クラフトワーク
1〜348

知ってる人は、知っているクラフトワーク語りましょ(さい)
|URL|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|
|1〜500|

0001.今度は・・・(さい(★))2004/05/08(土)22:59

いつアルバムが発売されるかな?レスくるかな?


0002.きっかけは・・・(さい(★))2004/05/09(日)08:31

TVで放送したYMOヒストリーの「人間解体」がオンエアされたのが、きっかけでした、YMOよりドスグロイ
感じが好きでした


0003.個人的に(さい(TS23))2004/05/09(日)12:53

好きなのは、アウトバーンかな。
70年代の雰囲気が好きです


0004.そういえば(さい(TS23))2004/05/09(日)16:09

クラフトワークは、英語盤とドイツ語盤を出してるんだよね…、持ってるけど
あとは、各国の言語のシングルあるみたいだけど、何処があるかな?カキコ無かったら、自分で書こうかな?(T_T)


0005.暇さえあれば・・・(さい(★))2004/05/09(日)22:15

カキコしちゃうんだな・・・
誰か書いてるか期待しちゃう・・・


0006.あっ…(さい(TS23))2004/05/10(月)07:18

カキコが変わってる、読みやすいし、レスも続いているからいいね、ありがとうございます、管理人さん。話はそれたけど、また書きます


0007.ブート物(さい(TS23))2004/05/10(月)12:07

かなりあるんだね、今回の日本でのツアーは、全て収録されていて、カミカゼから、発売されてる
欲しいけど、高いんだよ、¥5800するんだもん(ToT)


0008.続き(さい(TS23))2004/05/10(月)22:52

そういえば最近はトレードしなくなったブートかなり増えたけど、結構イカしてます、なかでも、初来日の中野サンプラザのブート好きだな…


0009.今度はいつ?(NEU!(★))2004/05/11(火)09:37

最近はよく来日してくれてうれしいですね。
初めてブリッツでライブ観たときはマジで涙でたよ。


0010.NEU!さん(さい(TS23))2004/05/11(火)13:12

レスありがとうございます、ブリッツ行かれたのですか?羨ましいです、確か3daysでしたよね?あとは、ブートありますがトラブルありましたよね。またカキコして下さい、今後ともご贔屓にm(_ _)m


0011.ステージ上は?(初心者(N505iS))2004/05/12(水)13:25

メンバー横四人で並んでいる写真を見たことありますが、誰が何を担当しているのかよく分かりませんでした。知っている方、教えて下さい。


0012.初心者さん(さい(TS23))2004/05/13(木)12:38

はじめましてです、私も詳しくは分かりませんが、とりあえずは、ホントは昨日カキコしようとしたけど、子供が高熱を出して書けませんでした。
夜にカキコ致しますので、よろしくお願いします


0013.そういえば…(さい(TS23))2004/05/13(木)12:40

クラフトワークのブートが、ヤフーのオークションでかなり普及している…、よく分からない傾向だ


0014.あっ…(さい(TS23))2004/05/14(金)13:07

書き忘れた(T_T)
仕事終わったらすぐカキコしますm(_ _)m


0015.分かる範囲ですが…(さい(TS23))2004/05/14(金)22:24

ラルフ・ヒュッターとフローリアン・シュナイダーしか分かりません…。ツールド 2003は海外盤を購入したので、分からないんです、ごめんなさい


0016.そういえば…(さい(TS23))2004/05/14(金)22:28

91年に発売された「MIX」のライナーノーツは、一時期YMOのライナーノーツでお馴染みの佐藤 公稔さんでしたから、読み応えありですV(^-^)V


0017.どうも(初心者(N505iS))2004/05/14(金)23:37

さい管理人さん、ありがとうございました。


0018.初心者さん(さい(★))2004/05/15(土)07:42

また何かありましたら、来てくださいね、これからもよろしくお願いします


0019.今日は(さい(TS23))2004/05/15(土)13:53

エレクトリック カフェを聴きました。なんといっても「テレフォン コール」、あのダイヤルたまらなくかっこいい!ちなみにブートのプロモは、メンバーが出演してる、笑えるんだな、これが


0020.んー(さい(★))2004/05/16(日)11:44

見てくれる人は、いるみたいだけど、カキコが無いから
ま〜地道にカキコしよ〜っと


0021.CDは?(初心者(N505iS))2004/05/16(日)16:53

CDは何枚くらい出てますか?


0022.初心者さん(さい(★))2004/05/16(日)20:37

とりあえずアルバムで入手可能は、
4th「アウトバーン」
5th「放射能」
6th「ヨーロッパ特急」
7th「人間解体」
8th「コンピューター・ワールド」
9th「エレクトリック・カフェ」
10th「MIX」
11th「TOUR DE FRANCE SOUND TRACKS」
が入手可能アルバムでして、
6th「ヨーロッパ特急」
から、ドイツ語でも披露されています。ちなみにオリジナルは、英語です


0023.どうも(初心者(N505iS))2004/05/16(日)22:06

詳しくありがとうございました。


0024.初心者さん(さい(★))2004/05/16(日)22:32

いえいえ、詳しくは無いですが、YMOとは、違った雰囲気がありますから・・・
一時期、教授は、「放射能」を聞きまくっていたらしいです


0025.もうじき・・・(さい(★))2004/05/16(日)22:34

100ヒットするけど、また自分がカキコかな?


0026.今年・・・(さい(★))2004/05/18(火)07:18

リマスター盤が出るらしいけど、本当かな?


0027.あっ(T_T)(さい(TS23))2004/05/18(火)13:15

101だった…
見てくれる人がいるだけでも嬉しいです
そういえばドイツ語のアルバム、なーんか怒って歌ってるみたい、あまり馴染みがないからね〜


0028.明日から・・・(さい(★))2004/05/18(火)22:59

通勤しながら、聴いてみようかな?ウーハー効かせてね、でもアウトバーンは、眠くなりそう


0029.やっぱり…(さい(TS23))2004/05/19(水)12:13

やめました、でも「エレクトリック・カフェ」は、良かったよ


0030.プロモは・・・(さい(★))2004/05/20(木)20:26

カッコイイけど、アウトバーンがイケテナイデス


0031.やっと・・・(さい(★))2004/05/21(金)07:08

念願のオーガニゼーションの「TONE FROAT」が入手出来る、ブート物だけど、あとは、1stと2nd、シングル探してるけどないんだよね・・・


0032.ブート物は…(さい(TS23))2004/05/21(金)23:04

高いから、買いたくないけど、そそるんだよなー(T_T)
あー欲しい


0033.そういえば(さい(TS23))2004/05/22(土)20:38

1st、2ndは、LPなら、売ってる店知ってるけど、やっぱりブートだよな


0034.クラフトワークの…(さい(TS23))2004/05/23(日)17:52

着メロは、良い出来だよね、「kクリ」だっけ?クラフトワークやソロの着メロ無いかな?


0035.kクリには…(さい(TS23))2004/05/24(月)15:39

無かった、YMOだった


0036.なんか・・・(さい(★))2004/05/25(火)07:28

独り言みたいだなカウンターは、172だけど、見てくれる人がいるからカキコする
せっかく立てたスレだから、じゃんじゃんカキコしよ〜っと


0037.クラフトワークの…(さい(TS23))2004/05/25(火)13:13

待ち受けないかな…?あれば待ち受けしたい


0038.待ち受け(アベルカイン(KC14))2004/05/26(水)00:59

はじめまして。クラフトワーク待ち受けってないっすよねえ。ヨーロッパ特急があれば・・・


0039.アルべカインさん(さい(★))2004/05/26(水)07:22

はじめまして、ご来店アリガトウございます、ヨーロッパ特急のジャケ、かっこいいですよね、
あの当時の雰囲気好きです、また何かありましたら、カキコしてください、今後ともご贔屓に


0040.待ち受け(さい(TS23))2004/05/27(木)12:17

見つけました
洋楽☆洋画パラダイス♪
http://yougaku.i-paradise3.jp/
でもヨーロッパ特急やアウトバーンは無いみたい


0041.アルべカインさん(さい(★))2004/05/27(木)20:45

見てくれてますか?お役に立てたかな?たってないのかな


0042.今日で(さい(TS23))2004/05/28(金)12:05

200だ〜、早いかな?


0043.初期の…(さい(TS23))2004/05/29(土)10:05

4枚がリマスターで再発されるみたいだけど、買おうか迷ってます


0044.それは今まで廃盤だったものですか?発売時期と4タイトル分かりましたら教えて下さい。また、もう200だ〜!(初心者(N505iS))2004/05/30(日)05:41

とは、どういう意味ですか?


0045.初心者さん(さい(TS23))2004/05/30(日)11:27

いいえ、廃盤ではないです、まだ発売しています
とりあえず発売年月日は、分かりませんが
アウトバーン
放射能
人間解体
エレクトリックカフェ
がリマスターされるとか
200とは、クラフトワークの下の番号で入場した数字です


0046.通販で…(さい(TS23))2004/05/30(日)16:58

オーガニゼイションを頼んだけど、発送が遅れてるみたいだ…、日本人は気が短いらしい


0047.どうも(初心者(N505iS))2004/05/30(日)21:51

さいさん、情報ありがとうございました。


0048.初心者さん(さい(TS23))2004/05/31(月)12:09

またカキコして下さい、よろしくお願いします


0049.押忍テクノ(アベルカイン(KC14))2004/06/01(火)22:09

待ち受け情報ありがとうございます!でも僕の携帯やと見れないっす(涙)。話変わりまして、先日、去年のMTVアワードのクラフトワークライブ見たですよ。


0050.アベルカインさん(さい(TS23))2004/06/01(火)22:57

そうなんですか…。お役に立てなくて、ごめんなさい。また探してみます。
MTVで見れたそうで羨ましいです、ビデオ録画されてるなら、自分の持ってるブートとトレードしてもらいたいな、無理とは言いませんが。
またカキコして下さい


0051.YMO...(さい(★))2004/06/02(水)18:46

聴いている人は果たしてクラフトワークを聴くのかな?


0052.申し訳ないっす・・・(アベルカイン(KC14))2004/06/02(水)20:22

ビデオにはとりませんでした。MTVがあまりにアレな番組だったもんで・・・。クラフトワークとケミカル+フレミングリップスのライブがよかったくらいなんで


0053.アルべカインさん(さい(★))2004/06/03(木)07:28

そうですかー、出も見れただけでも羨ましいです、また何かカキコしてくださると嬉しいです


0054.ブートは…(さい(TS23))2004/06/03(木)12:25

結構いい味を出してます、でも高額だから迷ってます、欲しいのは本音ですが


0055.モデルの…(さい(TS23))2004/06/03(木)21:48

プロモは、古臭いな。白黒だし


0056.おやっ?(しゅう(SO505i))2004/06/04(金)19:31

いつの間にかクラフトワークの掲示板が…今だにライブの興奮からさめてません! またカキコします!


0057.しゅうさん(さい(TS23))2004/06/04(金)19:53

この掲示板では初めてですね、よろしくお願いします
まだライブの興奮が冷めなくて羨ましい限りです、私はブートだけしか体験して無いんで…。
しゅうさん、またカキコよろしくお願いします


0058.アウトバーンを…(さい(TS23))2004/06/05(土)09:20

聴きながらドライブしたら、眠くなりそう…(-.-)zzZ


0059.最近は(しゅう(SO505i))2004/06/05(土)19:51

クラフトワークのオリジナルより、セニョール・ココナッツのラテンカバーばかり聴いてます。次のAlbumはいつになるんでしょうね。ネオンライツやヨーロッパエンドレスみたいなメロディ物をまた聴きたいです。


0060.そうですか〜(さい(TS23))2004/06/05(土)20:30

でもクラフトワーク、結構いい味を出してますよ、ヨーロッパエンドレスは雰囲気好きです。ドイツ語はエンドロースと言ってます


0061.オリジナル(しゅう(SO505i))2004/06/06(日)10:45

はやっぱり良い。昔のDJ仲間に2枚(エレクトリック・カフェとマンマシーン)取られた。悲しい… ライブのマンマシーンはよかったよ。オープンニングに幕が上がる前に曲が流れ、幕に赤いライトで四人のシルエットが浮かびあがる。一緒に行った女の子(ツールドAlbumしか聴いた事ない)が いきなり『かっこいい!!』を連発! 彼女はそれからクラフトにハマってます。近々昔のDJ仲間とイベント(クラブクラッシック中心)クラフトかける予定。でも田舎だから、客引くやろうなぁ(^_^;)


0062.オリジナル(さい(TS23))2004/06/06(日)11:05

生は観た事は無いですが、かみさんとブートのビデオ(13年前の)を観ていたら、「あれは人間?」というくらいあまり動いていなかったから
エレクトリックカフェは名盤です
クラブイベント行きたいですね…自分は埼玉だけど、無理かな?


0063.僕は(しゅう(SO505i))2004/06/06(日)18:40

関西、兵庫県です。


0064.近いようで…(さい(TS23))2004/06/06(日)19:02

遠いですね…
でも話が出来て嬉しいです、カキコする甲斐があります


0065.そうですね。(しゅう(SO505i))2004/06/07(月)09:16

ネットがないと、マニアックな話出来る人って周りにいないから。


0066.ありがとうございます(さい(TS23))2004/06/07(月)11:25

こちらこそ、あまりよく分かりませんが、いろいろカキコして下さると嬉しいです


0067.はじめまして(電卓(KC31))2004/06/07(月)11:55

初めてカキコします。私もライブ見ました。渋谷AXでした。チケットは後ろでしたが、しらばっくれて出来る限り前に行って見ました。放射能とTEEとツール・ド・フランスが良かったです。最初から最後までずっと後ろのスクリーンに釘付けでした。音と映像のマッチングが最高でした。


0068.電卓さん(さい(TS23))2004/06/07(月)13:06

はじめまして、よろしくお願いします
渋谷を観に行ったそうで、なんか雰囲気が匂いそうで、なかなか良いですね、自分はブートしか経験してないんで、またカキコして下さい。


0069.ブート(電卓(KC31))2004/06/07(月)14:48

逆に私はブートの類は一切持っていないので、とても興味があります。正規版なのになぜかキングレコードから出てる「アウトバーン・ツアー・ライブ」は、ノイズが流れる長い曲間、あまり良くない音質等、ブートの香りがほのかに味わえます。


0070.アウトバーンツアー(さい(TS23))2004/06/07(月)15:40

確か東芝から再発されましたが、MCも珍しく長くて、面白い音源ですね…
75年のツアーのブートは、余り無いので新鮮です


0071.さいさんへ(しゅう(SO505i))2004/06/08(火)09:26

クラフトワークは必ずライブ観るべし!


0072.しゅうさんへ(さい(TS23))2004/06/08(火)10:42

心強い言葉ありがとうございます、感謝、感謝


0073.313(さい(TS23))2004/06/08(火)12:57

いつまで続くかこのネタ
ん〜、がんばりや〜


0074.チャクメロ(さい(★))2004/06/08(火)19:17

どっかにあったはず


0075.着メロは(しゅう(SO505i))2004/06/08(火)20:16

テクノトロニカってサイトにありますよ。DoCoMo公認サイトです。


0076.しゅうさんへ(さい(★))2004/06/08(火)21:55

私の携帯は、auですが、ちなみにモデルとトランス ヨーロッパ〜入れてあります
ちなみにテクノトロニカには、何が収録されてます?


0077.曲目は(しゅう(SO505i))2004/06/08(火)22:45

・Abzug
・コンピュータ ラブ
・ホームコンピューター
・メタル オン メタル
・Music Non Stop
・ポケットカリカュレーター
・電卓
・放射能
・ロボット
・トランス ヨーロッパ
・アウトバーン
・モデル
・トゥルド フランス 2003
・La Forme
・マンマシーン
・ナンバーズ
・It's More Fun To Computer
一番曲数の多いサイトかな。


0078.かなり(さい(TS23))2004/06/09(水)07:31

あるんですね、いいな
わざわざ曲名ありがとうございました


0079.探してみます(さい(TS23))2004/06/09(水)21:32

他のサイトにあったら、掲載してみよーっと


0080.寝る前に(さい(TS23))2004/06/10(木)12:34

アウトバーンを聴くと途中で寝ちゃう


0081.これは?(さい(TS23))2004/06/10(木)20:06

7月19日にイギリス方面でMaximum Kraftwerk -Audio Biog.が発売されるけどなんだろう?


0082.Yahoo!の(さい(TS23))2004/06/10(木)21:48

着メロでツールドフランスから7曲収録されてました


0083.ちなみに(さい(TS23))2004/06/11(金)12:59

81の投稿で観たのはHMVでした


0084.でも(さい(TS23))2004/06/12(土)15:30

クラフトワークは新曲を出したばかりだし…。なんだろね〜


0085.タイトル(しゅう(SO505i))2004/06/12(土)21:29

を見ると Audio Biog とある。ベストの類ではないでしょうか? もしくは、本?


0086.ベスト?(さい(TS23))2004/06/13(日)11:53

昔ベスト2枚発売していたけど1枚しか持ってないんで…公認かは分からないですが…
あとは、クレオパトラから発売した非公認は2枚持ってますが


0087.もしかして(しゅう(SO505i))2004/06/13(日)20:44

彼らも改心してNewAlbumだったりして。そんなわけないかぁ〜


0088.んー(さい(★))2004/06/13(日)21:27

だったら、なお嬉しいかも


0089.クラフトワーク(さい(★))2004/06/16(水)21:35

響きいいねー


0090.グループ名で(しゅう(SO505i))2004/06/17(木)09:27

一番カッコイイよね、クラフトワークって。あとプラスチックスもカッコイイ。


0091.プラスチックス(さい(TS23))2004/06/17(木)12:08

立花ハジメがいたグループですね、曲とかは分かりませんが、少し前に再発されましたが、無くなってしまいました、残念です


0092.わーい(さい(TS23))2004/06/17(木)12:55

400番だ〜
長続きするかな?


0093.クラフトワーク(さい(★))2004/06/18(金)22:35

寝苦しい夜には聞けない音楽かも・・・うざくなるかも・・・


0094.なのに…(電卓(KC31))2004/06/18(金)23:42

今日「アエロディナミック」の輸入シングルを買いました。コピーコントロール付きなのに普通にMDに録音出来ました。アルバムはダメなのに。


0095.電卓さん(しゅう(SO505i))2004/06/19(土)09:42

初めてまして。いきなりですが「アエロディナミック」ではなく、「エアロダイナミック」です。シングルはミックス違うんですか?


0096.電卓さん(さい(TS23))2004/06/19(土)17:43

お久しぶりです、「エアロ〜」買いましたか?私はまだ購入してないです。感想お聞かせ下さい


0097.カールバルトスの…(さい(TS23))2004/06/20(日)15:15

コミニュケーションは必聴です、曲調は、モロ、クラフトワークの感じ。エレクトリック・ミュージックは、今だ未購入(T_T)


0098.最近(さい(★))2004/06/23(水)20:43

カキコしてないから、カキまくらないと


0099.こちらでははじめまして(ユウ(★))2004/06/24(木)02:08

さいさん、YMO掲示板の件、お言葉ありがとうございます。
見ない書き込まないと断言してしまったので、あちらには書けず、
しかし感謝の意はお伝えしたかったのでスレ違い申し訳ありませんが
書き込みさせていただきました。すみません。


0100.ユウさん(さい(TS23))2004/06/24(木)07:19

こちらでは初めましてです、よろしくお願いします、カキコして下さり嬉しいです、まだまだ未熟な掲示板ですが、よろしくお願いします
ユウさん、いっぱいカキコして下さいね、今後ともご贔屓に


0101.久々に(さい(★))2004/06/24(木)20:15

ブートでも引っ張り出して聞こうかな?ちなみにMDで撮ってもらったもんだけど


0102.そういえば・・・(さい(★))2004/06/24(木)20:26

Niftyのサイトによると9/8に東芝EMIから2枚組のライブアルバムが発売されるとの事。
詳細分かり次第お待ちあれ〜


0103.ん〜(さい(TS23))2004/06/27(日)15:23

他のサイト観てるけど詳細が無いね〜、時間の問題かな?


0104.アエロディナミック(電卓(KC31))2004/06/28(月)15:29

「AERODYNAMIK」はあくまで「アエロディナミック」であり、東芝EMIが「エアロダイナミック」と邦題を付けても、「AERODYNAMIC」でない以上敢えてフランス発音で表記します。音を聴けば完全に「アエロディナミック」と言ってます。さてシングルの感想ですが、収録は4曲で@ラジオエディットABCリミックスの構成で@Aはクリングクラング名義BCはリミックス者の名前がバージョン名になっています。@Aは音、曲構成共にアルバムに近いものになっていますが、アルバムよりまったりした印象。Bはベースラインからして違う別曲のよう。ベースがエフェクトで歪められ徐々にリフに変化していきます。所々タイトルのサウンドロゴが入るので、「アエロディナミック」なんだと意識出来ます。Cはベースラインがオリジナルと同じなので同曲なんだと意識できます。アコースティック系のパーカッションが加えられているのが特徴。全体的な意識はアルバムと全然違います。本シングルはクラフトワークかこの曲自体が熱狂的に好きなコレクター以外の方はアルバムバージョンで十分という感じです。まあ買って損したということはありませんが…。


0105.電卓さん(さい(TS23))2004/06/28(月)15:42

詳しい解説ありがとうございました、通販で買おうと思います。また、いろいろカキコして下さいね


0106.今日で・・・(さい(★))2004/06/30(水)21:07

6月も終わり。なんか意味の無い独り言


0107.ついに(さい(TS23))2004/07/01(木)16:55

500ゲット
早かったのかな?遅かったのかな?これからもクラフトワークカキコしていきます


0108.ブート音源(さい(TS23))2004/07/04(日)13:07

81年の名古屋のブート聴いてます、中野よりは、盛り上がってないね(T_T)


0109.最近は…(さい(TS23))2004/07/06(火)19:18

クラフトワーク聴くと暑苦しく感じます。夏の終わりくらいに聴くといいかもね


0110.クラフトワーク(さい(TS23))2004/07/08(木)16:55

意外にも古さを感じない、でもアウトバーンは、時代を感じます
あとしいて言えばテレフォンコールかな


0111.観てる人が…(さい(TS23))2004/07/09(金)20:26

いるのに、最近のカキコは、独り言みたい…


0112.そういえば…(さい(TS23))2004/07/10(土)22:37

クラフトワークには、お天気関係のテクノは無いよね?あればかっこいい気がする


0113.これから先も…(さい(TS23))2004/07/12(月)20:02

ラルフとフローリアンが運営していくのかな?


0114.聴くときには(さい(TS23))2004/07/13(火)22:47

結構聴きホレるんだよ、クラフトワーク、味があっていいかも


0115.最近(さい(TS23))2004/07/17(土)12:38

カキコしていないなぁ、ネタが無いからなぁ


0116.なんか(さい(TS23))2004/07/19(月)18:10

おもろいネタ無いかな?


0117.曲名無いみたい(さい(★))2004/07/20(火)19:23

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1841922


0118.ちなみに(さい(TS23))2004/07/21(水)12:07

下の情報は、HMVのサイトでして、パソコンでしか観る事が出来ないです


0119.あと…(さい(TS23))2004/07/21(水)12:18

リマスターが発売されるみたい、なおかつCCCDで、売れるんかい?


0120.出走(電卓(KC31))2004/07/22(木)07:35

今度の日曜日、函館競馬場にて11R函館記念に「クラフトワーク」という馬が出ます。ご注目を。


0121.電卓さん(さい(★))2004/07/22(木)21:47

お久しぶりです、競走馬ですか〜、案外クセモノかもしれないですね、チェックしてみます、情報アリガトウございました


0122.何気に…(さい(TS23))2004/07/24(土)21:04

クラフトワークの競走馬人気あるんだね


0123.お馬情報(さい(★))2004/07/25(日)10:27

http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000101518
PCでしか見られないかも


0124.やっぱり(さい(TS23))2004/07/25(日)11:19

観れなかったよ


0125.やったぜ(さい(★))2004/07/25(日)17:38

一着だった


0126.ついに(さい(TS23))2004/07/26(月)11:20

イタリアの怪しいレーベル クラウンレコードから発売された「1」と「2」が入手決まりました、初期だからあまり期待はしてないですが、楽しみですV(^-^)V


0127.情報(さい(★))2004/07/26(月)21:15

クラフトワークの曲追加リマスター盤は9月
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6811
リマスター盤は9月には発売されることになる
それぞれの作品にはボーナス・トラックが追加収録される予定
『エレクトリック・カフェ』に関しては、当初予定されていたタイトル『TECHNOPOP』での発売となる
CD、アナログ、SA-CDの3フォーマットでの発売となる
8タイトルをセットにしたボックス・セットも発売される予定
リマスター盤発売後には、正式にはCD化されていない初期3作(『Kraftwerk』『Kraftwerk 2』『Ralf & Florian』)と 2004年に行なわれたツアーの模様を収録したDVDが発売される
らしい


0128.ま〜(さい(★))2004/07/26(月)21:17

良いんだけど、一種のアルファ商法みたい


0129.やった(さい(★))2004/07/27(火)19:12

今日1&2届きました。夜聴いてまたレスしよっと


0130.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/07/27(火)19:29

http://www4.big.or.jp/~blanks/kraft/boots/frame/boot.html
すごい感心しました、羨ましい


0131.すごい!(電卓(KC31))2004/07/28(水)00:36

クラフトワーク勝ちましたね。馬券買うんだった。


0132.聴きました(さい(TS23))2004/07/28(水)10:57

寝る前に聴いたら、ちょっと笑っちゃいました


0133.電卓さん(さい(★))2004/07/28(水)19:05

自分も買えば良かったと悔やんでます


0134.やっぱり(さい(TS23))2004/07/29(木)13:23

1の方がかっこよいかもしれないです、個人的にすきかな


0135.さい(涼しいときに…(TS23))2004/07/29(木)21:01

クラフトワーク聴くといいね。


0136.そうですね(電卓(KC31))2004/07/30(金)06:39

さいさま>そうですね、クラフトワーク買えば良かったですね。単勝6.2倍は結構美味しかったかも。私もファーストとラルフ&フローリアン持ってます(もちろん輸入盤で。どこ盤だったか)。内容は忘れましたが…。


0137.初期の3枚は…(さい(TS23))2004/07/30(金)20:15

本人達は、公認はしていないらしいです、ちなみに輸入盤だけしか公表していないらしく、イタリアのクラウンレコードから発売されました。知ってる限りでは、ボーナストラックがあるらしいですが、私のには収録されてません(T_T)


0138.それから…(電卓(KC31))2004/07/31(土)06:47

何故か最初キングレコードから出ていた「アウトバーン・ライヴ」も認めていないらしいですよね。いまは東芝からリイシューされているそうですが…。


0139.それは・・・(さい(★))2004/07/31(土)08:09

知らなかったです、「アウトバーン・ライブ」は、東芝だけかと思いました


0140.初期の…(さい(TS23))2004/07/31(土)15:29

二枚は、今みたいにテクノっぽくなく、生演奏っぽいので、後の「アウトバーン」を聴くと、すごいなあと感心しますV(^-^)V


0141.今日から(さい(TS23))2004/08/01(日)11:54

八月、クラフトワーク動きあるといいな


0142.久々に(さい(TS23))2004/08/02(月)20:05

放射能聴くかな…


0143.結局は…(さい(TS23))2004/08/03(火)20:53

聴かないで寝てしまいました


0144.あれれ・・・(さい(★))2004/08/05(木)21:00

いつのまにか705になってる


0145.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/08/06(金)23:49

http://home.t-online.de/home/520078056126-0001/discog.htm
外国の人のサイトですが、目を見張るものあります、集めたくなる〜


0146.恥ずかしい…(電卓(KC31))2004/08/07(土)06:57

アウトバーンツアーのライヴ盤は、「キングレコード」ではなく「クラウンレコード」からでてました。訂正します。


0147.そうなんですか?(さい(TS23))2004/08/07(土)10:32

知らなかったです、初耳です〜、電卓さん、気にしないで、またカキコして下されば幸いです


0148.エキスポ2000(さい(TS23))2004/08/07(土)16:12

知られてるようで、あまり知られてないらしい


0149.持ってます(電卓(KC31))2004/08/07(土)18:35

さいさん、ありがとうございます。エキスポ知ってますよ。持ってますよ。出だしのノイジーなアタックコードでいきなりノックアウトって感じですね。最高です。今の季節、部屋をクラーでガンガンに冷やして聴くといいかもしれません。お試しアレ。


0150.電卓さん(さい(★))2004/08/07(土)19:00

準備完了です、聴いてみよーっと
閲覧だけしている人もお試しあれ〜


0151.案外(さい(TS23))2004/08/08(日)08:49

良かったです、自分はエキスポ2000は、あまり聴かないですが、これを機に好きになりました


0152.暑い状況には…(さい(TS23))2004/08/08(日)12:20

やはりツールド フランスかな…、あの息継ぎが良いかも。高音のメロディは、涼しさを感じさせるかもしれません


0153.やはり(温泉(KC31))2004/08/09(月)11:11

さいさま>お試しいただきありがとうございます。やっぱり良かったでしょ!クラフトワークは、やはり真夏の太陽サンサン降り注ぐ…。なんて似合わないですね。そういうジャンルの曲ってないですね。だからこそ今クラフト聴いて涼しくなろう。


0154.あれれ?(さい(TS23))2004/08/09(月)12:40

電卓さんは、温泉さん?明日の夜、五時間半の遠出が控えてますので、アウトバーンを持って行きます


0155.実は…(温泉(KC31))2004/08/09(月)23:46

そうなんです。バレましたね。使い分け間違えました。アーティストが違うので変えた方がいいのでないかと思い込んでました。これからは「温泉」一本でいかさせていただきます。失礼しました。さいさま、5時間半って帰省ですか?車なら「アウトバーン」はピタッとハマりますよね!他にも「ザ・ミックス」「マン・マシーン」「TEE」「ツール・ド・フランス」ドライブに合いますよね。やっぱり乗り物がテーマだからでしょうか。


0156.ちなみに(さい(TS23))2004/08/10(火)15:16

埼玉在住ですが、山形に帰省するんです
温泉さん、オススメもん持っていきます


0157.変なゲーム(さい(★))2004/08/10(火)20:30

http://www.emirecords.co.uk/mailers/kraftwerk/game/game.htm
やはりPCでしか出来ない


0158.聴きながら…(さい(TS23))2004/08/11(水)02:30

アウトバーン聴きながら山形に来ました、やはり眠かった


0159.あとは…(さい(TS23))2004/08/11(水)15:30

車で空いてた感じが、ぴったりマッチしてました、東北自動車道が良かったのかも


0160.ちなみに(さい(TS23))2004/08/11(水)21:33

夜中に聴いたから、帰りは朝から聴こうと思います


0161.そういえば…(さい(TS23))2004/08/12(木)08:23

何処の放送局のラジオか分からないけど、人間解体の曲流れてた


0162.いつもより(さい(TS23))2004/08/12(木)16:22

暇だからカキコしちゃうんだ


0163.アウトバーンは…(さい(TS23))2004/08/14(土)13:25

結局は夜の高速でしか聴きませんでした。


0164.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/08/14(土)20:44

http://park1.wakwak.com/~popbeat/collectors/technopop/technopop.htm
ブート物かなりあります、欲しー


0165.777(さい(★))2004/08/14(土)20:45

イタダキ


0166.聴く(さい(TS23))2004/08/15(日)17:19

きっかけは、YMOかな?


0167.実は(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:24

私もそうです。私は過去にバンドを組んでいて、練習が終わる度に居酒屋に行って音楽の話しをしてました。どういうわけか話題がYMOになったとき、メンバーの間では、クラフトワークのパクリだから駄目というレッテルが張られていて、全く評価されてませんでした。YMOが好きな自分にとってはクラフトを良く知らないこともあり、反論出来ずなおさら寂しい思いをそのときしました。そのときのままなら、クラフトを敵対視してしまったかもしれません。気を取り直し、CDを買い勉強しました。


0168.今では(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:29

ちゃんと聴いて良かったです。もちろん大好きになりましたし、メンバーの言っていることが違うことも分かりました。クラフトを知った上でやっぱりYMOの偉大さをより実感出来ました。


0169.自分としては(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:36

クラフトとYMOの関係は、ビートルズとブライアン・ウイルソンの関係に似ていると思うのです。ブライアンはビートルズの「ラバー・ソウル」に衝撃を受け「ペット・サウンズ」を作りました。有名な話しです。しかしペットはラバーのパクリではありません。細野さんもクラフトを聴いて負けないものを作ろうと「ソリッド…」を作りました。しかし、どう聴いてもソリッドがクラフトに似ているとは思えません。


0170.確か(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:48

「コンピュータ・ワールド」って、ソリッド・ステイトの後ですよね?そう考えると、ビートルズはペットの後「SGPペパーズ」を出してビーチ・ボーイズを完全に打ちのめしましたが、「ソリッド…」以降のクラフトの作品とYMOの作品をそれぞれ比べても、YMOは負けてないな、と思うのです。


0171.じゃあどっちが好きか?(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:59

と言われても決められないなあ。だって全然違う音楽だし、どっちも良質だし…。ただ自信を持って言い切れるのは、ライブバンドとしてはYMOの圧勝だと思ってます。


0172.温泉さん(さい(★))2004/08/16(月)06:53

私も双方のブート持ってますがやはり聞き入ってしまうと言ったら、YMOですが、クラフトワークもそれなりのよさがありますから


0173.さいさん(温泉(KC31))2004/08/16(月)15:32

そうですね、どっちもいいですよね。どっちも尊敬すべき存在です。ただ一応クラフトは現役なんで新譜が期待出来ますが…。


0174.クラフトワークは…(さい(TS23))2004/08/17(火)11:32

新譜は待たせるからな〜、ファンは、それでもついていく〜


0175.本家の・・・(さい(★))2004/08/17(火)22:29

http://www.kraftwerk.com/
ホームページ、今更遅いが・・・


0176.やっぱり(さい(TS23))2004/08/18(水)17:45

ドイツだから、無理。
PCでは、観れる、カッコイイV(^-^)V


0177.今度は…(さい(TS23))2004/08/19(木)13:05

着メロ探しましょ


0178.お願い(温泉(KC31))2004/08/22(日)14:16

さいさん、個人的にお話ししたいことがあるので、よろしければ、メールくださりますよう、お願いします。2004.joto-koto.winまで。(@以降は機種はauですので…)


0179.温泉さん(さい(TS23))2004/08/23(月)12:50

わざわざありがとうございました


0180.さいさん(温泉(KC31))2004/08/24(火)00:13

ありがとうございます。今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします。なんてちょっと堅苦しいかな(^^;


0181.来月は・・・(さい(★))2004/08/24(火)21:41

リマスター出るけど、買っちゃいそう


0182.ん〜(さい(★))2004/08/27(金)23:48

ネタがない・・・


0183.PCしか見れないですが・・・(さい(★))2004/08/29(日)17:01

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000006084&keyword2=%83N%83%89%83t%83g%83%8F%81%5B%83N
リマスター、アメリカ盤、発売は10月5日のこと
日本は、いつ?


0184.最新の音源は、これ(さい(★))2004/08/29(日)17:03

AKTIUITAT IN ROM/ 2CD / (税込み)\5770 再入荷!!
最新サウンドボード音源到着!!2004年5月17日のローマ公演を文句なしの音質でおそらく完全収録!
DISC1 INTRO / THE MAN MACHINE / EXPO 2000/ ETAPE1/3/CHRONO/ETAPE2 / VITAMIN / TOUR DE FRNCE / AUTOBAHN / THE MODEL / NEON LIGHTS / RADIOACTIVYTY / TRANS EUROPE EXPRESS/REBUG/METAL ON METAL
DISC 2 NUMBERS / COMPUTER WORLD / IT'S MORE FUN TO COMPUTE / POCKET CALCULATOR[ENGLISH AND ITALIAN] / THE ROBOTS / ELECTRO KARDIOGRAMM / AERO DYNAMIK / MUSIQUE NON STOP


0185.膨大な掲示板(さい(★))2004/08/29(日)18:38

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1088581043/
ここ、負けたくはないけど・・・


0186.九月は…(さい(TS23))2004/09/02(木)07:10

リマスターが目白押し


0187.最近(さい(TS23))2004/09/05(日)22:24

カキコしてないから、明日も書きまくるぞ〜


0188.185について(さい(TS23))2004/09/05(日)22:27

絵文字がわかりずらいね、読めることは、読めるが…、詳しくは2ちゃんねる掲示板です


0189.日本の…(さい(TS23))2004/09/07(火)12:49

リマスター盤は23日らしいが…


0190.DIE KLASSIK WERKS VOL.3 曲目(さい(★))2004/09/07(火)21:12

DIE KLASSIK WERKS VOL.3 / 1CD / (税込み)\3880
収録曲:AUTOBAHN-7INCH VERSION / COMPUTER LOVE-JAPANESE 7INCH SINGLE MIX / DENTAKU-JAPANESE 7INCH SINGLE MIX / DER TELFON ANRUF-US 7INCH SINGLE / BABY COME BACK (ELECTRONIC MUSIC) / TOUR DE FRANCE-KEVORKIAN EXTENDED MIX / THE ROBOTS-1991 GERMAN CD SINGLE MIX / INTERCOMIX(ELECTRIC MUSIC) / METROPOLIS-LIVE IN UTRECHT 1981 / RADIOACTIVITY-1991 KEVORKIAN REMIX / TELEPHONE CALL-KEVORKIAN 12 INCH MIX / TOUR DE FRANCE-7INCH MIX / TECHNOPOP / SCHAUFENSTERPUPPEN-CZECHOSLOVAKIAN FLEXI DISC MONO VERSION


0191. DIE KLASSIK WERKS VOL.4 曲目(さい(★))2004/09/07(火)21:14


DIE KLASSIK WERKS VOL.4 / 1CD / (税込み)\3880
収録曲:COMPUTER WORLD-ROBOTRON MIX / THE MODEL-CATATONIC MIX / ZEHN LEINE NEGER-DEMO / DIE ROBOTOR-DEMO KRING KRANG REMIX / DENTAKU-ORIGINAL12''MIX / NUMBERS-LIVE AT RITZ,NY 1981 / COMPUTER WORLD--LIVE AT RITZ,NY 1981 / TOUR DE FRANCE-UNKNOWN MIX / STEREO MISSION-DEMO OF "STEREOMATIC" / MUSIQUE NON STOP-US12''MIX


0192.DIE KLASSIK WERKS VOL.5曲目(さい(★))2004/09/07(火)21:15

DIE KLASSIK WERKS VOL.5 / 1CD / (税込み)\3880
収録曲:RADIOACTIVITY-WILLIAM ORBIT HARDCORE MIX / POCKET CALICULATOR-EAST WEST MIX / LES MANNEZUINS-1978 EXTENDED FRENCH VER. / ROBOTRONIC\UK CD SINGLE 12'' / HOUSE PHONE-TELEPHON CALL DUB MIX / RADIOACTIVITY-WILLIAM ORBIT EXTENDED REMIX / METROPOLIS-LIVE IN UTRECHT / STRATOVARIUS-LIVE IN BREMEN 71 / ROBOTRONIC-1991 GERMAN CD SINGLE REMIX / MUSIQUE NON-STOP^US 7'' REMIX


0193.結構(さい(★))2004/09/07(火)21:16

レアかな?


0194.オープニングはハプニング(温泉(KC31))2004/09/08(水)07:47

この前モロQさんからライブのカセット貰ってからクラフトワークが頭から離れません。「ツール・ド・フランス」や「コンピュータ・ワールド」を気が付くと鼻歌っています。


0195.欲しい(温泉(KC31))2004/09/08(水)09:50

DIE KLASSIK欲しい!!


0196.非公認版(さい(TS23))2004/09/08(水)10:54

ですが、結構いいかも


0197.たぶんこれが、完全盤←温泉さーん(さい(★))2004/09/08(水)22:19

HOLD OUT COMPUTER! / 2CDR / (税込み)\5250
1998年6月3日赤坂ブリッツ公演を完全収録。開演直後のコンピューターのトラブルの模様も収録されている。
DISC1 OPENING / COMPUTER TROUBLE / NUMBERS-COMPUTERWELT / HOMECOMPUTER / THE MAN MANCINE / TOUR DE FRANCE / AUTOBAHN / THE MODEL / AIRWAVES(TANGO)
DISC2 SELLAFIELD-RADIOACTIVITY / TRANS-EUROPE EXPRESS / POCKET CALCULATOR-DENTAKU / THE ROBOTS-ROBOTRONIK / TRIBAL / MUSIQUE NON STOP


0198.なるほど(温泉(KC31))2004/09/09(木)07:52

さいさんどーもです。分かりましたあ。


0199.パソコンが…(さい(TS23))2004/09/11(土)00:26

またウイルス入ったから、探すの面倒臭いけど…、頑張ります


0200.だから(温泉(KC31))2004/09/11(土)11:10

PCでネットしようかと思っても、その問題があるのでつい躊躇してしまいます。どうしても見たいサイトは「マンきつ」へ行って見てます。この前クラフトワークのサイトを見ました。特にごちゃごちゃ文が書いてあるわけでもなく、曲の紹介もひたすら繰り返すループしてる音と画像。写真も地味な感じで、どれもこれもクールなクラフトワークのイメージにぴったりで凄いカッコいい!!


0201.観ましたか!(さい(TS23))2004/09/11(土)15:45

本家のサイト、シンプルですが、イカシテルかっこいいですよね?初期化次第また良いとこあったら、貼り付けますんで…


0202.初期化完了(さい(TS23))2004/09/13(月)13:32

やっと出来る


0203.最近(さい(TS23))2004/09/18(土)15:49

忙しくって、なんも出来ない


0204.久々(さい(TS23))2004/09/25(土)12:09

カキコしたけど、何も作業出来ない(T_T)


0205.携帯を(さい(SN31))2004/10/10(日)07:35

機種変えてから、やりずらい、温泉さんの音源も手付かず、なんか御礼しないと


0206.テスト(温泉(KC31))2004/10/14(木)07:51

「KRAFTWERK」でグッグってみたら、クラフトワークに関する四択クイズのサイト発見。早速トライした結果、70点。「アナタは十分理解しています。プロの道を邁進してください。」とのお墨付きをいただきました。


0207.温泉さん(さい(SN31))2004/10/15(金)12:06

テストって何ですか?


0208.テストについて(温泉(KC31))2004/10/16(土)06:56

「テスト」とは正確には「クラフトワーク認定試験」と言われ、GoogleなどでKRAFTWERKと検索すれば出てくるサイトです。彼らに関する四択クイズが何問か出され採点されます。例えば「彼らがステージで使うコンピュータ機種は何?」とかです。さいさんも是非受験してみてください


0209.これですね?(さい(★))2004/10/16(土)18:50

http://naha.cool.ne.jp/overdrive/kraftwerkExam/
私もやりました、温泉さんと同じ70点でした、なんか嬉しかったです、面白いクラフトのサイトあったら、アップして行きますね?ありがとうです


0210.見ずらいけど・・・通販だけど(さい(★))2004/10/19(火)20:57

http://www010.upp.so-net.ne.jp/comfort-music/BTCD/KFTW.html
かなりあるみたい、


0211.そうですか(温泉(KC31))2004/10/19(火)21:25

さいさんもテスト受けたんですね。同点で良かった


0212.温泉さん(さい(SN31))2004/10/20(水)12:32

もうしばらくお待ち下さい、ごめんなさい


0213.外国の通販?(さい(★))2004/10/21(木)21:51

http://eil.com/shop/ExtSearch.asp?DiscArtist=Kraftwerk
わけわんなーい


0214.いいですよ(温泉(KC31))2004/10/22(金)22:41

さいさん、慌てないで大丈夫ですよ、気長にしてますんで


0215.温泉さん(さい(★))2004/10/23(土)08:40

有り難うございます、こんなルーズでごめんなさい


0216.ん〜(さい(SN31))2004/10/24(日)21:56

リマスター出なかったなぁ、もしかして、お流れ?


0217.早く(さい(SN31))2004/10/25(月)18:51

リマスターデナイカナ?


0218.関係無いけど(さい(SN31))2004/10/26(火)11:09

今回の地震は、はっきり言って怖かった、クラフトワークは聴けないかも、余計動揺しちゃいそう


0219.やっと・・・・(さい(★))2004/10/27(水)23:12

今週から復帰作業出来る、温泉さん、しばしお待ちを・・・


0220.タワーレコードに(さい(★))2004/10/28(木)07:29

リマスターが売ってるみたいだけど、本物?


0221.↓なんか(さい(SN31))2004/10/29(金)22:42

怪しくて買えない


0222.ゾロメ(さい(★))2004/10/31(日)12:05

1111←いただき


0223.結局(さい(SN31))2004/11/02(火)12:27

買わなかった


0224.なんかの(さい(SN31))2004/11/05(金)12:03

コマーシャルでクラフトワークに似てる曲があったなぁ


0225.確か(さい(SN31))2004/11/08(月)12:33

ザッツのコマーシャルだっけ


0226.結局(さい(SN31))2004/11/16(火)12:11

分からないから、インターネットで調べみよう


0227.ザッツのCM曲(しゅう(SO505i))2004/11/16(火)21:05

アーティストはリップスINCで確か、80年初頭のディスコヒット曲です。タイトル忘れた。


0228.しゅうさん(さい(★))2004/11/16(火)22:06

よくご存知で、有り難うございます、またカキコしてくださいね


0229.クラフトワーク似(しゅう(SO505i))2004/11/16(火)22:56

似てるアーティストでUSAの『ELECTROIDS』ってアーティストがいますよ。タイトルは『ELECTRO WORLD』 4人組で完全にパクってます。参考までに。ワープから発売。


0230.ありがとうございます(さい(SN31))2004/11/17(水)21:55

しゅうさん。探してみますね。


0231.最新版(さい(★))2004/11/23(火)08:42

ELECTROAUDIOGRAMM / 2CD /
2004年4月7日フランクフルトのライヴをオーディエンス録音で完全収録。ボーナスにはCD-EXTRA映像トラック2曲を収録。KLING KLANG レーベル待望の新作です。
DISC ONE DIE MENSCH-MACHINE / EXPO 2000 / TOUR DE FRANCE ETAPE 2003 / VITANIN / TOURE DE FRANCE / AUTOBAHN / DAS MODEL / NEONLICHT / RADIOAKTIVITAT / TRANS EUROPE EXPRESS - ABZUG - METALL AUF METALL
DISC TWO NUMMERN / COMPUTERWELT / IT'S MORE FUN TO COMPUTE - HEIMCOMPUTER / TASCHECHNER / DIE ROBOTER / ELEKTRO KARDIOGRAMM / AERO DYNAMIK / MUSIQUE NON STOP / BONUS CD-EXTRA ( PC + MAC ) AERO DYNAMIK ( VIDEO EMA 2003 ) / THE ROBOTS ( VIDEO BIG DAY OUT 2003 )


0232.待受け(さい(SN31))2004/11/24(水)18:59

http://homepage.mac.com/k160cm57kg/aqma/imgg/img/240x266/kraftwerk1.gif


0233.待受け2(さい(SN31))2004/11/25(木)12:10

http://dropout.heavy.jp/pict-music/kraft4.html


0234.結局(さい(SN31))2004/11/26(金)12:12

リマスターは出ないみたい


0235.温泉さん(さい(SN31))2004/12/03(金)18:16

もう少し待って下さい、見てるかな?


0236.はいはい(温泉(KC31))2004/12/09(木)14:58

見てますよ(^O^)。この間モロQさんからまたカセット貰った(教授モノ)ので、また送りますから待っててくださいネ
(^o^)/


0237.温泉さん(さい(SN31))2004/12/10(金)18:55

見てくれてありがとうございます、返事は遅れましたが、CD-Rで、オマケするかもしれませんが、よろしくお願いいたします


0238.ナニゲに(さい(SN31))2004/12/18(土)21:29

1300ゲット


0239.最近(さい(SN31))2004/12/21(火)12:35

音沙汰無し、リマスターは、どこへ


0240.遅らせながら(さい(SN31))2004/12/26(日)22:15

クラフトワークの携帯のオークション
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=k&k=&kw=%83N%83%89%83t%83g%83%8f%81%5b%83N&auccat=22152&adt=#main


0241.今年は(さい(SN31))2004/12/31(金)18:53

クラフトワークが年初めに来日しなおかつ、アルバムも発売しました、来年も期待します


0242.温泉さん(さい(SN31))2005/01/03(月)14:25

今週発送いたします


0243.感謝です(温泉(KC31))2005/01/03(月)19:39

さいさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。教授のDVD買ってあげられなくてごめんなさい。お詫びを何かしなくては、と日頃考えています。送ってもらえる物、楽しみに待ってます。


0244.Happy New Year(しゅう(SO505i))2005/01/06(木)00:12

久々に投稿。バラエティーのBGMでアコースティックのモデルが使われてました。誰がカバーしてるかわかります? YMOのカバーよりクラフトのカバーの方が面白い物多いですよね。本家は今年、新曲聴けるかな。また、Liveしてほしいです。


0245.さい(温泉さん、しゅうさん(SN31))2005/01/07(金)21:43

温泉さん
気にしないでくださいね、あてがありましたから。
しゅうさん
改めて書き込みありがとうございます、私はあまりクラフトワークは詳しくないのですが、いろいろまた何かありましたら、教えて下さい


0246.放射能(温泉(KC31))2005/01/08(土)11:13

カバーと言えば、バンドアレンジでやってみたいのは「放射能」です。キレのいいカッティングを中心にファンクロックっぽいアレンジで。


0247.個人的に(さい(SN31))2005/01/08(土)16:22

出来るなら、メジャーでアウトバーン、マイナーな所で、モデルかな?まぁ出来ないけどね


0248.出来ます出来ます(温泉(KC31))2005/01/10(月)00:12

アウトバーンもザ・モデルも使っているコードそのものやコード進行はシンプルなので物理的には手弾きでも問題ないと思います。ただアウトバーンは時間がたっぷり欲しいですね。ザ・モデルは割とすぐ出来ると思います。


0249.でも(さい(SN31))2005/01/10(月)08:54

アウトバーンなんかコピーしたら、途中でイラツイテ、爆走しそうです


0250.そうですね(温泉(KC31))2005/01/11(火)06:31

時間は確かにかかると思います。根気はいりそうですね。


0251.カバーCD(しゅう(SO505i))2005/01/11(火)19:12

94年にMuteから出たカバーCD知ってますか? テクノ系やハードロック、メタル! 放牧系アコースティックやインダストリアル系などなど。ロボットをメタル系でカバーは凄い。リズムがめちゃくちゃ速い!
日本人によるトリビュートも面白いですね。明和電気による、リコーダー(小学生時代の笛)等を使った『電卓』 元曲の面白さを引きだしてます。で一番のオススメはセニョール ココナッツのラテンカバー。全曲、チャチャやマンボでカバー。クラフトが無機質でなく暖かい音楽だと言う事を証明したカバーだと思います。


0252.しゅうさん(さい(SN31))2005/01/11(火)20:47

よくご存知ですね!知らないなぁ、クラフトワーク、勉強不足かもしれません、トリビュートは、何枚か出てるのは見かけましたが、買わずじまいですね


0253.いえいえ(しゅう(SO505i))2005/01/12(水)01:41

僕もまだまだ、勉強不足です。


0254.そうなんですか?(さい(SN31))2005/01/13(木)13:14

結構知らない部分を知ってるから、羨ましいです、カキコして下さると、つい探しちゃうんですよ


0255.セニョール・ココナッツ(しゅう(SO505i))2005/01/15(土)08:04

カバーの中では、セニョール ココナッツ(アトムハート)が一番のオススメです。日本版もありますよ。テイ・トウワさんのアカシックレーベルから出てます。


0256.ん〜(さい(SN31))2005/01/24(月)21:46

探しても見つからないなぁ、探しものに登録しとこうかなぁ


0257.カバー(さい(★))2005/01/30(日)18:16

http://www.hi-ho.ne.jp/fukasawa/kraft/cover.htm


0258.ご無沙汰(さい(SN31))2005/02/15(火)23:01

独り言でも書いてるからね、クラフトワークもまた書くよ


0259.削除(削除(★))2005/03/09(水)17:48

ofsfb-05p1-238.ppp11.odn.ad.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0260.削除(削除(★))2005/03/10(木)21:38

fujip1.sdx.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0261.削除(削除(★))2005/03/24(木)14:01

ppf01-0542.din.or.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0262.↓の掲示板!(さい(SN31))2005/03/24(木)18:20

ムカツクよ、訴えてやりたい!


0263.今年は(さい(SN31))2005/03/26(土)21:08

なんもないのかな?


0264.削除(削除(★))2005/03/28(月)13:08

st0543.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0265.馬鹿だよ!(さい(SN31))2005/03/28(月)18:16

こいつ↓管理人さん、どうにしかしてください


0266.削除(削除(★))2005/04/07(木)21:33

147.188.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0267.削除(削除(★))2005/04/10(日)17:38

147.188.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0268.削除(削除(★))2005/04/13(水)22:10

ftkyb140.sdx.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0269.久しぶりに(さい(SN31))2005/05/08(日)00:38

公式英語とドイツ語の2枚組ライブアルバム出るね、詳しくは後ほど


0270.おじゃまします。(夏娘(★))2005/05/17(火)17:03

こんなの夢に出てきたらどうしよう…
http://e-ezweb.jp/4n3
出てきませんように!!

おじゃまかな?⇒ http://e-ezweb.jp/4n3


0271.なんでやねん(A2-UNIT(KC32))2005/07/11(月)23:28

どうなはった?誰かとモメはった?さみしいなア。


0272.ここでは(さい(HI32))2005/07/12(火)18:26

かきますよ


0273.安心(A2-UNIT(KC32))2005/07/12(火)19:37

かわたさんだっけ?お友達さみしがるよ。また名前かえて復活しようよ☆


0274.A2〜さん(さい(SN32))2005/07/12(火)20:43

ありがとうございます、気が向いたらカキコしますね、心配してくれて、すみません、かげながら見ては居ますから


0275.はじめまして(磁世紀(TS31))2005/07/13(水)22:44

はじめまして。名古屋の磁世紀というものです。kraftwerk大好きですよ〜


0276.はじめまして(磁世紀(TS31))2005/07/13(水)22:50

はじめまして。名古屋の磁世紀というものです。kraftwerk大好きですよ〜 ブートレグは持っていませんが、'81ワールドツアーのセットリストに準じてオリジナル盤からそれぞれMDに落としてMY BESTをつくる位、大好きです。


0277.磁世紀さん(さい(SN32))2005/07/14(木)12:06

はじめまして〜、さいです、よろしくお願いします、私は海賊版はあまり持ってないですが、しかもMDです、最近のライブ盤買いました?私は買ってませんが、良かったらレスしてください


0278.密林の強竜打線(磁世紀(TS31))2005/07/15(金)00:20

『MINIMUM-MUXIMUM』はUS盤、ドイツ盤の両方を買いました。言語はもちろん違います。会場も微妙に違います。が、Macとソフトシンセの今日、音はほぼ一緒。人力テクノも今は昔なのですなぁ…


0279.あなたがいるから競馬は楽しい(磁世紀(TS31))2005/07/15(金)00:51

↓で出てたクラフトワーク号なる競走馬なんですが、綴りは【手作り民芸品】の意の『CRAFT WORK(JRAレーシングプログラムより。)』で、母のワーキングガールjpn(WORKING GIRL)、兄のクラフトマンシップjpn(CRAFTMANSHIP)からの連想なんですよ。クラフトワーク号は秋にまた帰ってきますよ。ちなみに5,6年前に同馬主で、ビハインドザマスク号なんてのもいました。


0280.磁世紀さん(さい(SN32))2005/07/17(日)17:01

とても詳しいですね〜、私は、あまり詳しくないんで、タメになります。


0281.6ゲーム差だ…(磁世紀(TS31))2005/07/19(火)23:27

とんでもないです。たまたま競馬が好きだったものですからクラフトワーク号には注目してたんですよ。そういえばKRAFTWERKの旧譜が再発されましたが、リマスタリングされているのですかね。英語盤だけじゃなく、独逸語盤も再発されたんでしょうか?気になります。


0282.旧再発(さい(SN32))2005/07/26(火)21:52

リマスターではないみたいです、ただ値段下げただけらしいです。


0283.8ゲーム差からじわりじわりと4ゲーム差に…(磁世紀(TS31))2005/07/31(日)00:23

値段を下げるよりもリマスターを出してほしいですよね。年が年だからムリかな…新曲を発売して、ワールドツアーもやって、そのライヴ盤まで発売したらあとはこれしかないでしょう!! '97にトライヴァルギャザリング出演記念でDJ用12インチ4枚BOXが出てますよね。リマスタリング盤で音がすごくいいらしいですよ。


0284.それは〜(さい(SN32))2005/07/31(日)18:21

知らなかったですね〜、それはでも今年はリマスター発売の噂もあったけど、結局は流れたみたいだし、どうなる事やら


0285.萌えよド(略)(磁性紀@開け心(TS31))2005/07/31(日)19:41

彼らはリマスターの必要は無いと考えているのかな。元々は録音に膨大な時間をかける人だし。発売した時点でそれ以上はいじる必要がないってことかな?'97に出た12インチですけど、『TEE』のインストヴァージョンが入ってて、なんかTシャツが付いてたみたいですよ


0286.リマスターが…(さい(SN32))2005/08/02(火)21:09

もし発売したら、買いますね、自分は三枚目のラルフ&フローリアンが好きです


0287.虎の尻尾を掴んだ!!!!(磁性紀@開け心(TS31))2005/08/08(月)22:48

《ラルフウントフローリアン》ですね。『ANANAS-SYMPHONIE』は僕も大好きです。夜、寝る時に聴いてますよ。僕の好きなアルバムは《TEE(独語盤)》ですね!


0288.いざ天王山!!!(磁性紀@開け心(TS31))2005/08/08(月)23:38

kraftwerkといえば<EXPO2000>。というわけで(というわけでもないが)、愛知万博に行ってきました。独逸館はすごいですな。館内にあんなモノを造るとは…


0289.愛知万博(さい(SN32))2005/08/11(木)18:43

羨ましいです〜、私は行ったこと無いです、85年に筑波万博があったのですが行かなかったし〜。クラフトワークとは関係あるといえばないし…。もう少しその話が聞きたいですね


0290.EXPO2005!!!(磁性紀@開け心(TS31))2005/08/12(金)23:46

愛知万博の企業パビリオン期待倒れですね。JR東海はただリニアモーターカーが走ってる画像だけです。『ふ〜ん…で、オチは?これだけなの?あ、そう…』です。トヨタ三菱も同様。トヨタにいたってはロボットが踊っているだけなので観ようともせず。ロボットに楽器を演奏させるなら楽器を自動演奏させる方が早いのでは!?日立はアンリアル(ルサンチマン(C)花沢健吾)の世界!楽しみだからまだ行ってないが。外国館はよい。また後ほど…


0291.昨日で(さい(SN32))2005/09/26(月)22:27

万博終了したみたいです、クラフトワークは来年は期待します。


0292.DVD(しゅう(SH901iS))2005/10/07(金)22:59

ライブDVDはいつ発売するのだろう?9月って言ってたのに。お蔵入りになっちまったか?


0293.DVD(さい(SN32))2005/10/07(金)23:18

発売聞かないですね、ブートは、普及してますね


0294.DVD(しゅう(SH901iS))2005/10/15(土)10:30

ある筋の情報では12月に延期みたいです。でも心配。


0295.レスしゅうさん(さい(SN32))2005/10/15(土)12:03

そうなんですか〜
情報ありがとうございます、自分は最近ブートにはまってます


0296.詳細(さい(SN32))2005/10/16(日)22:01

DVDは、11月に発売予定、ちなみに英語盤、ドイツ語盤があるとか


0297.LIVE DVD!!!(磁性紀@開け心(TS31))2006/01/23(月)20:40

US盤ゲトー!日本版は明日、24日発売。
オランダ版かな。CD+DVDで4枚組になってて、一万四千円位 (⊃__)⊃手が届かない


0298.削除(削除(★))2006/01/25(水)19:34

fd-145-214.edit.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0299.誰もいない(磁性紀@開け心(TS31))2006/01/29(日)19:47

喪レはスレストッパーか…帰ります。


   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三



0300.復活(sai(★))2006/02/05(日)18:10

DVDまだ未購入


0301.削除(削除(★))2006/02/06(月)20:23

26.14.30.125.dy.iij4u.or.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0302.久し振り!(痔正規@開け心(TS31))2006/02/07(火)16:33

★ってなに(・∀・)?パソ侵入?

あの四人、やはりというか…動かねぇ……でもTEEとトゥール・ド・フランスは鬼萌え(*´д`)=зハアハア…


0303.じせいきさん(さい(SN32))2006/02/16(木)22:18

久しぶりですね〜、最近書き込みは、してませんで申し訳ありません、クラフトワーク、ブートにハマっております、いや〜、イイモノは、イイッスね


0304.はじめまして(名無(HI33))2006/02/27(月)21:57

KRAFTWERK好きです。
まだまだ初心者ですが………


0305.名無さん(さい(SN32))2006/02/28(火)22:29

はつよろ〜、書き込みいっぱいしてください、出来る範囲は書き込みします


0306.お初です…(へろぴん(CA32))2006/03/24(金)00:16

高速を走る時は「アウトバーン」♪ちょい眠くなりますけどね…


0307.へろぴんさん(さい(SN32))2006/03/25(土)08:11

はじめましてです〜、自分も試した事ありますよ、この掲示板で書き込みをした事ありますが、夜遅くには、ミスマッチでしたね


0308.夜遅くには…(さい(SN32))2006/03/25(土)20:39

高速の事です、ごめんなさい


0309.ん〜(さい(SN32))2006/05/14(日)21:09

伸びないなぁ


0310.カセットテープ差し上げます(モロQ(★))2006/07/06(木)21:04

81/09/07 中野サンプラザ FM

再放送物です、当時私が録音しました。録音中にカセットをひっくり返す為、アウトバーンの途中でフェード
アウトしています。メタルテープ使用の為、状態は良いです。送料のみ御負担下さい。

cocco@mx7.ttcn.ne.jp


0311.Re:カセットテープ差し上げます(モロQ(★))2006/07/07(金)22:14

誤って受信したメールを全て消去してしまいました。
今日までにメールくれた方がいらしたら、お手数ですが再送お願いします。


0312.最近(さい(SN32))2006/07/09(日)22:20

ご無沙汰のクラフトワーク、モロQさん、カキコありがとうございました、私もいくつか音源あります、個人的には、2000年のエキスポライヴが好きです


0313.こんばんは(モロQ(★))2006/07/13(木)23:07

さいさん、御無沙汰しております。
私も近年のライブ好きです。でもここ最近、KWがテクノになる前の70年代のライブをよく聴いております。
80年代の彼らの音のように専念はされてはいませんが、ちょっと実験音楽のような荒っぽさがいいです。
しかし下のカキコをしても誰からも反応無いですね。ここ見ている人はどのくらい居るのかな?
という訳で、欲しいかたはお気軽にどうぞ。


0314.初期の…(さい(SN32))2006/07/14(金)23:20

トーン フロートは、個人的には好きです、ブートもかなり集まってます、キリがないのは確か


0315.初めまして(Ruckzuck(P901iS))2006/07/17(月)16:40

何気に見つけました。クラフトワークはやっぱりいいですよね(^-^) どなたかブートレッグでてたラルフ抜きでフローリアンとNEU!のメンバー時期のライヴ持ってませんかねぇ?探したのですが見つかりませんで(´・ω・`)


0316.はじめまして(マナブ(SN34))2006/07/17(月)20:39

はじめまして クラフトワークのサイトをやってますマナブです 良かったら来てくださいhttp://pksp.jp/robot2006/ 後、誰かユトレヒトでのライヴアルバムを持っている方いませんか 持っている方連絡ください


0317.はじめまして(さい(SN34))2006/07/18(火)23:10

お二方はじめまして
みなさん通な方で、私はペーペーかな、私はライヴ音源よりスタジオ音源かな


0318.どうも(マナブ(SN34))2006/07/19(水)00:11

私は最近になって集めてます ミニマムマキシマムのロボットに対して不満がありましたので アレンジバージョンも悪くはないけどオリジナル演奏バージョンのロボットが聴きたいなというのが理由です アレンジデジタル演奏はそれはそれでいいげど、ね こうなったらオリジナル演奏の独語バージョンもほしくなるなあ


0319.オリジナル(さい(SN34))2006/07/19(水)21:19

とりあえずは、ドイツ語、英語は、あるけど、エレクトリック カフェの日本盤買い忘れたから、ちと最悪でした、ブート盤は、ちびちびですが集めてます、レスありがとうございます


0320.よろしく(Ruckzuck(P901iS))2006/07/21(金)05:46

エレクトリックカフェのスペイン盤の初期プレスはスペイン語らしいですね(セックスオブジェクトのみ)!未聴なんですが…               (゚O゚)Boing♪(゚З゚)Boom♪(゚∀゚)Chack♪(゚д゚)Pen♪


0321.バルトス(マナブ(SN34))2006/07/21(金)15:51

カールバルトスのライヴアルバムはないんかな ブートで探してるんだけど 誰か知らないですか情報よろしくです


0322.レス(さい(SN34))2006/07/21(金)22:28

エレクトリック カフェ のスペイン盤は初耳ですね、英語、ドイツ語が主流かと思いました
バルトスの方は、DVDのブートはご存知かと思いますがありますよね、ブートは聞いた事無いです


0323.どうも(マナブ(SN34))2006/07/22(土)17:16

どうやらあるみたいですよ 調べてみたらありました ただし誰かが落札したみたいです 約一ヶ月前に


0324.カールサソのライブ?(Ruckzuck(P901iS))2006/07/22(土)18:11

えーっと二年くらい前?くらいにクラフトワークが渋谷に来日した時に某巨大掲示板で祭りになってて誰かがアップしてたんでDLしたんでパソの中に入ってるかも?  カールサソのオリジナル1曲以外はクラフトワーク曲でしたけど確認してみます (゚O゚)Boing♪(゚З゚)Boom♪(゚∀゚)Chack♪(゚O゚)Boing♪(゚З゚)Boom♪(゚∀゚)Chack♪(゚д゚)Pen♪


0325.さすが(さい(SN34))2006/07/23(日)16:04

通な方ばかりで、知らなかったっす、勉強不足ですね、すみません


0326.ありましたよ(Ruckzuck(P901iS))2006/07/23(日)18:41

カルーバルトス 2000ライブ   ライブアットケルンパラディウム  パソにありました。データー解凍できたんですが圧縮の仕方わからないのでメールでは送れないです。ご希望の方いればCD-Rコピークロネコヤマトの送料負担着払い(けっこう高いです。)してくれるならさしあげますよ?(限定3で)本当は持ってらっしゃるブートのMDかCDコピーの交換だと嬉しいんですけど(;^_^A とりあえずruckzuck2006@xxne.jp までメール下さい。


0327.ありがとう(マナブ(SN34))2006/07/25(火)02:32

RuckZuckさんありがとうございます ヤフオクでイタリアでのライヴアルバムを他の人に落札されたのがちと悔しく、寂しい思いをしてます ハマースミスオデオンのライヴを狙ってますがこれは絶対に落とす でも俺としてはユトレヒトのライヴが欲しいなあ あーメトロポリスが聴きたい ついでにスペースラボもなあ でもあれば演奏されてないか ぼやきのマナブでした


0328.いやあ(マナブ(SN34))2006/08/04(金)18:56

今カールバルトスのライヴを聴きながらゆっくりしてますよ RuckZuckさん本当にありがとうございます クラフトワーク神社でもお名前はよく拝見しております 私もネカフェでよくサイトを見てますよ このライヴは何回聴いても飽きないです このライヴのブートCDであるライヴインハノーヴァーも手に入る“予定”です 確か“クラフトワーク”となっていましたが…


0329.間違えた(マナブ(SN34))2006/08/04(金)19:02

おっと間違えた もらったライヴはケルンでのライヴでした ハノーヴァーとは別でしたね こりゃいかん


0330.こんにちは(RuckZuck改め1234(★))2006/08/05(土)16:44

マナブさんへ クラフトワーク神社の方は別人ですね。紛らわしいので改名します。

クラフトワ−クのレア映像サイト
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_sort=relevance&search_query=Kraftwerk&search=Search


0331.えっ(マナブ(SN34))2006/08/06(日)09:53

そうでしたか 失礼しました


0332.メトロポリス(マナブ(SN34))2006/08/16(水)10:39

やっとユトレヒトでのメトロポリスが聴けたでもカールバルトスのライヴで演奏されたメトロポリスの方が良かったりもする ちと複雑かな


0333.コンピュータラヴ、ショールームダミー(マナブ(SN34))2006/08/16(水)23:33

この二曲がライヴで復活らしい ブートが出ないかなあ でも日本に来てやってもらいたい どうせ来ないんだろなあ ここの書きこみ俺ばかりだなあ最近 さいさん、何か書きこみお願い致します


0334.マナブさん(さい(SN34))2006/08/17(木)08:06

お久しぶりっす、自分は、KLANG DJ MIXIES VOL.3をゲットしました、エキスポシリーズのミックス物でして、まだ入手してないですが聞き応えあります、ライヴアルバムのプラネット ビジョンズで改めて聞き直して、惚れました、ブート盤はヤフオクでは、買いたいがが無いんで、ちびちびとスタークラブに継ぎ込んでます


0335.ども(マナブ(SN34))2006/08/18(金)02:29

おひさです 私も好きですよ エキスポはあまり聴いた事はないけど、プラネットオブビジョンズは私のお気にです ドイツ語でプラネットダー ヴィジョネンと 言うところがなんとも渋いね エキスポは色々出てるけど私はミニマムマキシマムのライヴが一番やね


0336.以前(マナブ(SN34))2006/08/18(金)02:37

入手したクラフトワークのパリのライヴでもエキスポはしっかり演奏されてますよ 2002年の時点でプラネットオブビジョンズと言ってましたな


0337.着々と(さい(SN34))2006/08/18(金)14:01

ブート盤集まってますか?ハマるとキリがないですが、楽しみは増えますね、最近は、スタジオ音源にハマってます


0338.ありがとう(マナブ(SN34))2006/08/21(月)21:47

1234さんサイトに来て下さってありがとうございます 情報ありがとうございます また何か見つけましたらご報告お願い致します


0339.さいさん(マナブ(SN34))2006/08/21(月)22:05

どうもです 最近はスタジオ音源ですか 私は一段落ついた感じですね 次は何を集めようか考えているところです


0340.ご無沙汰してました(1234(P901iS))2006/08/22(火)19:30

こっちはご無沙汰してましたね(;^_^A 板違いで申し訳無いのですがクラフトワーク音源も入手難しいの結構ありますよね(泣 ちなみに私はジャーマンエレクトロニクス系が大好きで今日キャプテントリップレコーズでコンラッドシュニッツラーCD 4枚購入しました。今宵は聴き倒します( ̄∀ ̄*)


0341.97、98(マナブ(SN34))2006/08/28(月)10:22

クラフトワークの97、98年のライヴのエアチェックしたテープはありませんか 今そちらにはまってます “トライバル”が聴きたくて探してます いい音で


0342.カールバルトス(マナブ(SN34))2006/09/07(木)22:36

やっと手に入れることができました カールバルトスの2003年のギリシャでのライヴ音源。 明日には手元に届きます


0343.色々(マナブ(SN34))2006/10/05(木)23:39

今日色々手に入りました TOUR DE FRANCEのシングル<83年オリジナル>エレクトリックカフェ輸入盤、パスカルビュッシーのクラフトワーク本などです あとエレクトリックミュージックのエスペラントも入手予定


0344.久しぶり(マナブ(SN34))2007/09/01(土)11:02

9月にクラフトワークのシングル発売です これはニューアルバム発表の前ぶれかな でも何で今頃に まあとにかく


0345.さいさん 久し振りです(みっちー(★))2007/09/23(日)22:17

さいさん、ご無沙汰しています。何年ぶりだろう?後でメールいただけますか?
yk-agonashi.69-1919_@docomo.ne.jp
数年前にYMOを頻繁にトレードした者です。


0346.久しぶりに(さい(HI3B))2007/12/29(土)14:08

覗いてみました、屋形場さん、元気かな?


0347.もう誰も(マダム・キュリー(CA3F))2011/05/31(火)23:22

見てないんでしょうかね。すっかり書き込みもありませんね。

今こそ、[ストップ・レディオ・アクティビティ]な時だと思います。

『ヒ・ロ・シ・マ』の歌詞が『フ・ク・シ・マ』に変わらぬ事を願って止みません。


0348.縺ゅ°縺ェ繧(縺ゅd縺九↑(KC4H))2016/01/20(水)01:10

縺九≠縺ェ縺輔d縺


|1〜500|
9.戻る

ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.