![]() |
人の事情っておもろいね。失礼。
プライドは大事やけど、
高過ぎるプライドは邪魔なだけね。
どちらも思いが残ってそうな、
それが情なのか、愛だの恋だのかは知らんけど、
表面張力したコップの水と一緒でちょっとしたことで決壊して溢れそう。
粘着質?とか負けず嫌い?なとことか、
好きなうちは好きな要素に成りうるね。
セクハラと一緒で受け止め方次第みたいな。
あ、健康診断にまだ行けてなぁーい。
win7使いにくい。ため息。
プランターの朝顔とゴーヤが芽を出した!
サッポロビールが好きです。
株を買うか考えよっと。
朝から
ピチカート・ファイヴの"ベイビィ・ポータブル・ロック"からの
スーパーカーの"Love Song"という
この春の日和に素晴らしい流れできたところの
RADIOHEADで氷河期が来た。
わたしのDJ・nanoッフルは「緩急をつける」という技を習得したらしい。
このあと、Chemical Brothersの"Galvanize"だったしね。
どの曲も古いな。
最近、
25か26を過ぎたくらいからお付き合いした人みんな、
身長180センチオーバーやったと気付いた。
意識していた訳ではないから気付かんくて、
そのくらいの身長がフツーだと思ってたけど、
そうではないのよね、日本では一般的に。おそらく。
今の子が今まででいちばんデカくて188センチだけど、
弟も183センチあるし、
気付けばそのぐらいがフツーになってたのかしら?
とも思ったけど、わたし自身に身長コンプレックスがあったのかしらと思う。
ヒールなら8〜9センチぐらいがいちばん好きで、
それをはいても何ら気にしなくて良いのは楽。
そもそもある程度高いヒールはある程度身長がないとバランスが悪いというわたしの持論。
そして、そういう人たちと一緒にいると
わたしの身長は156センチなんじゃないかと勘違い。
したりしなかったり。
来週あたり、健康診断です。
気になるのは肝臓の数値。
今年もきっと10代のハズ。
慣れない
昨日、夕方近くまで具合が悪かった訳ですよ
ま、前日呑みすぎたからですが
で、大人しく横になってるものの
彼ぴょんがちょっかいだしてきて邪魔してくるから
落ち着かない
具合悪いって言ってるのに
だから、猛烈にお腹空いたとアピールした上で
お昼過ぎご飯を作って貰うことに
いや、わたしは知ってたのよ
料理が得意じゃないことも
濃い味のものが好きなことも
脂っこいものが好きなことも
作成途中から匂いが変だってことも
出来上がった焼き飯は
卵とごろごろベーコンのベタベタの焼き肉のたれ味
…一口食べてリバース
ごめんね
一生懸命作ってくれたのに
結局ほとんど食べられんくて
わたしの分もほとんど食べてくれて
でも、お陰?で
夕方前に元気になって
一緒にいちごを2パック食べて
(彼ぴょんは練乳付)
お買い物とイルミネーションさんぽにお出掛け
帰りにつるとんたん
そして、今日はフツーに元気です
今日の野菜
かぶ(茎葉を含む)
ターサイ
榎茸
せり
大根の皮
しいたけ
ふきのとう
今日の調味料
ウェイパー
オイスターソース
ナンプラー
塩とか醤油とか
リンドバーグ、懐かしいな
2年くらい前のサマソニでも思ったけど
マキちゃんの声、好き
剛の歌い方、気持ち悪いな
あくまで個人の感想です
マキちゃんの声が聴きたいからチャンネルを変えないわたし
湯豆腐が好きです
豆腐と春菊だけの湯豆腐が好きです
ポン酢じゃなくて自家製のめんつゆに
生姜をたっぷり入れたり
すだちを絞ったりして食べるのが好きです
いちばん好きなお豆腐は
京都の某お豆腐屋さんのものです
小さい頃、
おばあちゃんが家元へ行った帰りによく買ってきてくれました
ちなみに冷や奴はそんなに好きじゃありません
最近の悩みは
お肉とか揚げ物とかを前にもましてたべなくなったこと
ただでさえ、乾燥肌で脂分が足りなくて一年中困ってるのに
たまに食べたくなるけど
二切れぐらいでもうξ
だけど、少し前に買ったゆりねを素揚げにして塩昆布で和えるのを楽しみしてます
茶碗蒸しより素揚げの方が美味しい
くわいも煮るより、素揚げで塩で食べるのが好き
ビールはサッポロが好き
イイ加減、このボロケータイが限界なので
予約したクロッシイ端末は
発売未定
DoCoMo信者ではないけど、
iPhoneにはイマイチ惹かれない
nano愛好者だけど
最近いちばん写メってる対象はマック赤坂
いろんなしがらみないし
府知事でもイイんじゃないかとたまに思う
今日の最後のお願いは
マッキーの“どんなときも”に乗せて
ダブルタンバリン
今某メーカーでシステム屋をやってるですが
そこのアメフトだか、ラグビーだかのチーム名が
“PULSE”
応援歌はきっと
マッドカプセルマーケッツの“PULSE”なんやろなー
とか何とか思いつつ
何年かぶりに
平野啓一郎の“決壊”を読み返してるのですが
相変わらずけったくそ悪い話やなーと
面白いけど
最近のヘビロテは
10年近く前のマッジヴァアタックのベストと
少し前に出たレディオヘッドのアルバム
今日のお弁当は
エシャロットの蕗味噌焼きを入れたし
あぁ、平和
大阪市長選、府知事選が盛り上がってます
わたしは県民故、投票権等関係ありませんが、
何かにつけて無関係ではないです
あと、今回もありがたいことにうぐいすの要請を頂きましたが、
忙しい故にお断り
週末にバイト感覚でやろうかとも思ったけど、そうもいかない
熱燗が美味しい季節
わたしの場合、熱燗というか、日本酒は翌日にあまり残らないから呑みすぎる
ワインとかウィスキーの方がしんどいと再認識
記憶が無くなる限度が
ワインは3本まで
ビールは6リットルまで
焼酎は一升超えまで
日本酒は∞
これが最近分かった事実
喉を気にせず呑める仕事で良かった
マクドナルドのことを
マクドって言うけど
“朝マック”は“朝マクド”とは言わない
関東で“マック”って言うのは
Macドナルドだから?
スターバックスのことを
スタバとは言わんのかしら
スターバックスって言うの?
でも、
“スタバラテ”みたいなオーダーしてる人にはお目にかかったことないなぁー
ミスドはミスドで
ケンタッキーはケンタッキー
ファミマはファミマで
ampmはエーピー
もうエーピーと呼ぶことも無くなるなぁ
いらんことを考えるときは
何かと上手くいってないとき
自分のできなさ具合をなんとかしないと
ポンチョ出勤の毎日
このポンチョも3年目
ジョブズ氏
ご冥福を心より
「世界を変える」ということを発せられる、実現出来る
たくさんの批判も
たくさんの指示も
時代の寵児故
それ以上に自身のポリシーを真っ当する故
時代は追いつけず
それすら当然
ただ潔すぎ
昨日はステキメガネメンと他一名で焼き肉
2軒はしごして
3時に帰ってきて
6時に起きて働いた
このくらいのこと
少し前は毎日繰り返してたのに
何ならもっとタイトスケジュールで
今日はやたらしんどかった
眠かった
内蔵から焼き肉臭してくるし
そんなお肉食べてないのに
焼き肉のレシート
生ビール18杯
呑む量も減った
歳をとった
伊勢丹で買いものしてかーえろ
ハリイカの手作り沖漬けを貰いました
グリーンボールの浅漬けが上手くできました
なけなしの野菜(先週・先々週の連休中はお出掛けしてたからお買い物に行けてない)で
和風ポトフを作りました
なけなしの野菜のほとんどがいただきものです
黒ラベル(いただきもの)を1リットル呑んだ
ひやおろし(いただきもの)、今5合目
残る生鮮品は
20世紀なし4つ(いただきもの)
りんご3(いただきもの)
ケルシー6つ(いただきもの)
マスカット2房(いただきもの)
グレープフルーツ
玉ねぎ1つ
明日お弁当を作るつもりやけどイケるかな
ごま豆腐(いただきもの)もあるからきっと大丈夫
たくさんの方に生かして貰ってるわたし
謝謝
ACのCMに出てるのがヴァーバルくんだって最近気付いたわたしです
昨日はお花見に京都へ
御所の一般公開
蹴鞠とかは“自粛”
関西で自粛する意味が分からん
“痛み分け”って言葉も
“連帯感”って言葉も分かる
日本の何分かの一が機能できないんやから
今、何ともない地域こそ積極的に経済を回さんでどないすんの
少しでも早い復興を願うならこそ
“連帯感”でカバーできるくらい回さないと
ただでさえ長い間
経済も低迷して、国としての体力も落ちてるというのに
日本人のすばらしい美徳が
違う方向に進んでる気がしてならない
とか思う
多くの方のたくさんの幸せを心から願うばかり
これ以上悲しいことが続かないことを
神戸駅じゃなくて
三ノ宮駅やろ!
と思う。シルシルミシル
神戸駅で降りても
メリケン波止場くらいしか。
募金?寄付?
しました。
とりあえず、カードとかのポイント類全部
最寄り駅で阪神大震災孤児となってしまった今は立派な高校生たちの募金活動
あとは買い物する度に出るおつりの小銭募金
あとはストックしてる生理用ナプキンとか
ラップとか
わたし、小さいな
大阪のど真ん中で働いてます
ここのところ、毎日忙しくて
休みもロクに取れない状況が続いてます
金曜日、
小さい字を追いかけながら下を向いてたところ
「目が回るって、こういうことか」
「きっとこのまま倒れるな」
と思ったときには
フロアのブラインドががっちゃんがっちゃん
集中してて聞こえてなかったけど
周りもめちゃくちゃ騒がしい
ころころイスには座ってられんくて
だからと言って立ってられんくて
思わず、机の下に潜った
阪神大震災を思い出した
新しいビルやから
揺れる設計なんやろうけど
今日、
いつもと変わらず忙しい
何もかもいつもと変わらない
ものすごい違和感
わたしが鈍くて気付いてないだけであって欲しい
彼との理想の身長差っていうコラム?を読みました
理想は15センチ〜くらいからやったような、どうな
うちの場合
わたし:169センチ(+7ミリ※2010年6月調べ)
ダーリン:188センチ(※2010年11月調べ)
…デカップル。
わたし、低い方じゃないんやけどなー
ダーリン、改めてデカいなー
お陰でヒールもエスカレーターも気にしなくて良い
ま、元々
ヒールは高ければ高いほど
ある程度の身長がないとブサイクだと思っていた方なので
あー
残業と休日出勤がこの世から無くなりますように
笑ってはいけないのCM?で流れてるあの曲は
ナンバガのナムアミダブツ
カタカナで書くとひどいな
今日は餅つき
つきたてを辛み大根のおろし餅で食べるのが好き
あんこやきな粉は苦手だもんで
羽のない扇風機とか
口に入れても大丈夫なクレヨンとか
素晴らしいものだと思うし
仮にわたしに子供がいたら
そういったものを積極的に取り入れてる保育所や幼稚園に預けると思う
でもやっぱり
扇風機が危ないものであるとか
クレヨンは食べちゃだめなものであるとか
そういったことを知らないと
小さな子の好奇心は止まらないから
やっぱり危ない
安全なもの、安全な環境を与えるのも大切
安全ではないものの安全な使い方を教えるのも大切
先に挙げたようなものがスタンダードになればなるほど
そういった感覚が遠くなるんじゃないかと
無駄に不安になるわたしは今
花切大根をハリハリ漬けに戻し中
リッツのナンチャラスィートを予約してみた
ま、お返しです
まだまだ先のお返し
わたしのその日が
宝物みたいな1日やったから
同じくらいは無理でも
ステキな1日になれば良いな
わたしのデスクにある端末3台と
ディスプレイ2枚
どうにかならんかな
PCに囲まれてると老けるの早いらしい
どうにかしてくれんかなー
と言って、他にやられると困る
加湿器置いてるのもあれなんやけど
くまちゃんを置いてるのもあれなんやけど
つまり、デスクが狭い
わたしのお財布が来年で期限切れ
お財布の寿命が最長2年らしいから
次はどうするか
お財布はお金のおうちだから
まめに替えてあげるのが良いらしいけど
わたしには2年に1度が精一杯
今は赤のクロコの長財布
毎回3枚しか買わない宝くじ
一回5万円
一回3千3百円
2回3千円
ほか3百円
必ず当たってるし
ありがたい財布
当たった分は多くはないけど
世に還元しました
ま、前の総ヘビもそんな感じやったけど
100万円当たったときは
みんなで熊野古道へ行ったし
次はどんなのにしよーかな
久しぶりに残業したら、
ビールが美味しいなぁ
いつも美味しいけど。黒ラベル。
お手伝い残業だから後を引かんのが良い。
わたし、オンスケどころか。
それにしても“ナイトandデイ”のCMで流れてる
MUSEの“Uprising”はやっぱり好き。
明日のお弁当はどうすかな。
ぼっかけは保存食にも便利。
だと思う。
職場向かいの銀杏並木の銀杏の話から派生して
むかごとか
ちょろぎとか
ぐみの実とか
のびるとか
つるむらさきとか
知らん人おるんやなとびっくら
人生損してるよなーと思う
と、むかごをつまみながら思う
ちなみにHPはサロンの
あぁ、別れたい
ボクちゃんと仲良くしてる方が俄然良い
今日の晩ご飯の内容
茄子
アスパラガス
人参
玉葱
ピーマン
ささみ
ゴーヤ
白菜
しめじ
お豆腐
味噌
虎魚のわた
かつお節
えのき
葱
オリーブ油
アマニ油
すだち
もっと色んな食材を食べてる気がしたけど
大したことないなー
先日久しぶりにアルバムを買った
クラクソンズ
フジファブリック
くるり
マッシヴァ・アタック
アンダーワールド
いっぱい買ったつもりやったけど
こうやって書き出すとそうでもないなー
髪を切った
3年ぶりくらい
久しぶりにショート
みんなにいっぱい切ったみたいに言われたけど
3ヶ月くらい前に
ボブにしたときの方が長さ的には
たっぷり切ったんやけどなー
HPで公開され中
で、衣替えようにも
タイミングを見失ったわたし
てか、髪切ったから
お洋服に困ってます
先週、靴を三足買ったら
うちのボクちゃんに怒られた
靴ばっかり有り過ぎやと
ええやんか!
今日は家呑み
黒ラベル
このあと、赤霧島ロックの予定
肴は
サンマ塩焼き
焼き万願寺唐辛子のエノキとジャコのあんかけ
茄子の揚げ浸し
はつとずりのショウガ醤油煮
キャベツとトマトの和風ポトフ
一足早く明日からお休みで
うちを空けるから残り物大会
洗濯もせなならんし
掃除もせなならんし
今週はタク出勤してたんだけど
今日たまたま捕まえたタクが
昨日と同じタクで
昨日も少しおまけしてくれて
今日もおまけしてくれた
良いおっちゃんや
ありがとー
サッポロで働きたい
まだまだ暑いのは
わたしが太ってるせい?
目の前の女の子が
ニットダウンに九分丈のカットソー
ニットミニスカートにもこもこ靴下とブーツ
そしてニットキャスケット
わたしと言えば
URのややノースリーブ綿ミニワンピース
スペインのスエードサンダル
かごバッグwithストール
あ、さすがに暑いみたいでお洋服をパタパタし出してる
暑いから
タイツやトレンカどころか、
ストッキングすら避けられる服装ばっかりよ
オンもオフも
でも、オーディオテクニカのヘッドフォンは一年中
ほんとは側がウッドのが良かったんやけど
先週のお誕生日は
北野ホテルでした
世界一の朝食
小さい頃に弟の読書感想文用の『ぼくのじしんえにっき』って本のことを思い出した
本を読むのは昔から好きで
自分のを読んだら弟のも借りたりしてて
特にこの本は印象的やったけど
それから5年かそのくらい後に阪神大震災があったんやけど
吉田修一の『悪人』が映画化されるけど
わたし的にキャスティング
石橋佳乃:加護ちゃん
増尾圭吾:高岡蒼輔
清水祐一:速水もこみち
清水房枝:あさかあきえ姉さん
金子美保:佐藤江梨子かシルク姉さん
光代(名字が思い出せない):大久保さん(オアシズ)
読んだのがだいぶ前で、名前が思い出せない人が多いのですが
わたしの個人的なキャスティングですが
ここ何ヶ月かは本読み欲果てしなく
最低週間2〜3冊は読んでるのですが
と言っても読めるのは行き帰りの電車の中(20分程度)
お弁当を作っていった日のお昼休み(週の半分)
予定のないお休み
くらいで不満だらけ
でも
やっぱイイね、読書
昨日〜今日とお買い物
アダムエロペのマキシワンピ
久しぶりにアダムエロペった
何年か前にポンチョ買った以来
黄色いサンダル
ずーっとサンダル欲しかったけど
なんかピンとくるのが無くて
帆布っぽいのとか
一夏限定みないなもんやし
痛むし、カビるし
で見つけたのがスエードのそれ
が、家賃とニアリーイコール
…saleは良いね
どうせ履き潰すしさ
他にも
キャミソールを色違いで3着
FENDIの斜めがけバッグ
パンツやらアクセサリーやらやら
あー…
ビールはやっぱサッポロね
…働こ……
てか、暑い
たまらん
カモン クーラー病
個々が支持する政党とか
信仰する宗教とか
自由やと思うけど
世間は谷亮子に甘過ぎやしないかい?
素晴らしい成績を修めてはるアスリートには違いないけど
土曜日は某クラブでうぇぢんぐパーティナイツでした
某バンドとか某ユニットも出席してまして
うっかり彼らのブログに顔出ししてるわたし
楽しかったです
昨日は土砂降る中
だぁさんとお買い物でした
ヴィヴィアンタムで靴 @
URでワンピース @
トップス A
タンクトップ B(キャミソールではない)
トミーでスカート @
スピックandスパンでスカート @
JSでロングカーデ @
雑貨屋で長靴 @(レインブーツではない)
あとはだぁさんから
下着をAセットプレゼント
買いました
そして、食べました
あー
働かないと