員さんが間に入り名のりあいをしました。その時の私ともう一人のおねーさんを紹介する時の社員さんの言葉
「長老ツートップだから。」と・・・。長老って![]()
聞いた新人さんが困ってた「なんと呼んだらよいか?」って苗字で呼べばいいんだよ
苗字で呼べば・・・。
お金がらみの話は疲れる![]()
かといって放っておくわけにもいかないし。なんとか工面して今月はギリギリでも来月はコワイ![]()
生活変えないといけないのに・・・。アルコール依存症になっているのだろうなぁ![]()
父の転職先の健康保険から甥がはずされて無保険状態になっている![]()
私のに入れたくても甥と叔母では直系血族ではないからと断られた。後は養子縁組みの手続きを取るしかない
私の養子にしたくても父と姉が嫌がるし、家庭裁判所への届け出と許可も必要![]()
父の養子でもいいから手続きをして、平穏な生活がしたい
問題だらけの生活![]()
![]()
お金の問題が絡むと親、兄弟でも大変なことになりますよね
わたしも義母がパチンコ好きでお金を借りてまでする始末です
暮らしが出来ないのにそこまでギャンブルにののめり込んでしまうその気持ちが私もまったく理解出来ないのです。りんたん
の場合は私とは違うのかもしれないけどお金の問題は精神的にとても疲れますよね
いい解決方法がみつかるといいですね
がんばってね![]()
時間短縮で働いていた先月、給与明細をもらって今月のお給料を見てみたら![]()
11万5千円。自転車etcを購入し自動車税の支払い月の今月は生活キツイ
追い討ちをかけ母からお金を貸して欲しいと頼まれた。先々月もそういって8万円渡したのに今月もなんて、兄にもお願いしているらしい。返せないならば頂戴と言われたほうがまだよいと思う・・・。そんなにお金が無いならば何故生活を改めないのだろう![]()
わからない。毎月毎月滞納分を返済するだけではいつまで経っても同じなのに。疲れた![]()
今晩は愚痴。気分転換にお散歩に行ってきます。
友達の美容師さんにカットしてもらっている間は情報交換タイム
また一人小・中学校時代の同級生が結婚します![]()
今度は男の子。美容師の友達はちょっと焦ったらしく来月から独り暮らしを始め、自立を目指すらしい。高校時代の友達は気にならないのに、それ以前からの友達が結婚すると気になるらしい。焦らないけれど気持ちはわかる![]()
そして自分の年齢を実感。『そういう年齢』なのだと![]()
まだまだ結婚なんて無いのだけれど![]()
甘かった![]()
寝ようとしたら甥が起きて寝ぼけながらも宿題を始め「終わるまで起きてて![]()
」と言われ付き合う事になり![]()
結局昨夜寝たのは三時。睡眠三時間は辛かった![]()
宿題を解くのも時間がかかるし集中力は無いし、眠さも手伝いイライラが増しケンカしながらの作業となりました![]()
本日は丸つけしてもらったプリントを持ち帰りご機嫌![]()
「丸たくさん
ベリーグッドだって![]()
」って![]()
答え合わせして直していったんだから当たり前。過去の事だから忘れたのか、忘れたフリをしているのか
?今晩はまだやっていないようだけれど寝てしまおう![]()
![]()
気持ち良く終わりを迎えられると思ったら
甥の宿題発見![]()
休みの間の一日一枚の宿題とそれ以前の宿題・・・。こんなに遅くなってから見つかるなんて![]()
甥はすでに夢の中
放課後の居残り勉強かベソかきながら明日やるか?起こしてもやらないだろうから今晩は放っておこう![]()
おもしろい!(><)! 本当にそんな感じですね![]()
しばらく経ったら自分とわからないかも![]()
![]()
始まるまでは何と『長い休み期間
』だと思っていたのに、本日で最終日となります、ゴールデンウィーク。と言っても暦通りのお休みでしたが・・・。今日の東京はすごく良いお天気
なのですが、片づけという宿題が待ってます![]()
何はともあれ連休中に『ぴぴマガ』第2号が出たので良かった良かったって感じです。![]()
http://p.tls.org/
今日は早々と仕事を終わらせ、退勤
まだ8時前という事もあり、近所のスーパーは営業中。早速、総菜コーナーに足を向け、半額シールの貼られた総菜を物色
同じ目的でやって来た人達がそれぞれの好みの物を手に取る中、誰も見向きもしない食べ物が・・・。そう、それは今日の為に用意されたかしわ餅
子供の頃、お婆ちゃんに言われた『神棚にお供え終わってから食べるんだよよ』って言葉。我慢出来なくって、こっそりと夜中に食べちゃったっけなあ![]()
そんな思い出もスーパーじゃ半額セールの対象・・・。複雑な気分![]()
てへ♪文体真似しちゃった![]()
あんなに沢山あったこいのぼりが夕方にはすべて片付けられていた。また来年までお休み。ここ数年の間で大きなこいのぼりが増えた。子供の頃にはめったに見かけなかったのに。同年代の子が子供を生んで孫の為にと祖父母がポールをたてて準備しているんだろうな・・・。出生率に貢献していない身からは何も言えない
甥の為にお菓子つきミニこいのぼりを買うくらい![]()
それでも喜ぶところがかわいい![]()
![]()
「こどもの日は『こどもが主役
』だから![]()
」とさまざまな要求を出してくる甥![]()
何を説明しても聞く耳持たず・・・。あまりにもうるさかったので「私だってお父さんとお母さんの子供だい
」と言ってみたら、ちょっと考え
?「じゃあ、こどものこどもの僕はもっとこどもだ![]()
」とおじいちゃん・おばあちゃんに訴えにいったら、私とまったく同じ事を言われたらしく「もう![]()
」と怒りながら戻って来てた。さすが父・母![]()
返しが上手![]()
みんなの通ってきた道。甥もいつか言うのだろうか
?言うだろうなぁ、きっと
イヤ、言って欲しい![]()
