![]() |
この世にはどうしようもないことがあるんだな。そのひとつが人の気持ち。
告白をすると決めた日を目標に受験生みたいにがんばった。その瞬間は最高の自分であろうと。挑んでいたことはその最高の自分でも届かないことだとわかって挫折し、自分の不甲斐無さを悔やんだ。それに対し何をすべきかはわからず、ひたすら自分を追い込み磨き、自分に革命を起こす決心をした。その中で新しい仲間ができた。その仲間入りをした証として右足首にミサンガがついてる。このミサンガはここの仲間であるという証の他に重要な意味をもたせた。自分の革命だ。
物事はそうそううまくはいかないんだな・・・。俺とお前の関係が壊れた。俺が恋愛感情なんて持ち出さなければこんなことにならなかったし、お前が同じ気持ちであってくれてもこんなことにはならなかった・・・。
こんな歪みから仲良かった二人は連絡がとれなくなってしまった。
なんてな考えが今もめぐってくる。
なにもしてないときが苦しい
悲しいことだけど、もう辛さを感じなくなった。
気持ちがかわったわけではないんだけど・・・お前のことを考えても今では辛さっていうものをほとんど感じない。たった7日なのに・・。あのときはこの辛さをずっとかかえて生きていくのだとさえ思ったのにこんなにあっさり・・・と思う。こんなに冷たい人間だったのかな。それとも俺が正常にもどったってことなのかな。
お前のことが好きだけど、これ以上好きな人は一生あらわれないだろうという気持ちもかわってないけど、今はあのときとは全然違う。連絡とれなきゃこのままとれないでも大丈夫だとさえ思う。過去の思い出として、もう終わった大きな出来事として記憶に残し、お前とかかわらずいきていける気がする。
あれから辛いのと自己嫌悪で、自分に休める時間がないように追い込んだ。
話したいことがいっぱいあるよ・・・・
あのさ・・・
昔にもどろうよ
って言いたい・・・
言ったらなんて答えてくれるかな・・・。「はい」と言ってくれそうな気がするのに
連絡断つんじゃなかった…
言いたいことがありすぎるよ〜
ゴメンが100こ、ありがとうが1000こくらいあるよー
誕生日の日はメールできないけどおめでとうとか
To みほ
悪いナ
自粛するに至っては苦渋の決断だったことと思う。
自粛という言葉を使うならそれをすべきは俺のほうだし、当然こちらから行うべき措置だった。
甘えていたのも俺です。
みほの決断を尊重し、俺の謹慎の意味も含めて連絡を断つことにする。
ありがとう
レス不要
返信:
ただいま帰宅しました
メールありがとう・・・っていっていいのか複雑。でもすごく気を使ってくれている気持ちが伝わってきました。
やっぱりこんな中途半端な態度になってしまう・・・笑。でも今まで甘えすぎていたので自粛しようと思います。今まで通りでいいっていってくれると思うけど私が嫌だから。ゆってることとやってることがちがうの。
別に意識的に避けたりするのでゎないけど、ちょっとしたことで連絡するのは止めようと思います。
自分勝手でごめんなさい。
To みほ
真に勝手ながら一人でいることに耐え切れなくなったので友達つれて飲みにいきます・・・・。
今回のことはあまり気にせず、今まで通り俺とは接してくださいね。
俺は相手の気持ちを察するのは得意なので、この発言は思わせぶり?とか思わなくても大丈夫。そんな勘違いしないから
俺はこれからみほ以上に好きな人に出会うことはないから、これから彼女ができたりしても完全な想いにはなれないっつーかそんな気がする・・・
そんだけの想いがあるもんだからなかなか辛い。もしみほと会ってなかったら楽だったのかとも思う。だからこそみほと出会えてホントによかったと思ってる
今回のことで悩ませたり罪悪感を感じさせてしまったみたいけど、みほは俺にいいことをしたと思ってね。
大きな視野で考えてみほと出会ってから今日までのことは俺にとって宝だから。
気に病んだり、罪悪感に思わないでね。
昔の仲良かった頃のメール読み返した・・・ 無邪気に遊んで〜と俺を呼ぶメールなどなど
まだ辛くなれることに安心した
連絡がとれなくなった今。。。
言いたいことが溢れるよ〜〜〜〜〜!!ごめん、ありがとう。。。系・・・?
今日さ、焼肉いった・・・!!先輩さ、女の店員を眺めすぎてて超ウケタよ!!!
とか・・・いう相手がいなくなった・・・
頭がフル回転しててとめられない・・・ジッとしてたら回りだす頭の苦しみでもがく・・。洗濯物をとりにいくのもダッシュです。歩いてる時間でさえ辛いんです・・・。
俺さえトチ狂わなかったらこんなことにはならなかったんだよね・・・
ずっと仲いいままでいられた・・のに・・・・悪かった・・・ほんとにごめんナ・・・