![]() |
ちゅ〜てもスピ〜カ〜BOXを作っただけだが
…苦労の次には幸せ有り
なかなか良い音
市販品では決して出ないノイズに似た音がチョイ気になるが
大成功としておこう
…いつか車を造ってやる
俺のロマンは限り無く続くのでした○
大人は自由なんだよなぁ…『井の蛙、大海を知らず』(だったかな?
)決められた池から自由の海へ
…俺の船は現在難破中
だから我慢しないんだと思う
子供だと我慢するんじゃなくて我慢させられると思うのは気のせい
自由だぜぇ〜大人爆
好きだコンビニに行くと意味も無く買ってしまう
でもまぁ乳製品は体にいい事だし◎…昔母親が手作りプリンを良く作ってくれた
…大人になっても好きな物は変わらない事が最近解った
俺的に言うと
大人だから『我慢する』と言う言葉は無い
…また懲りずに今晩行った
…イカ釣りを始めて何日が過ぎただろう
もうイカ達はこの海には居ないのか?…隣のおっさんがイカ釣る
俺の竿にはワカメばかり
…何が違う?
イカ食いてぇ〜
ちゅ〜か
もう意地になっとる
…埠頭のコンクリ〜ト下に散らばる墨の後を踏みながら帰路に付いた
長々と御意見ありがとです
まぁ結局周りが何じゃ〜かんじゃ〜騒ごうと『自分次第』ちゅ〜事で
…当たり前だが
…周りと比べながら生きる虚しさを捨て様
周りと違う道を知る時、堕落か転機を選ぶのも自分自身…かな?
ことみも色々苦労しとるねぇ
人生には苦難はつきもの、しかし、山登りにたとえていえば、頑強な体力の持ち主であれば、少々重い荷物を背負っても悠々と坂道を登ることができるように、自身の生命に絶対的幸福を確立した人は、さまざまに起こる困難をバネとして、強い生命力で悠々と逆境を乗り越えていくーできる、むしろ、山道が険しければ険しいほど、それを克服していく喜びは格別なものがあるように、あらゆる困難を乗り越えていく生命力と智慧を身につけた人にとっては、現実世界が価値創造のばとなる・・・某雑誌引用
絶対的幸福とは、どこにいても、何があっても、生きていること自体が幸福であるという境涯をいう、それは外の条件に左右されることのない幸福ですから絶対的幸福という、
相対的幸福とは、物質的に充足したり、欲望が満ち足りた状態をいう、しかし、欲望に際限はなく、たとえ、一時は満ち足りたようでも永続性はない、外の条件が整った場合に成立する幸福なので、条件が崩れた場合には、その幸福も消えてしまう。
自分で決めた基準に達した時感じる感情。
『欲』の過去形が『幸せ』?欲は無限大に有りその中の一つが幸せならば
『イマイチだけど幸せ』?
開き直る事で幸せの基準を下げたつもりはないが改めて『幸せ』とは何か
と
考える事が
今幸せなのかもしれない
…まだまだ人生思案中
…で卓球のラケットを買ったで
少し打ってるとラバ〜がブラ〜ン
気にせずラリ〜を続けると何処からか木を打つ音が
…ラバ〜が剥げて羽子板状態だった
仕方ないのでまた100円ショップで瞬間接着剤を買う
…100円だから仕方ないと言えば仕方ないが
複雑な思いで帰宅した
昨晩貰った鯔を刺身でいただきました…新鮮とはこの事なんだろうなぁ
美味かったです
この前小アジを100匹ぐらい釣った時も刺身と天ぷらと小アジ丼?
にして食べやした
…『釣ったら食べる』
これが俺の定義?
でもさすがにビニ〜ル袋とロ〜プは食えなかった
…自然を大切に
お疲れさまイカリングはダメでしたか
次回に期待
…別に目的は無い
ただ、こんな男も居る事を誰かに知って欲しいのかも?俺の『普通』は君の普通ではないかもしれない
でも君の普通以外の事を俺は知ってる
…その反対もある
風邪を引きずり早2週間
普通ではない
…釣り場で炭素菌でも吸ったかな?
そんな事を気にする男も居る
…テロ、炭素菌、そしてこのノ〜ト
歴史は創られる
…注)内容がバラバラなのは
心の乱れです
…寒い中鼻水たらして頑張ったが釣れなかった
こんな調子じゃぁ無人島では暮らせんなぁ
仕掛けは隣のオッサンと同じで
まぁ顔は違うが
ナゼ釣れん?
しまいにゃ(最後には)意地とヤケだけで頑張った
でも隣のオッサンが鯔(ボラ30cmぐらい)を釣った時、物欲しそうに見てたらくれた
…イカ釣りに来て鯔貰う
何しに来たのか分からん夜釣りでした
(夜釣りだが
)…当分夢の中でイカが出る事だろう
けど今晩イカ釣りに出掛ける
釣れないから意地になる
絶対イカリングにしてやるぅ〜
…問題は夜の寒さに耐える事が出来るか?
日本の人口1億3000万人?…だから1億3000万の考え方生き方がある民主主義が多数決を獲るなら
それ以外の者はハンパ者
…決められた法律言う檻の中で正しき者は自分だと喚く事しか出来ない己
…俺はお前が嫌いだがお前の考え方は好きだ
矛盾を背負い人の意見に左右されながら
人は未来を見つめる
…答えを出すにはまだシワの数が足りない様だ
生まれたてのハムスタ〜を飼い始めて早一年…大きくなったモノだぁ
この前買った店に行き比較
特製スタジアム(タライの中に砂を入れて中には手作りジャングルジム?とシ〜ソ〜
)で走り回るハム達
後何年お前達と一緒に暮らせるのだろう?…そして後何十年経とうとこの一瞬の想い出は忘れる事は無いだろう…時は『今』を想い出に変える…
今夜は寒いから布団(綿)を増やしてやろう
ちゅ〜か
俺が寒い
…俺も綿を増やして寝る事にしょう?
すみたか…そんなに自分のHPを見て欲しいのかぁ?まず俺との共通点を探して
もう一度来なさい!
…人を理解するにはまず己を曝け出せ!
僕のホムペのURL:http://www.mypagel.com/j/SUMITAKA/です。よろしく。是非見てね!
昨晩?夜釣りのセイかまだ風邪を引きずってるセイか?近くの埠頭でイカが釣れると噂があり
早速昨晩行った
…が…連れなかった
ちゅ〜か
竿を投げてすぐにヒットがあり
イカと目が合った時水を吐かれて逃げてった
くぅ〜!(>_<)…でもまぁイカが居る事を確認出来再び頑張ったが…ヒットしたのはあの一匹だけ
…まさしく
『逃がした獲物は大きかった』状態で
帰宅した
…たかがイカ
されどイカ
…は魔物である昔ギャンブルで人生投げて俺
一日のメシ代にも困り何日か食えない日もあった
…何事も『底』を知ると今までやって来た事がアホらしくなる
しかし当時は一番興味をそそるモノだった事は事実。
趣味としてのギャンブルは俺の中には無いのかも…今は平和です
人は不安や悩みをどれくらい溜め込む事が出来るのだろうか?
ストレスを発散する事は大事。しかし、日常の生活の中でそんなに楽しい事は無いと思うが…相談出来る人は決して近くに居る人では無い事。長年連れ添った夫婦は全てを話し分かり合えてるから長年一緒に暮らせるなだろうか?
分かり合えた人だから何でも話す。分かり合えた人だから機嫌や体調の変化も素直に出せる。…それは安心してるから。悪い時に悪い事が重なる時、我を無くす分かり合えた人。昨日、今日初めて出会った訳ではない…何度同じ事を繰り返すのだろう。こんな日、俺はため息をつく…こんな俺を見て分かり合えた人は『やっぱりダメなのかなぁ…』と言う。…風邪を引きずりながら本気話しは出来ない事を知る
なかなか治りません 仕事柄、大空が職場な為か
はたまた北風のセイか
ただボ〜っと生きる事に飽きたなら趣味を持つ事はいいよねぇ
…ただ風邪ひいた時は何もしたくないし出来なくなる事は事実
…生活の為働く事は当たり前だが働く事で生活を乱してはいけないと思う
『今』が大事と思うなら迷わず俺は家庭を選びます
…やりたい事しょう
風邪はかなり深刻みたいですね…。『風邪は万病のもと』だから、あまり無理は為さらぬように体が安息を求めている証拠。生活費と体調管理の微妙なバランスが難しい(>_<)
『生活の為の労働』が『労働の為の生活』になっている貧乏人の私…。新しい趣味を見つけて生活に潤いを持とう
ごはんさんお大事に。
世界には戦争やら一日のメシさえ食えない人も大勢いる…そんな事を思うと風邪ひいたぐらい些細(ささい)な事自分の事ばかり主張して温々温室で育つ
…と思う昼下がり
今日は今年一番の冷え込みらしいどうりで寒いはず
…冬の訪れは一年の終わりを意味する
…実に寒い
昔から季節の変わり目には弱いちゅ〜か
風呂上がり髪を乾かさずボ〜っとしてると風邪ひく
…こんな時、りんの言葉が身に染みます
…何も要らない…健康が一番
本当にそう思う
年を取ると誕生日が苦痛に感じるがでも『今』俺がここに居るのは生まれて来たからで
…これぞ人生
エアガンはやっぱ使いたい
実際に弾(BB弾
)も出るし
モデルガンなら飾るかもなぁ
ちゅ〜か
後は銭と暇の問題かな?
…趣味に大人と子供の違いは無い
と思うごはんです