U.Tとは、どういう意味でししシシ…
本日J-WAVEでPM8:00〜AM12:30教授の特番があります
教えて下さい
ビデオクリップの「東風」で登場するゲーム名が
ほとんど分かりません
分かっているのは
「アクロバット」
「スペースインベーダー」だけです
もしお分かりの方は優HPまで↓
http://ihome.to/udny
優
どなたかBGM、サーヴィス系の着メロが多いサイトご存じですか?もし良かったら教えて下さいm(__)m
すげー昔から素敵な曲を演奏してたんだよねぇ…現、アーティスト達の音楽は語り継がれるのだろうか…
ども。
趣味のデモテープで「BALLET」演奏してみたり、ボコーダー買うなり「トキオ」とか叫んでみたりBEHIND THE MASK歌ったり、O.M.Y.聴いてニヤニヤしたりしてるY.M.O.好きです。何気に検索してたら辿り着きました。何卒ヨロシクですー。
先日テレビを見ていると教授とシルビアンの「禁じられた色彩」の女性ボーカルのバージョンが流れていました誰のカバーでしょうか教えて下さい。
音楽殺人を買いました
音楽殺人買いました
最近やっとこさで
私のHPが動き出しました
一度着てみて下さい
優&魅衣HP
http://ihome.to/udny
海外探してます
はっぴいえんど再結成について、スケジュールご存じの方いらっしゃいまふ?
わはっは〜♪ たしかに… f^_^;
新舞踊の教授のギターをみて「俺にも出来る」って思った(^▽^)
ウインターツアーは細野さんベースギターを多用してるけど、中でも新舞踊のチョッパー奏法はたしかに凄いね。違う意味で教授の演奏するエレキギターもすごいけど…(笑い)
ども、ありがとございます。
灯のギターベースは、即興で弾いてるってハナシは聞いたことあるんスけど・・
細野さんのエレキベースのテクは、ハッピイエンドの頃から凄い評価をされてたんだけどYMOになるとテクノだからシンセベースにしないと都合が悪かったんじゃないのかな…でもトンプーだけはオリジナルもベースギターだし、それでそうなったのかもね。 80年はコアオブエデンもベースギターで弾いてるし、ソウルトレインに出演したときのタイトンナップもベースギターで演奏してるなり。
ご本人ではないので定かではありませんが、曲に合う感触として、シンセベースとエレキベースを使い分けられているのでは?78年のまだウォンテッドやってた頃も、79、80、81、83ライブでも、いつも傍らにはエレキベースはありましたよね!細野さんといえばガチガチのエレクトリックなイメージもありますが、YMO結成当時も周りから盛んにクラフトワークを聴くようすすめられたようですが本人はあまり関心をもたれなかったようです。教授はかなり意識していたようですが。指で弾くあのエレキベースの感触が細野さんの音作り、ステージに欠かせないのかな?先にエレキベースありきだったんだからね。次の方どうぞ
80年の武道館ライブを聞いていて思ったんですが、TONG POOで細野さんがベースを担当される時は必ず生べース(エレキ)でやってますよね。例外として再生ライブを除いて!かわたさんかたんつぼさん、その辺どうですか?
09094406970 どしどし連絡してくれ
1983年、あの年は浮気な年でした。でもサービスもさせていただきました。 おーい、タメ! シンナーに気をつけて壁塗んな!わかりました!親方![]()
かわたさんって、ため年なんすね(^O^)ここにカキコしてる人って、みんなリアルタイム世代なんすかねぇ?
なんか希望がわく返答をどうも。なるほど。やっぱり問い合わせ多いですか。レコード店のコーナーにリミックスだけしか置いてない状況がなんとかなる方法はオリジナルアルバム再再CD化ですよね。気長にまつとします。
YMOはEMIではなくソニーミュージックパブリシングになってます。問い合わせも多いようですが、年内にはレギュラーCDとDVDの発売もある、との返答でした。気長に待ちましょう!何か動きがあったらホームページに載るかもね!僕が17の時は1983でした。
イエローマジックオーケストラを風化させてはイケナイ
東芝EMIさん!たのむ!再再CD化を!アナログ盤はもってますがね。とにかくYMOならなんでもいいからほしい!茨城だからトキオまでバスで渋谷のレコファンまでいかなきゃいかんからなぁ・・再再結成に歓迎はビミョーな感じだなー・・・いや!大歓迎
17歳男
水色のストローを見る度に 思い出すアノ音![]()
なんともシュールな情景が悪感をさそう…たんつぼ小僧さん返答ありがとう
お礼に『レモンティー』なんぞいかがかしら
byシーナ&ロケッツ
はっぴいえんどが再生したそうだよ。 o(^-^)o
細野+ユキヒロバンド。でも教授の声がサンプリングされまくってるのは笑える〜〜
う〜ん、ストローで吸うなんて、たしかに… (-.-;)
永ちゃんのDVD、ありがとうが爆発する日、でユキヒロさん、一曲だけドラムやってます。76年の日比谷ライブでも全曲やってます。二人は仲がいい。二人ともカッコイイよね。
