![]() |
こいつはアホ(第一印象)。
これをどう逆手にとるのかな〜♪
アホの言うことにいちいち耳を傾けてる暇はないわ。
たぶん間違いなくあなたのカキコを見た人の思いはコレね(笑)。
ハラ減った〜。
昨日の中華で死亡
あぁキツイわぁ〜
カードゲームですか?バカラの場合あの単純さに意外にはまるんですよね〜
まさにギャンブル
あの空間には悪魔がいるんですょっ
はまらないでくださいねぇ
結果自分論 胸に刺さります
1からやり直してみよぅ 最近特にメチャクチャだからっ
今日は家でのんびり致します
逆手にとりたいのは よぅーく わかりますが魅力がないのよね
攻める要点練り直してもぅ少し勉強しなおして 食い付きたくなるレス書いて。
どうせならば…
じゃないと只の邪魔な人でしかないわ
そぅなりたいならばそれでいいかもしれないけれど…
知性感性も何も感じられないレス
つまらない…
折角大学行って心理学学んでその程度かぁ 親も浮かばれない
貴方の言葉?凄く軽いのよ 口が滑ってる そんな感じ。
学歴あるにこした事はないけど なんだかしがみついてるのはコンプレックスあるのは貴方様では?と感じてしまうのは私だけ?
早くそれを生かして重みのある学べるレス希望します
遊びも幼稚も楽しみもないー。
そんなものに用はない
自分を彩る演出さえも出来ない
無駄に年とってんぢゃないよ…ってね。
貴方様は文章力表現力説得力どれをとっても幼稚ですねっ
カルロスさんの分析だよ。
第一印象に関しては好印象をあたえたくない場合には逆手にとるということも、できるんだよ。
ろべさんとやら
よく遊んだから仕事しよう。
なにがしたいのかわかんないマイク。
最初にそんなことを書いたら、あとに書いたことも説得力を持たないよね。
心理学を学んだなら知っておけ。
第一印象 すごく大事。
田舎臭さが漂うのは。
それは冗談として、君は一度精神修業をしたほうがいいのではないか?
大学で心理学を学んだ者として書き込ませていただくが
分裂における、さまざまな原因の中には学歴等によるコンプレックス。
よって生まれる幼稚さ。
君の場合の[遊び]には、この幼稚さが見受けられる。
また、君は卒業大学に対しての知名度などのコンプレックスがあるのではないだろうか?
あくまでも心理学上の推測にすぎないが、この幼稚さ、学歴に対するコンプレックスをなくすためにボランティアを行なうことをおすすめしたい。
まったく金銭のからまないボランティアが君の精神修業になるだろう
的外れでしたらたいへん失礼いたしました
Newダーツを購入しにバビ君と名古屋市内へ、僕らの住む地域は
「名古屋ナンバー」ではなく、車は「三河ナンバー」となる。
隣接するナンバーで「尾張小牧ナンバー」と言うのもある‐
ナンバーなんかはどーでもよいんだけどね。
早くダーツを投げたいや
今度はトランプ(カジノ系)の遊びを覚えたい、一度カジノに足を運ぼう。
ちなみにギャンブルはまったくやらないんだよね。
酒と女とギャンブル
飲む・買う・打つ
と言うが、僕は飲むだけだね。
部屋の掃除をするかね。
今日はダーツ屋に行こう!
▼右足の状況
なんとか歩けるようになりました、長距離は杖がないとつらいかな?
まだ、負担をかけると豚足のような足になります、来月からは波乗りも
あんなことも!こんなことも!できるはず。
「私たちは心の中で考えたとおりの人間になります。
私たちを取り巻く環境は、真の私たち自身を映し出す鏡にほかなりません」
今おかれている立場に「不満」があるのは、偶然ではなくすべて
「原因」と「結果」の法則である
ここが大切ね、
つまり‐
▼現状に問題があるとしたら
その原因は、【 目標現実に対する意志の弱さ 】
ダイエットが成功しないだとか、生活が苦しいとか、
すべて結果であると言うこと。
まず、原因がある。
やれない、やってみない、生活をかえてみない‐
「あいつはいいよな」の前に「原因自分論」を忘れるな。
ただいま。
しゃるるの誕生日だったな、リサーチ不足に反省。
旅立つ彼に「ゴールデンキャデラック・カクテル」をシェイク
寝るぜ、お互いにいい夢を見よう。
ヒカリもおつかれさま、早く寝なさいよ。
僕の起床予定時間は7時半、さぁ、夢の中へ
今日はいきなり同伴が入り とりあえず現場へ。んでご飯食べて 私の仕事場の店へ。
ちょっと席ついてから 美容院。あぁしんど〜 もっと早くいえよ〜!って感じ。
店ひまひまだし アフターでご飯食べさせられるし 胃が死ぬ。
今日もほんとに私ご苦労さんだった。。。いつかまた前の時のように楽しんで仕事したいなぁ
しゃるる♪
俺を信じろ!
(なんとなく言ってみたかった)
仕事してきます、チャオ
欲があるから目標がある
毎日欲と理性の葛藤の連続で矛盾との狭間にさい悩まされ、人が人に魅力を感じたり身に纏ってゆくのでしょう
欲があるから人は考える脳を手に入れたんではないかしら
宗教的考えかな
動物も植物も欲がなきゃ存在すらしてない様な気が…
人間にはそれとは別に理性がありますよね それとの葛藤がよくも悪くも人という生物を彩るのでしょうね
よくも悪くも…
宗教はそんなとこから人が救いを求めて作り出したものみたい
奥が深いですよね
私は私を信じて宗教を過信してる訳でないですよ念のため
渚さん 初めまして。今度あっちでも話してくださいねっ 題はその時の気分で歌の題名なんです 安直でごめんなさいねっ笑 これから自分で考えたりも混ぜながらつけます♪
私もあのバラに憧れました笑 かわりにポットとカップ買いましたけど かわいぃですょ
女って皆そぅなのかな笑
私もCUTEでSEXYで一途な小悪魔ティンクに やるときはやる お茶目でやんちゃなピーターパン大好きで小さい頃日曜テレビにかじりついてました
今でもキャラクターものは大っ嫌いですが この二つは部屋に置いても大丈夫笑
P.S今アクビチャンとポピーザパフォマーにです
ティンク可愛い(≧▽≦)
ディズニーもので欲しかったと言えば 以前に野獣が大事にしている一輪のバラをガラスで作った置物を見て とても欲しくなり…でも 飾るのに適した場所がなく あきらめた思い出が(;б。б)ゞ
人間 欲がなくなったらおしまいだ…みたいな台詞をよく耳にします。
だとすれば所有したい気持ちや欲は大事なものなのかも。
自分は 守りに入ると失敗するタイプだから いつも何か足りないくらいが ちょうどよいけれど(*б0б)v
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102012_2.jpg?f=102012_2.jpg
ティンクを捕まえたよ!
【Tinker Bell】
ティンカーベル
「ティンク」の愛称で親しまれてるネバーランドの妖精。
金色の粉をまき、この粉にふれた人は空を飛べるようになるんだ。
かわいいルックスと裏腹にとてもヤキモチ焼き、
そんなティンクは、大好きなキャラクター。
ジョニィ:何言ってんの?カルロスのオヤジィ。いい年して「ティンク」はないだろー!
カルロス:うん、もう黙っておくよ。
チル子:笑×2、買う時はね、プレゼントですって言って買ってるのよ!
カルロス: ‥‥
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102122_2.jpg?f=102122_2.jpg
1979シボレーカマロ
やくざの太田くん(人相がちょっぴり恐め)から、カマロを買ったよと電話があったので見てきた。
エンジンは壊れてるもののベース車両としては、いいんじゃないのかな?
見に行ったついでに乗っていったダイハツデルタのホゥィールをゲット!付けてきちゃった。
クリーニング屋の配達車っぽかったので、タイヤを替えて少し引き締まった感じになったよ。
でもいいなー、カマロ。
すでに作業に取り掛かってるし、僕の車より早く走りだすに違いない。
羨ましいな‐
書き込みThanks。
能書きたれのオヤジのカルロスです。
チル子は、自分が女性ならのキャラなんで‥
僕の頭の中で、チル子の年令・生年月日・血液型・身長・体重・職業・
住所・趣味・特技・好きな異性のタイプなどが徹底的に作り上げられています(苦笑)
書いてある書き込みは、新聞や雑誌、本などをよんで自分が気になることを書き込んでる感じかな?
人間って「ジキルとハイド」的な所が誰にでもあって、僕なんかは掲示板で
ジキル(よい人間)側しか出してません。
ハイド(醜悪)な部分も多い未熟な人間だからこそ、格好付けて書き込みしてると自分を分析してます。
最近の自分のテーマは
「男のロマン」
夢や空想の世界にあこがれ、現実を逃避し、甘い情緒や感傷を好む傾向があるので
「まさにぴったりのテーマ」
ができたと、また自己満足してるところですよ。
【possession】
所有
人間っていうものは貪欲で、あれもこれも欲しがる。
ほとんどの人は所有することを追い求るんだよね。
土地だの金銭を持つだけではなく、才能とか手段とか人格といった目に見えないものも欲しがる。
人間がほんとうの意味で「所有」できるものはあるんだろうかね?
‐人間の所有欲の根源‐
■PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/102120_2.jpg?f=102120_2.jpg
僕がエスパーなる力(5感を超える知覚)を身につけようと訓練施設に入った時の写真。
ヘッドギアを付け点滴を打ち、エスパー養成病院を散歩中(Joke)
※昔、イベントでの変装写真です。新興宗教団体が問題になった時期。
自作ヘッドギアを付けて、友人宅によく遊びに行きました。
「そんな格好で来るな!」
と、どこの家でも叱られた思い出写真でもあります。
とうとう堪え切れなくなって書き込みさせて頂きますφ(б_б*)
書いてあることにも共感したりするのですが なにしろカルロスさんの書き込みのリズム感が好きなので お気に入りの短篇小説を読むような気持ちで 楽しみに拝見しています(*б▽б)
書き込みされているヒカリさんの チャットでの題出しにも 実は興味津々(*б0б)v
さしずめ自分なら 九月ですから NEVER FALL IN LOVE AGAINだな〜などと思いつつ…いつかお話できればと(;б。б)ゞ
結局何を書きたいのか まとまらなくなってますが 楽しみに見てますという事で(*б_-)-☆
とんぼ玉大好きなので 作品作りの書き込みも 楽しみにしています。
初めまして☆ 思わずカキコしちゃいました カルロスさんて役者さん!?みたいに上手ぁぁぁい
ちょいと感動致しました
訂正: 恨読みって…
こわ〜い
×恨読み ○裏読み
です。 やっちゃった(^^ゞ
そんな彼が好きわかるわぁ。この言葉って愛情たっぷり
言いたいわぁ
男の人ってくだらないもん好きよねー
そゆ意味の「いいかげん」はだぁいすき
だけど恨読みの恨読みは只の表なので「いい塩梅」にしたげてチルコちゃん
あっ もぅなってるか笑
「人生の勝ち組」ってそもそも何かしら?定義ってあるのかしら?
地位金名誉?くだらなくはないけどくだらない
それがあれば必ず幸せ?誰もが幸せなの?
それを兼ね備えた人でも淋しい人もいました
今幸せですか?
どんな状態境遇でもこの質問に胸張ってYES!答えられた人たちが「人生の勝ち組」なんぢゃないかしら?
だから私は負け越し組です涙
P.s綺麗事沢山言いましたが地位金名誉はあった方がいいに決まってます 今言ったことを自分への慰め言い訳に使う方は自分自身への「負け組」です
ダメよ駄目よ。
カルロスに騙されちゃ駄目、口ばっかりなんだからねカルロスは‥
なんかね、今日なんかリサイクルセンター?って言うの?
クラッシックな机を見つけて、
「すーげー、男のロマン溢れる机だ」
なんて言い出して、買おうとしてるし、
もちろんチル子は、じゃまになるから買わせなかったわよ。
でね×2、昨日なんかね。
今、彼杖をついて歩いてるでしょ、ステッキ屋にいって、
マホガニーステッキを買おうとしてるのよ、ステッキなんか今しかいらないのに‥
「ステッキは格好良い」
なんて言ってたけど、チル子には理解できないわ。
もちろん、買わせなかったわ。
おかしいのよ、あの人(笑)
お風呂の湯のちょうど「いいかげん」と一番いい湯加減を示すように、
チル子は、
そんな彼の「いいかげん」さ
が好きなんだけどね
桜チル子(裏カル) 笑×2
何億光年輝く星にも寿命があると〜♪
私も星は大好きです 笑わないで下さいね 一回だけ隕石が大気圏にひっかかって緑色の光の帯をひきずりながら落下するのを見ました あの光景感動は一生忘れられないですね
お人好しで面倒見がいぃカルさん。
そんな貴男だから人が沢山気が付いたら集まっていたのでしょう。
こんな楽しいこと書けたりしちゃってるんぢゃないかしら(サービス精神旺盛)
私もそれにつられてる一人笑
だからそんな悲しい事おっしゃらないでね
さてと楽しそうでいいなぁなんて横目で見ながら私は今日も大掃除♪
ダイハツデルタをゲット、車内が汚いし
欲しい人がいるからあげよう。
12日にマーチが戻ってくるからな、しばらくマーチに乗ってるか(乗ってよう)
欲しい車を購入してもいいんだけどな、違うことに投資というか、お金を使いたい。
フロアマットをもらって、ビールまで頂き(酔った)
今からリサイクルセンターに行き、男のロマン溢れるモノを物色してこよう。
今欲しいものと言えば、ライトフライヤー1(ライト兄弟が作った世界で初のエンジン付き飛行機)
の木製組み立てキットが欲しい。
デスクはないけど、デスク周りに置きたいアイテム。
天体望遠鏡も欲しい、帰宅途中に見上げる夜空は、僕の生まれた冬の星座に変わりつつある。
冬の星座がささやく、切ない夜。
星空に願いを‥
懐中電灯を夜空に照らし、何億光年後に火星に僕の灯したヒカリが、思いが
届くのだろうと考えてみた酔っ払いの僕ちゃん(笑)
だっこ