![]() |
こんな板も作ってたのねー、白ヤギです。
ここの軽くパスワードを忘れてました。
全く関係のない"5729"という数字を入力しようとしてました。
何のパスワードかサッパリξ
さっき、違う板に盆休み何たらと書き込みしたものの、
まだ盆休みじゃない訳で。
明日まではフツーに働いてる訳で。
いや、フツーではない訳で。
ストレスという大義名分で食べまくってる、2004・SUMMER。
変な肉が大量増殖中。
だから、どうした。
大正漢方胃腸薬がお友達です。
ストレートで出来るのね。
ほほー
貼り付けできない?
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105375_2.jpg?f=105375_2.jpg
寒暖の差が激しい、白ヤギです。
目には目を。
<img src="http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/105375_2.jpg?f=105375_2.jpg">
左上:ビーズのパンダケース。現・定期・鍵入れ。ぴょんちゃんはこれのブタを所有。
右上:ディオールのパスケース。現・名刺入れ。1970年代の代物。
真中:献血手帳。献血ダイエットなるものを考案中。
左下:セリーヌのお札入れ。現・お札入れ。カード類はイマイチ入らない。これも1970年代の代物。
右下:ビーズのがま口。現・小銭入れ。高校時代にぴょんちゃんから貰う。
先日、この小銭入れを「無くしたかも!?」的な事態に襲われまして、
泣きそうになりながら、大雨の降りしきる駅の改札で鞄中探し回りました。
この中でいちばん、無くなった困るのはこの小銭入れな訳で。
お札入れも、名刺入れも家にあったのをそのまま使ってるだけなんで、
無くなっても然程何の感慨も無く、新しいの買うだけの話。
まぁ、カード類で多少困るくらい。
が、小銭は無くなっても良いが、小銭入れは無くなってくれるな。
この小銭入れは代わりがない故。
思い返せば、この小銭入れ。
ウーロン茶に浸されたこともありました。
使い過ぎて最近、ビーズがポロポロ取れてきました。
だから、パンダを買いましたが、
やっぱり、これじゃないとダメでした。
この小銭入れへの思い入れはそれだけ深い。
用語解説。
ムッツリーニ:ぴょんちゃんの学生時代のダーリン
ヨッピー(同意語:ヨッシー):ぴょんちゃんの前のダーリン
ピョーントル1世:語源…ピョートル1世。17〜18世紀のロシア皇帝。
ピョンリタン革命:語源…ピューリタン革命。17世紀中頃、イギリスで起こった革命。
ピョンヤン:語源…平壌。
受験生のみんな!
是非、参考にしてね☆
はい、高校時代は世界史専攻でした。
あたしはその後、数学へ浮気。
昨日のメールのやり取りの一部ご紹介。
提供;ぴょんちゃん、あたし。
〜省略〜
ぴょん:ソーリーねわたしフランス生まれだから日本語おかしいかしら??
あたし:ノンノン、あなたの生まれはフランスではなく、フィリピョンよ
ぴょん:オーソーリーわたしカンチガイしてました
フィリピョンでしたねー。バナナの。
あたし:そうよ!あなたはフィリピョンの皇女じゃないの御祖父様はかの有名なピョーントル1世よね?確か
ぴょん:そうよ!そうだったわ!思い出したわ!わたしは今は亡きフィリピョン王国の皇女だったわ…でもわたしの父が皇室の仕事を疎かにして家庭菜園ばっかりやってたから、平民がピョンリタン革命を起こして滅んでしまったの。そして、わたしは母と共にピョンヤンへ亡命して喜び組みの一員として毎日を過ごしてきたの…そんな時にムッツリーニと出会って恋に堕ちて日本にやってきたわ…でもわたしが彼の股間の上で寝てしまったばっかりに彼は…彼は…アァ…記憶が!頭が痛いわ
あたし:あぁ!フィリピョン王国時代〜ムッツリーニのことまで思い出してしまったのね…あなたはよくやったわ。昔、マルピョーンロも言ってたわ。“黄金(玉)の国、フィリピョン”って。そうそう、エジピョンも“1%のピョンと99%のピョンピョン”って、あたしによく聴かせてくれた。日本に戻ってきたあなたはムッツリーニの玉(ぎょく)を潰し、その後、ラグフェアーのヨッピーと恋のマイレージを溜めに駆け落ちしたのよね。あ!あなたはそれ以上思い出したらダメよ!
ぴょん:うぅ…頭が…あたしは欲を出し過ぎてもっといい玉(ギョク)を求めてヨッシーを捨ててサイタマまで行ってしまったの。でもダメだったわ…あたしはいい玉とめぐり会えなかったの。早くしないと私はもうダメになってしまうわー!あぁ…誰か…!
〜省略〜
これが日常のやり取り。
「明日、仕事やから早く帰るわ」と言って驚かれた白ヤギです。
誰ですか、キャリアウーマンやめろと言うのは。
昨日、見かけた車。
ベンツの総スモーク
ナンバー: ・888
888?
8が3つ?
ヤ(8)ーさん(3)?
地味にストーキングされていたらしい、白ヤギです。
なんで、あたしに寄ってくるのは極Mばっかやねん。
第1回 セーラー服ランキング
1位 ヲなた … スケバンちっくなところがイカす
2位 ぴょんちゃん … 現役で通用する可能性大
3位 あたし … 無難
4位 はなくそ氏 … フィリピンパブ?
自分のおかれている環境を冷静に見るタイプの白ウアギです、
はい、冷めてます。
安住アナウンサー:マネージャー
日ハム坪井:リーダー
阪神久保田:先輩
佐々木蔵之介:先輩
最年長:先輩
ビッグマック:先輩
つくし:先輩
ニッ:先輩
ドラちゃん:同期
そんな感じ。
ちなみに、一週間で久保田のハートを掴みまくり。プ
無料配布誌の実態、白ヤギです。
あれ、一冊にいくら埋もれてるとお思い?
誰か、スーツが似合うだけの肩幅をあたしに下さい。
70人中トップの白ヤギです。
いや、それが…
同時期に入ったもう1人。
あり縁くらい、目に見えるやる気を振りまく訳で。
あたし、あんまりそういったモノが表に出ない訳で。
というか、喜怒哀楽も然程ヒドく表れる方じゃない訳で。
はぁー、たまらん。
が、上品度・乙女度はあたしの勝ち。
あの中野を埋めてやりたい、白ヤギです。
寧ろ、掘り起こしてやろうか。
そんなぼんくら中野の被害者2名(はなくそ氏とあたし)。
ひょんなことでカルロスさんのお世話になりました。ハイ
というか、これまでほとんど絡んだことも無く、
どこの馬の骨…いや、ヤギの骨ですが、
とりあえず、男だか女だか何者かも分からないあたしまで、
お世話していただき、ありがとうございます。感謝。
はなくそさん、口についたソースくらい食べ終わった時点で拭き取って下さい。
カピカピになるまで放置しないで下さい。
まだまだこの国は飽食故、そんな形での食糧保存は必要では無い。
これからパンツスーツを買いに行く白ヤギです。
形から入る方。
高校時代、両親言われた一言。
「高校生の間はバイトなんて、せんとって!
必要な分は渡してるんやから!」
大学時代、某百貨店で短期バイトしている際、
高校時代のお友達が見学に。
「あ!ホンマに働いてる!?」
とりあえずの就職活動中。
「活動せんでも決まってんねんやろ??」
転職を考えてることをお友達に話した際。
「なんか、テキトーに好きなことをやって、
人よりイイ生活してるイメージあるから、会社とかやめて」
今回、内定が決まりお友達の1人に報告。
「まさか、入社する気ちゃうよね??」
イメージ悪いねん、あたし。
これから先、3週間の予定を考えてみた白ヤギです。
休みが無い…ダブルワークの落とし穴。
そんな話を母上としていまして、
「あんた、そんなに(体が)強いほうちゃうんやで!?」と。
そうです。
学生の頃、長期休み明けの週末になると熱を出してました。
前の参院選の際、ウグイスでフル稼働し過ぎて、選挙が終わった瞬間、
足の先から頭の中、目の粘膜にまで疲労蕁麻疹が出ました。
今年に入ってから毎月、風邪に悩まされてます。
面接の際、
「もっと上の大学に行けたよね??なんで、この大学に??」
というような質問を受けて、
最後の追い込みをかけ過ぎて、体力低下、
時悪くして、インフルエンザ(←担任にうつされた)にかかった話を少々。
そのせいか、内定の電話の際、
「来週からですが、今週、風邪をひいたりとか…気をつけて下さいね」って。
…ハイ。
(仮)転職活動にピリオド、白ヤギです。
内定いただきました。
来週、初出社。
というか、めっちゃウソこいて転職活動をしてたんやけどね。
“2004.4月末日 退社”
ドコにも入社してへんし。エヘ
ドコも退社してへんし。エヘ
割と大きいところにもコネでナントカ潜り込めたし、
そんな話もあったけど、
コネなんかで入ったら柵がね。
だから、全くの個人でやってましたの。
知り合いの社長さんたちにを売り込んで、マージン契約をしたりとか。
けど、個人じゃ限界あるのよねー。
それにあたしの働き以上にマージンを貰い過ぎてる。
申し訳。ありがたや。
てか、こんなことは小さいことで…
これから、ダブルワークすることになる訳でして。
今までのメインのお喋り業と兼業で。
キャリアウーマンを目指すのも大変スね。
そして、もっと問題なのは…
あたしに営業が出来るのか、否か。
人に頭を下げたことないど?
さよなら、自由で怠惰で贅沢な日々よ。
肉より魚、白ヤギです。
魚より、野菜。
ちなみに、これまで食べ物でハマったモノは…
・セロリ(1日3食欠かさず、食べてた)
・HARIBOのグミ(ドイツに行ったときも、全種類買い占めた)
・果汁グミ 青梅味(一時期、晩御飯)
・プリッツ オールドファッション味(一時期、晩御飯)
・板海苔(テレビのお供)
・ミックスジュース(継続中)
・ピクルス(おやつ)
・ゼリー(生まれたときから)
・蛸ブツ&梅肉(近所のお寿司屋で食べ尽くし数度)
・パプリカ(肉厚の赤)
・砂肝(冷凍する暇無し)
・マンゴスチン(これから季節、再来)
・ゴーヤ(同上)
他にもある気がしないでもない。
目下、特別にハマってるモノはないけど、
上の全ては今もどれも好物。
トマトと納豆の組み合わせが好きな白ヤギです。
まぁそう言わず、一度お試しアレ。
基本、無趣味なあたしですが、
何かを集めることは大好きです。
これまでも幾度と無く、イロイロなモノの収集にハマりました。
音楽では…
・THE MAD CAPSULE MARKETS
・COALTAR OF THE DEEPERS
・RADIOHEAD
・MASSIVE ATTACK
・R.E.M.
辺りは短期間に買い漁った感。
で、どのアルバムも宝物。
この収集癖は音楽に限らず、他にも発揮されることが多い。
これまでの傾向。
・テレタビーズ(テレタビーズ展にまで行った)
・DEAD BEAR(The Grateful Deadの音楽はイマイチやけど、BEARは好き)
・20世紀グリコ(鉄人シリーズはいらねぇ)
・キューピーちゃん(小指大からリアル・ベイビー台まで)
・バービーの下着(中にはあたしの下着より高いモノも)
・三島由紀夫作品(“音楽”が好き)
・東山魁夷作品集(中学時代から)
・A/Tのニット系(ラインがあたしの体にジャスト)
とかとか…他にもイロイロ。
とりあえず、集め出すと止まらない。
でも、プレミアものが欲しいとか、
レアものが欲しいとかって言うのは全く無く、
実に中途半端な収集家。
あ、持ってるDEAD BEARちゃんの中にはプレミアがついてるモノもあるらしい。
そんなん知ったこっちゃなく、かわいけりゃそれで良し。
で、今も捨てられないモノが
学生時代、授業中やらに交換してたお手紙群。
どうしたモンかね?
まだ、左下腹部が痛いよ、白ヤギです。
橋下弁護士って、実はスゴイ人なんね。
今朝、雨戸を開けようとしたら、鼻をつく臭いが…
隣の家の人が、野良猫にエサをやってるねんけど、
その猫どもが悉く、うちの庭で糞尿を垂れ流す。
雨の降った次の日なんて、最悪に臭い。
臭いが目に染みる。イタイ イタイ
またこの野良猫ども、温室に入り込むし、
車にゲロしやがるし、
庭で交尾しやがるし。うるさいねん。
エサをやるのはかまわんけど、
最後まで面倒見れんのやったら、中途半端なことするな。
香水ふって、出掛ける準備しても、
家の敷地から出るまででアウト。
よく分からないまま、とりあえず試してみる白ヤギです。
ホント、分からない。
病院で会計の際、少し時間があったので血圧計なるもので
己の血圧を測定してみた。
測定したのはイイが、この結果が良いのか悪いのか分からない。
正に計ってみただけ。
最高血圧:101mmHg
最低血圧:69mmHg
脈拍数:64bpm
これって、どうなん??
割と病院へ行くと、よく分からんままに血圧を測るけど、
エエの?悪いの?
てか、病院って、悉く待ち時間が長いわ。
買ったけど全く読んでなかった“三島由紀夫レター教室”を持っていてて、正解。
いっぺんに半分まで読み進んだ。
この本、オモロイよ。
三島作品したら読み易いし、オススメ。
基本、病院嫌いの白ヤギです。
病院にいくから、悪いところが見付かる。
by上岡龍太郎
が、しかし、この左下腹部の痛みがちょっと今までにないので行ってきました。
皮膚科以外で病院に行くのなんて、いつぶりかしら??
自分、アトピー持ちなんで。ハイ
場所が場所だけに内科か産婦人科か迷った挙句、内科へ。
学生の頃から、健康診断となるとフツーにサボりまくっていたのに、
今回は大人しく、検尿、採血、レントゲンを全部受けました。
身長と体重も何年かブリに誤魔化さずに申告。
アゴも上げず、膝も曲げずに測ったサ。
てか、問題の患部を見てもらうとき、
場所が場所だけにパンツのボタンも外して、チャックも下ろさなあかんのやけど、
その内科の先生が某有名私立大学の某植草教授に似てて、
何故だか、躊躇っちまった。
あたし、まだまだ乙女ね。
まぁ、いろんな検査の結果、大したこと無くて何より。
早まって産婦人科をチョイスせんで、良かった。
が、やっぱり今もイタイけど。
この板のタイトルが妙にテンション高めなことに気付いた白ヤギです。
大意はないんで。
安田大サーカス。
南海キャンディーズ。
見たい、見たい。
やっぱり、左下腹が痛い。
おへその左下辺り、打身のような痛みに襲われている白ヤギです。
どうも、フン詰まりが原因でもなさそうで。
最近、通販が家庭内ブームです。
今月、既に10万弱お買い物してます。
基本的にネット注文をするのですが、
その中でまた、自分のパスワードを忘れてしまっていたモノがありまして。
これまでもイーバンクのパスワードを2回、
ホットメールのパスワードを4回忘れてるんですが。
今回はセキュリティーアンサーまで忘れていたから、大変。
パスワード再設定画面でいきなり、
「おすぎは?」
こんな質問されてもねぇ…
いや、あたしが質問も設定したんですがね。はい。
この場合、あたしが考えそうな答え。
・ピーコではない
・おかま
・すぎお
・杉浦孝昭(本名)
・大杉(響きだけ)
が、このいずれでもなく…
自分の思考がラビリンス。
大切なことを言い忘れていた、白ヤギです。
おい、はなくそ氏。
いびきかくなよ。
前に1回、悩まされてんやから。
えーっと…
ここのパスワード、
良いの浮かばず、おまけに絶対に忘れないようなモノにしなくてはならなく、
ダーリン(仮想)のお誕生日にしたものの…
そんな自分が頗る、イタイ。
アイタタタ…
諸事情により、1000人を超す名簿作りを命じられている白ヤギです。
個人の家で何故、こんなものが必要なんだ。
さて、“お友達1人を誘ってイイ”と言われ、はなくそ氏をチョイスした理由。
お仕事内容と私的理由により、
・身長があたしくらいか、それ以上
・やや経験者
・月〜金フルタイムで勤めにも学校にも行ってない
・気を遣わなくてイイ
・デキル変人
という選定基準により、はなくそ氏に。
ふと思い返せば、はなくそ氏とのお付き合いも今年の夏で丸3年。
仮想空間で出会った人は基本、消耗系だと想っていたにも関わらず、
ナンダカンダで続いてる数少ない1人。
あ、消耗系っていうか、打率が悪いねん。
世の中の何%しかおらんような人が多すぎる。
あたしも含め。エヘ
てか、この5週間ではなくそ氏に週末だけで4回も会う予定。
気持ち悪いがな。
まぁ、そうやって続いてる人って、ほんの数人なんで、
あたしなりに大切にして行こうかと。
あくまで、あたしなりに。うん。
あたししか書けないようにしてみた白ヤギです。
いや、“白ヤギさん”板もよろしく。
…なんて言うガラじゃありません。
今週は基本、待つ身。
来週は土日返上でお仕事。
それも泊まりで四日市…
心労(?)で2`減。
というか、四日市行き、
お友達を1人誘ってイイというので既に暇人を1人調達。
彼女(微妙)は“タダ”という言葉に弱いので、イチコロでした。
今回は“タダ”どころか、ギャラも出るので更にイチコロ。
誘った際の返事
「あ、自分、酔い止め持ってくるやろ??
一箱買ったら、余るやん??あたしに分けてな」
哀しいねぇ…人として。
はなくそ氏。