短編集
2515

「読書」青空にうかぶ雲のように(ポチョムキン)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
1.投稿者
2.題名 
3.内容

投稿

0002.〜(ポチョムキン(N252i))2004/08/27(金)06:34

 とても懐かしくやさしいその歌に耳を傾けていた。
何十年もそうしていた。やさしいその歌に包まれて、もうもがくことをしなかった。考えることをしなかった。
 しかしあるときその歌がやむと、いてもたってもいられなくなった。必死でもがいた。ひたすらにもがき続けた。いくらもがいてみたところで歌は聞こえてこなかったが、それでももがき続けた。
何十年、何百年もがき続けてちからつきた。すべての考えることをやめた。すべてのもがくことをやめた。すべての自己を否定した。
 それでもやさしい青白い光は包んではくれなかった。


0001.黒い世界(ポチョムキン(N252i))2004/08/27(金)06:18

 どこまでも真っ黒な世界に、上下左右もわからない状態でそこに浮かんでいた。
 もうどのくらいになるだろう。気が付けばそこにいて、たまに思い立っては必死にもがいては何かを探すのだが、進んでいるのかどうかもわからない。
 何年、何十年、おそらくは何百年もそうしていた。
 どこまでも真っ黒な世界には青白く光る小さな点が四方八方、遥か彼方に散らばっていた。
 あるときその青白い光に乗って、懐かしい歌がきこえてきた。


(1〜2/2)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1302
レスポンス使用率(0.06%)
ファイルサイズ使用率(0.09%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.