渚考

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0090.『回転扉・私的見解3』(渚(KC31))2004/03/29(月)08:55

今回の事件についての菊川怜のコメント。
「回転ドアがこんなに怖いものだとは知りませんでした。」

はぁ?

自動ドアに挟まれた子供を見たことあるけど 顔面が青く腫れ上がってたよ。
たかが自動ドアでだよ?


0089.『回転扉・私的見解2』(渚(KC31))2004/03/29(月)07:24

ファミレスで熱い料理を食べて 口の中を火傷した子供の親が ファミレスの店員相手に キレたと聞く。
「熱いなら気をつけて食べるように注意してよ!」と。

熱い食べ物を「気をつけて食べなさい」と促すのは親の役割じゃないのか?


0088.『回転扉・私的見解1』(渚(KC31))2004/03/28(日)22:50

回転扉での事故が問題になっている。

確かに製作側の安全性確認も大切かも知れない。

でもね…
「小さい子供は親が手を繋ぐ」という基本的姿勢は守られていたのか?

我々親の姿勢も問われるべき問題では…と痛感する。


0087.『「さくら」の歌』(渚(KC31))2004/03/28(日)16:41

個人的には森山の「さくら」は あまりピンとこない。
福山は好きだけど「桜坂」もピンとこない。

aikoの「桜の時」は好き。
でも曲的には何故か「SAKURAドロップス」が結構好きだったりする。
内緒だけどね。照笑


0086.『4月からの我が家』(渚(KC31))2004/03/28(日)15:18

旦那は仕事の都合で週末しか帰宅せず…
1番目の子は中学入学と同時にダンスのレッスン…
2番目の子は最上級生として何かと行事も多くなり…
おチビはもうすぐ初めての誕生日を迎える。

立ち止まる暇はナシ…と。


0085.『潮干狩り』(渚(KC31))2004/03/28(日)14:31

11時頃から若干2時間…潮干狩りをしてきた。
収穫は軽くバケツ半分。
今年はやや小粒ながらも お味噌汁のダシには充分。
一晩砂をはかせて 明日には美味しい味噌汁が〜♪

お日さまの下で自然に触れるのは やっぱり最高♪


0084.『車内1人カラオケ大会』(渚(KC31))2004/03/26(金)11:55

車を運転しながら 歌う。
思いっきり声を出す。

とてもスーッとする。

1人の時間は好き。


0083.『本日の体調』(渚(KC31))2004/03/26(金)09:01

午前10時からチビをバッテンおんぶして 午後2時頃まで…
空のペットボトルをピンに見立てた 子供用の簡易ボーリングで…
倒れたピンの並べ直しをしていた。


結果…
筋肉痛&肩こりです。笑


0082.『棚』(渚(KC31))2004/03/25(木)14:34

みんな自分のことは棚の上なんだな〜。

重たくて棚が崩れそうだろ?笑

いくつ棚があれば足りるんだろう…。

子供会に携わって2年目。
来年度は言いたいこと言うぞ〜!爆


0081.『父の愛』(渚(KC31))2004/03/24(水)14:57

私がいかりやさん好きだったのは どこかに父親を見ていたのかも知れない。
自分はブラコンだから年上が好きなんだ…ずっとそう思っていたけれど 本当はファザコンだったのかも知れない。

あんなお父さんが欲しかったのかも知れない…と思う。


0080.『孫の顔』(渚(KC31))2004/03/24(水)14:21

4月になったら 携帯を持つことになるであろう娘と アドレスについて話しをした。

冗談で『「tsukaji-love」とかは?』と提案したら本人は意外にも乗り気。笑

塚地ラブなのかよ〜!
こりゃ孫の顔は期待出来ないぞ。爆


0079.『日本全国酒飲み音頭?』(渚(KC31))2004/03/23(火)21:37

約二年振りにお酒を解禁〜♪

缶入りカクテルバーも 安物ワインも 美味しく思えたりして…。

だからって…
ワインを湯呑みで飲もうとするのはやめろよ〜私。爆


0078.『ささやかな…』(渚(KC31))2004/03/23(火)19:28

当たり前の事が…

当たり前に出来る喜び


ありきたりな毎日が…

ありきたりに過ぎていく幸せ


ささやかなことだけど
とても大切なもの


『平凡な人生』は
かけがえのないもの


0077.『パクるな!』(渚(KC31))2004/03/22(月)16:37

旦那が着信音について悩んでいたので 私がダウンロードしたはねトびの着こえを聞かせたら 「くだらない」と鼻で笑われた。

それなのに…

同じ着こえに設定するなんて…

聞き分けにくいじゃん!
パクるな〜!爆


0076.『ペアケー?』(渚(KC31))2004/03/22(月)08:51

予定通り旦那の携帯を変えた。
ここのところ 機能を教えるのに忙しい。

「同じだといいな〜♪」と笑う旦那の本心は…
「教われて」という意味なのだということを 付き合いが長くなるとわかってしまうのだ。笑


0075.『渚的いかりやさんにまつわるえとせとら』(渚(KC31))2004/03/21(日)00:09

私が物心ついて最初に好きな人として名前を挙げた人…だそうだ。
「どこが好きなの?」という問いに「口」と答えた…そうだ。

私本人は全く記憶にはないが…ドリフは大好きだった。

享年72とは残念でならない。


0074.『ショック』(渚(KC31))2004/03/20(土)23:38

いかりや長介さんが 亡くなられました。



言葉もない…。
またひとつの昭和が消えてしまった。


0073.『見えないとこ』(渚(KC31))2004/03/20(土)11:10

段々と薄着になっていくと 体型を洋服でカバーしにくくなり…

そうして私の好きなサンダルの季節がやってくる。

今のうちから気合いを入れて 肘・膝・踵などの手入れもしとかなきゃ!

見えないとこも綺麗でいたい。
心も同じ♪


0072.『卒業式』(渚(KC31))2004/03/19(金)11:20

卒業式ですが泣いてる余裕はありません。
3児の母は多忙を極めますわ。

メールする暇もないんで 軽くご挨拶。
御陰様で無事卒業ですわ〜まともな大人に育ちますように。笑


0071.『ラク?〜其の三』(渚(KC31))2004/03/17(水)13:58

今はもう気にしないようにしてる。
所詮他人なんて 無責任な事を言うもんなんだな〜と思いつつ笑顔で「ラクね」発言をかわしている今日この頃なのだ。

それにしても「まだ若いんだから もう1人…」っつうのはやめてくれ〜。笑


0070.『ラク?其の二』(渚(KC31))2004/03/17(水)10:14

確か上2人の時にも「女の子2人ならラクね」とよく言われた。
男の子2人よりはラクかも知れんが 年子は大変だったぞ イヤまじで。

おかげでオバちゃん達の発する「ラクね」という発言に悩んだりもしたよ。「弱音を吐いてる自分て一体…」ってね。笑


0069.『ラク?其の一』(渚(KC31))2004/03/17(水)09:54

「上の子が大きいからラクね」とよく言われる。

確かに上2人の時に比べたら ラクになった。
でも3人いたら3人分の用事があるっつうことなのだよ。

説明するのが面倒臭いので言わない。
わかんねー人には わかってもらわんでいい。


0068.『古内東子』(渚(KC31))2004/03/16(火)20:54

花屋の前を通った時 車のラジオから古内東子の曲が流れた。

あの声が 春色の花々と妙に合っているような気がして…

『スーパーマン』と紹介されたその曲が記憶に残る。

『ふつうのこと』というタイトルらしいアルバムを聴いてみたくなった。


0067.『ちょっと…』(渚(KC31))2004/03/16(火)20:35

旦那には感謝だな。
うん。

そのうちゆっくり書こう。


0066.『パンドラの箱』(渚(KC31))2004/03/15(月)22:44

生い立ちについて書いてみようかと思った。

けど…思い出したら苦しくなった。

まだフタをしておこう。
開けてはいけない
『パンドラの箱』


0065.『風邪?』(渚(KC31))2004/03/15(月)20:36

喉が痛いや…。
風邪だな。
熱もあるし。

自分の体ですら思うように動かないんだから
他の人間が思うように動いてくれないのは諦めるしかないな…。
文句言ったらバチがあたるわい。

あ〜早く治して 自分で家事やろう。


0064.『事件です!』(渚(KC31))2004/03/15(月)17:57

サザンが新曲ぅ!?

出たの?出すの?

知らなかったぁ〜。
こりゃ一大事だぁ!


0063.『今日の教訓』(渚(KC31))2004/03/15(月)16:34

確定申告はお早めに。


0062.『猫』(渚(KC31))2004/03/14(日)20:38

「どうぶつ奇想天外」を見た。

猫はゆる〜い群れを作るらしい。

ふ〜ん…。

好きだとどんな事もよく思えるもんだな。


0061.『気になる』(渚(KC31))2004/03/14(日)12:48

めちゃイケが ここ2週間 ヨモギダくん話を引っ張っている。

どうやら来週もヨモギダくん話らしい。

それにしてもいいキャラだし 結末はどうまとめるのか…気になるぞ。笑
目下 私にとって最大の関心事。


(61〜90/1320)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1094
レスポンス使用率(44%)
ファイルサイズ使用率(54.7%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.