この程度のリスクを背負えないあなたの度胸
話にならないまるっきり
人が何かを切り開こうとするとき、その活路は自分の前方に100%存在する
『無我夢中』
無意識にこの状態にあることが望ましい
無理ならせめて意識し自分でこの状態を作り出すことだ
意識してできないならキツイ
無意識有能、意識有能
無意識無能、意識無能
意識してできないって一番つらいんだろな
オートマ車を運転してるとき、信号待ちなんかではギアを『D』に入れたままブレーキを踏んでる人が多いよね
ちょっと面倒だけど、信号待ちのたびに『N』にしてみたとする
すると…、ガソリンの減りが約8%ちがう
ちゅっぱかー
俺、初めて女とキスしたときはすっげー緊張したなー![]()
薄暗い公園でベンチに座っててー![]()
あれが恋愛の基本なんだろなー
キャバクラとか行くとそういう感情が欠落してくる気がする
すぐホテルだのせくすだの、そういうのは良くないねー
俺はいつからこんな風になったんだろ![]()
すこしいい男を目指して頑張ってみよう
『大切にする』
ここ数年女に向かってこんなこと言ったことないわ
昔は心から大切にしたいと思ったもんだが
これは少し改めないといけないわ
どういうちゅっぱになるかは、その時次第![]()
あたしは可愛く「ちゅっ」ってするのも好きだよ
なんか幸せな感じがするから![]()
せぶんは最近、夜更かし気味だね。
卒論の書き足しと、明日のテスト勉強終わった†から寝ます![]()
お休み![]()
アメリカではハリケーンが発生するたび名前が付いている。
昨年だとイザベルだとか…人の名前。
ドイツでは高気圧や低気圧に人の名前が付けれる。
199ユーロ、日本円で約2万7千円出せば海外からでも申し込め、順番待ちをしてればそのうち自分や知人の名前が天気予報に登場する。
一般に高気圧よりは低気圧の方が天気に変化が見られ人気とか…。
クリスマスに低気圧の影響でホワイトクリスマスになったとして、その雪を降らせた低気圧に、自分の彼女や奥さんの名前が付いていたらいかしてるよね。
『えーここで天気予報をお伝えします。発達し各地で大雪を降らしてる低気圧セブン。セブンの影響で各地はナダレ、路面凍結、事故多発〜死者はこれまでに〜』
なーんてことで恨まれることもあるのでご注意を。
なお低気圧は早い人で1日、長い人だと1ヵ月、天気予報に登場するでしょう![]()
ちゅっぱって
『ぶちゅー![]()
![]()
』
のことだろ
俺は下を入れないキスはキスと認めない
なんてな![]()
卒業式は、3月25日だよ![]()
頑張ってテスト終わらせて、卒業決まったら、またゆっくり色々教えてね![]()
ちゅっぱは、してみればわかるよ![]()
ちゅっぱってなに?
勝手に一人で暴走してかなりエロいこと考えてんだけどさ
やべー耳から煙が出てきた
25日の卒業式って今月?
早くない?それが普通なの?
冠婚葬祭、結婚や葬式にお祭り
ところで冠は何?と考えたときそれは成人式らしい
中国では昔、成人式を節目としその日を境に服装が変わったしい
今の日本、大学生に例えるなら就職にあたる
スーツやネクタイ、制服などを毎日着て社会の第一歩を踏み出す
ぽんより少し早く社会に出た俺が簡単な地図を渡すくらいのことはしてもいいと思った
もちろん俺の答えがすべてじゃない
掲示板や書物で読むより自分で経験したことから知識を吸収することのがずっと多い
いいときもあれば悪いときもある
今日浮いたかと思えば明日には沈んでる自分がいる
まぁ卒業までの時間をゆっくり過ごしてください
時間が空いたら祝おうね
ご指導よろしくお願いします![]()
まずは、ちゅっぱでお返しかな![]()
あっ、卒業式は25日だよ☆
よろしくね![]()
厳しいこといったけど愛情の裏返しだと思ってくれ
俺も今の会社始める前は悩んだよー
会社やりたいって気持ちは揺るがなかったけど、今まで俺を信じてくれた部下達とか
企業には派閥があるから俺がいなくなることでこいつら守ってもらえる奴がいなくなっちゃうんだなーとか
転職はたとえば同僚の口が堅いとかじゃなく別の観点でも考えるべき
転職を相談することによって相手も心が揺らぐ
淋しくなり不安になる
相手だって辞めたいと思ってるかもしれない
組織でやっている以上、個人のマイナスの話は避けるべき
組織の雰囲気を乱してはいけない
まーいろいろあるさ
転職はあくまで水面下で
『体で払う』←画メモしとこー![]()
色々、考えてたら返事が遅くなっちゃった。
ごめんね![]()
せぶんの言う通り、辞める気でいると、逃げ場になるよね。
あたしには、すごい、説得力があった。
戸惑うくらい。
社会経験ないあたしには、想像できないことがいっぱいあるから、本当にそういうことを教えてくれる人がいてくれて嬉しいです![]()
この分は、体で払います![]()
日本では震度は“0”から“7”まであるみたいだ。
震度5と6にはそれぞれ強・弱が付くので全部で10段階![]()
地震の本を読んだが難しい![]()
マグニチュードがMの地震のエネルギーE(ジュール)は
Log10E=1.5M+4.8
で概算されMが1増えるごとにEは32倍になる
んー何が言いたいのかさっぱり分からん![]()
![]()
今から30年以内の地震発生の確率
函館→やや高い
山形盆地→高い
宮城県沖→98%
富士川河口→高い
東海→未記入、何故書いてない![]()
東南海(和歌山辺り?)→50%
南海、四国の右下と左下→40%
地震が起きた場合、たしか…明け方の午前5時が一番被害が大きいとされている
その理由は、おそらくほとんどの人が寝ているからだろう
9年前に起きた阪神淡路大震災
発生は午前5時46分
国の遅い救援活動も重なり、最悪の被害を出した
新聞で読んだら…当時の村山首相、その日の午前中は環境問題の会議をしていたそうだ
それでも総理かよ![]()
一人暮らしの老人が地震で家に閉じ込められ、誰に発見してもらうでもなく、発生から一週間後に餓死した
この教訓を生かせというがどこまで生かしきれるだろう
地球の中で何が起こってるんだろう
近い将来必ずくるとされている東海地震
『地震がこないように』
と神に祈るより、くることを前提に何かを考えたほうがいいかもしれない
とりあえず非常食を通信販売で買ってみたが、生き残れるかな
俺は震度1から震度6と無意識に決めつけてるがたとえば…
震度30とか…
自然なんて何が起こるか分かんないし
んー
なるほど〜
いろいろと考えてるんだなー
でもは転職はくれぐれも慎重にね![]()
それが夢なら否定するつもりはないけど、とりあえず就職したとこで頑張ってほしいかな
大きなお世話かもだけど就職すれば必ず今の仕事がいやになる
畑を変えれば自分は幸せになれる、この会社を辞めれば自分にはオアシスが待ってる…
と、皆、錯覚する
心に転職がある社員はホントにつらいことがあったとき、我慢ができない
つまり思いとどまれない
入社したらくれぐれも慎重に
うかつに『転職しよーかなー』なんて口に出しちゃダメだよ
心の許せる同僚でもできれば話さないべき
上司の耳に入ったら人によっては次の日から扱い方が変わるよ
『たつとりあとをにごさず』
銀行なんていい職場だと思うけどなー![]()
植草一秀みたいになること。
まず、外見は
頭と品よさ、それにエロさが混在してる![]()
仕事的には、
彼の一言を、全てではないにせよ、政界・財界が注目し、それによって動くかもしれない。
自分の一言で株価が動いたら、おもしろい![]()
5年以内に、アセットマネージメントとか、ホールセールに転職計画ちう。。
あたしは、目立ちたがり屋なんだよね![]()
しかも、よいこちゃん系で![]()
他人がどう思うかは、価値観次第だから分からないけど、これがあたしの夢![]()
ぽん、ありがとさん![]()
ぽんの夢ってなんだろ
せぶんが、夢を裏切らなければ、夢は時間を裏切らない。
あたしは、そんなもんだと思ってる。
お互い、夢は違うけど頑張ろ![]()
砂時計の上と下
俺もみんなもこの瞬間に永遠不滅なふたつのものが出会う場所に立っている
無限の彼方から続く膨大な過去と、すでに刻まれた時の末端に突き刺さってるに等しい未来との境目
俺たちは5年前で生きることも5年先で生きることも許されない
砂時計の真ん中でしか生きれない
もしかしたら俺は自分の夢に間に合わないかもしれない
俺は死ぬまで挑戦し続ける
届くと信じてやるしかないだろ
以前ハワイに行ったときJALのホノルル便の機内でグァバジュースを出してくれた
日頃ガァバなんてフルーツと縁がない俺にとって南国の甘酸っぱさがなんとも衝撃的で今でもあのトロピカルな味が忘れらんない
ハワイとの時差はたしか−19時間
日付変更線をまたぐため約一日戻ることになる
人々が同じ暦で暮らすようになったのは二十世紀初頭でそれまではヨーロッパでも各国違う暦を用いていた
人は陸続きの国境を越えるたび過去や未来にタイムスリップし困惑していた
今日このお寒い中ガァバジュースを買って飲んでみた
結果、日本で真冬に飲んでもあまりうまくないことが判明
やはり本場の暖かいとこでのんびり飲まないとダメらしい
日本の太平洋側の海に物を浮かべたとき、数年後にはハワイ沖に辿り着く
日本とハワイ、海流でも結ばれ人々の心を南へといざない続ける
1月11日は母親の誕生日だな
今思い出したぞ
なんか買ってあげよ
オッホン!ぽんくん、据え膳〜とはだね、つまり「おっぴろげてたら即ぶちこめ」ってことなんだよオホッオホッ
意味さっき知ったよ
ようは恥かかすなってことになんのかな
板にもたびたび登場した俺の友達のこうじって奴は『二人でモーニングコーヒー飲まないか』という決めゼリフを持ってる
意志を素直に伝えれる人っていいよね
『や・ら・せ・ろ』
これじゃダメだめだけど
あたしの想像に任せると、エロい感じになってます![]()
自分から、「うちくる?」とか「したい」って誘える女の人っていいなって、思う![]()
だって、「この人だ
」って思う人は、すごく少ないし、倍率も高い![]()
だから、出会った時に意志を伝えられるのは、すごくいいと思う![]()
「相手のことをまだよく知らないから」
よく知る頃って、一体いつ?って感じ![]()
壊れるまで石橋を割ってる感じ。
だから、そうやって、自分から誘える人は、いい男をちゃんと知ってて、相手を見抜く目があるんだと思う。
てことは、せぶんはいい男なんだよね![]()
てか、人の板なのに熱くなりすぎた
ジェラジェラ
お邪魔しました![]()
ではでは♪
彩り豊かに人材を集めたつもりだが
十人が十人同じ意見ならそれは最上の策とは言えない
それぞれ違う意見であって初めて比較検討に値する
みなが同じ意見なら訪れるリスクに誰も対処できない
そんなもの成り立たない
複数である意味がない
メル友に会ってきた![]()
![]()
どんな状況になっても対応できるよう心の準備をして望んだわけなんだが、事態は予想外の展開へ![]()
![]()
パスタを食べたまでは良かったんだが…『うちにくる?』この一言がまさに予想外![]()
天使くん、悪魔くん、再びいでよ〜![]()
天使『行ったらダメだよー、さっき会ったばかりじゃん!』
悪魔『うるさい天使!ここで勝負しねーでいつ勝負すんだよ』
ということで、今夜も悪魔が勝利を収め彼女の部屋に行ってみた![]()
ワンルームのマンション![]()
ごく普通の部屋、部屋の中をじっくり見るのも気が引けるから視線のやり場に困りテレビを見て気分を紛らすことに![]()
書けるのはここまで、後はご想像にお任せ![]()
ということで、明日メル友と会うことになった![]()
恵比寿の喫茶店で働いてる女![]()
もうメールこないと思ってたけど、さっき受信して電話で話して急遽明日会うことに![]()
んー、どんな気持ちで望めばいいんだ![]()
ドキドキだなおい
天使くん、悪魔くん、いでよ〜![]()
『あくまで友達として望むべきだよ』
『うるさい天使、ここで勝負しねーでいつ勝負すんだよ』
落ち着け君たち、つーか赤の髪で大丈夫かな
んー、まぁなるようにしかなんねーだろ
吉野屋に行って特盛りを頼んだら「ただ今特盛りは遠慮していただいております」って言われた。
原因はおそらく先日アメリカで起きたBSE、いわゆる狂牛病がだろう。
日本がアメリカ産牛肉の輸入を見送ってるから。
よく知らないけど吉野屋の筆頭株主はたしか伊藤忠商事かな?
再建計画を打ち出して価格もだいぶ安くなった。
牛肉のイメージも一時地に落ちた。
肉骨粉ていう羊の骨だったかな、それを粉状にして飼料に混ぜて与えたのがことの始まり。
世界各国を見渡して狂牛病が発生してない国といったら韓国くらい。
韓国の焼肉はうまい。
なぜか向こうではカルビよりロースのが高いんだよね。
投資をやろうという人、狂牛病が発生した瞬間誰よりも早く吉野屋や日本マクドナルドの株を売りから入れば利益になる確率が高いよ。
商品相場ならトウモロコシの売り。
トウモロコシは家畜の餌、疑わしい牛は殺されてしまう。
つまり牛の頭数が激減するわけだから餌の需要も減る。
つーか肉骨粉をあげたのも人、疑わしいという理由で罪のない牛くんを端から焼却するのも人、人間てバカだよね。
じゃあ、今夜25時すぎに電話する![]()
今年も、もう3日だけど、せぶんはどう?
あたしは、寝正月を満喫ちう![]()
もしよかったら、話そう![]()
![]()
よろしくです![]()
年が明けたー、身が引き締まる瞬間だったね
できることなら険しい表情から相好を変え、笑いの多い年にしたいが、そういいことばかりでもないだろう
どうせいいことばかりでないなら、何があってもうろたえない、せめてそれくらいの気構えは持ちたいもんだ
それぞれの決意、抱負、内に秘める確固たる想いはあるだろう
それぞれの心に自ら杭を打ち必ずやりとげる、そんな1年にしよう
心という字に杭を打つと『必』という字になる
年末になって振り返ったとき、あーあの時いろいろ考えておいて本当に良かったな、と思えるようにしよう
広い部屋に住んでるとか、車はベンツに乗ってるとか、表面的なことばかり見て目を輝かせる人がいる。
いいスーツを着て高い腕時計をしてお洒落な靴をはいて…。
そんなにうらやましい?
俺は立場上、ある程度社員の憧れでないと示しがつかないからそうしてるだけだよ。
車なんて前に進むならなんだっていいし、スーツだって安いのが2着あれば充分。
極端な話、無一文で4畳半のアパート生活からスタートしたっていいよ。
今の地位まで上り詰める自信あるよ。
今から五年後にはマンション買っていい車に乗る自信あるよ。
あなたにはそういうとこを見てほしいな。
めったにお目にかかれないよ。
俺はサラリーマンじゃないんだよ。
と、ある人に言いたい。
