日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0965.水曜どうでしょう。(りん(N900i))2005/12/05(月)00:24

借りたまま繰り返し観ているジャングル・リベンジ。
そろそろ返そうかなぁ…。もう一度副音声で観てからにしようかな…。


0964.晩の冷え込み。(りん(N900i))2005/12/04(日)22:14

今晩は冷える(>_<)


灯油を買いに行ってきたから、ひとまず安心(^-^)

彼にあげた暖かTシャツと暖か靴下が役立っているといいなぁ(^-^)


0963.模様替え。(りん(N900i))2005/12/04(日)22:10

棚を一人で組み上げて、炊飯器を移動。


乗せる予定だったオーブン・レンジはコードの長さがギリギリ過ぎる為、冷蔵庫上のままにした。


すぐに慣れるけれど、気分がかわったo(^-^)o


欲しかったモノを手に入れた満足感(^-^)


ほかに欲しいモノもあるけれど…またの機会に(^-^)

昨晩は彼に会えたし今日は物欲が満たされた(^-^)

睡眠時間とのんびり出来る時間が欲しいなぁ(^-^)


0962.買い物の日。(りん(N900i))2005/12/04(日)21:57

立川駅前は人がたくさん車も渋滞(>_<)

伯母がお出かけするというので、伯母宅は明日早く帰れたら行く事にした。

金券ショップで換金してからお買物。
クレジットカード払いにしてポイントをためる。
棚とお菓子とキッチン小物も購入(^-^)
伊勢丹にてパスタパンを悩んで見比べたけれど…。


先々不安の為、セール品三千円弱のものを購入(^-^)

これからは、麺類を長いまま茹でられるo(^-^)o


0961.新聞紙。(りん(N900i))2005/12/04(日)12:39

十二月になっても届く聖教新聞(−Q−)

請求はきていないけれど…いいのかなぁ(^-^)?

久子さんはとっても忘れっぽい伯母なので忘れているのかも…(−Q−)
空き巣に入られた理由も地震の時に自分が窓から逃げられる様に鍵を常に開けたままというからね。
隣の兄夫婦宅は空き巣被害を免れたけれど…。


新聞紙はあると便利(^-^)野菜を包んだり、掃除に使ったり、可燃物ごみ箱の底に敷いたり…。


いつまで届くかなぁ(^-^)?


0960.伯母から電話。(りん(N900i))2005/12/04(日)11:49

家賃を払いに行こうと思っていた本日。
伯母から電話があり、ヨーグルトと林檎をくれると言う。

後で行こうっと(^-^)

無印良品から棚が入荷したと連絡あり。
車で取りに行こうかなぁ。灯油ストックも無くなったからストックを買いに行きたいし…父の誕生日だし、お金の事もあるし(−Q−)


兄に連絡しているかなぁ?

連絡なければ放っておく?


0959.ヒーロー見参(^-^)(りん(N900i))2005/12/04(日)01:36

彼からの連絡はいつも…私の心を察知しているかのようだ…。

彼に頼まれていた買い物を届ける事にした。

会いたい気持ちだったから…素直に「会いたいから届けるよ(^-^)」と伝えた。

後日彼が取りにくると言ったから…今晩会いたい気持ちを伝えた。

欲張りになるのはわかっているのに一目でも顔をみたかった(>_<)


0958.母から電話。(りん(N900i))2005/12/04(日)01:25

父から渡されたお金の一部を使い、残りを落としたから甥に食べさせるモノがないという…(−Q−)
いくらでもいいから貸せ・持って来いという。
気に入らないので、貸すほど無いし今晩は無理と断った。
本当に困るなら甥から電話があるはずだし…甥はお小遣いがあるから大丈夫でしょう…。
まずは父に話してからね。

母からの電話はいつも私の心を乱す…。


0957.おでん(りん(N900i))2005/12/02(金)22:34

思いがけずに晩ご飯(^-^)

兄に頼まれた仕事用トレーナーを買って帰りに届けに寄ったら…兄嫁から「もうすぐおでんが出来るから食べて行く(^-^)?」の言葉に甘えてご馳走になってきた

圧力鍋で煮た鳥肉入りおでん。
鳥肉入りを初めて食べた。兄とも話したけれど…おでんをご飯のおかずで食べた事ないなぁ…。
兄嫁はいつもらしく、今晩はご飯と一緒に食べた。


シャワーを浴びたら寝よう…。明日もハードだ(>_<)


0956.早寝出来ず。(りん(N900i))2005/12/02(金)00:46

シャワーあとにダイレクトメール整理をしていたら早寝出来ず

グラリ睡魔に襲われて…明日は余裕で出勤したいなぁ


0955.もみじ饅頭。(りん(N900i))2005/12/01(木)23:38

チーム内の学生アルバイトさんから出身が広島と聞いた。


成人式の為、年明けに帰省した時『もみじ饅頭』をお土産に頼んだら『にしき堂』より『ふじいや』?字がわからない(−Q−)が美味しいと聞いた。

地元の人はそちらを選ぶという…。好みもあるのだろうけれど…ぜひ食べてみたいo(^-^)o
「お金を渡すから買ってきて(^-^)?」と聞いてみたら「本当に好きなんですね?」と返ってきた。

そぅ…(^-^)?

カステラが好きだから、似たモノは好きさぁo(^-^)o

カスタードなど変わり餡もあると聞いたら食べたいよ?


忘れずに買ってきてくれるかなぁ(^-^)?

個人的に六個入りくらいを食べたいなぁ…一気食い出来る数だねぇ(^^ゞ


0954.寄り道。(りん(N900i))2005/12/01(木)22:58

冷えピタ貼ってサービス残業中に実家からの電話があり、八時過ぎにお店を出て実家に寄り道。
兄からの頼まれ事とジャムを預かったので、帰りに兄宅にも寄り道。
兄嫁からバームクーヘンと紅茶をご馳走になり一時間くらい話して帰宅。

今年のサンタクロース作戦を兄と相談。

どうしようかなぁ…


0953.寝坊(>_<)(りん(N900i))2005/12/01(木)22:51

二度寝の夢は出勤風景。


起きたら六時半過ぎ(>_<)慌てて支度して七時過ぎにアパートを出てギリギリ到着。鍵開けじゃない日と火曜日・木曜日は遅刻気味。

明日も鍵を預けたから、早寝しないと…。
頭痛もあるしね(−Q−)


0952.おやすみの前に。(りん(N900i))2005/12/01(木)00:52

いつでも寝られる支度をしてからぼけーっとしたり、ビデオをみたりしてみた。

時間の経過は早い…。


時間の流れを操作出来ないなら、少しでも大切に…時々贅沢に…自分時間を重ねよう(^-^)


年末商戦に備えて睡眠時間を増やさないと…栄養も摂らないと…。


体の栄養と心の栄養(^-^)


0951.師走。(りん(N900i))2005/11/30(水)22:52

来年の準備を少しずつ…と思ってもなかなか進まないなぁ(−Q−)


ほぼ日手帳を受け取ったので、来年のプライベート手帳と仕事用手帳は準備出来た。

仕事用は書き込みと変更が多い為無印良品の手帳。

プライベートは一日一ページに日記を書くからほぼ日手帳のナイロン赤o(^-^)o


どちらも私のラッキーカラー(^-^)

ドクターコパによると来年のラッキーカラーはラベンダー・ゴールド・ワインレッドらしいけれど…

浴室タオルくらいにとどめておいて、自分カラーをとおそうo(^-^)o


心地いいのが一番(^-^)住環境を整えていこう


0950.もらい物は続く(^-^)(りん(N900i))2005/11/30(水)18:10

兄宅に行ったら…。


今年もほぼ日手帳を「いいよ。プレゼント(^-^)」と来年度の手帳をもらってしまったo(^-^)o


兄ももらったというバナナももらった(^^ゞ


和美さんからは外国産ココアの他にも外国産スナック菓子をもらった。
ハーフな和美さんももらった物だけれど、ダイエット中で全部は多いからって分けてくれたらしい。
ダニーも彼女と同棲中で居ないしね(^-^)


兄宅に居る時に母から電話あり。
サツマイモと父が買ってきたというジャムを取りに来いという…。


みんなありがとうo(^-^)o

ガス代値上げ金額分以上のもらい物o(^-^)o


お返しは出来ないけれど今後も続くかなぁ…(^-^)?


0949.基本料金値上げ。(りん(N900i))2005/11/30(水)17:15

ガスの基本料金が値上げ。最近は小銭効果ともらい物でガスを多用。

煮込み料理が多いのと飲み物もホットにする事が多くて来月のガス料金が心配…。
基本料金が約600円あがる…。

頑張ろう…(>_<)

蒸かし器がないからサツマイモと蜂蜜を鍋で煮ておやつ。
林檎もある(^-^)


かぼちゃもさつまいもも大好きo(^-^)o


ありがとうo(^-^)o
もらい物o(^-^)o


兄から電話あり。
仕事が終わって帰ったから『ほぼ日手帳』とココアを取りにおいでと(^-^)

おやつを食べ終えたら行きます。


0948.洗濯物干し。(りん(N900i))2005/11/30(水)12:44

洗濯機がとまったのを忘れてノリノリでDVDを観ながら歌いるんるん(^-^)で干すのを忘れてた(>_<)

今干して乾くか微妙だ…どうせ夜室内干しになるなら(>_<)…とジーンズもお洗濯開始。


注文していた無印良品の棚が入荷していたら取りに行って組み立てたいなぁ…。今日じゃないと次の休みになるからなぁ…(−Q−)

新採用者トレーニングプラン作りで持ち帰った小型マニュアルも読破して行かねば…。


0947.ガラスの仮面。(りん(N900i))2005/11/30(水)02:02

再放送がこの時間にやっていたのね…。


ドキドキしながらテレビを見て『花とゆめ』で読んでいた頃が懐かしい(^-^)


ゲゲゲの鬼太郎DVDをセットで買う人…身近にいないかなぁ(^-^)?


0946.星空(^-^)(りん(N900i))2005/11/30(水)01:39

満腹でこのまま寝たらダメだと知りつつ床に横になるように転た寝(>_<)


『ユー・ガット・メール』で気付いた。
彼からメールo(^-^)o


ありがとう(^^ゞ
風邪をひかずにすんだよ。

彼もまだ風邪は引いていないようでよかった(^-^)

これから冷えるっていうから気をつけてね(^-^)?


連絡あるとうれしいなぁ

透明食品瓶と雑紙などの資源物出しに外に出て、空を見上げたら冬の星座が前より綺麗に見えた(^-^)

冬を肌で感じた。



0945.ガンダム。(りん(N900i))2005/11/29(火)23:50

兄・甥がまさに二代ではまっている…。
二人で映画に行ったり、お揃いでプラモデル製作中だし…(−Q−)
私も観たかったぞ(>_<)私もリアルタイムでテレビや映画を観ていたからね。
今年は甥のもとにサンタクロースはくるのだろうか(−Q−)


0944.角煮。(りん(N900i))2005/11/29(火)23:14

豚バラブロックを角煮にしてみたo(^-^)o


もうそろそろお肉買いを控えねば…。


0943.もらいモノの日(^-^)(りん(N900i))2005/11/29(火)20:35

職場に行ったら主婦アルバイトの方から、梅干しと手作りマーマレードジャムをもらった。確かにイチゴとマーマレードとどちらが好きか聞かれたなぁ先週…。


入籍したばかりの中島さんには林檎を三つもらった。

帰り間際に兄から従兄嫁の和美さんから私あてにココアを預かっているとメールがきてた(^-^)


みんなありがとうo(^-^)o

何もお返し出来ないけれど(^^ゞ

持ってきてくれたモノはありがたく気持ちごといただきます(^-^)



0942.荷物。(りん(N900i))2005/11/28(月)23:09

毎日持ち運ぶナイロンバッグの重みが増してきた。


車通勤をしているけれど、12月中旬から年始までは自粛令がでた。
事情により、考慮されるらしいけれど…。
毎年繁忙期には出るなぁ…(−Q−)

荷物を減らして電車にしてみる(−Q−)?

早出も残業もしない条件でいいかなぁ(−Q−)?


電車で風邪をうつされないかなぁ(−Q−)?


0941.食品貯蔵。(りん(N900i))2005/11/28(月)22:57

うん(−Q−)?

気付くと冷蔵庫がいっぱいになっている…。

週がかわったので買い出しして帰宅。

ちょうど豚バラブロックやロースが安くなっていたし、野菜も欲しいモノが安かったのでまとめ買い。

チョコレートなどの嗜好品も購入(^^ゞ

買い物楽しいo(^-^)o 食品の買い物はいいなぁ。


0940.レジトレーニング。(りん(N900i))2005/11/28(月)22:38

予定は未定(^-^)?

新採用のアルバイト一名骨折により一ヵ月お休み(−Q−)もう一名はインフルエンザにかかり出勤停止。
もう一名はご家族が危うい為、急遽実家に帰省中。


いろいろあります…。


三人いっぺんに教えて終わりのはずのレジトレーニングを夕方に一人追加。
欠員多発により、レジを打てる人を育てないと自分達が来週からきつい(>_<)


チーム管理になったからといって放ってはおけないから…しっかり教えないとみんな困るから(>_<)


きっちりきっちり覚えてもらおう。


今週が勝負(>_<)


0939.文通。(りん(N900i))2005/11/27(日)23:12

甥が携帯電話を持ったとしたら…、私と文通してくれるかなぁ(^-^)?


時間を気にせずに伝えられるから、頻繁に連絡が取れるかなぁ(^-^)?


家族でメール交換している人を羨ましいと思う(^-^)


0938.冷蔵庫。(りん(N900i))2005/11/27(日)22:12

ひとり80〜100gを目安に大きさを選ぶと今日知った…(−Q−)

『一人暮らしでもちょっと大きめ』なんて書いてある冷蔵庫を見ても『小さいなぁ』と思っていたから、驚いた。

それは私の食べる量が倍だから(−Q−)?

冷蔵庫はぎゅうぎゅうに詰めてはよくないと聞いていたから…。


大型冷蔵庫の方が、中型冷蔵庫より年間電気代が安い(>_<)その差が今回の新製品でさらにひらいてた。


電気代が十年使って3万円以上の差なら買うときの3万円差なら設置スペースがあれば大型が欲しい(−Q−)

そんなに食材買えるかなぁ(>_<)?


0937.鑑定士。(りん(N900i))2005/11/27(日)20:54

駅前を歩いていたら声をかけられた。

(^-^)?

「ちょっといいですか?私鑑定士をしているんですけれど、とってもいい顔をなさっているから。」と手をのばしてきたので「ごめんなさい。本当に急いでいるからありがとう(^-^)」 と言って帰ってきた。



かなり悩んだ結果、欲しかったモノを買ってるんるんで帰るのだから、いい顔しますよ(^-^)?
ボールセットやオイルポットを買ったからo(^-^)o


そういう事じゃなかったのかなぁ(^-^)?


鑑定士さんも感じのよさそうな女性でした。


0936.帰宅。(りん(N900i))2005/11/27(日)20:47

棚は注文になり持ちかえれず(−Q−)
箱が長く重いらしいけれど近いのに送料を払うのが嫌なので、現物が届いてから歩いて持ち帰るか車にするか考える事にした。
車に乗らない長さならば、歩くけれど…(>_<)



(936〜965/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.