![]() |
好き好き大好き〜です。カラオケなら全曲歌えます〜(多分)。高校三年生の時解散しました。当時バンド部だったのですがたくさんのボウイコピーバンドさん達が涙を流していました。解散の東京ドームはいろいろあってチャンスがあったのに行けなかった後悔(−−
ボウイは小学生の頃から大ファン東京ドームのLASTGIGSも二日とも行ったっけ
好きな曲はCloudyHeartと16かな
鏡のなかのマリオネット♪
中学生の時、聞きまくったなぁ学生だからお金がなくって、先輩に録音してもらって
テープが伸びて聞けなくなったから、メタルテープに録音してもらったりもしたよ
解散してから好きになったんだけど…
曲は全部好きだよぉ
センスいいねぇ〜♪中学のとき聞きまくった
もう解散してたけど
コピ−もしてましたぁ
ちなみにギタ−
弾きやすくて初心しゃには最適でした
クラウディハ−トはちょ−好きです
ひさぶりにボウイのCDを聞いたやっぱいいね〜
最高だよ
あんだけのバンドはもう出てこないんぢゃないかなぁ
氷室さんの声はセクシーでたまらんね
すっごい昔は京介ぢゃなくて狂介だったんだよねぇ
昔のパンクっぽいのもスキだな
っていくらでもカキコできちゃうよ
やっぱ、氷室のセクシーボイスと布袋の作曲センスがうまくマッチしてたと思うよ。びいも好き季節だけが君を変えるとか、マリオネットとか
初期の暴威の頃がかなぁ
でも今聞いても全然違和感無いって凄いなぁと思う
なり
BOOWYファンがたくさんいてうれちぃ今夜もCD聞くぞぉ
布袋さんのギターも日本一だね
ルンルン
しておきたくなるこのベースは誰かぁ語りましょう
ボウイの初期のライブテープを手に入れて、楽しかったのはMORALのCD収録順にライブを行なっていた事です(^^。そして持ち歌が無くなるとSEX PISTOLSのコピーを始めるという過激さが面白かった。それを聴いてから、ピストルズを聴くようになってしまった〜。
確かに昔はかなりパンクちっくでしたよねぇ歌詞もかなり過激
なんせ
人の不幸は大好きさ〜
ですからね
そいえばヒムロさんの本名が寺西修だという噂がありましたが本当だったのか今だに分からず
本当らしいすげぇ昔の音楽雑誌には全部その名前がでてます
松井恒松→恒次だった様な…
昔 極秘ルートから寺西家(ヒムロさんの実家)の電話番号なるものを入手したんだけど結局かけることはしなかったけど
雑貨屋さんだったかなぁヒムロックの家って
群馬県高崎市だったよね
ヒムロックのイメージがダウンダウンダーン(笑)爆
初めて寺西修と聞いた時はちとショックだった 氷室京介なんてカッコ良すぎだもんね
本名なんですかねー。常松さんとか最近見ませんが裏方に徹しているんでしょうか。
のひとつはレベルオブコンプレックス。吉川晃司と氷室の掛け合いが最高です〜。
我が青春ドリーミン、アスファルト〜
布袋とのユニットのコンプレックス「Be.My.Baby」のプロモはすげぇかっこよかったぁ
CloudyHeartだよねせつない歌詞が泣けちゃうよぉ
あとOnlyYouの始まりのヒムロさんのセクシーな声もいい
まっちゃんとマコッちゃんは今いづこ…
コピ〜に明け暮れてた高校時代が懐かしいっす
たま〜にBASS関係の雑誌に載ってるけど・・・soloはもうやってないのかなぁ・・・久々に1stでも聴いてみますかぁ〜あの予想外のハイト〜ンヴォイスが好きでっす
といえば・・・デラックスってまた活動始めたんだよね?
「Be.My.Baby」のプロモって2種類あったよね?
伝説の未発表・・たった一度のラブソングってせめてプッシー・レディーとかミッドナイト・デートにしとほしかった
クラウディーハートいいね〜
でもタイトル文字化け?
ジーコとバンド練習の時遊びでやってたよね!<ボウイ
ワ〜キングマンからB・BLUEに繋がるところやったよねぇ
『裸の24時間』って映画見たことある人いませんかぁ?ヒムロックが出てると聞いたんだけど〜 管理人さんならわかるかなぁ?
昨日ネットで探して見ましたが詳しくは調べられませんでした。出演はしてるみたいです。
あはん調べてくれてありがとう
やっぱ出演はしてるんだよねぇ♪かなり見てみた〜い
調べました。自主制作映画で、マスターフィルムを保管してた所が火事になった為、おめにかかるのは難しいでしょう。
なぬぅ〜火事になって燃えちゃったんだぁ
そりゃ見れないはずだわ
残念ね
聞いてたx2花兄が集めてたカラ
COMPLEXとごちゃ混ぜで聞いてたカラ今となってはどれがどっちの曲かわかんナイ
ドームのビデオが出る見たいだよね新聞で見たけど
ちと見て見たいなぁ
ちなみに生ではみたんだけどね
漢字のバンド名だった頃からスキだった
字は確か
《曝威》だったかな?
うちのかあちゃんと兄貴が好きで その影響で自分も好きだった
中でも
《CLOUDY HEART》
が好き
昔BOOWYは
【太陽にほえろ】に
エキストラとして
出演した事があるのを
知ってましたか?
漢字名は【暴威】だよ惜しかったね
俺は昔コピーバンドやってた
好きなのは『Longer than forever』
布袋も氷室も涙の一曲です
クイズ
《LAST GIGS》の最後の曲は何でしょう
LAST GIGSはビデオだった
しかも4〜5本…
その内のどれですか?
と言っても多分あたしは答えを外すだろう…
知りませんでした!へ〜〜
ネットで検索すると非常に楽しいHPにたどり着きました。
BOOWYがテレビでボーリングしたりしてたそうですね。見たい。
BOOWYの大ファンで
デビュー前の
ライブハウスでのライブを撮影したビデオも持っていた
そのライブを撮影した二ヵ月後にデビューしたと
撮影者が言っていた
『Honky Tonky Crazy』です(多分)
間違ってたら、教えて下さい
布袋の涙のコーラス氷室のLast Kiss
涙・涙・涙
復活の噂は何処へやら
『Dreamin』じゃなかった?>ミック
(∵)ゎLAST GIGSの4本組ビデオ借りてダビングして持ってたョ>きゅう
布袋の曲に松井が参加してるよね〜(・∀・)アレイイ!
なんか変な本が出てる。
今でも輝いていると思いませんか?解散してかなり経つけど、DVD見てると感動しますよね!!
ここにあるなんて〜。このサイトも盛り上げよう
NEO FASCIOが100円で何枚も売られてる〜ショックぅ
はちゅよろ
サイコパスの一曲目大好き
コンサートで氷室の歌声を聞いたとき気絶しそうになった
中学の時の教師が、氷室とバンド組んでたって自慢してた。
Dreaminが好きでした
mistyのPVがいっちゃんよか
確か、化粧品のコマーシャルでも流れてたな。
海賊版は出回ってファンになる人はいたっけ。サイコパスのデモ持ってる人いるんかな?
高崎、大阪、武道館、スタジオの組み合わせです、イメージダウンやノーニューヨークのシンセはいらないな。
イメージダウンは笑えるょね(笑)
アノ合いの手(?)とか(笑)
アイノテナラ、オンリーユーしか知らないです
観客のエロ合いの手でしょぉ?(笑)
イメージダウンは・・・合いの手というか〜一応コーラスかな?
ふっふ〜♪ってヤツ(笑)
そうでしたね〜、jkさん、それで、ヒムロックが、センクスと言ってたな〜
LAST GIGSでは、カットされてたっけ
海賊盤が普及しています、取り締まり、甘いのかな?
DVDとCDが2月24日に発売されます、それもロックンロールサーカスツアーの武道館ライブで、DVDには、縮小パンフが付くみたい、CDは、87年2月24日の武道館の音源で全21曲収録だそうです
確か西武劇場に出演して、初TV出演で、インスタント ラブを歌っていたなぁ
どうせなら、映像は完全版が良かったな、音源も残ってんだから
CASE OF BOOWYの4巻セットが欲しいよ〜。
DVDでも発売されてますが収録曲順が違います
まだ買ってないや、MC入ってないし…
MCは、『夢見てる奴等に送るぜ!ドリーミン』がいかしてます
買いましたが物足りないからやめました
BOOWYの初期の海賊版持ってないかな?トレードしてくれないかな?
次はBOOWY'S BE〜の1985625の渋谷公会堂かな?
僕が一番いいと思ってるMCは
「今、俺たちとお前たちの関係に
ぴったりだと思います。
LONGER THAN FOREVE」です!!
ツアーのMCは、良かったです、ロックンロール〜のNO.N.Y.のファンレターの話は、笑えた
861210日本武道館の完全版が出回ってきたみたい…、やはりビデオ化されたからかな?
あと目新しい物では
850413赤坂ラフォーレ ミュージアムが出回ったとか…
ん〜、見たい(T_T)
新宿LOFTでライブしていた、海賊版のビデオもあったから、見直してみようかな?ホーンセクションもフィーチャーされてるし…
誰にも見られないし
BOOWY VIDEOの撮影で高崎でライブしているんだよな…
今日はちなみに布袋さんが常連だったロックインの近くでお食事してます
カキコは、私だけの独占みたいだし…
まっ、いっか、BOOWYネタ、独り言で
自分でよかったら歴史とか教えて下さい。
自分は、あまり知らないですが、海賊版はかなり集めました(^-^)V
病気も回復してきたし、YMOの次に好きだから…。かけ離れていても、ケナサレテモ構わない
初期が好き
オーナーは、すっぽかしたのかな?
話変わるけど、海賊版でもR化しようかな?もう〇M〇は、ネタが尽きたし…
BOOWYは、6人の頃は思っていたより迫力はなかった
深沢・諸星が脱退したあとの83年のライブの海賊版は、かっこよかったなぁ
そのときのVTRも持ってるけど、いい味だしてますねV(^-^)
なぜヤンキーに受けたのかな?
サイコパスは、マイケル・ジャクソンの「BAD」より売れたんだって、知ってた?
へぇー、へぇー、へぇー
八月にヒムロックがドームでBOOWYの歌が解禁になるけど、何を歌うんかな?
念願のGIGSのLP入手しました
海賊版は高橋まこと&彼の関係者が中心になって市場に流しているらしいと噂で聞いたことがあるが本当かな?
聞いた事ある、知ってる限りだと
831218高崎福祉会館
860324青山スパイラルホール
を出回したと聴きました
氷室の実家の近く通りました、意外に感激しました
弟にあげちゃった
ofsfb-05p1-238.ppp11.odn.ad.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
fujip1.sdx.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
ppf01-0542.din.or.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
st0543.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
ねぇ。。。このサイトどう思う?
http://indies-gogo.tv/?ab
⇒⇒⇒http://indies-gogo.tv/?ab
ねぇ。。。このサイトどう思う?
http://indies-gogo.tv/?ab
⇒⇒⇒⇒⇒http://indies-gogo.tv/?ab
ねぇ。。。このサイトどう思う?
http://indies-gogo.tv/?ab
⇒⇒⇒⇒http://indies-gogo.tv/?ab
こんなの夢に出てきたらどうしよう…
http://e-ezweb.jp/4n3
出てきませんように!!
怖い?⇒ http://e-ezweb.jp/4n3
テレビに出たのを見たことある。
サイコパスは発売日に会社早退して買いに行きました。
海賊版があるとは知りませんでした。
季節が君だけを変えるが好きだな
いい曲なんだけど、ちょっと寂しい感じの曲ですね。
当時は、「ああ、これで終わりなんだ」と感じました。
解散後、ずいぶん後になって2人の1stソロCDを聴きましたが、
その音楽性の違いに驚いた記憶があります。
確か化粧品のCMにホテイ氏の曲が使われていました。
氷室さんは、東芝のコマーシャルに出演していたのは、知ってます、布袋さんは、イギリスで12インチを発売したのですが、不発で終わったのは、ラジオで聞きました、1stは英語だったから、2ndで日本語だったから、がっかりした覚えがあります、その間に吉川晃司と組んだコンプレックスは良かったです
ボーイが解散したとき俺9才。
私は0歳でした(;^_^A今とてもはまってます。
おまえだけに
苦い泪を忘れられたv(^^)v
暴威解散は0才でした。
http://mx.minx.jp/mashage