ご近所スーパーにて1袋108円という訳で…
新発売のいよかん味を4袋購入。
味薄めです。
蜜柑と同じ柑橘系なのに…
私は蜜柑味のが好きかな。
ただいま2個増量中で14個入りだ。
壁紙で字見えないし目がチカチカいたしまする。
パッションフルーツ味を手に入れた。
初めて見た。
ピカソで葡萄と桃が111円。
初めて食べた。美味しい♪
ダルマ薬局。
字見えん。笑
in my 冷蔵庫( ̄ー+ ̄)
イチゴ味。
ありましたよ>みかん
また出たみたいですね。
みかんの詳細はケンジに拷問かけて聞くとよくわかるとおもいましゅ![]()
いちごってどんなんなんでしょうね。
前からなかったっけ?苺食べてみたい![]()
みかん味といちご味が出たみたいですねぇ( ̄ー+ ̄)
うまいっ
おいちぃよぅ![]()
いつになったら蜜柑味秘話語ってくれるん?
聞きたくてウズウズ![]()
蒟蒻畑新味は出ないんかな〜![]()
昔はすいか、さくらんぼ、ざくろ、そしてみかん味あったのにねぇ〜
そんなに評判悪かったんかなぁ〜
それとも聞いてアロエリーナ♪に力入れてんの?
教えてマンナンライフさん![]()
蒟蒻畑が売ってそうな店に行くと…
@商品を探す。
A蒟蒻畑みかん味が売ってないか見る。
B価格調査。
以上3点をしてしまう自分が居る![]()
もう、重症かも?
冷凍にて食す…
美味…
蒟蒻畑にはまる日々…
おもうツボ…☆
お昼、大学生協でデザートに買いました。
アロエリーナマスカット(美味しかった。缶で売ってるアロエジュースと同じだ。)、蒟蒻白桃、葡萄。
葡萄って味が濃いけれど何故か個人的に普遍的なお気に入りです。
某ジャ●ーン(関西ローカルなんかな?)にて…
蒟蒻畑及アロエリーナ1袋98円やったんで蒟蒻白桃とアロエレモンを1袋ずつ購入。
やはりそこでも蒟蒻みかんはありませんでした。チャンチャン♪
まだ前のお返しも貰ってませんし…笑
もう絶対私では手に入らないでしょう…蒟蒻みかん。だって店売り全部買ったから…
それこそまじさんのネットの知り合いを使いまわったほうが手にいれられるかもしれませんよ…苦笑
みかん味ひとふくろもらってまだ一個のこってるんですが![]()
ていうかアロエリーナが予想以上にうまかった
(もっと青臭いモノだと思っていた
昨日みかん味が尽きた。またお願いします笑爆
ファミリーマートで白桃味が198円で売ってた。閉口。
昨日まじに一袋貰いました。有り難う、ぴいやんさま![]()
節約して食べているのに、今日中でなくなりそうな勢いです。
最近暑いから凍らしております。美味しい。
「冬の残りものです。」
アロエリーナ食べたよ。でも蒟蒻みかんには勝てないわ![]()
冬になったら蒟蒻みかんまた登場するのかしら?
夏はさくらんぼにすいか?出てきたら一度さくらんぼは食べてみたいかな![]()
最近気がついたんだけどスーパーとかって広告掲載で安売りしてるものが近い日で同じ商品なのよ〜仕入れとかで特売があるのかなぁ?
追伸:まじさまおかえしまってるから〜
爆
感激〜〜ぴいやんから蒟蒻畑のみかん味が10袋くらい届きましたア!
やっぱりみかん味が最高レベルであることが判明しました。
これを食べてしまったら、りんご味どころか白桃味も危ないです。
賞味期限が2001年7月8日なのです。果たしてこれは冬の残り物なのでしょうか。
地元で買った白桃味を見てみるとこっちは9月22日なのでみかんは古い。
さらに最近は一様に2個増量されているんですが、みかん味はされていない。
謎が解けていくようだ。
本日、ペリカン便しました。
よろしくっ![]()
昨日無事蒟蒻畑みかん味確保成功しましたので
笑
アロエリーナ食べたことまだありません![]()
蒟蒻畑みかん味なぜつくらないのかマヂ知りたいです。
管理人
様ここで熱く語ってください。(嘆願)爆
アロエリーナって安いのですか。
大学生協のばら売りはみんな一緒の値段でした。
みゅるぎゅぅう〜〜。
アロエリーナ…
蒟蒻畑の横によく並んでるよね![]()
しかも料金的にも そっちの方が安いし…
柏にある上野二木の菓子は いくらだったかしら?
蒟蒻畑は145円 アロエリーナは それよか安かった…
でもさぁ 個数とか見てないからどうなんでしょう?
チェックは甘いよね
すいませんですぅ
まぞぉ〜
だkら言ったに決まってんじゃン・・・![]()
でもあたし個人的にも蒟蒻畑のが好き![]()
アロエリーナって蒟蒻畑ブランドなんですね!
知らなかった。ちょっと興味でました。
