プロ野球討論掲示板
4645

「スポーツ」プロ野球に関する意見、愚痴、討論、喜び等をどうぞ!(たか)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
1.投稿者
2.題名 
3.内容

投稿

0187.阪神絶賛連敗中(ろべ(★))2007/05/09(水)13:54

イガーの抜けた穴が予想以上に大きいというかなんというか…

つーか、昨日の打順、なにあれ!?
2番葛城って有り得んやろ!

俺が監督なら昨日のメンツであれば、

狩野
鳥谷

金本
今岡
シーツ
葛城
藤本
P



って感じだな。
ていうか、こないだのサヨナラ初ヒット以来、狩野のファンになりました、ええ、ミーハーですよ。
昨年の2軍の首位打者で、足も速いなら1番をドーンと任せてみたい!
キャッチャーだからって後ろに回すのもわかるけど、そうも言ってられんだろー!
赤星いねーし、他の足速いヤツはバッティングがウンコだし…


つーかとりあえず岡田監督を登録抹消しろ。


0186.Surprise(影虎(N2051))2003/11/03(月)18:04

ダイエー小久保が無償で電撃ジャイアンツ移籍 またまたまたまたまたジャイアンツは他球団の4番打者を獲得かよこれにバッファローズのローズ獲得したらどないなんねん 4番打者ばかりいらんよナベツネさん


0185.なんと(たか(★))2003/10/30(木)03:07

星野伸之の話題で止まってる(笑)

今日は寝る…
明日暇だったら書きたい事、書こうっと


0184.星野(リー(N2701))2003/10/25(土)22:12

阪神に移籍したために名球会入りを逃して引退。今は解説者


0183.今日は6大学野球を見てきました(ぽん。(SO504i))2003/10/25(土)16:40

あっ、よく見たら

「ロッテ以外」→「ロッテ以下」
訂正。恥ずかしい

>セブンさん。
巨人、大好きなので、色々詳しいんですよ
間違いも多いけど。。

>まじさん。

門田ッ!懐かしいですね
ブルーウェーブといえば、星野はどこにいったのでしょう?


0182.ブーマー(たか(★))2003/10/25(土)01:57

ブーマー懐かしいなぁ♪
あの人の乱闘は凄かったよ!(≧∇≦)/
阪急と言えば、リーグ優勝をかけた最終戦のダブルヘッターが印象に残ってますね。


阪神は今日も僅差で勝利♪
毎試合どっちが勝ってもおかしくない試合展開ですよね。
阪神は中継ぎ以降が貧打をカバーして、要所で決めてる感じがする。
一方、ダイエーは勝負所の王采配がうまくいってないよね。
でも福岡な帰ったら流れはダイエーに戻る予感がする。←自分勝手な勘


0181.やあやあ(セブン(N2701))2003/10/25(土)00:19

思わせる思わせる
止まるんだよね『ピタッ』と


0180.日本シリーズ(まじ(★))2003/10/24(金)19:33

カズミの投球モーションは面白いね。
「え?!投げないの?」と一瞬思わせる。
と思うのは私だけかな。

近鉄と言えば加藤哲郎。
オリックスと言えばブルーサンダー打線
松永・福良・ブーマー・藤井・石嶺・門田
こわ〜


0179.やあやあ(セブン(N2701))2003/10/24(金)18:48

あはそんなことあったねー
なつかしい 若いのによく知ってるね
近鉄が3連勝して『巨人はロッテより弱い』
『なに!ロッテより弱いだと?』そっから巨人の4連勝
ロッテの立場は


0178.恥ずかしい(ぽん。(SO504i))2003/10/24(金)15:50

仰木監督だった記憶はあるの…。(言い訳)


今年の日本シリーズは最初、ダイエーの4連勝かと思ったけど、サヨナラ多いのに見られるように粘りを感じるよね。
ん。楽しいよね


0177.TO:ぽん。(たか(★))2003/10/24(金)15:42

あったねぇ〜3連敗してから4連勝で日本一
3連敗した時に「ロッテより弱い」って言われて、選手が熱くなったんだよね♪

でもあれはオリックスじゃなくて近鉄との日本シリーズだったよ!確か平成元年の時かなぁ。

だけど、今年の日本シリーズも劇的だと思うよ☆
4試合中サヨナラの試合が3試合なんだもん(」゜ロ゜)」
すごい楽しいよ☆
結果はどうなるか、o(^ー^)oワクワクしてます。


0176.阪神。(ぽん。(SO504i))2003/10/24(金)14:20

個人的には、オリックス対巨人の日本シリーズで、
「巨人はロッテ以外」
発言から、巨人が4連勝をして優勝した時みたいな、阪神の大逆転劇がみたい。。

シリーズ始まった時から考えることじゃないかも、だけど。


0175.甲子園(たか(★))2003/10/23(木)23:22

阪神が連夜のサヨナラ勝ち♪
やはり何かに取り憑かれているようです!

虎の霊魂が見えますね(笑)


0174.ヤアヤア (/・ω・)(/・ω・)セブン(たか(★))2003/10/23(木)19:10

俺は甲子園に来て、何かが変わったような気がします。
ただ今試合中!3−1で阪神リード。
甲子園って本当に何かあるよ!きっと!霊的なものを感じます!


0173.よーたか(セブン(N2701))2003/10/19(日)17:29

やっとこの板が上がってきたぜ
俺は4の1でダイエー

シーズン中とか見てたけど城島てたまに崩されながらとんでもない打ち方するよなー
たまたま当たってるようにしか見えないんだが
本人は『読み的中』みたいな顔してる
ありゃきっと天才なのかもしれん
天才と言えばカープの前田智徳
三冠王とった落合に唯一天才と言わせた男
カープといえば達川のイメージがいまだに強い俺
だめだ野球の話になると永遠と話しちまうからここでおしまい!
来年は4の1で巨人


0172.いいねぇ〜♪(たか(★))2003/10/19(日)13:55

とりあえず日本シリーズ始まったけど…

海の向こうでは、我らが松井秀喜サマが大活躍☆
リーグ優勝の最終戦は、本当に鳥肌が立ったし感動したなぁ♪
松井があんなにも感情を出してはしゃぐ姿もまた印象的でした。
メジャーの試合はやっぱり楽しいわ(^▽^)

今日のワールドシリーズ初戦は敗れてしまいましたが、松井は3安打の大活躍!
他の選手がチャンスを潰し過ぎでしたね…
まぁまだこれから♪これから♪

日本シリーズの初戦も、かなり熱い試合だったなぁ!
最初はなんとなくテレビで見てたんだけど、最後の方はテレビにドップリと見入ってましたね。
城島が一番のキーまんだったように思えます。


0171.横浜ベイ(たか(★))2003/10/11(土)02:07

PCのみだけど面白いもん見つけた
たぶんシーズン中にずっと勝てなかった時に作成されたのかな?
windows使ってる人なら、アレ?間違えたかな?と一瞬思う事でしょう。
よく見るとおもしろい

http://www001.upp.so-net.ne.jp/yb_mania/


0170.中日ドラえもん(たか(N504iS))2003/10/08(水)07:56

来期監督は落合かぁ…初の現場復帰だよねぇ!
しかし落合の解説は本当につまらんかった
はたして監督ではどうなるか


0169.日本シリーズ予想(たか(★))2003/10/05(日)02:48

シリーズ結果予想

4勝2敗でダイエーの優勝☆


0168.日本シリーズ(たか(★))2003/10/03(金)00:27

ダイエーリーグ優勝おめでとう♪
しかし今年は小久保いないのに凄い打線だったね。

セール行ってみた。すごい人だった。


0167.ダイエーM1(たか(★))2003/09/27(土)23:06

べるりなぁ(⌒∇⌒)ノはじめまして♪
ダイエーのファンなんですか?
もう明日に優勝決めちゃいましょうよ☆
ダイエーは福岡の地元ファンが良く根付きましたよね。
来年からの日ハムが心配だ^^;

そーいえば西武の伊藤勤選手、22年間お疲れさまです。
西武黄金時代の姿が懐かしいなぁ。すごい捕手だった。
これからは指導者として頑張ってほしいです。


0166.こんなところに(べるりなぁ(★))2003/09/27(土)21:10

プロ野球の話題が・・・
はじめますて〜感激です

え〜結局ホームで優勝かよって感じです。
たのむからロッテ戦にはもちこまないで・・・今のロッテ強いから


0165.ダイエー(たか(N504iS))2003/09/27(土)13:40

優勝しそうだね

来年は京セラかもね


0164.江川氏は…(たか(N504iS))2003/09/27(土)13:38

まずはコーチをやるべきかもね
一回もやってないでしょ?
来年あたり抜擢されるかもねぇ

若返りをした巨人コーチ陣は来年はなくなりそうだね若いコーチみんな好きだったので残念だ…


0163.( ̄□ ̄;)!!(影虎(N2051))2003/09/27(土)03:07

なぜ?どうして?なぜ故に来期の監督が堀内なんだ ナベツネはジャイアンツに勝てない?セコイつまらない野球を期待してるのかよテレビ的に来年もジャイアンツ戦の視聴率は低下決まりだ 江川が監督になると思ったのだが、まだ中畑清が監督になった方がましだった


0162.( ̄□ ̄;)!!(影虎(N2051))2003/09/27(土)03:07

なぜ?どうして?なぜ故に来期の監督が堀内なんだ ナベツネはジャイアンツに勝てない?セコイつまらない野球を期待してるのかよテレビ的に来年もジャイアンツ戦の視聴率は低下決まりだ 江川が監督になると思ったのだが、まだ中畑清が監督になった方がましだった


0161.うむ(まじ(★))2003/09/26(金)21:05

すげー怖そう。悪太郎さん。


0160.次期監督は堀内氏(たか(★))2003/09/26(金)20:11

あの記者会見はなんかスッキリしないなぁ…
原監督が苦渋の表情だったのが、見るに耐えがたかった。

しかし、ナベツネを誰か止められる奴はいないのか。
あの人ほんとにキライぃ


0159.やっぱり(ぽん。(SO504i))2003/09/26(金)18:07

江川は監督にならないんですね

一年調子が悪いだけで辞任なんて、なんか納得いかないです


0158.堀内だぁぁあ(えりか(N2701))2003/09/26(金)17:03

ぶちゃいく嫌いぢやないけどね(笑)


(158〜187/187)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:235
レスポンス使用率(6.23%)
ファイルサイズ使用率(3.21%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.