再生ライブバージョンはどこにあるのですか? 個人的には10年に一枚でもいいのでアルバム出してほしいです
細野さんは、いつも10年先を行くよね?トランス、アンビエンス。ってこたぁ、もうすぐまた機械でなく、生が来るのかなア?それはちょっと。。
嬉しいレスありがとね(^▽^)
чщоは聞けば聞くほど味がよくなるんです。
ちなみにいま使用してる着メロはBEHIND THE MASKですが、再生ライブバージョンものです。ちとズレたかな(笑)
DJなどにも注目されてる昨今、また再生第二段とかやってほしいものです。
当時はあれ?って思ってたけど 一昨年くらいに聞き返したら良かった ドームでの三人はカッコいい 俺は好きだな
“テクノドン”の評価について余りいいことを聞かないのですが、皆様の率直なご意見をお聞かせくださいなまし
映画「オンザウェイ」音楽:細野晴臣他のサントラは発売しているのでしょうか?
フィルハーモニーです。
http://i.tls.org/ymo/wait/w.cgi?philharmony
細野氏が、フニクニフニクラを歌ってたのってなんのアルバムでしたっけ(TдT)ソロ?どわすれしておもいだせない。
ハイテックビデオクライム入手しました![]()
「桜のころ」6/12(水)発売。原曲はJリーグ発足時、W杯日本誘致のために坂本龍一が作曲した「日本サッカーの歌」。サッカーファンにはお馴染み。ザ・ハイロウズの甲本ヒロトが作詞とアレンジ。
QTTDさん、またまた答えてくれてありがとう!YMOじゃないけど、今夜、坂本氏の通貨と銀行についての番組があるようだね。録画しとこ。
>モノラルSBD音源ていうことは、period付録CDやTV-YMOなどの元になった音源ですか?
そうです。
かわたさんへ。勿論YMOです。SELFSERVICE(セルフサービスと読みます)は98年発売の2枚組CD-ROMです。初回プレス版には特典としてCD(LA2曲ステレオバージョン収録)が封入されてました。現在廃盤らしいが、中古市場なら入手可能だと思いますよ。
たんつぼ小僧さんへ。面白そうですね。STEREO,MONOが混在するけど、中国女,ファイアクラッカー以外は完全な形で繋げそうですね。
通りすがりのかたへ。モノラルSBD音源ていうことは、period付録CDやTV-YMOなどの元になった音源ですか?
つなぎあわせは、自分が持ってる音源のことだったので… 誤解をさせてしまってスイマセン m(__)m
出回っているA&Mは繋ぎ合わせ物ではない、モノラルSBD音源。全曲収録。でもマップスのみビデオの音源を使ってる。状態は良いね。ヤフオクで心無いバイヤーに売られて、大量に出回った。
同じく79パリのSBDも大量に出回り、こちらも全曲収録、状態よし。
A&Mでのライブは「千のナイフ」も演奏されたからいろんな音源をつなぎ合わせれば完全盤ができるよね。ちなみに同時期に演奏されたソウルトレインのライブ音源は、「オーバーシーズコレクション」のDISC2のボーナストラックに収録されてるよ。(ファイアークラッカーとタイトンナップ)
QTTDさん、答えてくれてありがとうございます。ところで、セルフサービスというんですか?それは誰のCDで入手可能ですか?またよかったら教えて下さい。何にも知らずにすいません。
BALLETのサビのエフェクトが再現できない〜。何か単純なディレイじゃないっぽいけど…。
YMOバカ一代さんへ。LAの音源とは映像付きですか?それとも音のみですか?「フジテレビのスタジオを2つぶち抜き…片方のスタジオで…送られてくる絵を受けて、もう一方が30分遅れで放送…」{1984,(株)シンコーミュージック,RIO創刊号より}が本当なら、フジテレビにロスからダイレクト受信し録画したテープが有った(有る)ということでしょうか?それなら映像付きが有ってもおかしくないですよね?詳細を知りたいです。
かわたさんへ。RYDEENとBEHIND THE MASKの2曲(ともにLAの音源)入りCDです。SELFSERVICEの包装には「もれなく 初回特典 未発表曲収録 シングルCD封入」というシールが貼ってあります。
ビハインドザマスクのセルフサービス初回特典とは、どのようなものですか?
LAの音源ノーカットで出回ってます!
ハジメマシテ。YMOの話が無性にしたくてココに来ました。皆さん宜しくお願い致します。たんつぼ小僧さんに同感です。十数年間、「お母さんの味よ」からフェードインするBEHIND THE MASK,「着けてチャンネル、外してリモコン」からフェードインするLA FEMME CHINOISE,「一流になれば黙っていても上に上がれる」からフェードインするFIRECRACKERを見る度に、うぉーっ全部聞きてーという衝動に駆られてました。最近になってBEHIND THE MASKはSELFSERVICE初回特典で解消しましたが・・・。他の2曲はいつリリースされるんだろう?されないか。
A&Mスタジオライブの映像を見るたびに思うんだけど、演奏の途中でCMが入るなんてほんと残念なり…まぁ民放だからしかたないけど。トホホ…
こんにちははじめましてやっぽーですよろしくおねがいします
DEVO聞いたことありますよ
今年で成人になるchickxです。YMOに取りつかれ、取りついています。今もっぱらテクノの本を読みあさり知識をつけてます。今シンセがほしいです
どなたかディーボを聴いたことありますか?
当時の映画、The Extra-Terrestrial(E.T.地球外存在)のパロだと言われていて、The Ultra-Terrestrial(U.T.超地球的存在)の略だと思われます。
ありがとうございます。長年の疑問が解けました。
…ところで、この曲の高橋さんのドラム、凄いですね。(^^;)
…と思ってたら、実はディレイ(エコー)なんだそうで…。
それは超地球的存在です
