大陸周遊記
4570

「日記」from interNET CAFE(YOSUKE)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
1.投稿者
2.題名 
3.内容

投稿

0114.中国より(yosuke(★))2006/01/22(日)15:14

あけましておめでとうございます。


0113.う〜(りえち(SN31))2004/11/26(金)17:22

一通り読ませて頂きました。すごいね〜。かなりいろんな体験したでしょ〜…。本当にそんなに盗まれるんだね…。あたしの男友達も何人か去年世界一周行ったり、オーストラリア行ったりしてた子いたけど、よーすけ君、一番盗まれているよ…。行く場所にもよるのだと思うけど☆でも、無事帰ってきて良かったね〜☆おかえり〜☆


0112.発見!(よ−すけ(N252i))2004/11/26(金)16:07

もっとしっかり書きたかったけどなにぶん海外発信なもので…


0111.おかえりなさい(*^O^*)(花(TS27))2004/08/03(火)20:43

元気かしら?


花でした♪


0110.いつのまにか帰国(よ−すけ(N252i))2004/08/02(月)04:30

そしてIモード復帰。
入力に慣れず…。


0109.チベット(よーすけ(★))2004/06/05(土)13:34

今回の旅のハイライト、そしておれは1つのテーマを決めた。「仏陀を追いかけよう」。でもいつのまにかシヴァを追いかけていました。でもとりあえず今は味噌かつだな。


0108.Hinduにはまって(よーすけ(★))2004/06/05(土)13:30

2ヶ月が経過。ビザの存在を忘れて危うくオーバーステイしそうなところ、残り1日でネパールに逃げてきました。インドからまったく連絡をとることもせず日本のみなさんには多大な迷惑をかけた事と思います。でももう帰ります。帰りますよー!みそかつがくいてー!
日本にかえってもほとんど文無し、ていうかカード会社から身に覚えのない37万の請求が来ているのです。下の方参照です。思えば日本をでてはや8ヶ月。すごく楽しかったが、満足できたかといわれればまだ足りない。おれの好奇心はまだまだ枯渇しない。でも帰らないとね。またきっとでてくるさ。


0107.インド(ERICA(N2701))2004/04/03(土)03:23

(日)
インドにえりかの友達(かなり美人)が、10年前に「サイババにあいにいく」って行ったきり行方不明な愛里沙(アリサ)って娘がいるんだけど‥…もし偶然にでも逢ったら大使館に生死の無事だけでも伝えるようにって伝えて
よーすけもヒンドゥにはまらないようにねぇ


(ローマ字)
INDO NI.ERICA NO TOMODACHI (KANARI BIZIN)GA SAIBABA NI AINI ITTAKIRI KAETTE KITENAI
NAMAE WA [ARISA]
MOSI.ATTARA SEISI NO BUZI DAKE TAISIKAN NI HOUKOKU SURUYOU NI TUTAETE


0106.あ(かりぃ(N2102V))2004/03/28(日)15:02

生きてるやん


0105.ところで(ようすけ(★))2004/03/28(日)14:05

ネパールの内戦は日本でも報道されてますか?まだ大丈夫でしょうかねぇ、、、


0104.三日後にインドいきます。(ようすけ(★))2004/03/28(日)14:04

6ヶ月ってながいな、、もはや今の生活が日常ですね。


0103.よかった(カル(P2102V))2004/03/28(日)13:55

生きてたか、心配してたよ。



0102.どうもー(ようすけ(★))2004/03/28(日)13:52

死んだと思ってたそこのあなた!おれはまだ生きてるぜ。なんちゅうかまだネパールにいます。ネパールに2ヶ月います。


0101.よっ(かりぃ(N2102V))2004/02/14(土)03:28

バレンタインだから気持ちだけでも送るよたくましくなりましたか?


0100.ネパール(ようすけ(★))2004/02/13(金)16:30

到着しました。が、移動するのがめんどくさい。いごこちがいいですねぇ。


0099.仏教(ようすけ(★))2004/01/28(水)20:08

いろんな国を回っていろんな国の旅人に出会った結論。仏教国の人間がもっとも人間的で温かい。キリスト教、イスラム教、仏教だけで考えてみるがその中で普段の日常生活にもっとも言及しているのが仏教だとおもう。
理屈はともかく仏教国はすごしやすい。貧富の差の割に治安がよいのも仏教国だし、やたらと死刑にしてしまう国もどうかと思う。葉っぱを持っていただけで「鞭打ち死刑」だとかあまりにも野蛮だ。要らない人間などいるものか。スマートさを気取ることが隣人愛だとは思えない。
あなたも人生をより豊かに過ごしてみませんか?


0098.宗教論(ようすけ(★))2004/01/27(火)19:45

 何か別に日本人だからといって仏の存在を信じてるわけでもしっかりと仏陀の教えを勉強したわけでもないし、仏教徒を語るのもおこがましいので無信論者を語ってきた。ラオスやタイで特に問われた。「日本人はおれたちと同じ仏教徒だろ?」「日本の国教は仏教だけどみんなそんなに熱心じゃないし、おれは無信論者です」東南アジアではこれで通してきた。
 ずっと、成功を自分の手柄にしたいなら結果がどうあろうと自分の力を信じるべきだと思ってた。つまり、「神頼み」みたいなのが嫌いだった。自分を信じるって一番大切なことだと思う。
 だけど違うんだよね実際、宗教ってのは自分の運命を偶像に託すためのものじゃなくて「教え」なんだよ。仏陀は自らを敬うようには説いていない。むしろ「天上天下唯我独尊」という言葉を残している。仏陀の教えとは人間として生きていくうえで避けては通れない5つの苦しみから逃れ、人間として精神的に豊かな生活を万人が送れること。それが「教え」である。

色即是空

空即是色

世界の屋根といわれるチベット。その一番天上界に近い場所に最も信仰心の篤い人々が居た。



0097.ども(花(N2102V))2004/01/25(日)20:04

死なないで


0096.いまさらながら宴さんへ(ようすけ(★))2004/01/25(日)18:44

私のために素敵な画をありがとうございます。ようやく日本語が読める環境になったので、、、。


0095.ちべっと(ようすけ(★))2004/01/24(土)20:51

マイナス20度の車内泊。かさばるのでオレはあえて寝袋もダウンも持っていなかった。大失敗。
「眠るなーこれを噛め!」なんていうガムのCMが頭をよぎるがあんなもんはチャンチャラおかしいね!眠れないもんね。眠れるときは死ぬときでしょ。みんな寒くて震えた経験はあると思うけど、あんなものは君の持つ最大発熱能力ではないです!!じっとしているだけなのに寒さで体力が削られることを実感したのは初めてでした。
眠れない夜、唯一の救いは昼と夜の温度差の激しいチベットの気候。日が昇ればぽかぽか請け合いの期待感のみで気力を保ちました!死のうと思えば死ねたね。


0094.ちべっと(ようすけ(★))2004/01/24(土)20:51

中国はなまじっか自分の国で車が作れるから外車は鬼のように高いのです。
順調に飛ばせば20時間の行程、道には信号も分岐も建物も何もなく、ただ永遠草原が広がる。その間道に何回もトラックを止めて自分で修理する。ここを通るドライバーは皆メカニック並みの知識を持っており、必要な部品を後から来るドライバーに携帯電話で依頼する。
「日本人!別のトラック探すかここで一泊だ」


0093.ちべっと!(ようすけ(★))2004/01/24(土)20:50

ヒッチハイクでやっと辿り着きました!チベット!
最初のウイグル族のおっちゃんに200元払ってそのままチベットまでいけるもんだと思ったら大間違い、最終的には合計交通費500元と3日かかりました。
原因は間違いなくDONGFENG(東風)トラック!「こいつがいいんだぜ!一番売れてて部品がすぐ手に入るんだ。がははははは」とおやじ。壊れること前提かよ!でもでも「ほんとはおまえんとこのISUZUが最高なんだけどな。」
オレも実感したよ。日本車はサイコー!


0092.umm…!(ROBERTO(P2102V))2004/01/16(金)14:23

BRIDGESTONE ne!


0091.ホェハイテエ」ソ(yousuke(★))2004/01/16(金)12:42

alfabet dakedeha kakikomiga dekinai.


0090.テラチヒ」。(yousuke(★))2004/01/16(金)12:40

kanjiwo orikomuto soushindekiru


0089.kazeno tayori shiri-zu(yousuke(★))2004/01/16(金)12:39

侭嗤喨周


0088.kazeno tayori shiri-zu(yousuke(★))2004/01/16(金)12:37

BRIGESTON ga moratarashii. ハヌイサハヌ」ソ


0087.Yha(Carlos(P2102V))2004/01/11(日)15:31

FUSEIN HA TUKAMATTA .

KOUHAKU HA MITENAI.
AKEBONO TO BOBSATTPU NO K1 HA BOB NO KACHI.

★KOTOSHI NO RYUKOUGO

MANIFESUTO
DOKUMANJYU
NANDEDARO-


NANKA KIKITAI KOTOARUKAI?


0086.MAJIDE!?(yousuke(★))2004/01/11(日)13:19

husein ga tukamatta rashiiyo! honto desuka? ato ryuukou-go taisyou to KOUHAKU no kekka ga kininaru tokorodesu.


0085.Yha!(Carlos(P2102V))2004/01/08(木)20:02

YO-SUKE! TEGAMI GA TODOITA !
HIDEKI KANGEKI !

TAIKUTU KAI ? 
MAINITI GA “BOUKEN”URAYAMASHIZO.

SORO-SORO HannyBuney NO MENU WO HARIKAERU KARA KIKOKU SHIRO !!
SAIBABA TOHA MAINITI YUME DE AUYO !

ORE NO NICHI-JYO HA ITUMOTO KAWARINAI KANA?

GENTI DE ONNA DEMO MITUKEROYO !
SAMURAI NIPPON FUJIYAMA.

Chao !


(85〜114/114)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:925
レスポンス使用率(3.8%)
ファイルサイズ使用率(2.71%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.