マッキントッシュ
2974

「質問」持ってるひとぉ(しゃるる)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
1.投稿者
2.題名 
3.内容

投稿

0035.バイオキラ〜(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/18(月)13:51

ホントに出るのか?Cubebook


0034.来年に(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/11(月)08:17

小型ノ〜トが出るらしい・・・


0033.VirtualPCより(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/11(月)08:17

DOS/Vで動くMacOSXを出したらいいのにねぇ〜しかし・・可能性はあるらしい


0032.VirtualPCの4は(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/11(月)08:15

G4で使うといままでの倍の速度が出るらしい・・・やっと使い物になるかも・・・


0031.マックは(ソレイユ(★))2000/12/07(木)20:21

VirtualPCを標準でつけてくれれば買います(絶対無理)


0030.2001.1.9に(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/07(木)17:26

何も無ければヤバイかも・・・多分何か出ると思うけどねぇ〜


0029.やっぱり(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/07(木)17:24

原因はG4Cubeが売れないかららしい・・。来年、安いCubeか小さいノ〜トがでるらしい・・・コレは売れるぞぉ〜


0028.apple(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/07(木)17:22

赤字


0027.まじで?(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/17(金)01:05

凄いじゃんじゃ〜えりかもどんどんカキコしてちょヽ( ´∀`)ノ


0026.えりかこの掲示板のために(えりか(N502i))2000/11/17(金)00:22

『標準パソコン用語辞典(オールカラー2000)』買ったよ(笑)


0025.だんだん(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/16(木)22:54

Macから離れていってる


0024.200といっても(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/15(水)18:23

MMXだよぉ〜エクセル&ワ〜ドくらいなら何とか・・・だねそれよりVPCは高いよねぇ


0023.バーチャルPCでの(ソル(D501i))2000/11/15(水)16:44

Winの動作はペンティアム200程度なんだって 十分使えるレベルだからいいよね


0022.WinでMac(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/15(水)15:34

をエミュレ〜トするソフトもあるじゃん遅いけど


0021.今のMacSは(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/15(水)15:32

不安定だけど・・・来年出るMacOSXはunixベ〜スだからかなり安定しているらしい・・・MacOSXのパブリックベータ版はなかなか面白いぞぉ


0020.Mac OSは(ソル(D501i))2000/11/15(水)14:20

さわったことないからわからんけど、Win95/98はひたすら不安定だね WinMEもリソース喰いまくりだし MacでWinが稼働するのもうらやましぃ♪


0019.もしそうなったら(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/15(水)14:11

インテルの独壇場じゃんぢゃ〜IBMはどげんなると?


0018.ちょっと語ろうかなぁ(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/15(水)14:09

Macの良いところはやっぱりOSだよねぇDOS/V機でMacOSが動いたら・・・どんなに良いことか・・・そういえば、インテルがPOWERPCを作るとか何とか・・・マジですか?


0017.1GHzの(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/14(火)13:48

CPUなんていりまてん今、会社で使ってるのはペンプロの200MHzです。事務用ならこれで充分


0016.POWERBOOKの500MHzが(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/14(火)11:01

¥70000の値引き・・・そろそろ新製品の予感


0015.まぁ(ソル(D501i))2000/11/14(火)02:03

そんなとこですね。ややペンタのほうが劣るかもしれません。普通の人はクロック数のみで判断するのでペンタのほうが優れていると思ってしまうようですが。


0014.Macの(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/14(火)01:45

PowerPCの500MHzはペン。の1GHzとイイ勝負らしい・・・マジですか?


0013.設定(しゃるろっち(P209is))2000/11/13(月)21:16

まだやってない 時間がなくて マックはなくならんだろうなぁ ベータと同一視するのもどうだろ…少数派としてつぶれたと言うよりは、需要が完全に満たされる前に消費者の欲求ベクトルがかわったんじゃないのかな?


0012.Winは(ソル(D501i))2000/11/13(月)19:37

マイクロソフトがつぶれない限りなくならんでしょう。とはいえWin機なんてマックに比べりゃ性能的にヘボすぎるが


0011.ベ〜タって(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/13(月)19:31

確か放送業界ではまだ現役だったとおもう・・・やっぱりプロの使用に耐えるっていう面ではMacとベータって似てるかもね(レス不要


0010.来年に(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/13(月)19:29

発売されるMacOSX次第ですねぇプレビュ〜版はなかなか面白いですぞ


0009.ベ〜タ(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/13(月)19:27

は性能はいいのにVHSに負けちゃったんだよねぇぇ〜ちょっと昔のwin&macの関係に似てるかもね


0008.消えるのは(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/13(月)19:26

winじゃないの?それともまた・・・いや、やめときまっしょ


0007.ねぇ…(えりか(N502i))2000/11/13(月)17:13

マック購入予定なんだけど…マックってなくならないよねぇ…この間FMラジオで『マックはビデオに例えるとベータだ』ってギャグで言ってたんだけど…大丈夫だよねぇ?????????


0006.出来た?(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/13(月)13:22

しゃるぅぅ


(6〜35/35)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:301
レスポンス使用率(1.16%)
ファイルサイズ使用率(0.53%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.