![]() |
ん〜またしても早起き。
いつもより30分早いのはツラいです。
ちなみに昨日4時 今日5時。
これしきの早起きでヘコタレてスイマセン。
ん〜今から仕事で1往復。
とりたててGOODでもBADでもない朝。
今日はどんな一日になるんだろ?
今日はお仕事だというウッディやバズやドロンジョ様やウルトラマンもゴジラやモスラも…
みんな頑張るべ〜♪
ワケワカランカキコデソーリー。笑
最悪って…
最も悪いって書くんだぞ?
今が…最も悪い?
生きてきた中で最も?
新聞のテレビ欄。
ミュージックステーションの出演者に「クリスタルK」と書いてあり…
クリスタルキング?と一瞬驚きました。
な〜んてCrystal Kayの「恋に落ちたら」好きです。
初めて着うたフルなるものを利用してダウンロードしちゃいました。
でも…聴いてると電池の減りが早いです。困
子供達がお弁当なので 旦那も同じオカズ。
ウインナーやミートボールを刺しているピックの柄…
旦那の分はハム太郎で。
三人共 捨てられる容器なので…
旦那の分はピンクの花柄で。
「お父さんよかったね♪」と娘に言われ 「良かないよ〜恥ずかしい」とは言えなかったのか…
黙って持っていきました。
いたずらしちゃってごめんなさい。
いかつい顔なのにごめんなさい。
でも…大好きなんです そんないたずら。
あなたのお弁当に鮭フレークでハートを描くのも。
これからもよろしく。
大目にみてね♪笑
まず初めにお断りしておきますが…
タイトルは「アマクサ」ではなく「テングサ」なので
間違っても「天草四郎」の話は出てきません。
実は本日 我が家の庭でテングサを干しています。
ヒジキの時とは異なり 水にさらしては干し 水にさらしては干しを繰り返しており…
赤黒い色だったのが白くなってきました。
すごい!なんだか少し感動。
上手く干せたら ところ天にフルーツ寒天に…
おっと〜ヨダレを垂らさないように気を付けなきゃ。
くしゃみ連発中。
ただいまお買い物第1弾を終え帰宅。
こう暑くなるとお弁当に入れられるものに限りがありそうで…
悩みながらもオカズの買い物は終わり。
第2弾は娘と共にトラベル用の色々を買いに。
それにしても最近鼻がグズついて…
もしかしたらどこかで誰かが私の噂をしているのかしら?
それとも鼻毛が伸びているのかしら?笑
などとくしゃみ連発しながら妄想が暴走。
ワタクシ的には「質実剛健」目指してますが このくしゃみがハウスダストのせいならば ホコリにも勝てない私…軟弱過ぎやしませんか?嘆
それともか弱いと評価されるかしら?笑
昨日は八時前から布団に入ってました。笑
昼寝少なめでグズリ気味のチビに付き合って横になっていたら そのまま眠りの世界へGO!
朝起きて電源入れっぱなしだった携帯が枕元に。
あぁ昨日キッチンに忘れたまま寝てたわ。苦笑
そのくらい脳天気でお気楽に生きてます。笑
今朝はお子ちゃまなみの睡眠時間でスッキリ。
しかし髪型は石川五ヱ門。
お弁当のおかず何にしよう?
手作りミートボールは娘の友達からもリクエストされたから外せない。
そうだ!
面白いこと考えた。
お弁当に入れたがりそうなオカズを色々作って 朝にバイキング形式で欲しいオカズを聞きながら詰めていこう!
そう考えたら何か楽しくなってきた〜♪
細々したものを色々作っちゃおっと。
なんだかワクワク♪
ちとだけ疲れた。
海辺のドライブ。
夏場はどうなる?
どうにもならん。
まずまずの売り上げ。
出足好調。
また来週〜♪
今日は新しいお客さんのトコへ。
チビとチャーリーと商品を乗せて…
走れ!真っ赤なポルシェ(嘘)笑
頑張るど〜♪
『あざむかず
そしらず
へつらわず』
〜前述のお寺の掲示板より〜
「アモーレ」と聞くと ヒデとロザンナを思い出します。
そんな世代ですが何か?笑
ヒデとロザンナを知らないおともだちは おうちの人に聞いてみよう。
もうじき学校行事でお泊まり予定のある娘。
寝癖がひどくならぬ様 髪を切りに行こうと決まった。
が もうあまり日数もないのに いきつけの美容院にこだわるから なかなか予約がとれやしない。
生まれつき髪の色が茶色なのに加え水泳をやる影響もあるので茶色が目立たぬ様にショートにしている。
元来性格的にも男っぽいので その方が本人も気に入っているのだ。
それなのに…それなのにだ。
どこの美容院で切ろうが大してかわりばえしなそうな まるでドングリの笠みたいな髪型のくせにいきつけの美容院にこだわるのだ。
そういや子供が幼稚園の頃 同じクラスになった子のお母さんにもそんな人がいたなぁ。
東京のどこだかのカリスマ美容室に行っているらしいんだけど どこから見ても普通にオカッパ頭にしか見えない。
そのくせ顔だちはマキバオーみたいだったし。
遠足の時は何故かビショ濡れでやってくるし…。
ちょっと私ら凡人には理解し難いセンスだったなぁ。笑
他の人には理解出来ないこだわり…みんなあるのかもね。
それにしても年頃の娘って難しいわ〜。
正しくは…
♪この顔でモテたら面白い もっと若さに媚売る方がいい♪
でした。
♪もっと見栄えに堪えそうなものが欲しい♪
は他の歌詞の後でした。
あぁサザンファンとしてあるまじき失態。
♪この顔でモテたら面白い もっと見栄えに堪えそうなものが欲しい♪
サザンオールスターズの「Kamakura」という古いアルバムに収録されている「顔」という曲。
確か上のような歌詞があって 聞いた時は笑った。
よし!今日のおでかけのBGMはコレ!
目的はお茶碗探し。
こんなことなら日曜日に買っときゃ良かったよ〜トホホ。
いってきマンモス♪
40過ぎたら自分の顔に責任を持て…とか言うじゃない?
もうじき責任持たされるのよ。
無理。無理。
だってなりたくてなった顔じゃないのよ。
私だってね…
綺麗な顔に可愛い性格にボンキュッボンなナイスバディとか欲しかったわよ〜ホント。
頭脳明晰で才色兼備で…スポーツなんかもソコソコ出来て…
言い出したらキリがないけど。
そういう者に私はなりたい…とか最後は宮沢賢治風にまとめてみたりして。
それより責任のとり方だけども…
辞表書けばいいのかね?笑
「仕事が入って会えなくなりそうなんだ」
そんな時…
「いいよ〜じゃあまたにしようよ」
あっさりそう答える。
だって…
「え〜!」なんてごねられたら断わる彼もツラいじゃん。
「仕事と私どっちが大事?」なんて思わないし聞かない。
だって仕事を大切に出来ない男なんて嫌いだもの。
逆の立場の時にそんな事を聞いてくる馬鹿男も嫌いだし。
でも…あまりにアッサリし過ぎてね。
「なぁんだ。どうでも良かったのか。俺は会いたかったけどね」
そう言われたことがある。
勿論ちゃんと説明したよ。
すっごく楽しみにしてた事…ちょっとでもいいから会いたいって気持ち。
「だったらもう少しはそういうの言って。何時に終わるかわからないけど必ず会いに行くから。仕事終わったら連絡するね」
そう言って笑われた。
きっとその彼には全てお見通しだったんだろうけどね。
甘えるって事がもっと上手に出来ないもんかね〜私ってヤツは。笑
あれは…何才の頃だろ?
記憶では3才?いや2才か…?
とあるクリーニングの工場で働いていた母。
その会社の託児所。
毎日午後三時になると1つ年上の男の子には牛乳が届けられた。
その子のお母さんが必ず届けにきた。
それは他の子の手前 託児所の先生も困った顔をするくらい毎日必ず。
時には迎えにきて工場で飲んでいた。
ある日のこと。
その子のお母さんが迎えにきて その子を連れて行き…
珍しく他の子のお母さんも迎えにきて…
数人しかいない託児所で 残りは先生と先生の子 そして私。
先生は明らかに困った顔をしていた。
子供がごねていたから。
ジュースを飲ませに行こうか…でもまだ私がいる。
何らかの先生とのやりとり。
「うん…大丈夫」
そんな風に答えて私は託児所に置き去りになった。
数分後 やっと休憩になった母が慌てて迎えにきた。
わずかな時間は まるで永遠のように長く…長く感じられた。
子供には一人きりの託児所はあまりに心細かった。
それを噛み締めながら 私はコーヒー牛乳を飲んだ。
「お前は俺がいなくても大丈夫だから」
よくそんな風に言われました。
だから時折他の板を見て思うのよ。
「うらやましいなぁ〜」って。
「俺が守ってやる」みたいな事とか
「俺でよければ力になるよ」みたいなこと言われてみたいもんだな〜って。
実際旦那も私に対して「こいつなら俺と互角にやり合えそう」と思ったらしい。
なんですか?それは…って感じ。
女に対してどういう見方しとるんじゃい。
「お前とは一生友達でいたい」
これもかなり言われたなぁ。
一生友達でいたい程大切なのに女としては見とらんのかいっ!と何度思ったことか。
つい先日も旦那の買い物(ゲームソフト)に付き合うと言ったら
「やったぁ〜お母さんが一緒に行ってくれるって♪」って…
さながら欲しい玩具を買いに 母親と玩具に行く子供のようで…。
思わず溜め息がもれたね。
私だってねぇ…
たまには甘えたいと思ったりもする訳ですよ。
でも出来ないのが現実。
一体私ってヤツは…。
昨日は出かけた先が微妙に混んでいて ちょっとへきえきした訳なんですが…。
途中で友人夫妻と合流し 共に珍味に舌鼓をうってみたり…
今まで家族を交えて共におでかけをした事がなかったのだが 昔から隣近所にでもいたかのように和やかな雰囲気となり…
まぁそれもこれも先方の奥さんの細やかな心使いのおかげな訳だけれど。
つーか私も気配りしろよ!って話?笑
まぁ調子悪くなったのが解散後で良かったなぁ〜と。
心配をかけずに済んだのは不幸中の幸い。
私にほめるところがあるとするならば そこんとこくらい。笑
また会った時はちゃ〜んと気配りの出来る女になるもんね!絶対。
いや多分…。笑
いやぁ〜昨夜は参りました。
ファミレスのトイレで吐きました。
こんなこと初体験でございます。
昨夜ぐっすり寝たので今朝はほぼ回復。
おかげで体重も1`c減。
思わぬ効果?
でも吐くのはやっぱり勘弁だわ。笑
明日は暑くなるのかしら?
汗かきな旦那のために買ってきたけれど。
ひとふきでサラサラ感がズーッと続く
超サラサラあぶらとり!シート
アブラ・ベタつきズバッとふきとる!
明日は朝からおでかけの予定。
明日天気になあれ♪
うちのリビングの窓辺にピンクの薔薇が咲いている。
ちょうど今が見頃かな…。
でも咲いたのも束の間 すぐに散ってしまうんだよね。
折角綺麗に咲いたのに勿体ないじゃない。
…てなワケで満開のヤツを摘んで お風呂に入れて楽しんでみた。
いくつかの花はそのまま浮かべ 残りの数個は花びらだけを綺麗にとって浮かべて。
ほんのりと薔薇のいい匂い。
何よりチビの喜んだことと言ったら…お風呂から出やしない。
どんなことも基本は生活を楽しむ気持ち。
気持ちのゆとりが大切だよね。
頑張れ。
感情なけりゃただの機械。
でもダイエットはあまり急激にやらない方がいいよ。
いろんな意味で頑張れ。
少しずつ…少しずつ。
♪江の島が見えてきた〜俺の家も近い♪
(サザンオールスターズ「勝手にシンドバット」より)
そんな鼻唄まじりで 今日は江の島水族館まで行ってきました。
まだ新しくて綺麗だったよ。
今日の感想はここまで。
アデュ♪
髪も中途半端
ダイエットも途中
素敵な私になるための過渡期です。
なれるのかって?
なりたいですよ。笑
過渡期じゃなくて過豚期だろなんて言わないで。
そういえば昔…
同じクラスの加藤という男子にからかわれて「カトン」と言い返した覚えが…
加藤君 かなり太め君だったのですよ。
今となっては申し訳ないなぁ〜と。
若気の至り?笑
まぁとにかく今はサナギなのよ。
いつか綺麗になってやる〜!
いつになるかしら?笑
結局…写真を印刷するためのインクを買いに行きました。
でもうちのプリンターに対応するヒューレットパッカードとかいう会社のヤツは 近場では売ってる店が少ないので 毎回わざわざそれを買うために出かける感じになるので少々不満。
もっとどこにでも売ってそうなインクのプリンター買えば良かったのにさ。
さて…夕飯の支度しよっと。
「ねぇもしかして私が忍野八海好きだから誘ってくれたの?」
と聞いてみた。
「別に…。冗談で言ってみただけだよ。」
と朝からゲームをして こちらも見ずに答える旦那。
ったく可愛くないんだから〜。プンプン。
でも一応言っといた。
「気遣いありがとね♪」
さて本日はアースレッドでも焚いて害虫駆除日和。
その間どこ行く?
何をする?
つーかこっち向け。笑
「忍野八海にでも行こうか?」
旦那が言い出した。
「え〜やだ。疲れるもん。平日だよ?夕方までに帰ってこれるの?」
そんな台詞で却下してしまったけれど…
よくよく考えたら 忍野は私の大好きな場所。
疲れるの覚悟で誘ってくれたのかなぁ…。
もうちょっと言い方を考えるべきだったかも。
ちょい反省。
気遣いありがと♪
ドジったので解説。
痩せ話しのタイトルが何故『ぷりん』?
ドジってしまったのですが 何をどうドジったのかは内緒♪
ま〜とにかく…
今 ぷりんが食べたいわ。
それもタライ大の。
ゲップが出る位まで ひたすらに。
ぷりんぷりんぷりん♪