間違ってこっちに作ってしまいました・・・ごめんなさいm(_ _)m
目立つようになってしまった・・・
早く消えてちょヽ(=^゚ω゚)^/ ハニャ〜〜
もっとオタクな事でも書きましょうかねぇぇ・・・
興味のある人
カキコしてちょ![]()
ちなみにドラムの”ばち”じゃないよ![]()
10弦もしくは12弦の両手によるタッピングによって発音する弦楽器でっす![]()
WARR GUITAR というのもありまっす![]()
こちらは8弦と12弦の2種類がありまっす![]()
スティック奏者は・・・キングクリムゾンのトニ〜・レビンとトレイ・ガンでっす。
GUITARとBASSの音域をカバ〜出来るのでメンバ〜が一人少なくてすみまっす![]()
時間がない
またねぇヽ( ´∀`)ノ
最近ドリームシアターのBASSの人が使ってるみたいでっす・・・でもこの前ライブ見に行ったときには使ってなかったような・・・
聴ける曲・・・キンクリのエレファント・ト〜クのイントロ
これが一番わかりやすいっす![]()
日本人のスティック奏者といえば、元パ〜ル兄弟で現ポンタボックスの弦楽器担当のバカボン鈴木
この人好きです
日本人ベ〜シストの中ではかなりトップクラスだと思いまっす![]()
まぁ〜しょうがないかぁ・・・(´ο`)
キンクリのファンの方々は大体、初期のキンクリが好きみたい(うちの会社にもいます)。しかぁし!ヽ( ´∀`)ノ は絶対ディシプリン以降のクリムゾンの方が良いと思いまっす![]()
![]()
エイドリアン・ブリュ〜嫌いな人って多いけど・・・あの人がいないと今のキンクリはないと思いまっす
この人みたいなギタリストいないかなぁ〜(´ο`)
♀の3人組のバンドがキンクリのカバ〜やってるのを見た・・・なんてバンド名だったかなぁ・・・
↓はアマチュアのバンドでっす![]()
リマスタリングの紙ジャヶ盤って買う人いるのかな?”マニア”が買うのかなぁ?![]()
凄いなぁぁ
見習お〜っと![]()
![]()
について語ってみよぉぉヽ( ´∀`)ノ
有名どころは・・・イエス、EL&P、キンクリ、あと・・・誰がいたっけ?
あまり聴いてません・・・何故かというとBASSのクリス・スクワイアがピックで弾いてるから・・・
あまり参考にならないかと・・・![]()
これは知り合いにダビングしてもらってほとんど聴いてまっす
しかぁし、これもグレッグ・レイクのBASSがあまり魅力的でないのであまり興味がわかなかったです
でも好きな曲は沢山ありまっすヽ( ´∀`)ノ
キ〜スエマ〜ソンはかなり好きでっす
ハモンドにナイフ・・・いいねぇぇヘ(゚◇、゚)ノ~
してた♀三人組はフラメンコアゴーゴーやなかったけかな?超スーパー極めて曖昧な記憶やけども…
その人達ってCDとか出してるの?あ!レスありがとね〜ヽ( ´∀`)ノ
何処の人かなぁ?その人達見たのはちゃちな楽器店の展示会だったんだけど・・・そんなに凄い人たちが来たのかなぁ・・・しまったなぁそのときに調べときゃよかった![]()
のCDはあります。ハイ。インディーズで探して下さい。んがしかしTHE THEや、ベルベットアンダーグラウンドの比にならないくらいありません…。気合い入れて探しておくれぇ。こっちは練習帳以上にマニアックで行きましょう![]()
めっちゃマニアックなカキコします![]()
![]()
その三人組は日本人やけども。よかったんかな?じーこの言うてる奴らやと言う確証はありませぬ…
日本人でした![]()
調べたけど・・・なかなか引っかからないねぇ〜タワ〜にでも行ってみるかぁ(´ο`)
ミュ〜ジシャンは国歌を自分のアルバムに入れる人が多いそうだ・・・
ミュ〜ジシャンで国歌をやったのは・・・いつぞやのF1で松本さんがギタ〜で弾いたぐらいだよねぇ・・・あ!これはアルバムじゃないねぇ(書いてて訳わからんくなってきた
)
メジャ〜な話だけど・・・最近steve vaiにハマってます
それも93年のVAI名義のアルバムを繰り返し聴いてまっす![]()
唄ってる人ってまだ10代だったような・・・外国人パワ〜恐るべし![]()
![]()
凄いやぁ
知らないことばかり
ココにもいろんな人来ないかなぁ〜もっとテ〜マを絞った方がよかったのかも・・・
ジム・キャリ〜のマン・オブ・ザ・ム〜ンを見たらサタデ〜ナイトライブの場面で大好きなウィル・リ〜が出てた〜本物を使ってるんだねぇぇ![]()
数年前ブル〜ノ〜ト福岡で1mの距離で見たウィル・リ〜はめっちゃカッコ良かったぞぃ
また行きたいなぁぁ(´ο`)
すごいよねぇぇ〜世界の大物ア〜チストと話せたりサイン貰ったり出来るんだからねぇぇ
もうちょっと安かったらいいのになぁぁ(´ο`)
キャロルキングのベストって出てるかなぁ?
ベストも出てるんじゃないかな?
どうしたの?「ゆ〜・がった・ふれんど」でも聴きたくなった?しかしこの曲の邦題って・・・![]()
いや、イッツトゥレイトだったかなぁ〜グロリヤエステファンがカバーしてたやつ聴きたくなったから
it's to lateかな?どんな曲だったっけ?グロリヤエステファンのベストに入ってたような・・・帰って見てみよ〜っと![]()
It's Too Lateだね![]()
とにかくダサダサな題にしたかった
上手くいったかなぁ?![]()
![]()
ネタ無い・・・やる気もない・・・ネタ募集ヽ( ´∀`)ノ
好きなア〜チストを50音順で書いていこうかなぁぁ〜![]()
そんな内容でも良いだろうか!?音楽だから・・・たま〜に聴くと良い
BGM程度の音量で。あまり皆聴かないんだよな、残念。
中学までクラシックしか聴かせてもらえませんでした
でもクラシック好きですよ
音楽の基本ですからね
ちなみにレスピーギのロ〜マ3部作が好きです
あと・・・マーラーの5番もいいですね〜![]()
民謡、歌劇なんでもOKですヽ( ´∀`)ノ
私はロシア民謡を最近聴き始め、ああっいいなぁなんて
“若き日のカラヤン”序曲集とかもね!!〈21;23〉は長めですね(笑)
高校の時、カラヤンが亡くなって凄くショックでした・・・
まだ未開拓です
チャンスがあれば聴いてみたいと思います![]()
![]()
ロシア民謡や歌劇などのCDは↑で売ってますよ。気が向いたら聴いてみて下さい
私はミュージカル美少女戦士セーラームーンの曲も気に入ってます(笑)
CD売ってるんだぁぁ
知らなかった
今度、見てみまっすヽ( ´∀`)ノ
クラシック系の話出来るなんて思ってませんでしたね
有り難うです(喜)
クラシック好き
カラヤン…
持ってます![]()
クラシック好きですか?良いっすよね
私は喜歌劇ジプシー男爵序曲が聴いてみたくて買ってみました
ちょうど四曲入って100円だったので(笑)気軽に聴いていますよ![]()
![]()
カラヤンの何を持ってるのぉ?
ベルリンフィルかなぁ?![]()
初めて買ったCDは、ベルリンフィル&カラヤンの組曲「惑星」です。もう16年も前のことです![]()
![]()
オペラ・ミュージカル・クラシックで捜しても映画の音楽CDしか置いてない(涙)悲しい・・借りたいのにな〜![]()
レンタルってクラシックほとんど置いてないよねぇ・・・J−POPがほとんど・・・
多分置いてもあまり借りる人いないんだろうね
買えって事か!?しかたない中古で一度捜してみるかぁ・・安いと良いな(笑)
パガニ〜ニのカプリースがあったときにはビックリしたよぉ
おもわず借りてしまった![]()
ちょっとマイナ〜なクラシックだとJ−POP並の値段だよねぇ(´д`;)
オペラ座の怪人とキャッツのCDが聴きた〜いよォ(狂)映画の音楽より聴きたいのにーー!!FFやDQも曲が良い
ゲームも馬鹿に出来ないものがありますよね
音楽は幅広く聴いて行きたい今日この頃(爆)
サントラ持ってるのよねぇ
ゲームは持ってないのに・・![]()
サントラを買ったかというと・・・その中に入っている楽譜がどうしても欲しかったからです![]()
![]()
あったよ
少しだけだけど、クラシック!!でも聴きたいやつなかった・・残念
今日100円だったからルパン三世借りてくればよかったァ(叫)次元〜![]()
テ〜マっていいよね
ヽ( ´∀`)ノ は”カリオストロの城”の最初の方のカ〜チェイスの時に流れてるバ〜ジョンが一番好きです![]()
(ちとオタクかな?
)
やっぱり良いよねルパンの主題歌は。 名曲が沢山あるですヨ
炎のたからものが気に入ってる
カリオストロの城は懐かしいね
クラリスが可愛い感じで・・あんたナウシカじゃんさっ(爆)と少し思い見てたね
声も一緒だし。でも好きカナ![]()
ルパンのリミックスがあるでしょ〜
あの中から1曲バンドでやったのね
そしたらなかなかイイカンジだったよ
あの曲ってジャムセッションに向いてると思う。
ナウシカってどっちが先だったのかなぁ?忘れちゃった![]()
初耳です。リミックスに入ってるかな?見てみよぉっと![]()
カリオストロの城が昭和54年12月でナウシカは昭和59年3月のハズです。カリオストロの時生まれてないよ〜(笑)クラリスとナウシカは似すぎ!!でも島本須美さんが役にピッタリで良いねぇ。
ヽ( ´∀`)ノ はカリオストロは映画館に見に行きました
ジェネレ〜ションギャップかぁ![]()
私の場合は映画館よりビデオの方で見たんです。あまり行かないし、いままでゴジラvsビオランテ(アニメ版にこにこぷんも一緒だったハズ)バットマンはペンギン男のやつ・ドラえもん・ドラゴンボール・セーラームーン位が今まで見たものです。どれも古めという・・![]()
ジムキャリ〜が好きだからソレ関係はほとんど見に行ってます
あと・・・SFモノも好きかも
スタ〜ウォ〜ズ大好き![]()
音楽ネタからずれてしもた![]()
お気に入り![]()
「MASS MENTAL?」
ともしびと白樺の野に立ってが何か好きかもしれん![]()
ハイパー開いたのね!音楽オタク・・・
さらもそう呼ばれるんやろか・・・? たまに覗きにきますねん♪ よかったらななのホムペの「さらの部屋」にいらっしゃって!音楽の話ししています。お待ちしてます
(ごめん ちと宣伝しちゃった・・・怒らないでね・・・m(__)m) 追伸:アドはとりたんにでも聞いてみて!
最近のヒットCD。「ディーバ達の競演」と副題のついた何年か前の1夜限りのチャリティコンサートのライブ版CD。(「ディーバ」とは歌姫という意味ね)出演者はマライア・キャリー、グロリア・エステファン、アレサ・フランリン、シャナイア・トゥエイン、セリーヌ・ディオン、スペシャルゲストとしてキャロル・キングの6人。全員で歌う「ナチュラルウーマン」は必聴です。このCD中古CDショップにて700円で手に入れましたぁ♪ビデオも出てるらしいんだけど、今はそれが欲しい・・・
CD持ってるよん
今年だったかな?違うメンバーでの「ディーバ」も発売されたよね
それと、ちょっとまえにWOWOW(だったかな?)でそのライブがあったような・・・録画したような・・・記憶が定かではない・・・![]()
さら
いらっしませヽ( ´∀`)ノ 前にも書いたけど、ここの題はとにかくダサダサにしたいという考えから付けました。実はこっちは間違えて作ってしまった掲示板なんだよねぇ
でぇしばらく放っといたんだけど、もう一つの音楽オタクヘ(゚◇、゚)ノ~では書けないようなマニアなカキコをするようになりました・・・
”3view”ってCD買った?メンバ〜はポンタボックス+ソリッドブラスです。内容は題の通りjacoです。あっ!他の曲もあるよ![]()
こっちがメインでっすヽ( ´∀`)ノ いらっさいヽ( ´∀`)ノ http://210.226.102.188/maz/cgi-bin/bbs/i/hnotes/junker/hnotes.cgi?t=286
