日常4。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0990.処分なし?(りん(N904i))2008/01/13(日)09:46

金曜日に出勤のボス店長と火曜日にしなかった仕事をしにオフ日に来たプチ…。


静かにお叱りは受けていたけれど、まだ処分云々の話にはなっていない。


スタッフはいいけれど、プチには何か処分があっていいと思う。


ボス店長は体調不良。
土曜日もお昼過ぎから休憩室で『寒い』と言いながら調子悪そうだった。


二ヶ月早産の娘さんが保育器に入って二月まで入院。帝王切開の奥さんもまだ大変そうだし…。

お店のスタッフも就職で何人か抜け、就職活動で出勤が減るスタッフもいる。

プチはあんなだし…心配事がたくさん(>_<)


スタッフの人間関係も微妙な感じ…元々仲良しごっこみたいな関係だと、疑問や不満があってもお互いに変な遠慮?気遣い?で言えないらしい。


うーんメンドウ(−Q−)
そういう愚痴が回ってくる「聞いてみて下さい。」「言っておいて下さい。」と言われる。

「伝えるけれど自分でも言いなよ?」と言って、代わりに話しても本人は言わない…。

上辺だけの付き合いなら割り切って言えばいいのに。


前期休暇を早めに取らせて欲しいなぁ…二月最初くらいにでも。
のんびりしたいなぁ…。


0989.連帯責任。(りん(N904i))2008/01/09(水)16:18

昔のスタッフが来店して、姫達と飲みに行ったらしい…。

その後翌日出勤のスタッフとダーツバーで合流した時にはプチが相当酔っていた為、ウッチーとハラさんが強制的に自宅に送って行ったという。


『5月で30歳になるから何かしよう』と言っていた矢先にコレ…(;-_-+



ボス店長も今回はプチだけでなく、一緒に飲んだスタッフ全員連帯責任を取らさないと…と言っていた。

一緒に連れて行かれていた入社したばかりの子はきちんと出勤していたのに…。

翌日休みの姫や他のスタッフは楽しく飲んだだろうけれど…それでもねぇ


タマキ君・ボス店長・長期間アルバイトしているアオにもプチに対する愚痴を言われ…


ハラさん・ウッチーからはシフトやスケジュール作成している姫の無茶なシフトに愚痴を言われ…私自身怒る気にならず


先に怒られると冷静になっちゃうんだよねぇ…


休み希望の日に交渉なしで出勤にされ『予定があるから無理』と言ったら『自分で代わりを探せ』と姫に言われる事は改善してもらう為に伝えるけれど…。

職場の人が荒れ気味。


それに惑わされずに、自分ペースで人生プランBを選択。
体調を整えねば(>_<)
後厄の中でも年末がさらに大変みたいだから(>_<)


0988.荒れ模様。(りん(N904i))2008/01/09(水)15:54

大晦日から無断欠勤のキイチ君、ボス店長に一昨日連絡があり胃腸炎か何かで入院していたとか…。
信用出来ないから診断書を提出させて、今週いっぱい休ませて来週出勤らしい。
無断欠勤のまま退職すると二週間分の有給休暇が消化出来ない事に気付いたか?

主婦アルバイトから準社員になった子も年末から水商売のアルバイトを始め体調を崩し、喘息を発症し欠勤中…。


時給が倍以上なんだって。

年明けからみんなに『店長』とあだ名として呼ばれるようになっていたプチ…。

『個人的な用件』という電話がたくさんお店にかかってくる。

昨日は出勤予定3分前に来て、姿が見えないと思っていたらトイレに籠もる事1時間40分。
トイレで寝ていたらしい…。その後休憩を一時間取り、休憩後お店に姿を見せず。

廊下ですれ違ったら、お酒臭い…(;-_-+

気付いたら鞄を持って店外に出ていた。


タマキ君が言うには『ゴメン』とだけ言って帰宅したらしい…。

夕方事務所から戻ったボス店長は全く知らなかったらしく激怒してご機嫌ナナメ。

無関係な人に怒りをぶつけなくなった分、ボス店長も成長したように見えて、怒りオーラ全開でアルバイトさんがかわいそう…。


なんだかなぁ…。


0987.うーん(−Q−)(りん(N904i))2008/01/07(月)18:36

母からその後連絡なし…。

昨日の帰りに実家の前に行き、甥にお金を託し帰宅。

『受け取った』とか『ありがとう』とか、ないのだろうなぁ…。


最初の電話も新年の挨拶や生活を気遣う言葉はいっさいなく『お金貸して』だったから期待とか常識とか求めちゃいけない(−Q−)


『給料日まで貸して』と言ったから、給料日に回収に行ってみよう…。


返す気のない時に『貸して』なんて言うなと言った事があるから。


今回母は、兄夫婦には連絡してないんだよねぇ…


0986.実家から着信。(りん(N904i))2008/01/05(土)23:20

母から電話。

生活費が足りないから次の給料日までお金を貸してというモノ。


青森のばーちゃん・叔父のトコにお金を貸してまだかえってこないという。
父は車検でお金なし。


さぁて…どうしよう。




0985.新年。(りん(N904i))2008/01/02(水)17:52

元日は甥と初詣と私の厄払いの為、二日はいつもの公休の為、連休をとった。


土曜日は和音の子守りで半日出勤。


ささやかに休み希望を出したら、明日から六日間連続出勤…(−Q−)


0984.仕事納め。(りん(N904i))2007/12/31(月)23:38

閉店時間短縮の日。

朝からキイチくん無断欠勤。

携帯電話は留守番電話になり、他の人も何度かかけていたらコール途中で切られてしまったらしい。

12月いっぱいで退職したいと言っていたのを繁忙期なのでお正月明けまで働いて有給休暇消化で1月末と決まったと聞いたのに…。

気分屋で困る。


一昨日は来てすぐに早退した姫…最近姫はこちらから挨拶しないと挨拶しないしずっと目を合わせない。


抱え込んだ仕事に追われ、それが原因と思われる…。

みんな通る道なので気にしないようにしようと思っているけれど、感じ悪い…


大殺界なので転職したくなるけれど、転職には不向き…らしい(−Q−)


周りがゴタゴタする(>_<)

仕事のやり方やスタンスは変えないぞ(−Q−)


プチを叩き直せ…と言いたい。


朝晩両方ともに仕事は大変…だからこそ助け合いが必要なのに、雑用ばかりしているなぁ(−Q−)



そんなこんなの仕事納め。


明日は高尾山に初詣と厄払い…厄払いがメイン。
お札を返して、新しいお札をもらってくる。


来年一年間頑張って、後厄を終えたら…きっとよくなると信じよう




0983.年末。(りん(N904i))2007/12/30(日)14:50

特に大掃除はせずに、いつもの掃除のみ(^^ゞ


シンク周りのくもりが気になるので、新しい洗剤をポイントで交換して試し中…。


最近、お湯とジョイで食器洗いをした後の手荒れが酷い事に気付いた( ̄□ ̄;)!!

しかし…本体と詰め替えのペアで買ったストックがある為すぐには変更出来ないんだよね(>_<)
夏は気にならないのに、冬はセーターを畳む時に繊維が引っ掛かる(>_<)


環境にも手にも家計にも優しい洗剤がいいなぁ(>_<)


0982.寝心地。(りん(N904i))2007/12/28(金)18:25

軽くて暖かくてとってもよい買い物をしたo(^-^)oと言える(^-^)



今日で持っていた冬物の仕事服が着られなくなる…。


在庫が二・三枚あるのに、周りがすでに梅春物を着ているから(>_<)


明日から完全に薄い生地の梅春物…熱を出さないようにしないと(−Q−)



0981.お布団到着o(^-^)o(りん(N904i))2007/12/27(木)22:26

おまけに枕カバーも付いてきた(^-^)


ただいま布団乾燥機にて乾燥中…待っている間に今までの綿の肌掛け布団を小さく小さくまるめてビニール紐で縛った。


明日の可燃物収集に出すんだ(^-^)



0980.本日のお買い物。(りん(N904i))2007/12/20(木)22:16

薬用養命酒と日用品を年内最安値と思われる価格にて購入。


仕事服も冬物が少ないから梅春モノを複数購入。


ここで…羽毛肌掛け布団も買っちゃおうo(^-^)oと購入。


かさ高155mm以上ダウン93%フェザー7%シングルサイズで0.4キロ…無印良品で買うより安く買えたから満足(^-^)


洗えるから、末長く使おう(^^ゞ



0979.お布団。(りん(N904i))2007/12/19(水)10:41

羽毛布団は買い替えたから今度は羽毛肌掛け布団が欲しい(^-^)


昔は実家で綿の布団を重いくらいに重ねて使っていたけれど、高校時代のバイト代で羽毛布団を買ってから羽毛布団が好き。

敷き布団は羊毛。


軽い布団は寝心地がいい

買っちゃうかなぁ…(^^ゞ


0978.キャッシュカードが届いた。(りん(N904i))2007/12/19(水)10:34

店舗統合で店番が変わったから、通帳と一緒に新しい店番のモノに切り替えた。


住所変更も一緒にね…。


第一勧業銀行と富士銀行で二つあったから、同じ店番で口座が二つ…(−Q−)

パジェロくんのローンが終わったら、片方は貯金用にしよう…。

まとめた方が金利云々…というほど利子のつかない金額だから(−Q−)


羽毛肌掛け布団が欲しい。


0977.もらいモノ。(りん(N904i))2007/12/19(水)10:21

日曜日に行われた職場近くのお餅つきには参加出来ず…でも、翌日主婦ウッチーさんがお餅つきでお土産として配られた餡入りお餅を持ってきてくれた(^-^)


ありがとうo(^-^)o


来年はお餅つきに参加して搗きたてのお餅を食べたい(^-^)




昨日来店のアンティークがクッキー詰め合わせを持ってきてくれた


ありがとうo(^-^)o



いつも有り難いなぁ(^^ゞ


0976.年末。(りん(N904i))2007/12/15(土)00:04

あっという間に師走(>_<)

えぇ…走り回っています

昨日・今日と遅刻ギリギリでビックリ( ̄□ ̄;)!!


オフ日前夜に携帯電話のアラームをオフにしていたのネ(>_<)

さっき気付いた…。




今年は甥にサンタクロースは行くのか(−Q−)?


兄夫婦には息子誕生、甥が中学生になってからのサンタクロース担当は兄だから…。



搗きたてのお餅が食べたい(>_<)



0975.本日のもらいモノ。(りん(N904i))2007/12/09(日)17:41

頼まれていた和音の着ぐるみと他にうまい棒とチロルチョコを手土産に兄宅訪問(^-^)


昨日兄夫婦は和音を連れて実家に行ったらしく、いつももらう美味しいタマゴをもらったからと、まるごとくれた(^-^)


ありがとうo(^-^)o


やはり兄だけだと和音はぐずる…(−Q−)


私が行くとおとなしいから子守りに喜ばれる(^-^)

何か役に立てる事があって嬉しい(^^ゞ


0974.本日のプチ。(りん(N904i))2007/12/07(金)20:16

朝Oさんからお店に着信。

他店舗に異動しているOさんの居るお店には、うちのボス店長が可愛がっているコム店長が居る。


生活も行動もきちんとしていて良い人(^-^)

今日は9時からそこで統一テストの予定。

10分前になってもプチが現れないし、家電話は使われておらず携帯電話にも出ない…と(−Q−)


代わりに走りました。


プチ宅のチャイムを鳴らしたら…「やっちゃった」と部屋の中からプチの声。


恐る恐るドアが開いた。
…(−Q−)


「それじゃ(^-^)」と伝えてお店に戻り『確認したら私に電話して』と言うOさんに「生きてるから大丈夫(^-^)」と伝えておいた。


お昼に普通に出勤してきたプチ。

仕事終わりにOさんから着信。


ボス店長が物凄く怒っていたからその後どうかの確認電話。


気になるから、後でOさんとOさんトコのコム店長がお店に来るらしい…。



Oさん、お店に居た時はプチに切れまくりだったのに、離れると気になるらしい。

ダーツや飲みだけと言わずに生活も面倒みてくれたらいいのに(^-^)


0973.父から着信。(りん(N904i))2007/12/07(金)19:17

0時51分に父から着信…。

寝てた。


「あれ?なんだ、誰だ?」と言いながら、私とわかったら電話を切った…。


何がしたいの…(−Q−)



0972.父の誕生日。(りん(N904i))2007/12/05(水)18:20

昨日は父の誕生日。


仕事中、携帯電話に実家から着信が残っていた。

甥伝いに用件を聞いてもらったら『何でもない』らしい。

誕生日だから何かすると思ったのか…?

一方的に勘当と言ったのは父なので、こちらから歩み寄る気にはまだなれないなぁ…(−Q−)


『私が病んでいるのかなぁ?』と思う事はあるけれど…今までの親子関係があるからなぁ(−Q−)


一年間はこちらから歩み寄る気なし。


来年は甥が受験になり高校をどこから通うかとかの話になるから、その頃には甥の為に歩み寄る事も考える…予定。


父は何がしたいのかわからない。


以前『俺の気持ちを察しろよ』と私や兄に言った父…わからないよ( ̄□ ̄;)!!と返したい。


やはり家族は課題だなぁ



0971.もらいモノ。(りん(N904i))2007/12/05(水)15:29

聡子さんが胡桃などがたくさん入ったパウンドケーキを作ってきてくれた(^-^)

ありがとうo(^-^)o


『失敗した(>_<)』て言いながらも表面の胡桃が少し焦げたくらいで、美味しいo(^-^)o


手作りお菓子をお子さんがあまり食べないというが、もったいないなぁ(>_<)


たくさんあったから、休憩中のみんなで分けたけれど好評(^-^)



もらったドリップ珈琲とパウンドケーキで贅沢なおやつタイムだった


有り難いなぁo(^-^)o


0970.本日のもらいモノ。(りん(N904i))2007/12/01(土)23:05

コパからドリップバッグ珈琲を12パック(^-^)


ありがとうo(^-^)o


前日の休憩中にドリップ珈琲をしばらく飲んでいない話をしながら、お店のインスタント珈琲を飲んでいた。


家では電動ミルを使って煎れて飲んでいたけれど…お店には持って行けなかったから(>_<)
「ドリップバッグ珈琲を買わないと(^^ゞ」と話していて、昨日の帰りに買い忘れてた(>_<)


コパは持参したドリップバッグ珈琲派o(^-^)o


今朝、キイチ君の代わりに出勤したコパが珈琲を持ってきてくれた( ̄□ ̄;)!!


ありがとうございます


自分で買おうと思っていたからビックリした(>_<)



何かお礼が出来るとよいのだけれど…。


水曜日の22時から行われる『年末年始頑張りましょう会』は時間が遅いから不参加。

コパは参加するから一緒に飲めたらよいのだけれど…前みたいに早い時間からあれば行くのになぁ(>_<)


『必要なモノは与えられる』って…本当かもと思うこの頃(^-^)


気にしてくれる人が居るのは、とても有り難い


大切にしなければ(^-^)


0969.レイアウト作成。(りん(N904i))2007/12/01(土)19:19

プチがレイアウト作成したのは二回だけでいつの間にかタマキくんが作る事になってる

大変そうなので代わろうか聞いてみたら『大丈夫』というので、任せる。


まだしばらく気楽に趣味の時間がもてそうだ(^-^)

最近は私がお店に居なくても大丈夫そうだなぁ


若手が育っているから、ひと安心(^-^)


忙しくなってきて人の雰囲気は悪くなってきたけれど…。


自分ペースで頑張ろう(^-^)


0968.本日のもらいモノ。(りん(N904i))2007/11/25(日)17:29

伯母宅へ家賃を渡しに行って、ヨーグルト・赤林檎・青林檎・柿三つ。


ありがとうo(^-^)o


先々週、伯母は入院して乳癌手術を受け退院してきたばかり。


右胸がぺったんこ。


去年のマンモグラフィー検索では7ミリの腫瘍で異常なしと言われていたのを今月チビ太に乳房を噛まれ、病院に行ったら腫瘍が大きくなっていて乳癌の診断。

14ミリの大きさになっていたらしい。


四週間会わないうちにビックリ( ̄□ ̄;)!!


家賃とこの間喜ばれたお菓子を持って行き、思わぬ話を聞いた。


定期的に診察を受けないといけない…


気を付けねば(>_<)



0967.趣味の時間。(りん(N904i))2007/11/25(日)15:39

仕事は忙しくなってきたけれど…レイアウト作成担当を外しておいたおかげで、少し趣味の時間がもてるようになった。


週に一・二本はDVDを観る時間を作ってるo(^-^)o

多少無理をして時間を作って観ているけれど(^^ゞ


日用品を買いに出て、後は家計簿付き雑誌と灯油を買ったら帰宅予定。



0966.10月の報奨。(りん(N904i))2007/11/22(木)01:00

着こなし賞なる仕事服の評価で主婦グンさんと私の名前が出たけれど辞退。


『グンさんはたくさん仕事服を買っているけれど、私は着ているだけ。』←辞退理由。


背中や肌着やお尻が見えるからと着こなしているのに報奨対象から外された人達に申し訳ない(>_<)


今月も接客・注文件数トップだったけれど、二位と一件の差だったのと着こなしでも名前があがったからとボス店長の権限で今月は対象から外れた(>_<)


それはまぁよしとしても…代行者賞にプチ。

ボス店長権限での決定。


報奨理由がよくわからない(−Q−)
午前様で商品整理なら他のアルバイトさん達もしているワケで長時間働いたから受賞?

2ヶ月目にして報奨制度に疑問を感じ目標を見失いつつある中…お店で使う作業台を買いに行ってきた。
在庫なしで取り寄せになるのだけれど…労働時間外に会社の為に時間を使うのを止めて、自分時間を大切にしようと思った。




0965.父・甥来店。(りん(N904i))2007/11/19(月)19:16

学校で着るカーディガンが欲しかったらしく、昨晩メールがきた。
社員割引出来る時間においでと伝え、来店した甥の選んだ色と私のおススメカラーを比べてみた。

勘当と言われ約三ヶ月…。

父にどちらが似合うか普通に話し掛けてみたけれど、返事なし(−Q−)


私のおススメカラーで甥は決めマフラーも買っていった。


父はしばらく放っておく。


0964.本日のもらいモノ。(りん(N904i))2007/11/16(金)19:50

オギさんから大きいクリーム入りパンを2つ。

コパから大きな梨一つ・蜜柑二つ・柿五つ(^-^)


ありがとうo(^-^)o


オギさんは娘さんがアルバイト先からもらってくるらしく「たくさんあるから(^-^)」とくれた…(^^ゞ


食べ物屋さんは食べ物がもらえたり食べられるからいいよねo(^-^)o


個人的にオギさんからもらった事がなかったから、ビックリしちゃった(^^ゞ


くれる人の得になる事はないのに…どうして色々もらえるのだろう(^-^)?


好きな食べ物をもらえるから嬉しいし、とても有り難いo(^-^)o


『いつかきっと(^-^)』…お礼します。



おすそ分けしようと思った時に思い出してもらえるのはいい事(^-^)



0963.欠員?(りん(N904i))2007/11/15(木)23:15

この数ヵ月間一緒に朝番担当だったキイチくんが年内で辞めたいとプチと私が休憩室に居る時に言った…。


一月中旬までは忙しいから厳しいよね。

退職希望の一ヶ月以上前に言っても、繁忙期は引きとめられる。

今月いっぱいで、就職の決まった子が引っ越しの為に退職する。


明日あたりボス店長に伝えるらしいけれど…ボス店長も9月頃にやる気の見えないキイチくんを辞めさせるような事を言っていた…。


朝の立ち上げ、また一人になるなぁ(−Q−)


まぁ、いいか…。



0962.本日のもらいモノ。(りん(N904i))2007/11/13(火)20:14

コパが「おでんを作ってきたから(^-^)」と紙袋をくれた。


帰宅してみたら、おでん・野菜炒め・ほうれん草白和え・唐揚げとカップスープ一箱と大きな珈琲ゼリーが入ってた…ビックリ( ̄□ ̄;)!!



ありがとうo(^-^)o


週末に休んだ事でさらに心配をかけてしまったなぁ…スマン(>_<)


早く元気になったところを見せよう(^-^)


0961.ありがたい(^-^)(りん(N904i))2007/11/12(月)19:12

出勤してきた主婦アルバイトの方々に「大丈夫?」と聞かれ答えると「よかったぁ」と言われたり「よかったね。」や「無理しちゃ駄目よ。」と言ってもらえた。


ありがたい事だナァ(^-^)


一回りちょっとしか離れていないから、こんな事言うと失礼かもしれないけれど…いろいろ心配してもらったり気にかけてもらって、お母さんがたくさん居るみたいだなぁo(^-^)oと思ったりする。



イヤイヤ、お母さんは止めて『お姉さん』にしておこう

感謝の気持ち(^-^)


(961〜990/1013)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1698
レスポンス使用率(33.7%)
ファイルサイズ使用率(43.4%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.