うむ

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0090.うむ(ろべ(P2102V))2003/11/28(金)03:08

PSX、HDD容量だけ羨ましい。
ウチの子(東芝RD-X3)は優秀よ。

しかしもうすぐ出るRD-X4が欲しい


0089.うむ(よしみ(★))2003/11/27(木)22:21

PSX
激しく中途半端な感じがするのはワシだけだろうか。

買ったばかりのピンクのPS2にDVD初挿入。
なんか感動的ですなぁ。
例えるなら・・・

「ぱふぱふ、ぱふぱふ」
「うぷぷぷぷ」
「ぱふぱふ、ぱふぱふ」
「こ、これは…」
「ぱふぱふ、ぱふぱふ」
「き、きもちいい…」

のような感じ。


0088.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/25(火)18:18

車…高速域での加速が悪すぎる。
目一杯で130が限界か。
軽自動車に煽られるわけだ。


0087.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/21(金)19:46

いつも出勤時にすれ違う白のワゴンR RRに乗った女。
たばこを吸いながら携帯でお話、なおかつシートベルト不着用。
他人に迷惑かける前に自爆してください。


0086.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/21(金)03:38

たいしたことでもないのだが。


0085.む(ろべ(P2102V))2003/11/20(木)22:43

どんなこと?

最近 質問ばかりだな俺


0084.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/20(木)22:40

ちょっと他人のことを書いただけで思いっきり叩かれるのはなんでだろう。

それはな〜んで〜だなんでだろう〜
なんでだなんでだろう〜
なんでだなんでだろう〜


0083.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/20(木)03:06

撮った画像にフレームつけたりできることに今気付いた。
アホや(汁)


0082.うむ(よしみ(★))2003/11/20(木)02:26

!!

本当に黄色になった・・・。


0081.うむ(よしみ(★))2003/11/19(水)02:32

やっぱり黄色くないとな。


0080.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/18(火)22:35

2ちゃんねら〜が乗っています


0079.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/17(月)22:44

俺様専用。
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/103214_2.jpg?f=103214_2.jpg


0078.うむ(よしみ(★))2003/11/17(月)14:01

右クリック禁止・・・


アプリケーションキーで解決と。


0077.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/17(月)12:42

SCPH-39000SA


0076.てことは(ろべ(P2102V))2003/11/16(日)23:24

ラチェット?


0075.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/16(日)23:17

塗ってない。


0074.む(ろべ(P2102V))2003/11/16(日)23:15

塗った?


0073.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/16(日)21:49

今はまだ…だめなんです。
ごめんなさい。


0072.うむ(よしみ(★))2003/11/15(土)23:00

俺様専用。
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/103186_1.jpg?f=103186_1.jpg


0071.うむ(よしみ(N2102V))2003/11/14(金)22:47

USBハブにUSBハブを挿したらBIOSチェックの後に止まる。
困ったパソコンだ。

USB機器大杉!


0070.うむ(よしみ(★))2003/11/14(金)21:18

京都の祖父地図にしておくか。


0069.ぁ、そっか。(沙羅(N2701))2003/11/14(金)21:04

もう大阪じゃないんだったねぇ。
コロッと忘れてた(・_・;)


0068.うむ(よしみ(★))2003/11/14(金)20:20

ポンバシか・・・遠いな。


0067.ちょっと興味ある(沙羅(N2701))2003/11/14(金)16:54

壊れたら困るんだけど、でも、HDDがお亡くなりになる瞬間に興味津々(・_・)
沙羅のHDD、ずっと前に一時期ショッカーの鳴き声みたいな音してたけど、めっきり大人しくなってしまった。

よっちゃん日本橋行くのぉ?


0066.前ぶれ(まじ(★))2003/11/13(木)21:43

何もしてないのにWindowsがハングるようになって、徐々に頻度が増えて…ボーン って感じです。
そういえば会社で電動ノコギリのような音を出してお陀仏になったHDDを見たことがあります。
とにかくよく言われたのは「消耗品だからバックアップしろ」です。

初めて買ったHDDは中古で40MBでした。1万円。


0065.うむ(よしみ(★))2003/11/13(木)20:47

HDDでも買うか。


0064.ほぇ。(沙羅(N2701))2003/11/13(木)20:43

やっぱ3〜4年前だと高いんだねぇ。
沙羅のHDD(3コ)なんていつも1.5万円以内だょ。

まじさんのHDDは、壊れる前兆とかあったぁ?


0063.HDDが壊れたことが(まじ(★))2003/11/13(木)19:30

1度あります。1年持たなかった。原因はわからない。


0062.うむ(よしみ(★))2003/11/13(木)19:23

3年か4年。
20GBが世に出回ってすぐくらいのやつだ。
37900円だったから。

リンク先見たらわかるけどQuantum製です。


0061.20GB(沙羅(N2701))2003/11/13(木)13:21

20GBのHDDは使用何年?


(61〜90/494)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:938
レスポンス使用率(16.4%)
ファイルサイズ使用率(7.82%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.