ザ・ギャンブラー
*CLOSE*
5982

競馬、パチンコ、スロット、麻雀。この板は赤字になりしだい即刻廃止。(セブン)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0119.せ(セブン(705P))2006/12/25(月)12:45

落城


0118.せ(日曜日(705P))2006/12/24(日)22:33

しばらく放牧に出る


0117.せ(土曜日(705P))2006/12/24(日)01:20

有馬、まったく当たる気がしない(笑)ディープインパクトを勝って当然とか簡単に片付けないでほしいよな。勝つとは思うよ、思うけどすごく大変なことなんだよな。結構厳しいレースになる。逃げ宣言でハナをきるのが義臣のアドマイヤメインで次いでデルタブルースとメイショウサムソン、続いてコスモバルクにダイワメジャーの順だろうか。ディープはスタートが決まれば中段、遅れればいつも通り最後方。スタート直後にコーナーになり各馬作戦と違う位置取りになると、例年メインスタンド前で位置取りを調整してる。義臣は最初逃げるがメインスタンド前で一旦ペースを落とすはず。そして向こう正面から再び加速してくるか。アドマイヤメインやダイワメジャーは相当なスピードの持続力があり、11秒代後半のラップを刻んで残りの6ハロンは持続力にものをいわせゴールまで駆け抜ける予定。前にいる馬はだいたいがこのパターン。ディープは早仕掛けでくると思う。残りの6ハロンから上げていき決めた位置まで来たとき一気に加速してくるはず。最後の直線が短いから早めに仕掛け、馬を外にふり第4コーナーではほぼ先頭に並びかけるくらいの勢いだろな。各馬極限の6ハロンになり最後は底力勝負、それでもデイープは勝つだろ。仮に負けても勝負に行って負けるなら仕方ない。あとはメイショウサムソンとコスモバルクの争いに注目。ジャパンカップのとき第4コーナーでバルクがフラフラしてサムソンは被害を被った。今回サムソンの位置取りはバルクより前を意識してるはず。いずれにしても二着は大激戦。サムソンにドリパスも絡め二点までかな。トウショウナイトは一応薄く押さえとく。ダイワメジャーは距離、スイープはそんなに早く体調が回復しないはず、デルタは逆に距離が短すぎ、そんな理由から切り。


0116.せ(火曜日(705P))2006/12/20(水)00:07

中山2500m

去年のハーツクライなんかを思い出すと、基本的には前で競馬をする馬が有利だと思うが。

最終的には騎手の上手い下手になるんだけど。

ダイワメジャーは上がりの脚がないから前に行くしかない。アンカツもそれは分かってる。最終コーナーでほぼ先頭にいてディープより7馬身前にいればハナ差で勝てるはず。2500mは少し長い気がする。あの馬は簡単に潰れるような馬じゃないが…。どうだろう。

コスモバルクはいくらか上がりが効くから5馬身前にいれば見せ場はあるはず。

スイープトウショウは調教が万全で馬体重が減ってなくて、減っていてもマイナス4キロが限界で、4キロでも実は厳しいが、最終コーナーでディープより少し前にいて全盛期のキレまくる脚を披露すれば…。中山は初体験。池添が中断につけれるか…。

ドリパスは内田が乗ることになりちょっと厳しくなった。展開がスローなら勝負になる。

メイショウサムソンには期待したいけど、石橋にはレースをつくれない。ペースの作り方が下手。アンカツになめられてる。

ペリエも下手→朝日杯、一番人気の馬に乗っていながら最後の直線、後ろの馬をチェックしてた。本田のローレルゲレイロが前にいるのに…。そのまま本田を逃がし、最後はドリームジャーニーがまとめてかわした。ペリエはズレてる。

最後にディープインパクト、武は去年2着で懲りてるからいくらか前につけるか、中段もありえる。馬をホントに信じてるなら最後方からいくと思うが、引退レースでそんな博打はしないだろ。最後は外にふって差すしかない。仕掛けが早すぎるとアストンマーチャンみたいになる…。


0115.せ(月曜日(705P))2006/12/19(火)00:34

スイープトウショウはこの秋はレースの反動が出て本調子じゃない。有馬に向け本気で調教してたらコスモバルクを上回る。


0114.せ(月曜日(705P))2006/12/19(火)00:26

ジャパンカップの結果が一つの目安。

その前に、スイープトウショウはエリザベス女王杯に56キロ背負って出てきて、フサイチパンドラ54キロとカワカミプリンセス54キロに負けた。

その後フサイチパンドラはジャパンカップに1キロ軽い53キロで出走し5着。パンドラより前にいた馬は、

1、5馬身前にコスモバルク
2、5馬身前にウィジャボード
3馬身前にドリームパスポート
5馬身前にディープインパクト

メイショウサムソンはパンドラとハナ差の6着
スウィフトカレントは約1馬身後方の8着

直近の力関係はこれでいいと思うが…

パンドラをスイープトウショウと仮想してみた

ディープインパクト

ドリームパスポート

コスモバルク

スイープトウショウ
メイショウサムソン

スウィフトカレント

こんな並びになるのかな

問題はダイワメジャーをどこへ入れるか…

距離とコース適正は明日また考えよ


0113.せ(日曜日(705P))2006/12/18(月)00:46

酔っぱらった、飲みすぎたー。昨日のダイワスカーレットは強かったなぁ。ダイワメジャーヨより強くなる気がする。

さて、有馬記念。もしカワカミプリンセスが出てたら間違いなく買いなんだけど、出ないようで…。

Sランク
デイープインパクト

Aランク
ドリームパスポート

Bランク
スイープトウショウ、コスモバルク、アドマイヤメイン、トウショウナイト

Cランク
ダイワメジャー、スウィフトカレント、メイショウサムソン

俺の頭の中はこんな感じ。

ディープが1着になると仮定して

馬連を当てるならディープから総流しで当たる。

3連単を当てるなら2着を予想し、3着は総流し。

個人的にダイワメジャーは大好き。人気になると思うが、距離がキツイ。天皇賞後、アンカツはJCでも大丈夫と言ったみたいだが、陣営はマイルCを選択。JCよりマイルのが相手が弱かったしなぁ。中山は前で競馬をするのが理想だし安心だけど、2500mは少し長いように思える。

メイショウサムソンも少し距離がキツイ気がする。ダービーを勝ってるようだけど、その時とは相手が違う。ドリパスは成長したけど、メイショウサムソンはたいして成長してない。この秋は太りすぎ。マイナス6〜10キロくらいで出てくれば2着の可能性はわずかにあると思うが…。


0112.せ(日曜日(705P))2006/12/10(日)23:49

あ、まちがえた、アンカツじゃなくて蛯名だった。いずれにしても遅れることはある程度覚悟できてた。でも遅れて勝つとはおもわなんだ(笑)長距離血統だしクラッシック楽しみだわ。


0111.せ(日曜日(705P))2006/12/10(日)23:41

んー、またはずれたかぁ。あの馬が二着ってことは三着以下の騎手が情けなさすぎると俺は思う。特にペリエ、本田はノーマークだったんだろうなぁ。テイエムオーシャンの時を思い出せよ、本田を逃がしちゃダメだよ。ていうかアンカツ、あれだけ遅れてゴール前、なぜそこにいる!(笑)スピードと底力が必要なレースでいくつで上がってきたんだ?33秒前半か?普通ありえない。買ってたけどありえない。

競馬はよく分からん。


0110.せ(土曜日(705P))2006/12/10(日)02:41

明日は友達の馬が阪神3レースに出ます。7番の馬です。金持ってるよなぁ。記念に単勝で買ってみます。絶対こないと思うけど(笑)

最近はG1に縁がないので恐怖心が芽生えてます(笑)朝日杯は

3‐7
3‐11
7‐11

を厚く

3‐12
7‐12
11‐12

はオッズ見ながら薄く

4番の馬、2番の馬まではないと信じたいが絡めたい気持もある。だけど手広すぎるよなぁ。

2と3はスタートに出遅れるクセがあるので要注意です。遅れたら終わりです。ゲートの中は狭いので3の馬が騒いだら4の馬にまで伝染するでしょう。

中京1レース、ショウハモダンが果たして1700mもつのか、気掛かりです。

忘年会帰りの酔っぱらいの予想でした。おやすみ


0109.せ(月曜日(705P))2006/12/04(月)21:28

ちょっと早いけど来年の桜花賞は

アストンマーチャン

ウォッカ

この2頭の馬連で確定


0108.せ(日曜日(705P))2006/12/03(日)15:41

はぁ、わけの分からんレースに大金突っ込んでハナ差とかで撃沈してるんだよなぁ。50万持ってきてあと9千円しかない。はぁ。
途中まで17万ほど浮いてたのに。

阪神のメインレースは
一着が8と9

二着が2と3と8と9

三着が2と3と5と15

3連単


0107.せ(土曜日(705P))2006/12/02(土)20:23

収支結果は差し引いてたぶん29000円の勝ちかな。

たわけこんにちわ。その買い方は競馬をすごくよく分かってる買い方だよね。【基本は単勝】倍率2倍でもホントは充分なんだよね。パチンコやスロットや株で投資金を倍にするのがどれだけ大変なことか。


0106.あたしの競馬(たわけ(SH902iSL))2006/12/02(土)00:26

単勝1番人気で尚且つオッズは3倍未満、馬場は稍重以上、この条件を満たす馬の複勝を1Rから買ってみます、1000枚スタートでもちろん配当は全て次のレースへぶち込む方法で


0105.せ(金曜日(705P))2006/12/01(金)21:30

競馬の買い方を見直してみた。

中山8R
フサイチギガダイヤ
複勝に10000円

阪神10R千両賞
ゼットカーク
複勝に10000円

中山12R市川S
シンボリウエスト
フラワリングバンク
スピニングノアール
単勝に10000円ずつ

中山11Rステイヤーズステークス
アイホッパー
ファストタテヤマ
グラスポジション
単勝に10000円ずつ


0104.予想は、(ぽん。(SH903i))2006/11/26(日)21:38

1-2、2-6、1-6、10-6って感じだよ


VUITTONは次の次に勝ったら、買ってね
古VUITTONくんを休ませてあげなきゃ


0103.せ(日曜日(705P))2006/11/26(日)21:10

ぽん、2000円負けちゃって残念だったね。まさか俺と同じ予想じゃないよね?

当たったお金は先約があるからヴィトンはまた当たったらね。

さて、明日から気持ち切り替えて仕事頑張るかな。


0102.ジャパンカップ(ぽん。(SH903i))2006/11/26(日)19:20

だめだったよ〜。
2000円負けガッカリ


セブンの勝利金でVUITTONのサックプラ買ってね
学生の時から愛用してたのがそろそろ引退が近づいてマス


0101.せ(日曜日(705P))2006/11/26(日)17:40

結局午後からは当てたり外したりを繰り返し、増えもせず減りもせず、最後11レースと12レースは東京と京都がどっちもハズレたから余計にしても、90〜100万は勝ってるはず。全レース勝負しないで見送る余裕が欲しい(笑)

今日は久しぶりに高額当選の部屋に通されたわ。

『JRA』って書いてあるオビに100万包まれてた。

警備員が外まで送るって言ってたけど、断った。『勝負はまだこれからだから。今日はあと一回この部屋にくるつもりだよ』って言ったけど、その後は万馬券当たらなかった。

もう少し買い方を考えないとなぁ。自信なくても『ここで引いたら負けだ』とか思って強気に勝負にいって普通に負ける。でもたまに当たる。難しいよね。

ジャパンカップなんて発送してるのに見ないで、階段座って11レースの予想してたわ(笑)ハーツはちょっと調教師がうぬぼれすぎてるな。ディープは素晴らしいね。あの馬見ると涙が出てくるわ。あんな馬もう二度と出てこないだろなぁ。


0100.せ(日曜日(705P))2006/11/26(日)12:28

今日は調子いいぞ

1レース、9000勝ち
2レース、4000勝ち
3レース、54000勝ち
4レース、1130000勝ち
5レース、30000負け

京都
5レース、30000負け

東京4レースは新聞通り買って俺は固いレースだなって思ってたら万馬券。

日刊ゲンダイおそるべし


0099.せ(土曜日(705P))2006/11/25(土)22:48

ジャパンカップ

三連単

これしかないだろ

1着ディープインパクト

2着ハーツクライ

3着ウィジャボード、コスモバルク

5万×2点

あと、おさえで

ユキノサンロイヤル
トーセンシャナオー

の馬連を100円(笑)


0098.せ(土曜日(705P))2006/11/25(土)21:07

ぽんもよかったら予想書いてね。

それにしてもなんで当たらんのかねぇ。きわどいとこ買ってんだけどねぇ。今日なんて全部当たっても良かったのに2着3着とか1着3着とか結構あった。当たるときは1着から3着までビシッと決まるんだけど、そんなときはたいてい馬連しか買ってなくてねぇ。

買い方が悪いのかなぁ、枠とかワイドを多用すれば回収率も上がるんだけど、んー、レースに応じて買い方を変えれる人になりたいなぁ。

よし、明日は全部当てて、家をもう一軒建てよ。

(一日一軒)

こんな顔文字ありそうだな(笑)


0097.明日(ぽん。(SH903i))2006/11/25(土)18:33

あはは☆
その手があったんだ



きっと明日は寒いから、セブンくらいほかほかにして行ってきます


0096.せ(土曜日(705P))2006/11/25(土)16:24

ぽん、参考にして。予想しても

『あっ、セブンと同じ馬券だから買うのやめよ』とか言わないでね(笑)

今日は

東京
1レース、40000負け
2レース、93000勝ち
3レース、60000負け
4レース、50000負け
5レース、38000勝ち
6レース、183000勝ち
7レース、30000負け
8レース、30000負け
11レース、30000負け

京都

7レース、30000負け
8レース、51000勝ち
9レース、30000負け
10レース、30000負け
11レース、30000負け

差し引きするとたぶん五千円勝ちだと思うが、違うかも。どうでもいいわ。はぁ、二回連続、もしくはあと一つ当ててればなぁ。


0095.お邪魔♪(ぽん。(SH903i))2006/11/25(土)16:19

明日、府中に見に行ってくるよん


参考にします


0094.せ(土曜日(705P))2006/11/25(土)14:32

ジャパンカップダート

まったく見えませーん(笑)

とりあえず

シーキングザダイヤ

サンライズバッカス

ハードクリスタル

の馬連ボックスを買ってみた。

一万円×三点買い


0093.せ(月曜日(705P))2006/11/20(月)21:13

昨日50万ほど負けたおかげで、昨年一年間積み上げてきたギャンブルの勝ち、およそ75万の大半を失いました。

さて、今週末はジャパンカップです。外国からの参戦はないのかな?国内では10頭が登録しているだけのようです。

いろいろ考えるわけですが、ようは何が勝つのか、それが知りたいわけです。

ディープインパクトが勝つんでしょうが、そうじゃなくて、二着、もしくは三着にどの馬がくるのか知りたい。ポイントはメイショウサムソン。この馬が通用するのか?オペラハウス独特の粘りながら伸びてくるタイプ。三冠に挑戦して取りこぼし、そしてジャパンカップ。古馬と初対戦、おそらく仕上げてくると思うが、所詮三歳馬。

一つの目安としてマイルチャンピオンで三歳馬マルカシェンクはまったく通用しませんでした。

対してハーツクライ、休み明けは走らない馬。今回ディープに負けても1勝1敗、有馬を見据えてるはず。

対してドリームパスポート、京都の平坦なコースは走るが東京の坂に耐えれるのか?

意外に難しいレース。


0092.せ(日曜日(705P))2006/11/19(日)17:38

んー、当たらないなぁ。三着の馬は最初に買おうと思った馬、たしか調教でそれなりの時計を出してたんだよねぇ。でも切った。武の乗った馬は強かったねぇ。武は嫌いだけどあの馬は好き。1枠1番の馬は日本に何しに来たんだ?みんな買い目を増やされていい迷惑、そして結局来ないんだから。


0091.せ(土曜日(705P))2006/11/18(土)20:56

明日はマイルチャンピオンシップ。このレースは極めて予想が難しいと思う。まず天気。そして@枠1番の馬。外国の馬なんだろうけど、よく分からない馬。騎手が一流だから馬も強いのかもね。でもむかつくから切り(笑)ダンスインザムードももう引退したいんだろうけど。これを最後にすればいいのに。有馬まで引っ張らなくていいと思うが。武をまたがらせ今回どうしても勝たせたいんだろうけど…、普通なら買いなんだけど、んー、牝馬だから切り(笑)というか三着以下に沈んでくれ頼むから。

ダイワメジャーは信用できるはずだが、三着までには来てもらいたいよな。


ハットトリック
ダイワメジャー
マイネルスケルツィ
キンシャサノキセキ
マルカシェンク

の三連複で。

三連複買うの初めて。いまだに馬単すら買ったことないし。何点買いになるんだろ、一点につき二千円で。




0090.せ(日曜日(705P))2006/11/12(日)18:11

スイープトウショウ体重増えてたかぁ、んー。スイープの体重見てから買ってれば結果としては当たってたけど。カワカミの失格なんて予想できないよなぁ。最近強い牝馬が多いねぇ。


(90〜119/119)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1048
レスポンス使用率(3.96%)
ファイルサイズ使用率(3.76%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.