![]() |
仕事が休みで快晴だった某日。
入籍しました。
役所に行き、仏滅と知る…
しかし思い立ったら吉日。
天気も良いし実行。
そんな入籍でした。
いい天気\(^○^)/
しかし風はまだ冷たっぽい…
昼過ぎから風もちょっとあたたかくなってきたっぽい。
洗濯→掃除→布団干して〜
次男は昼寝(o_ _)o.zZ
さて夕ご飯何にしよう…
めっちゃ主婦板(笑)
変わらないってゆうか変えられない?
変えようにもなかなか変わらないんだろうなぁ。
良くも悪くも。
ある種性格?性質が出るんだろうね。
真似たりできるから一概に言葉選びやらと機種だけで特定するのはどうかとも思うけど。
嫌い嫌いも好きのうちなんじゃないのかなぁ?
やたら絡んでくるよね。
てゆかあの人は絡まれやすい?絡みやすいのかな?
喉が痛い。
私は喉からやられる。
風邪ひいてる場合じゃないんだけどな。
今朝、保育園への送りを済ませ帰る為にバックする車に園児が接触。幸い軽症で済んだらしいけれど…朝から警察が現場検証していて物々しかった。
園からは報告の手紙が配られ、再発防止策をねると書いてあった。…さてどうなるやら。
再発防止には送迎する親の危機感が大切な気がする。園児が行き交う場所なのに注意力足りなすぎるんだよ。前から思ってた。
どうやら文章のカケラで物言いするのは浅はからしい。反省。
確かに感情的に叱り飛ばす親を私も見ます。私も感情的に叱りつける時があります。
言った後に後悔やら反省やらしたり。
ただ叱りつけた後、言い聞かせもしますよ。叱りつけるだけではなぜ叱られたか理解出来ないままだし。
私も頑張ります。
喜怒哀楽をちゃんと表現するんだから、わが子でも苛ついたりもする。可愛いだけじゃない。可愛いだけならこの世に育児ノイローゼなんてない。子育て支援なんて必要ないじゃん。
子供の話題にゃだまってられん。
動くヌイグルミだ?
他人だ?
育児した事ないだろ?
動くヌイグルミ〜?
んな可愛いだけじゃないよ?
感情あるんだよ赤ちゃんの頃からね。
言葉に気をつけろってんだ。
あの板注目をあびてるね。
まぁ頑張って。
色恋沙汰は理屈じゃないし賛否両論あるだろうけれど結局皆自分本位でしょ。
私的には彼の真意が理解不能だけれど。
自分に好意を抱いてる人と親しく密に連絡を取るのって…理解しがたい。
自分も好きならわかるけど…彼女いるんだよねぇ?付き合うんじゃないなら…距離置くなぁ私は。
まとまりないけどそんな感じ。
荒らし?が何やら同機種らしいけれど私じゃないんで。ハハハ
はい3冊目。
毎回毎回感慨深い。
3冊手にするとは思わなかったけど(苦笑)
ダラダラダラダラと(苛)
1番だったのに1時間半かかった。
ネムネム次男はキレ気味だし疲れた(ー◇ー;)
今日午後あります。
混雑長時間戦は確実なので早めに行きます。
長男のお迎え遅刻するわけにはいかないし。
午後は丸潰れ覚悟だ〜。
フッ素もあるしなぁ。
言葉に気をつけます。ごめんなさい。
昨夜については反省します。
てゆうか反省しました。
ダメな私
スーパーのポイント5倍day
今日だよ〜
なぜ火曜日?いつも水曜日じゃん!
油だけ買いたかったから保育園迎え前にフラッと行ったんだけど、
明日買うのを前倒ししてバババババッと買った。
安かったし。
買い物行ってよかった。逃すとこだったよ。
新聞購読しろって?(笑)
待ち遠しいな。
バイクに乗るのは避けた方がいい妊婦になっちゃったけど…
安定期入ったら少し近場を乗りたいけど…
危険だよなぁ…
頭がイタイイタイ昨日でした。今日は随分楽になったけど。
ムカムカ感は引き続いております。
吐くまでにはなってないから良いのか…
食欲睡眠も大丈夫だし。
しかし妊娠すると自分の体なのに自分でコントロールできないんだよね。
明日朝までの予想積雪量は30a
驚きはしないけれど、悪阻で除雪はしんどいかも(‐ω‐+)
×真子様
○眞子様
紀子様がご懐妊との事で。
今6週あたりらしいそうで。
秋に出産予定。
…私と時期重なるんですが(@ ̄□ ̄@;)
光栄というか複雑というか。
実際は関係ないけど。
しかし真子様14歳で佳子様11歳…年の差ありますね。
凄いなぁ。
たんまり溜ってます。
保育園のものは差し込むタイプのアルバム(正式名称知らない)のアンパンマン(長男お気に入り)に入れてます。
自宅分のはまた全部かき集めて整理してからかな(涙)
皺寄せしない方法?
ラップの芯を使うとか?
ムカムカムカムカ…
あとは授乳のせいもあり便秘気味。
下半身がやたら冷える。
そんな感じ。
早くスッキリしたいけど『妊娠』を実感。
私の知人の友人サンはF人の子持ちらしいデス。
F人…
考えられないっていうか想像つかない…
私も3人が限界かな。
専業主婦が甘ちゃんっていうのは違うかも。
うまく言えないけれど、私の場合『働く』とか言う割に次男を一歳前に保育園に入れるのが可哀相で専業主婦してるし、
働くという事に関してどうなのよ?
って感じな問題だったわけで…
お腹の子を出産してから様子をみて早めに社会復帰しようと思います。
先々を考えるとパートだとしても働いてた方がいいし。
渚さま。
心配アリガトゥ(o^-')b
水を頂戴!!!!!!!!!!!
家事ができない(ToT)
皆様読んでくれてるのね。アリガトゥ
甘ちゃん
↑旦那からみてです(笑)
色々言う割に専業主婦してるから言われても仕方がないんだけどね。
マイホームや先々の事考えて働きに出るけど、
その時期や雇用形態やらをどうするか…トカ。
今はお腹の子を元気に産んであげるのが先決なので(^。^;)
どっぷり浸かってんのかな?
はたからみたら甘々ちゃん?
凹みすぎて立ち直れない。
旦那様今夜新年会なんですが…
あまり降らないでね〜
ガタガタ言うからワダチ嫌い。
定期的にハンバーグを作ります。
主にとろけるチーズのせて。
昨夜は久々におろし(大根)ポン酢で和風でした。
私はどっちも好き。
旦那様が久々に和風を選択。
…あっさり系が食べたいのかな?
今夜は何にしよう…(悩)