ジャンルがわからない曲
1〜10

「独り言」私が好きな曲はどのジャンルに入るかわからないものが多いんですよ。基本はリラックス(まりの)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.これは(まりの(★))2000/11/27(月)14:55

ヒーリング系なのか大好きなのがエニグマCD「the CROSS of channges」がチョーおススメ。新しいCDもゲッチュしたけど、う〜ん・・・。


0002.サラ ブライトマン(まりの(★))2000/11/27(月)15:16

「LA LUNA」ゲッチュ久々ヒットでした!彼女はミュージカル出身だけど、有名な所ではアンドレア・ボチェッリとデュエットしてますね。柔らかなソプラノに心を洗われます購入後に元エニグマのメンバーがプロデューサーだったとわかって納得。なるほど私好みです


0003.マイク・オールドフィールドの(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/27(月)17:23

”ミレニアム・ベル”イイですよエニグマ好きのヽ( ´∀`)ノ が気に入りました


0004.feel(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/27(月)17:25

ついつい買ってしまったけど・・・なかなか良いですねぇサラ ブライトマンもエニグマも入ってる


0005.そういやそうだった(まりの(F501i))2000/11/27(月)20:38

「feel」には両方入ってましたね。顔文字さんはじーこさんですよね?さっそく探してみます。ありがとう


0006.あ!じ〜こです(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/27(月)21:08

ちなみにマイク・オールドフィールドは73年から「Tubular Bells」「同」「同。」そして「ミレニアム・ベル」と4作品(他にもライブ版を合わせると10枚近く)の”Bell”シリ〜ズを出してるみたいです・・・参考までに・・・


0007.クリスマス(まりの(★))2000/11/27(月)22:43

関連の曲かなり集めてました。その中でもお気に入りは某通販の頒布会で手に入れたジャズスタイルのCD。ボーカルはナット・キング・コールとエラ・フィッツジェラルド。他、ケニ−・ドリュ−、ビル・エバンスとか入ってます。更に何と岡部まりのショート・ストーリー付き


0008.THE ECCENTRIC OPERA(まりの(★))2000/11/28(火)11:23

「NOEL」←クリスマスのCDです。アレンジは好きですが、ボーカルはもうチョイパンチが欲しいかな?


0009.フィンガー5が好きなんだけど(花(P502i))2000/11/29(水)20:09

あれはアイドルに分類されるのかなぁ??かわえぇッッ


0010.そうねぇ…(まりの(F501i))2000/12/01(金)17:43

やっぱりフィンガー5はアイドルですかねー


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.