「旅の宿」
2812

宿のご紹介。いい宿あったら教えてくださいな(竜)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
1.投稿者
2.題名 
3.内容

投稿

0010.本館があれば別館もある(竜史())2003/12/01(月)12:31

「四季の湯座敷」 武蔵野別館
ここの坐房も引き篭もるのに最適。
新しくできた「翁草」も素敵。
石庭付きの特別室も心引かれる。
庭付き個室の石灯籠は必須アイテムですね(笑)
http://www.musasino.net/


0009.武蔵野本館 箱根吟遊(竜史())2003/12/01(月)12:22

ここってさ、崖の斜面に建ってて最上階が道路に面していいるので最上階が入り口なんだよね。
客室は入り口の階から下に降りていく感じ。
HPに動画もあるけどものすごく風景よさげ。渓谷をはさんで向こうの山がこちらにせまっている感じ。
春夏秋冬の山の表情を楽しめそう。
予約状況を調べると箱根でもかなり人気の宿らしく向こう3ヶ月間平日もほとんど予約で埋め尽くされてる。
いきなり行ってもよほど運よく当日キャンセルにでもでくわさないかぎり泊まれないね。
いつかは必ず行ってみたいよ〜ん


0008.あれっ?箱根吟遊なんで知ってるの?(竜史())2003/12/01(月)12:10


http://www.hakoneginyu.co.jp/
http://tabi.joy.ne.jp/inn/htm/103103s.htm


0007.武蔵野本館 箱根吟遊(えりか(N2701))2003/12/01(月)09:35

箱根
平日2名1室
一人28000〜

全部屋にダイニングテーブル、露天風呂がついてて‥…
部屋にずっと引きこもれる??(笑)


いきたぁぁい
0460の2の3355


0006.お祝い(えりか(N2701))2003/11/28(金)13:19

新板ぉめでとぉ
ってお祝いの花束もってきたら‥…
すでに書き込み5件
のぞかれ50件
ちょっと遅かった


ゆっくり気長に書いてねん
えりかも泊まったら撮ってここに載せる

あ、アンバサダーえりかも泊まったよ
よかった
★★★★☆


0005.やすさんへ(竜史())2003/11/28(金)09:28

はじめまして
なんとw(゚□゚)wアンバサダーホテルではミッキーマウスが給仕してくれるんですか!!
知らなかったぁ〜
デズニーCのほうはホテルミラコスタもありますね♥
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/


0004.Disnyアンバサダーホテル(やす(N2701))2003/11/28(金)08:48

朝からミッキーマウス達が給仕してくれる朝食
部屋も隠れミッキーマウスであふれているが、落ち着いた雰囲気
Disny Seaのホテルが人気だから穴場だ

家族連れはこっちの方がいいとおもわれる


0003.いま、一番のあこがれの宿。 その三(竜史())2003/11/28(金)05:09

一つの離れに一つのお部屋が理想的ではあるかも。「松の生」「梅の生」二部屋かりての豪遊もまた夢かも…
僕のお気に入りの部屋は本館一階の「遊魚亭」かな。
この部屋だけは二名様使用のみの設定で庭に突き出した格好で、趣たっぷりの庭に二方に縁が延びたつくり。
露天風呂こそついてないもののまさしくお忍びカップルのためだけの部屋といわんばかりではありませんか。
あまり広くなさそうだし値段も手ごろかなと思って調べてみたら一名様5万円。離れを除けは広い「月影の間」に次ぐリッチなお部屋でした。
さて、みなさんのお気に入りの部屋はどれだったかな?

>えりかへ ここのページって携帯の人が多いからURLは一番最後に書けって言ってたけどPCから来てHP見ないと話にならんかも〜 f^_^;まっいいか

http://www.yagyu-no-sho.com/index.htm


0002.いま、一番のあこがれの宿。 その二(竜史())2003/11/28(金)05:07

一番下の「部屋/施設」をクリックしてみてください。写真がでてきましたね。
写真または項目をクリックすると見取り図になります。見取り図は△マークをクリックすることで隣または階上、階下へ移動することができます。そこで見たい部屋をクリックするとその部屋の写真が見れるという按配です。
なかでも露天風呂つき離れの「松の生」これすばらしいですねぇ。やや複雑な間取りに中庭までついています。
カップルでお泊りの場合、一名様おどろきの11万円。値段もすばらしいといわざるをえませんね。
難を言えば隣室の「梅の庄」とで一つ離れになっているところでしょうか。
一つの離れに一つのお部屋が理想的ではあるかも。「松の生」「梅の生」二部屋かりての豪遊もまた夢かも…


0001.いま、一番のあこがれの宿。 その一(竜史())2003/11/28(金)05:05

第一回ということでいささか緊張気味ですが、なにを隠そう、今一番行ってみたい宿を紹介しよう。
それは…修善寺「柳生の生」という宿なのです。
ここの売りは鬱蒼とした竹林の中という佇まいと質の高い料理、そして風情あふれるお部屋でしょう。
そのどれをとっても一流の名にふさわしいものばかりといって過言ではありません。
HPの表紙の「日本語」という場所をクリックしてみてください。きれいな宿の写真がでてきましたね。
このHPの特徴は宿の全ての見取り図と全ての部屋の写真がUPされているという他に類を見ない形式にあるといえます。


(1〜10/10)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:996
レスポンス使用率(0.33%)
ファイルサイズ使用率(0.34%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.