波乗りとアメ車にまつわるオヤジの戯言・2
*CLOSE*

1971年生まれのオヤジの戯言(カルロス)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0967.「あ」(カルロス(P2102V))2003/09/07(日)09:29

Fがダブってる。

しかし、人のことはめんどくさい。
と言っても性格上、やってあげるよと言ってしまう自分が最近嫌になる。

次の目的地に到着、先方から時間指定なのに居ないじゃないか!


0966.「今日の予定」(カルロス(P2102V))2003/09/07(日)09:24

@ 積車を取りに(済)
A ダイハツデルタバンを引き取りに
B アコードを廃車にすることにしたので、車内清掃
C 床のフローリングマットをもらいに行く
D 店のキッチンにマットを設置
E 食材の仕入れ
F ツレの車のハンドルの取り付け
F 君のことを考える
G ランチ
H フリータイム


F番なんかは断ればよかった。オートバックス系で付けて来なさいと次回からは断ろう。


0965.「Morning」(カルロス(P2102V))2003/09/07(日)08:20

爽やかな朝だな
おはようハニー


0964.「おかしい」(カルロス(P2102V))2003/09/07(日)01:48

お客さんが帰り、一人になった、
どーもおかしい、9月に入ってから客入りが恐ろしくよい。

う〜ん おかしい。

いいことなんだけどね、おかしい。
街から外れた一軒家、目の前は稲が伸びた田だし、店の灯りはポツンと一つ
来るのは虫や蛙だけだと思ってたのに。

でも、期待に答えたいと「めらめらヤル気」が出てきた。
さて、ダーツの練習をしよう。→◎

火曜日はダーツ屋に行くからね、チタンの矢が欲しい。
帰りはビリヤード屋に行ってグリップを交換しよう、まだまだヘタなので練習あるのみ。


0963.「はぁ」(ジョニィ(P2102V))2003/09/06(土)21:09

俺もお人好しだなぁ、人の世話をやくのを少し控えよう。

めんどくせえ、車屋なら積車くらい買おう。なんで俺がよそからワザワザ借りて手配しなきゃならんのかしら
まぁ手配したけど、よくよく考えたら面倒だけだ、朝9時からかぁ

俺が俺がぁ と出しゃばるのは、もうヤメだ。
無理だよとか、知らないふりしよう。そーしよう


0962.「ワックス」(カルロス(P2102V))2003/09/06(土)13:53

9時から作業を始めた「床ワックス掛け」終了。
やっぱり綺麗な床はイイネ♪

さて、今から名古屋市内に買い物に行ってくるよ。

人間ワックスみたいのが売ってたらね、皆見てくれは美しくなれるのに
でも、下処理が大切
下積みが出来てなくて着飾っても、すぐに艶がなくなるのさ


0961.「寝よう」(カルロス(P2102V))2003/09/06(土)05:28

今日は、おやすみ前にいいことがあったな。

     ♪


0960.「なーんて」(カルロス(P2102V))2003/09/05(金)15:57

作業場の出資は友人の出資。無駄な作業場にならなければなんて考えながら
作業を見てます、早くやらせてくれよ。ペンダントトップが作りたい。


0959.「もったいない」(ジョニィ(P2102V))2003/09/05(金)15:49

俺に才能に投資してくれ、さらに俺の未来に投資を希望。


0958.「作業場完成」(カルロス(P2102V))2003/09/05(金)15:39

■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102064_2.jpg?f=102064_2.jpg
二階作業場風景
ガスボンベ・窯・換気扇etc

■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102065_2.jpg?f=102065_2.jpg
とんぼ玉製作中(ガラス細工)

すべての設備投資でマーチクラスの新車が買えます。
車(カマロ)のエンジンが買えると思うと少しもったいなかったかも‥
二階のもう一つの部屋はラブルームに改造する予定。

所有金額ゼロになりました、働こう。


0957.「細かい作業」(カルロス(P2102V))2003/09/05(金)15:16

多少動けるようになったので、午前中から店の事をしてる。
椅子に座りながらの視野だったので、いざ立って見渡す景色は別世界だ。

数10aのことなんだが、これほど目に映るものが違うのは驚くよ。
酒棚を綺麗にして、手元も効率よく仕事ができるようにした。

ダーツが作業の邪魔をする(苦笑)
早くダーツの矢をカスタムしたい、友達とダーツショップに行くのが待ちどうしいな。

さて、もう少し片付けをしよう。
店の二階の作業場も今日、業者が来てやっと完成。
「とんぼ玉」と「シルバー」の作業場を大がかりな器材をぶちこみ、作ってしまいました。

趣味人間。人間は愉しむために生きてます。


0956.「♪」(カルロス(P2102V))2003/09/05(金)11:50

今日の車内の口遊み♪

時にはつらいこともある〜
だけどー(ふぅ)
だけど〜♪

      さざえさんヨリ


0955.「シャブ」(ジョニィ(P2102V))2003/09/05(金)11:30

暑いし、冷しゃぶが食べたい! 
牛肉をお湯にサッと通して、しゃっと食べたい。
覚醒剤=シャブ

「えぐりこむように打つべし!!」
明日のために、その1 
(それはジャブ)


0954.「ガレージライフ」(カルロス(P2102V))2003/09/05(金)09:47

■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102017_2.jpg?f=102017_2.jpg

完成した親父のレストアされたメルセゼスを改めて見ると、やはり綺麗。
同じ色に塗装したものの、新たな輝きを手に入れた感じに仕上がってる。
新しく張り替えられたレザーシートの匂いも新鮮‐
羨ましい、後10年は乗ると言う勢いで手をかけただけのことはある、
後10年も乗ると25年くらい「同じ車」のハンドルを握ることになる親父
よっぽど気に入ってるんだな。車も親父みたいのがオーナーで喜んでるに違いない。
かかった金額で同じ車が買えるじゃないか?そんな話を聞くけど

 その車がいいんだよ

長く所有すればするほど可愛くなる。
隣の僕の車は、親父の車が羨ましそうだ。


0953.「Morning」(カルロス(P2102V))2003/09/05(金)09:23

昨夜のスピリタスが効いたね、ちょっぴり胃が痛い。

必要とする睡眠は、やはり5時間弱だな、少ない睡眠を人に話すと
「おじいちゃんか?」
とよく言われる(苦笑)
さて、新聞、食事、コーヒーをすべて済ませたので、出掛けよう。

やっぱり朝は太陽を浴びないとダメだね、生きてる感じがする。

ひまわりが太陽に向かって育つように、今日は胸をはって歩こう。

下を向いて歩くと涙がこぼれてくるんだよね、世の中の悲しい出来事を思い出してね(Joke)


0952.「ダーツ」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)19:28

店内で、なにげに流行ってるダーツ。

■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102057_2.jpg?f=102057_2.jpg
迷いに迷い、マイ矢を購入。
電子ダーツ導入には迷ったが今からセッティングします。
店の公式大会では、クラッシックボード(ダーツ国際競技認定)を使用。
公式大会なんて大げさに書きました。
僕的には、電子ダーツのプラスチックの矢の先より、昔のままの針矢のが好きだな。


0951.「眠い」(ジョニィ(P2102V))2003/09/04(木)15:01

   あー眠いぞ。


0950.「訂正」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)10:21

結婚して家を建てたりしてるやつ。→ ○

建てたりやつ。→ ×


0949.「30歳の差」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)10:18

会社でも、大卒の奴等との賃金の差、ポジションの差。
歴然とついてくる、結婚して家を建てたりやつ。

偉そうに自営業言ったて、仕事をもらえなくなったら即アウトだ。
いつまでもフリーターな奴

叶わない夢の諦めができない夢追い人
自立をしてない30歳
母親に甘える30歳
億単位を操る30歳
犯罪を犯す30歳
楽しく過ごす30歳
つまらない日々を過ごす30歳
世の中の不満しか言えない30歳
雇われない生き方を見つけた30歳


30代、この時点で
「成功とか幸せとか、決まちゃってるな」

どー生きてきたか、どんな人脈を持って、どんな生活をしてきたか
20代の「生活の貯蓄」が大切なような気がする。

偉そうな事を言う僕は
「世界で一番の甘ちやんかな?」

世の中の不平不満をぶちまけたって、誰にも聞こえてないんだよ。
楽しい青春時代はすぐに終わる、社会に仕事にもまれ

「あなたは幸せですか?」
「人生勝ち組だと思いますか?」
「やりたいこと、やってますか?」
世の中、不条理だなぁ、なんて昨夜のお客さんがぼやいてた。


0948.「職場」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)09:40

バッテリーを繋がないととにかく車が動かないので、万里子(母親)に仕事場まで乗せてってくれ、
と頼んだ。

無事に繋げ、車は始動。
店の中を見ていけよ、と無理矢理店内にいれた。まぁ、特に関心はないようだ。
「俺がやってる」
とは、まだ言ってない。
ま、いっか(苦笑)
保証人になってもらったり、金をだしてもらってるわけじゃないし‐

朝から汗をかいたので、店のシャワーでも浴びていこう。

今日は午後2時にお客さんと待ち合わせ、名古屋テレビ塔横アネックス前。

床ワックスを購入してこればよかった、床の汚れが目立ってきたな。
さて、動けなくて出来なかった事も沢山あるので、来週から動きだすよ。

まぁ、みてな(って感じ)


0947.「Re:くろまんびよんび〜」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)08:19

アルカディア号はキャプテンハーロックから僕も頂きました。
「宇宙の海は俺の海♪」
と冒頭の歌詞に、ハーロックも勝手なヤツだななんて思ったりしたよ。

15の夜
懐かしい、同世代だね?
たまたまカップヌードルが食べたくなって「中村あゆみ」を思い出したと思う。
尾崎豊の「17歳の地図」を口遊んでいたかもね。

17のしゃがれたブルースを聞きながら
夢見がちな俺はセンチなため息をついてる♪

   SEVENTEEN'S MAP

しばらく、懐かしの歌・思い出の歌シリーズを書こう。(かな?)


0946.キャプテン・ハーロック(くろまんびろびろび〜(★))2003/09/04(木)07:45

初めて買ったスクーターの名がアルカディア号だった。ホンダ『タクト』。
そいつは1年後近所の川に沈んでしまったが。黙祷。

中村あゆみかぁ・・・俺は尾崎豊 『15の夜』だなぁ。

盗んだバイクで走り出すぅ〜
行く先もわからずにぃ〜
暗い夜のとばりの中へぇへぇぇ〜

能勢の山奥へ家出したことを思い出します。
お父さんごめんなさい。


0945.「くぅ・2」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)07:32

時間が時間なので「電話でヘルプ」を呼ぶのを諦めた。
店内にBMXがあるから、しかたない乗って帰るかなと考えた‥  が
小さな自転車で、8`の道程は怪我をしてる僕には辛いと判断。

店内の奥に「カスタム・スクーターアルカディア号」が飾ってある?のに気がついた、
「アルカディアだな」
と外にアルカディアを出して、エンジンを掛ける。
鞄をたすきがけにして、杖を片手に持ちヘルメットをかぶり

「アルカディア号発進」

熱帯夜、それも深夜にスクーターなんて、ちょっぴりナイティーンを思い出した。
口づさむBGMは、
中村あゆみ 『翼の折れたエンジェル』

セブンティーン初めての朝♪
少しずつため息覚えたエイティーン♪
もし俺がヒーローだったら
悲しみを近付けやしないのに
そんな あいつの呟きにさえ
うなづけない心が寂しいだけ‐
ウー翼の折れたエンジェル♪
あいつも翼の折れたエンジェル
みんな飛べないエンジェル♪

あの頃のエンジェルは、何をしてるんだろうか考え、ちょっぴりオセンチになった夜だった。


0944.「くぅ」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)03:51

帰るに帰れない。

こんな時間に車のバッテリーがあがった‥


0943.「チェキラ」(ジョニィ(P2102V))2003/09/04(木)03:39

なんか二人の組み合わせが変でね、まぁ俺がどーのこーの言うわけじゃないけど‐

出会いを隠してたけど「出会い系」と睨んだ(間違いない)
だって、ケーはいつも出会い系でモザイクをヒットさせてるんだもん。
たぶん、すぐに結婚するとかいうパターンだな、ケーの前の結婚話は、ケーがタイの工場に三ヵ月行ってる間に、彼女は違う男の胸の中に‥

みんな見てしまったんだよね、違う男の車に乗って、ケーには見せない
「素敵な笑い」をしてた彼女を、

  「帰国後破局」

今回もまたケーは海外(インドネシア)に行く予定。
帰国後は破局だな。
ケーは面白くないもん、笑いで言うと小堺一樹。
俺には、面白さがわからん。彼女は面白い×2言うからツボが共通したんだよな。

まぁ、幸せに

後輩のテツオは高校生の彼女とのペアリングがブルガリなのに、ケーは露店でいいのかとの疑問もある、
たぶんテツオのリングの話をしたらムキになって高いリングを探すんだろうなぁ(苦笑)


0942.「I'm Home」(ジョニィ(P2102V))2003/09/04(木)03:23

帰宅。
お客さんの話は、基本的にタブーにしてたが今日は話すぜ(チェキラ)

俺の友人=×、友人とは言わないな、友達=×、友達とも言わないな。
知り合い・笑(相手はダチと言ってるみたい)が、来たのよ店に。
名前は「K」(32)今後変換が面倒なので「ケー」と発言する、
二週間前に彼女(23)ができたらしく(まぁ、よかったね)
カウンターの下で手を握りっぱなし(きしょ意)絵にならん。
食物は彼女に「あ〜ん」なんて食べさせてるし、トイレに彼女が行くときも手をつないで連れてくし
見えないつもりで、チューしてるし

 「なんじゃそりゃあ」

と叱りたい。
いつのまにかペアリングなんかしてるし(変なシルバー)
まいったね俺は、二人の愛に溢れる会話を耳にして、苦笑を堪えるのが必死。
マスター笑い堪えてませんか?と別のお客さんから指摘を受けるし‐

なんなんだ、あいつらは!(つづく)


0941.うむ(ろべ(P2102V))2003/09/04(木)01:50

(だりぃ)


0940.友達との会話(ヒカリ(★))2003/09/04(木)00:34

友「俺さぁ〜パチで今月120万買ってんだよね。人の運吸ってるわ〜今日はお前の吸うかも」


私「ごめん急に金魚が餌ほしいって言うから帰るわ。(本気ではない)」


友「(わかっている)お前最悪やな。次会うときに嫌がらせでめっちゃ一人暮らしの家やのに置いたら邪魔になる勢いのでっかーい水槽と鯉の餌かっていうようなでっかい袋の餌買ってもってったるわ」



こういう発想の友達。めちゃ楽しいわ。でもこれまじで誰かにされたら真剣にその相手好きになっちゃうね。まぁまず真剣にそれ私が言えるかどぉかが問題なんだけどさ。 
金魚で帰らして次回はでかぁ〜い水槽にでかぁ〜い餌の袋。
ありえないじゃん。金魚別に餌の時間とかあるのか?だし 嘘まるわかり。
それもわかってて次回それするのかよって感じ。
嫌味満開だけどおもしろくてお腹抱えちゃいそう♪
こんな発想で返してくる友達。今日はこのネタで随分笑えました。ありがとって感じです


0939.「休憩」(カルロス(P2102V))2003/09/04(木)00:27

名古屋市内に買い物に行き(疲れた)
店を開けてから絶え間なくお客が入り(疲れた)

()は心の言葉。
疲れた疲れたとはあまり言いたくないので()。
定年まじかのお客さんがよく来てくれるんだが、僕みたいな若造に一生懸命話をしてくる。
「ついつい寄ってしまう」
嬉しい台詞をいただいた、店を開けて4ケ月。
ぼちぼち常連のお客さんもできてきた、スローでいいや、のんびりやろう。

バイトのゆいちゃんが生理痛で脂汗をかいてたので帰させた。
一人になると寂しかったりする。
先日の自殺事件を思い出し薄暗い店は時に恐くなる‐

(つーか恐いんだよ)


0938.おめでとう〜★(ヒカリ(★))2003/09/04(木)00:25

歩ける様になったんですね。クララ〜ってワラ
また無理すると逆戻りになっちゃうから気をつけてくださいね〜。(意地悪?

台詞って心に残ると結構記憶しますよね〜
「あなたを愛していいですか?」なんて台詞が似合う様な大人の女っていいですよね〜
私にはまだまだ言えそうにないwいくらもいかない女だねぇ〜


(938〜967/1027)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:827
レスポンス使用率(34.2%)
ファイルサイズ使用率(29.3%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.