ムービーな俺

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0090.パルプ・フィクション(さら(★))2003/03/17(月)16:12

何回観てもいいっ!

トラボルタ
サイコー♪

アタシもあんたと踊りたいよ


0089.メメント(さら(★))2003/03/12(水)11:32

主演:ガイ・ピアース

ある事件がきっかけで、10分間しか記憶がもたないという障害に冒された主人公
接触した人物や建物はポラロイドに撮影し、名前や場所をメモ
記憶しておくべき感情や事実は刺青にして体に刻み込む

映画は結末から始まり、時間は逆行していく…

予告を見て「観たい!」と思った作品
かなり楽しみにしてただけに、結果はちょっと残念
期待しすぎたかな?


0088.ペイフォワード(さら(★))2003/03/11(火)14:17

一人が三人に善い行いをする
1(人)×3(人)=3(人)
その三人がそれぞれまた三人に善い行いをする
3(人)×3(人)=9(人)
そのまた三人がそれぞれまた三人に善い行いをする
9(人)×3(人)=27(人)
そしてまた…

「次へ渡せ

幸せのねずみこう

お返しは反則ね


0087.マイノリティ・リポート(ミック(TS23))2003/03/02(日)02:22

トム・クルーズ主演

未来都市で計画的・衝動的殺人を予期するシステムが活動し、殺人事件が激減する中…
トムが加害者で予告され、追われてしまう。
なかなかのアクションと映像で楽しめた。


0086.恋は嵐のように(さら(★))2003/02/27(木)11:11

今年の正月、テレビで深夜放送してたのをビデオ録画しておいたヤツ
やっと観ました

主演:
ベン・アフレック
サンドラ・ブロック

サンドラちゃんは何をやってもナイスです
間違ってもジュリア・ロバーツには出来ませんわ


0085.ねっ♪(さら(★))2003/02/25(火)15:26

似てるでしょ〜?

マット・デイモンとジミー大西


さらのお連れさんは、友達と昨日【レッド・ドラゴン】を観に行ってました
面白かったって言ってたよ
さらは来月観に行く予定


0084.ロード・オブ・ザ・リング〜二つの塔〜(ミック(TS23))2003/02/24(月)00:55

公開2日目で観てきました。
メチャ面白かった☆

リングを持ってるフロド達…オークに拉致られたピピン達…それを追ってるアルゴラン達…3つの冒険が同時進行で飽きさせない。

映像もスケールが壮大で素晴らしい。

期待通りでした。


0083.さら☆(O ̄▽ ̄)O☆(ミック(TS23))2003/02/21(金)19:01

俺がサボってる間のレスありがとう☆

【ソード・フィッシュ】
かなりのVFXらしいね。

【ボーン・アイデンテティ】
ジミー、ジミーって…(汗)
でも似てるし…


0082.ボーン・アイデンティティ(さら(★))2003/02/20(木)12:51

観に行った

全編通してヨーロッパ色
CIAっていうから、アメリカロケかと思ったら、フランスロケじゃんか
レオンを思い出させるシーンあり
TAXIを思い出させるシーンあり
やっぱリック・ベッソンだな〜ぁって感じの映画

でも、面白かったよ♪

追記:マット・デイモンは、やっぱりジミー大西に似ていました


0081.明日は(さら(★))2003/02/18(火)20:03

ボーン・アイデンティティを観に行く予定

マット・デイモンとジミー大西って似てるよね?

似てるよな?

…似てんだよ



久しぶりに会いに行くわ♪
待っててね♪ジミーちゃん♪


0080.ソードフィッシュ(さら(★))2003/02/18(火)19:57

今日は朝から掃除に洗濯〜♪
なんてハリきっていたら雨
てなワケで、本日は勝手に『でぃーぶいでぃーの日』と決定

コレ観たかったのよ〜
で、感想

1.ハル・ベリー→マブいなぁ☆
2.ヒュー・ジャックマン→おっ♪かっこいいじゃん
3.ジョン・トラボルタ→ロン毛&デブでも嫌いじゃないわトラボルタ

こんな感じでいかが?


0079.ブレイド2(さら(★))2003/01/28(火)20:03

ヴァンパイアが進化してて、ニンニクエキスで死ななくなってた
でもやっぱり太陽の光(紫外線)はダメなんだね
ラスト近くのクライマックスシーンは、プロレス技のオンパレード
ミョーにアナログっぽくて、なんともいえないヘンな面白さがある♪
ツッコミ入れながら観ちゃったよ


0078.コラテラル・ダメージ(ミック(TS23))2003/01/15(水)01:14

シュワちゃん主演

米同時多発テロの影響で公開が遅れた映画。定番のアクション映画。
テロ犯人との戦い…ドンデン返しがあります(?)


0077.MUB(ミック(TS23))2003/01/13(月)07:27

メン・イン・ブラックの続編

記憶を消して引退したエージェントKがカギとなって、復活。

前作よりはイマイチではないかと思う。


0076.突入せよ!あさま山荘事件(ミック(TS23))2003/01/13(月)07:22

役所広司主演。
脇役にも豪華俳優が…武田眞治が犯人役だし(ちょい写り)

日本の警察のテロ危機意識の低さとか、実戦の弱さとかが分かる映画。

なかなか面白いです。


0075.レプリカント(ミック(TS23))2003/01/09(木)00:40

ジャン・クロード・バンダム主演

冷酷な連続殺人犯の血液から、クローン人間を作り、犯人の行動を掴もうとする…

バンダムの一人二役の熱演が見物☆

内容的にも良い。
結構面白い。


0074.模倣犯(ミック(TS23))2003/01/08(水)00:49

SMAP中居主演
周りを固めている役者陣が凄い…
ワンシーンだけの特別出演もある。

ラストがイマイチだけど、邦画にしてはまぁまぁかな…


0073.さらぁ(^o^)/(ミック(TS23))2002/12/20(金)21:21

レオ・デカは今やチビデブですな(ハゲが付かないからまだマシ)

【ギャング・オブ・ニューヨーク】
宣伝が凄いね☆
『タイタニックから2年…』
この手の宣伝って大した事ない場合多いよね?
ハズレの可能性アリ!?


0072.バスケットボールダイヤリーズ(さら(★))2002/12/20(金)18:39

昔のレオ・デカって、痩せてたよね♪
今じゃ見る影もないけれど…


0071.サイン(ミック(TS23))2002/12/17(火)00:57

メル・ギブソン主演
男の子役は【The Ring】の子やろ?

何年か前に話題になった《ミステリーサークル》
何を意味するモノなのか…
ちょいと隠れた(!?)笑いもアリ、感動の家族愛アリ、良い映画です。


0070.ショーシャンクの空に(ミック(TS23))2002/12/13(金)23:30

やっと観ました(遅)
素晴らしい映画でした(感動)
【モーガン・フリーマン】の名演がイイ!
【アレン・グリーン】の実話なのかな?


0069.さら☆(ミック(TS23))2002/12/12(木)03:07

違うモン握る時にオススメは…

【薔薇族映画】ですよ(キモっ)


0068.指相撲っすか(さら(★))2002/12/12(木)02:50

そーだよねぇ…

やっぱ普通は「キャー♪コワーイ」とか言って、
女の子が男の子の手を握るんだろーなぁ

↑さらには縁遠い話だけどね



普段し慣れないことなんてしちゃったら、思わず違うモン握っちゃいそうだわよ(←ウソ


0067.ウィング コマンダー(ミック(TS23))2002/12/12(木)02:26

宇宙戦争的SF映画

迫力に欠けるが、物語がある…

普通の映画やったけど、なかなか見入りました(集中)


0066.さらぁ(ミック(TS23))2002/12/12(木)02:22

観ちゃいましたかぁ(≧m≦)
普通女の子が手握るのでは!?
俺と相撲を見に行きましょう…別の意味で手を握ります(指相撲)


0065.The Ring(さら(★))2002/12/11(水)23:44

観てきたよん
面白かったー♪

ラスト近くなって、一緒に観に行った連れがいきなり手を握ってきたんだけど、その手の平はかなり汗ばんでいました
そーとー怖かったらしい

違う意味で手握ってくれよ


0064.新情報ゲット(ミック(TS23))2002/11/29(金)03:37

【The Ring】の続編を製作しているらしい(確証?)

【らせん】ハリウッド版のことかな?

どちらにしても楽しみです。


0063.ラウンダーズ(ミック(TS23))2002/11/26(火)02:33

マットデイモン主演
ポーカーで相手の心理を読みイカサマなく勝負して勝ちつづけてたが、ある日大勝負をして負けてしまう…
ギャンブラーの生き方を描いている。


0062.ハリー・ポッター秘密の部屋(ミック(TS23))2002/11/25(月)00:34

凄く良かった!
前作はホント序章でしかなかった。
今回はハリー・ポッターの能力の片鱗が見えて、新たな隠れたストーリーを描き出してきた(謎)

素晴らしいファンタジーでした(オススメ)


0061.オデッセイ2001(ミック(TS23))2002/11/23(土)14:28

地球に謎の物体が出現し、その物体は死んでる者を生き返らせたり、傷・病気などを直したり、不思議な現象を起こす。
SFチックな映画。


(61〜90/316)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:642
レスポンス使用率(10.5%)
ファイルサイズ使用率(7.10%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.