ひとりごと

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0090.新人故に(水無月梅(SH901iS))2005/09/08(木)16:57

わからない事を
わからないままにしない事
それが大切

働く者すべてが
通る道

愚痴吐き場があっても
良いのです

初めから
有能な人間は存在しない

新人にそれを要求もしない

それが上司ではないのか?それを育てるのが上司の有能さでは?


新人を無能呼ばわりする前に
上司は自分の無能さを知るべきだろう


新人は自分の足を使って
自分の頭を使って
仕事を覚えればいい


足が痛くなったら
痛い分だけ仕事を覚えてるんだと考えればいい

新人に与えられる試練
それは新人の時にしか
味わう事が出来ない。


0089.長時間勤務(OL(P901i))2005/09/08(木)14:22

自分が無能であるがゆえ長時間勤務しなきゃいけない。と気付いたら?
何時間働かせる。ではなく、何時間も働かさせてもらっているのだ。と
残業手当をもらっていない。など愚レスは必要ない。ノークーラーで残業せよ。


0088.かなり(サラリーマン(★))2005/09/08(木)07:41

眠い。
昨日は、
6:30〜10:30分まで勤務。
何時間働かせるねん。
もうぼろぼろです。
今日が暇だったら良かったんだけど、
あいにく、仕事がたまっております。
はあ。
体を休めたいな。

なんか、独り言じゃなくて
愚痴になってきた感じがする。
新入社員なら、
だれしも、なにかしらの愚痴は
あるはずだよね。
何を思われているかわからんよ。


0087.現場の(サラリーマン(★))2005/09/07(水)19:11

リーダーがむかついてきた。
はあ、足が棒になるくらい歩いた
感じがする。
昔から、
足の裏が痛くなってきたら
不機嫌になります。
TDLでも、
彼女と喧嘩した記憶があります。

いけない性格だよな・・・
けど今日はかなり疲れた。

足裏マッサージに行きたいな。


0086.早出(サラリーマン(★))2005/09/07(水)06:55

朝から会議が入り、
五時起き。
正直眠いです。
会議で寝ないようにしないと・・・

はあ、今日はいったい
何時に帰れるのかなあ。

今日の朝、
彼女と電話した。
早出など、俺が早起きする時にも
起きてくれるみたい
けどね、毎日続いたら体壊すから
寝ててもいいからね。
朝飯は、自分でパンでも食べるからさ!
気持ちだけで十分です。

そういう生活に早くしないとね!

今日も頑張って行きましょう!


0085.今日は(サラリーマン(★))2005/09/06(火)19:35

早く帰れるだろうか・・・
現場も忙しく、
とても大変そうなんだよな。
手伝いたいが、手伝えない。
凄くもどかしい。

で、結局文句を言われる。

大学時代なら、
間違いなく切れていた。
今も腹は立つけど、
我慢我慢。
忍耐力はついたかな。
けど、かなりむかつく事
言われるけどね。

まあ、しょうがないと
諦めてます。

明日、明後日と仕事量が多く、
たぶん、かなり遅くなるでしょう。
体が二つ欲しいよ。

って言っても、
休むんじゃなくて、
一つは仕事。
一つはデートしてるだろうな。
確実に。


0084.朝から(サラリーマン(★))2005/09/06(火)07:41

体が超だるい。
今日は何をやろうかなあ・・・
考えないと事務関係はやる事がない(今日は)
仕事を見つけに現場に繰り出すかな!
宝の宝庫というか、
やることだらけの汚い現場。
まあ、事務所よりは居心地が
良いけどね!

そういえば、
リップのベスト買いました!
朝から聞いてます。
彼女から、
スキマスイッチのアルバムも
もらったから、
帰りに聞こっと!!

今日も一日頑張りましょう。


0083.またまた(サラリーマン(★))2005/09/05(月)19:34

無言の事務所。
居心地がかなり悪い。

俺が配属になったから?

昔から?

上司が空気を乱してる。

仕事熱心なのは尊敬します。
仕事の出来る人だと思います。
けどね、部下は育たないと思います。

上司の負担が少しでも減ればいいなと
思っているけど、
重要な仕事は一向にやらせてくれません。

先延ばし先延ばし。

一体いつになったら
一通り出来るようになる?

焦り過ぎかな?
皆が通る道なのかな?


なんか、?が多かったね。
頭ん中で、言葉が飛びかってます。


0082.誤解されると(サラリーマン(★))2005/09/05(月)12:20

困るので。
訂正します。

月曜日は、
朝、出勤したくないだけで、
出勤したら働かないわけでは
ありませんので・・・

今日も、しっかり
働かせていただいてます。


0081.休日は(サラリーマン(★))2005/09/05(月)07:36

いつものように、
同期と過ごしました。
いつも以上にハードだったけど・・・

今週も始まってしまいました。
まあ、なんとかなるやろ!
初日から早出で大変じゃ。

他のサラリーマンも
月曜は憂鬱なのかな?


0080.今日は(サラリーマン(★))2005/09/02(金)07:26

早出。
事務所に今んとこ一人だから
くつろいでます。
今日が終われば休日!
とにかく今日をガンバろう!
やる事もあるし。

昨日彼女と電話してて気付いたんだけど、
最近仕事が徐々に増えてきたって
感じるようになった。
最初は何も無くてつらかったなあ・・・
まっ、今も大変なんだけどね。
なんたって、
最近かなり髪が抜ける。
ヤバイくらい。

寮の先輩から、
あの上司の下なら、
「ストレスがたまるよ」
と言われた。

確かにようかもしれない。
若くしてはげたくない


0079.今日も(サラリーマン(★))2005/09/01(木)20:03

一日が終わろうとしています。
なんかあっという間に過ぎた
感じです。
月初めだから、数字合わせが
大変大変。
やっぱり俺は体を動かすほうが
好きだな。
馬鹿だから、どうもパソコンと向き合うのは苦手じゃ。


0078.朝から(サラリーマン(★))2005/09/01(木)07:46

腹痛に襲われ、20分は
にこもってました。

今日は、月初め。
なんやかんやと忙しい一日に
なりそうな予感。

そうこうしているうちに、
またしても激痛が・・・

では


0077.さっそく(サラリーマン(★))2005/08/31(水)12:21

買いに行きますわ!
髪型もチェックしま〜す


0076.む(ろべ(N901iC))2005/08/31(水)07:53

今日発売日だから昨日にはお店に並んでますよ♪
あまり関係ないですがPESの髪型が素敵ですよ、最近。


0075.今日(サラリーマン(★))2005/08/31(水)07:46

リップのベストが出るらしい。
仕事終わったら買いに行くかな!
まあ、早く終わったらだけどね・・・


0074.かなり(サラリーマン(★))2005/08/31(水)07:39

手間が掛かって
めんどくさい仕事を
上司からもらってしまった。
少なくとも、
今日明日はかかるだろう・・・
仕事の時間は、
早く過ぎてほしいけど、
時間がなくて困るんだろうな。
複雑なところです。


0073.昨日は(サラリーマン(★))2005/08/30(火)07:40

朝からずっと忙しく、
事務所の椅子に座っている時間は、
13時間中昼休み入れて
約2時間くらいだった。
とってもハードな1日でした。
その分、凄く早く過ぎたけどね。

今日も忙しくなるのかな?
なにもトラブらなければいいんだけど・・・

以前、住宅手当について
調べてもらってた先輩から
情報が入ってきたんだけど、
かなり格安で住めるようです!
俺の稼ぎだけじゃ確かに
ひもじい生活しか出来ないかもしれないけど、
やってやれなくはないかも?って
思えるようになってきたよ。

まあ、それには
パートナーの協力が必要不可欠なんだけどね。


0072.昼飯(サラリーマン(★))2005/08/29(月)12:17

今日は、
彼女が好きな「味噌ラーメン」を
食べました。

けっこーうんまかったな


0071.休日(サラリーマン(★))2005/08/29(月)07:47

土曜は出勤だったけど、
昨日は休めはしなかったけど
かなり充実していたと思われる。

なんか最近この掲示板見て
違うとこで色々書かれてるけど、
まあ、書きたい人には
勝手に書いてもらって、
俺らが幸せになって見返して
やりゃあいいんだなって
思うようになってきたよ。

出来ねえって思ってる奴
みてろよ


0070.会社に(サラリーマン(★))2005/08/26(金)07:45

貢献してない?
君が判断することではない。
上司・上長が判断することだ。
ちなみに、学生結婚した奴は、
もう住宅手当もらってますから。


0069.台風(サラリーマン(★))2005/08/26(金)07:41

無事に過ぎていくかな?

なんか、どっかの掲示板で見たけど
親に死んでくれって思ってるような人と
結婚する気がしれない?
はい?
いやいや、あんたが判断する事じゃないから。
そんな状況にもなってないのに、
勝手な事言わないでいただけますか?
彼女?奥さん?いるのか分からないですけど、
さぞかし、完璧な人なんでしょうね。
ってか、いないからの僻みかな


0068.今日も(サラリーマン(★))2005/08/25(木)20:11

そろそろ仕事が終わる!
長くて疲れたが、
微妙に充実感!

なんだかんだ言って
安心して帰れる家に
帰りたいって気持ちは強い。
だから、やらないと


0067.「たぶん」(ジョニィ(P900i))2005/08/25(木)08:07

読んでる皆が思ってることは

別れたのがいいんじゃないの?みたいな‐

朝からグチグチ言われるなんて「まっぴらゴメン」
仕事に行く前に文句や不機嫌にさせる女はダメだな。
仕事に集中出来ず、ミスが増えたり忘れ物したり、交通事故が起きる確立は

「朝、いかに気分よく出勤できるか」

によって人間は左右されるんだ。
それに自分に取って重要な事をすればいいし
相手が私にとってそれは重要じゃないなんて言うなんて馬鹿じゃねーのか?なんて思う


先日の海、若者達と遊んでふざけて女の話ししたり楽しかっただろう?
これから君は同期の仲間を羨ましく思いながら、10も?年の違う女房を持ち
小太りで水着が見苦しいのに
若い女に目もやれず、女房を誉め、毎日気に入らないと罵られ
子供の世話をして、成績が悪いのはいい学習机がないからだ、なんて言われて
新卒の楽しみもしらず、そーやって生きていくんだぞ。

それでもいいなら
彼女に望みをもつな
はいはいと言うことを聞いて生きろよ


余計な世話だけど
愚痴だらけでどーも、ひっかかる
まぁ、がんばって


0066.やってることが(サラリーマン(★))2005/08/25(木)07:40

相手にとっては
そこまで重要じゃないことを 
俺はやってるようだ。

疲れた。

今日も朝から
めんどい


0065.住居(サラリーマン(★))2005/08/24(水)12:23

10万以上の部屋は
厳しそうだな。
まだ、先輩からの情報は
入ってきてないけどね。

大:2 小:1で最低限いくら必要なんかね?
誰か教えて下さい。


0064.今日は(サラリーマン(★))2005/08/24(水)07:10

訳あって、早く出社。
朝が辛かった〜

これから一日長いけっど
頑張るかな。

あっそうこうしているうちに
朝の有意義な時間が減ってきてしまった。

ちょっと、調べ物をしないと・・・


0063.動き出す(サラリーマン(★))2005/08/23(火)07:44

動き出さないと。
今までの俺は、
動いてなかった。

けっこー掲示板見てたら
悲しくなってきた。

頑張らなきゃいけないって
思うようになった。

仕事とプライベートの両立

出来るよね君となら


0062.休日は(サラリーマン(★))2005/08/22(月)07:44

しっかり休めました。

海にも行って波と戯れてました。
けっこー楽しかった!

おかげで、日焼けもして
背中がかなり痛ぇ〜。

気持ちを押し付けてるか。
そうなのかな?

俺はまだ、私のことを考えてくれてないって
思われてるんだろうな。


0061.あのね(おじゃまします。(P900i))2005/08/19(金)16:05

お互いが相手の気持ち考えてないのでは?
考えてるつもりでも、実は、『こんなにきみのこと考えているのに!』って気持ちを押しつけようとしているだけなのでは?

よく知りもしないで失礼かとは思いましたが。
ふたりともネガティブですね。

はい、おじゃましました。がんばってください。


(61〜90/284)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1501
レスポンス使用率(9.46%)
ファイルサイズ使用率(7.14%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.