名古屋の心残り
3754
「独り言」サーモンマック食べときゃよかった
(ろべ)
0021.うむ(ろべ(Android/SO-03F))2015/01/13(火)01:54サーモンマックってどんなんだっけか…
0020.隠し撮りだから(
えりか
(N504iS))2003/03/06(木)12:44ちょっとズレてるけどね
世界のマクドナルドが‥…名古屋人を制すれば日本を制する
って考えてるんだって
だから新商品開発して一番に名古屋で試すらしいよ
0019.画像見たぁ
(ヽ( ´Д`)ノ(N504iS))2003/03/06(木)12:32んで画像登録した
0018.みて
(
えりか
(N504iS))2003/03/06(木)11:55http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/100785_2.jpg?f=100785_2.jpg
0017.名古屋人は(
えりか
(N504iS))2003/03/06(木)11:51つぶあんしかたべない(笑)
0016.小倉ぱい
(ヽ( ´Д`)ノ(N504iS))2003/03/06(木)11:13うらやましかぁ
もちろんつぶあんだょね?
0015.マクドナルド(カル(SH251i))2003/03/06(木)10:45の小倉パイを食べないと駄目だよ。
名古屋地域のみ定番メニュー
0014.oh!(ろ(D251i))2002/11/11(月)17:47誰がこんなスレたてたんだ?とか思いながら見たら 俺かよ
結局 サーモンマックは食ってないし ムースポッキーもいまいちだ
名古屋に行きたいけど 暇と金がない
パソコン買いたいし ボード行かなあかんし
0013.結局(カルロス(SH251i))2002/11/11(月)16:47サーモンマックどうなったんだろうか?
ろべはまたカル宅に泊まりにきなさい(添い寝)
0012.おぉ!(ろべ(D502i))2000/05/03(水)23:41いいなぁ ちゃみ
今年の冬に 全国発売されるらしいから楽しみだ
0011.ろべ(ちゃみ(★))2000/05/03(水)23:32ムースポッキー食べたよ!入手困難で一度だけ食べた
騒ぐほどの味ではなかったけど
0010.こっちも チキン(ろべ(D502i))2000/05/03(水)23:18だな。他にも 地域限定あるのかな? なんか 去年の12月頃 関東地区で ムースポッキーが 2週間くらいの間だけ売られていたみたいなんだけど 誰か食べた?
0009.ふうむ(かりぃ(P501i))2000/05/03(水)19:30今滋賀は乗っ取り大作戦でとりばかりだよ チキンタツタにチキンカツバーガーだね
0008.まぢで
(しゃるろっち(P501i))2000/05/03(水)18:30かわりになんか別の企画があったりするの?
0007.しゃるたん
(ぺるそな(N501i))2000/05/03(水)16:41おら現在東京…確かに無い
サーモンマック
0006.おお(しゃるろっち(P501i))2000/05/03(水)12:17そういえばかりぃは滋賀だったね
なんで知ってるん(?_?)
0005.おやまぁ(かりぃ(P501i))2000/05/03(水)12:03滋賀にはないでーけど知ってる なぜ?
0004.ええっ
(まさ(★))2000/05/03(水)03:07三重県に住んでる俺がなぜ知ってるのだろう・・・(笑)
0003.なんか(ろべ(D502i))2000/05/03(水)02:12愛知と岐阜と どっかそこら辺だけらしい
多分 他のみんなも知らないはず
0002.ええっ
(しゃるろっち(P501i))2000/05/03(水)02:08レス1に同じ
0001.ええっ
(ぺるそな(N501i))2000/05/03(水)00:43名古屋限定なの?サーモンマックって
ろべしゃん
(1〜21/21)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:49
レスポンス使用率(0.7%)
ファイルサイズ使用率(0.26%)

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.