![]() |
扇風機購入してもらおぅ最悪、自分で買っちゃおうか
早く約束したやつ
付けてよ…
病院なのに
約束にルーズ
最低だから
扇風機を増やすように
経理に話してみた
答えゎ
「後何日かしたら涼しくなるでしょ」
頭の血管が
ぶちっって切れた
しかし
なんとか理性が
「あんた何様?」
の言葉を止めてくれました
熱が高い子供を抱いてるだけでも汗だくになるのに、待合室が暑かったら母親の方が倒れちゃうよ
少しゎ外来の状況見にきなさい
熱の高い子供抱いて
一時間居てみなさい
扇風機ってそんなに高い?
誰かこの病院を訴えて下さい(p_q)
クーラー付ければ良かったのに
要らない赤字を出す位なら
クーラーにお金まわしてよね
熱の高い子供が
外来の暑さで
痙攣起こしてからじゃ
遅いからねっ
ちゃんと
考えてよ 院長
10月から母子家庭も医療費が1割負担になるらしぃ今までゎ初診料だけだったから家計的に助かってたのに、これからゎ薬すらおちおち出してもらえない…いくら働いてても母子家庭ゎ金銭的に厳しいんだぜぇ
勘弁してよ。
私が勤務する病院ゎ
かなりの赤字を抱えている
数年前になんとか黒字にしたのだか
増改築をしたがために
またしても赤字になった
この病院ゎ町立なんだがその町に見離され(?)来年以降にゎ民営化の話も出ている
民営化になると経営コンサルタントなる業者が入り
無駄な経費の見直しをしていくらしぃ
そうなるとまず人件費が削減される
給料減額
ボーナス減額
しかしそれゎ今でもすでにされているのでそれ以上減額にゎ出来ない
となると
看護助手解雇
臨時職員解雇
この臨時職員に私が入っている
来年にゎ無職になる事
間違い無し…
お先真っ暗です。
もっと早く
診察始めようよ
熱も下がり仕事復帰
今日もキャップを付けないでみた
素朴な疑問
患者さんにゎキャップ廃止を告知してなぃよな?患者さんゎ疑問に思わないのだろぅか…
誰一人として
「看護婦さんキャップゎ?」
とゎ聞いてこない。
あんまり関心持ってなかったのかな?
私が拘る程の事じゃ無いのかな?
ちょっぴり
淋しさを覚えた今日この頃
ものゎ試しに
外してみた…
熱発にて
午後から帰宅
頭から風邪ひいたやぁん(p_q)(p_q)(p_q)(p_q)嘘
の
おばちゃん集団が居る
何個かの派閥に分かれていてちと恐い
綺麗に掃除が出来ないなんて
あなた達に
プライドゎ無いの?
廊下の額縁
埃まみれよ
病院に入る清掃会社ゎ
それなりの知識が分かる会社にしようよ 事務長
なにやら来月から
ナースキャップを
かぶる・かぶらないが
自由になるらしぃ
他院でも廃止している所ゎ増えてるらしい
理由ゎ
邪魔だから
キャップに菌が付いて不潔になる
etc…
私ゎ廃止反対派
朝にロッカーで着替えて最後にキャップを付ける
どんなに落ち込んでてもそこで気持ちを切り替える事が出来るから
駐車場まで泣いてたとしても
キャップを付けたら
笑顔に切り替わる
私の気合い入れの儀式なんだよなぁ
キャップ全面廃止だけゎならないで欲しい…
師長から
時間外勤務を減らすために何か決まりごとを作ろうと思うの
なんか意見あったら教えてね
実際月に10万円位の時間外手当てを貰ってる人も居るのよ…
と言われた
だったら
10万円で働ける
人材を雇ったら?
そんだけ忙しいなら
患者に迷惑かけてるでしょ?
まず
それを改善しなさいよ…
患者から
待合室が暑くて息苦しい
と苦情が出ました
施設管理に話すが
どうしようもないべ
との返事…
かなりむかつきながら
経理課長へ
患者さんから苦情出てるんですけどなんとかなりませんか?
課長:じゃ施設管理と相談するね
その施設管理に断られたんだよと
言いたかったが
ここゎ堪えて
お願いしますと
別にね高いエアコンとか付けれとゎ言ってないのよ
扇風機1台付けて
風を通せればいいのよ
それで患者が増えたら
なんぼのもんよ
患者サービスするのに
扇風機1台で
済むんだよ
まったく
高い給料貰ってるくせに頭悪すぎ
赤字なんだから
患者増やす事考えてよ
熱高い子供抱っこしてたら
親なんて汗だくなんだよ扇風機の風なら
直で子供に当たらなければエアコンなんかより
はるかに優しいんだから(-"-)(-"-)(-"-)(-"-)
無い病院て
多くありません?
あれって
何故かしら?
と、疑問に思います
実のところ
私が勤務している病院にもありません
今回我が病院が
増改築をしたのですが
計画の段階で授乳室を造るように提案したのだが
あっさりと却下…
おぃおぃ
なんぼ母ゎ強しでもさ
それくらい
なんとかしなさいよね
頭に来たから
無理矢理&勝手に
小児科外来に
造ったゎよ
なぁにが
患者サービスよ
小児科に来る
お母ちゃん達の
見えない連絡網を
あなどったら
病院潰れるでぇ
暖房だけじゃなく
空調付けてよ
蒸し暑いから(p_q)
外来廊下の電気の掃除をした
通り過ぎる職員ゎ
「わざわざ廊下までやらなくていいのに」
的な眼差しを送っていた
あなたたちゎ
なんにも分かってないのね
小児科に来る
母親ゎ大抵俯いている
子供の顔しか見てない
ただの風邪かもしれないが
母親ゎ不安で来院する
そんな母の気持ちゎ
子供に影響して
ぐずり始める
子供をあやす時
「ほ〜ら、電気どこかなぁ?」「電気あったねぇ」
何故 母親ゎ電気を
子供に見せるんだろぅ?
それゎ
暗く、落ち込んだ自分の気持ちを少しでも明るくしたいから
泣きそうになる自分を
励ますため
そんな時
電気が汚れてたら?
頑張る母達のためにも
小児科外来の電気ゎ
明るく、綺麗でありたいと考える
あくまでも
私の独断だけどね(-"-)