![]() |
板ゎ日記化している
まぁいいんだけどさ…
てな事がありました
あなたが外来に居た時
決して自分本位な仕事は
してなかったよ(・o・)
心配しないでしっかり学びなされ(゚-^*)ノ
スタッフ・師長・Y医師で検討してみた。師長ゎ立場上本心を隠し淡々と一般的な意見を言う。スタッフが一丸となってバックアップしてなんたらかんたら…わかってる。けど口も聞きたくない、顔も見たくない状況でそれは出来ないでしょ?
でも私達が元気ヅケテやらないとなんたらかんたら…
それもわかってる。じゃぁ当の本人は?一度本人も交えて話しませんか?
まだムリでしょう。ラチあかん師長の怒りがまだ収まってないらしぃ。
Y医師の意見
結局ゎ本人の意思なんだよ本人がやる気にならない限りムリ!自分達ゎ医療事故が起きないように気をつけるしかない。確かに。
仕事中は間違いなく『般若』みたいな顔してるんだろうなぁ
それじゃなければ怒りを隠すために『無表情』か
どっちにしても良い顔でゎないよな
患者の前でもそうなってないだろうか?
笑顔でいなければダメな商売のひとつだもんね
笑顔( ̄∀ ̄*)
笑顔( ̄∀ ̄*)っと…
最近、笑顔がヒキツリます。
結局のところ
私達がS医師にナニヲしようとしてるんだ?ナニヲさせたいんだ?って話になったが結論は出ませんでした。
S医師はアル中から立ち直りたいのか?今のままで良いのか?聞いても答えは返ってきません…
そんなS医師にスタッフは何が出来るんだろう。
どうも私達スタッフの思いは届かないみたいで、何故怒っているかもわからないみたいで、ただ、ただ下降していくばかりのS医師。今日は外来日じゃなかったが病棟回診はある日。時間になっても来ないからと病棟スタッフが電話をしたが出ない。何度かかけて繋がった時『車を運転していた』と出勤時間を大幅に過ぎで病棟へ。『寝坊したわけじゃないんだよ。雪が降ったからどうなってるかなぁとちょっと車で見てきたきた』と…ハィ?ナニヲ?しどろもどろになりながら発した言葉がこれだったそうです。救いようもありません…信用を失う一方ですよ。明日はどんな言い訳か…
うっすら積もってます
しかしもう溶けてきてます
駐車場の線が見えません
停めたら曲がってる?
まぁいっか(-.-)
さぁ働くかなぁ…
行ってきます
ポッカから発売されている
『AQUA LIMONE』
微発泡ウオーターなんだが
甘みゎ無いけど美味い
気持ち悪い時飲むとさっぱりしますゎ(-.-)
体調悪い時にお勧め♪
インフルエンザゎ毎年流行する型が違います
よってワクチンもその年で中味が変わります
まぁ事前に
『今年はこれが流行るんじゃないか?』的発想で頭の良い人々が予測するらしぃ(これを予測ワクチンという)だからインフルエンザワクチンゎ毎年受けないと意味が無い
もうひとつゎインフルエンザワクチンの抗体ゎ6ヵ月位しかもたないらしぃ
だから次のインフルエンザシーズンにゎ抗体がすでにないので毎年受けないと意味が無いのです。
ワクチン自体が流行りでゎないのよ、インフルエンザが流行らないようにワクチンするのよ…
さてインフルエンザワクチンについては医者の中でも賛否両論らしいが小児科医ゎたいてい『やりなさい』と言いますもしワクチンを受けずにインフルエンザにかかった場合熱にうなされてる我が子をみたら『あの時受けておけば…』と親の心情としてなるもんです。ワクチンを受けてもかかった時ゎ『受けてたからこの程度なのよね…』になります。たとえ受ける、受けないで症状が変わらなくても受けてると親の安心度が違うでしょ?私ゎ家族全員受ける事を勧めます。親がかかると子に必ずうつります。
朝から緊迫していたらしく昼休みに糸が切れ…壊れる
私は気付いてなかったが
他スタッフも恐怖心?を持ちながら仕事をしてるらしぃ
『万が一、S医師が暴れたらどうしよう…』と
他スタッフはてっきり平気なんだと思い込んでいた自分を反省した
みんな同じなんだとわかったので自分の行動も更に気をつけよう
(S医師を刺激しないように)
雪も降り始めたし
体調管理をしっかりしよう先日のように休んではいられない。
朝から視線ゎ斜め45度下
呂律が微妙に回らず
終わった決まり毎を蒸し返し
『その話ゎケリついてますから!もう終わりっ!』
とカツを入れられ
昨年の事を忘れ 『ハァ?』と言われる
出張医師に『体調いかがですか?』と聞かれ話をそらす
目がpsy的な輝き…
てか、目を合わせない
昼休み誰が近くに居ても眠っていたらしぃ(普通気付くであろぅ距離で)
etc…
また眠薬朝から飲んでる?
今日私が話かけた言葉
『今日患者少ないですね』
ハィ
追い打ちかけてみました〜(-.-)(-.-)(-.-)(-.-) フフッ
いつも以上に文字を見たら頭痛発生!
眠たい
に勝てず昨日は早寝
夜中一度目覚めるもすぐに眠れた
朝には雪が…冬眠時期?
現実逃避気味の水曜日
なんでこんなに眠いのか
寒いから(・_・)
なんかあるかなぁ?
買って貰いたい…モノ(ーー;)
なんかある???
う〜ん(ーー;)(ーー;)(ーー;)
これで
誕生日・クリスマス困ります
欲しいモノってねぇ
昼寝が出来るソファー(・_・)
と家(・_・)
朝からすっきり
目覚めて外を見たら
雪がちらほら
まだ積もらないけど寒い
次の休みには函館行きたいなぁ
雪が積もる前に買い物がしたい…
行けるかな?
今日も頑張ろうっと
今日の昼間、雪が降ってました
今日の服装
長Tの上にパーカートレーナー1枚
チャレンジャーです(・_・)
帰りは車に着くまでに
凍死するかと思いました
(大袈裟)
暖かくて
かさ張らない上着が欲しいデス(・o・)
毎年気に入ったヤツに巡り逢えず
毎年同じ上着を着ています
関東に行くときゎ
トレーナー1枚で充分です
今時期なら
薄い上着があれば充分デス
あっついんだよね 関東
朝・晩ゎバカみたく寒いけど(ーー;)
次ゎラーメン食べる 予定
確かに乾燥する時期になると必要だね
でも使いたい時に持ってなかったりする
(たいてい出掛けている時)
んで
リップクリームって安売りしてたりするじゃない?
『安いから買っちゃえ』的な発想で購入する
また違う時に同じ事になる
気付いたら家に何本もリップクリームがたまる…
皆様
こんな経験ありませんか?
笑えた話はさておき
やっぱね患者にしたら良い先生なんだろうね
『S先生は話を聞いてくれる。Y先生は話を聞いてくれない』的な思い込みがあるんだよね(ーー;)
S医師は話しなんて聞いてないよ…
今なんてお母さん達の質問と先生の答えが違うもん!ただ回りくどく話をしてるからお母さん達がわからんくなってるだけ。
まぁその程度なんだろうな所詮話の内容なんてさ
話を聞いてくれる=良い医者
じゃなく
+きちんと答えてくれる=良い医者
だと思うんだよなぁ
難しいなぁ。
最終的に選ぶのは親御さんなんだけどさ(ーー;)
明日も頑張ろ
月曜日が終わった
落ち込む事あり
お風呂入るかな
落ち着いて
それから始めないと
嫌な気持ちしかないよ
深呼吸
落ち着かないと
全体的な感想
お尻まで痺れて大変
じゃないよね
一年生のやつ
う〜ん(ーー;)なんかオヤジギャグ入っててイヤだった
正直かわいらしさがあまりなくガッカリ…(去年が良かったからかな)先生の考えた演出がなんかね
他の学年
まぁ良かったんじゃない?ちびの学年
指揮者の先生がキモイ
じゃなくてちびばかり見ててさぁ演奏とかまともに聞いてなかった(ーー;)
良かったと思う
1番はブラバンだね!
毎年の事ながら良かった!今年もみんな頑張りました
楽しかったゎ(-.-)
治ったはずなのに…
夕方辺りからチクチクと。
明日の仕事の事をチラリと考えたのね
そしたらチクチク チクチク チクチク
しかも吐き気まで。
ハァ 勘弁してよ 私の胃…
胃じゃなくて気持ちかぁ
最悪(・_・)
肌の荒れてたのが良くなった…
化粧がしっかり付くようになった…
しかし
眠たい。
今日はちびの音楽発表会
そろそろ
開店待ちしに並びに行こうかな
明日も早く起きないと
眠たいのにな…
気持ち悪い
眠たすぎて
を人にしちゃいけません
小学生の時
黒板に相合い傘を書かれた相合い傘の相手は別に好きじゃない子
相合い傘を書いた娘が好きだった男の子の名前だったそれがたまらなく頭にきてその娘にも同じ事をした
『やめてよ!』その娘は怒った『私も嫌なの。』それ以来書かれなくなった
自分が嫌な事
誰かにしちゃいけない
けど
相手が気付いてくれなければ『目には目を…』でしょう。
いい加減気付いて頂戴。
嫌いな人にはしないから。
アニヲタへ
アル中と統合失調症の関連も調べておくれ。
『この人は自分の傍から離れないだろう』なぁんて
あぐらかいてませんか?
相手の気持ち気付いてますか?
もうあなたから離れてるかもよ。
間に合わなくならない内にちゃんと考え直したら?
自惚れてるのは
私?あなた?
あぐらをかいてるのは
あなた
その手を離すのは 私。
今日も皆様お疲れ様
すでに眠たい…
お腹の調子も元に戻り
アニヲタと語ってきました
(アニヲタ言うたら怒ってましたが)
初めて打ち解けた会話が
アニメ話なもんで…
カラオケ行ってもアニソンだし。
早く彼女の働く姿を見たいと願ってます( ̄∀ ̄*)イヒッ
キャップゎ無いのが残念。
環境の違い
確かにそうだよね
プラス思考でいこう
ちょっと病人になってた間考える時間がありすぎて
(ただの暇人)
最初からわかること
彼だから着いて行こうと
考えたんだったゎ( ̄∀ ̄*笑いも、舌も似ている
大丈夫!
今より淋しくなることなんてないだろう
楽しい事も倍になる
辛いことゎ分け合える
育つ環境が違うだけで
考えかたも違うモノ?
このまま突き進んでいいのかと不安になる
私は間違えてない?
ホントにいいのかな?