ダイエット日記
2460
「日記」毎日更新(太郎と花子)
0023.地道に計画続行中(太郎(P900i))2004/04/23(金)11:246
マイナス4です。夏は近し命短し恋せよ乙女
0022.本日(花子(P900i))2004/04/10(土)14:12朝から炊きたてのご飯と
明太子と納豆を食べました
『8』
0021.はあ、久しぶりです(太郎(P900i))2004/04/10(土)13:229
みなさんがんばってますか?
0020.さぼってました(花子(P900i))2004/04/10(土)08:37ホルモン食べた
ごめんなさぃ
そして
今日ゎ焼肉食べたい気分です
体重?
あとでね
0019.けさ(花子(N2102V))2004/04/05(月)08:389
ごめんなさぃ
パンを朝から食べてしまぃました
バターロールにハム
きゅーり 卵 チーズ
はさんぢゃって食べてしまぃました
でもマヨネーズゎ一応
カロリーハーフ
0018.昨日とそのまえ(花子(N2102V))2004/04/05(月)08:35土曜日夜
たらふく寿司を食べてしまぃました
日曜日
9、5
朝から塩さばと納豆
昼ゎラーメン
夜ゎもやし炒め
食べ過ぎ?
0017.うん(パー子(N2701))2004/04/04(日)00:05朝、かぼちゃパン3個
昼、スパげちぃ
夜、てんぷら 納豆汁 焼きなす ごはん
間食、いちごアイス パインアイス グレープフルーツ
がんばった
昨日、テレビでやってた『10日でケツモモが消えるシンクロエクササイズ』たるものを実行
普段の運動不足がたたり、直後、5時間爆睡
生活習慣が乱れるので、もぅやめておこぅ
0016.地味に(太郎(P900i))2004/04/03(土)10:399,9
トイレに行ったらたぶんもっと減る予定
0015.うぐ(花子(N2102V))2004/04/03(土)08:44昨夜ゎ油避けるため
炒めず煮込みのみの
カレーライス
しかし
今朝の体重
『10』
むなしくなってきた
寿司なら食べに行ってもだいじぶかなぁ
0014.うん(パー子(N2701))2004/04/02(金)23:50昼 うどん、焼きなす
夜 ごはん、サンマ 鰹 カレイ ハタハタ イカ ホタテ 鯛の干物、ビールのアイス
間食 ポップコーン、ジュース2杯、パインアイス
よく頑張りました
0013.昼ご飯(花子(N2102V))2004/04/02(金)15:06でかけちゃったので
ドリンクステーションで
梅おにぎりひとつ
ウーロン茶
がむばる
0012.うん(パー子(N2701))2004/04/02(金)11:0510
戻った
朝、グレープフルーツ
0011.体重二日目(花子(N2102V))2004/04/02(金)09:2910
↑一日で減るわけなぃよね…
0010.体重2日目(太郎(P900i))2004/04/02(金)09:1210
0009.朝ご飯(珊瑚
(N2102V))2004/04/02(金)08:53昨夜の残りの豚汁
ごはん
なんにもいれてなぃコーヒー
0008.うひっ(ユダヤ人(P900i))2004/04/01(木)23:31体重計 明日買ってくる(予定)
0007.食った物(パー子(N2701))2004/04/01(木)23:18パインアイス
ごはん
セロリと豚肉の炒めもの
紅芋あんパン
チーズパン
かぼちゃパン
コーンパン
揚げシュー
ごはん
茶ガラのふりかけ
たらこのおにぎり
ネーブル
パイナップル
りんご
ごはん
ロールキャベツ
太刀魚のムニエル
サラダ
いちごのアイス
ダイエットのストレスで食い過ぎた
11
明日から頑張る
0006.夕食。(ぷ〜ヤン。(P900i))2004/04/01(木)21:56
からあげ、野菜炒め、炒飯。
0005.晩ご飯(花子(N2102V))2004/04/01(木)21:37とん汁
しゃけ
ごはん
ハーブティ
0004.ん?(パー子(N2701))2004/04/01(木)15:5410
0003.ダイェットのために(こんち♪(P900i))2004/04/01(木)10:17肉は生で食べよう!
うひょひょ♪
0002.今朝の体重(花子(N2102V))2004/04/01(木)09:5310
↑どれだけ減っていくかですね
夏にゎナィスバディに
なってやる
がんばります
0001.今朝の体重(太郎(P900i))2004/04/01(木)09:5010
(1〜23/23)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1163
レスポンス使用率(0.76%)
ファイルサイズ使用率(0.41%)

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.