YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1186.情報1(まじ(★))2002/09/25(水)11:35

ネットから拾った話題をどんどん書いて行ければ良いですね。
YMOのオリジナルアルバムが年内にSONYより再発されるそうです。監修はなんと坂本氏だそうです。


1185.ありがとう(たんつぼ小僧(J-P51))2002/09/24(火)19:06

まじ(★)さん、遅ればせながらありがとうございます。


1184.さすが!(かわた(N502it))2002/09/24(火)18:31

まじさん、どうも、さすがです!さいさん、びっちゃさんもありがとう!


1183.まじ★さん(びっちゃ☆(D503iS))2002/09/24(火)16:56

ありがとうございます。最近、YMO 系の情報が入ってこないので助かりました


1182.まじさんへ(さい(CA13))2002/09/24(火)16:26

まじさん、ありがとう、助かりました。


1181.トランス発売日(まじ(★))2002/09/24(火)14:48

9/25のようです。6に何故か矢野さんのクレジットが。
---------------------
RESONANCE-T
YMO TRANCE 〜A MUSICAL TRIBUTE
2002.9.25 ON SALE!
UPCH-1190 / 2,300円(tax in)
ALL TRACKS PERFORMED, RECORDED & MIXED by RESONANCE-T
本邦初!あの「YMO」のカヴァー・トランスMIX企画アルバム!
世界に名だたるYMOの珠玉の名曲が、RESONANCE-TによるHyper-Mixにより新たな息吹をあげ、今甦る。
この夏全国のクラブを熱狂と興奮の坩堝と化しているあの作品が急遽CD発売決定!合言葉は「T・O・K・I・O」で決まり!
---------------------
1 TECHNOPOLIS (RYUICHI SAKAMOTO)
2 COSMIC SURFIN' (HARUOMI HOSONO)
3 BEHIND THE MASK (CHRIS MOSDELL / RYUICHI SAKAMOTO)
4 SOLID STATE SURVIVOR (CHRIS MOSDELL / YUKIHIRO TAKAHASHI)
5 RYDEEN (YUKIHIRO TAKAHASHI)
6 YELLOW MAGIC [TONG POO] (AKIKO YANO / RYUICHI SAKAMOTO)
7 ABSOLUTE EGO DANCE (HARUOMI HOSONO)
8 TECHNOPOLIS〈FLOOR MIX〉  
9 RYDEEN〈CLUB MIX〉


1180.質問〜(びっちゃ☆(D503iS))2002/09/24(火)14:20

あの〜YMOのトランスCDって、発売されてます?どこ行ってもナイ!題名とか、曲目を教えて下さい!


1179.スケッチショウの意(まじ(★))2002/09/24(火)11:00

『短時間のコント番組』の意味ってどこかで読みました。寸劇=スケッチ。
バンド名は『Audio Sponge ナントカ』っていうのにするかスケッチショウにするか迷ったそうです。


1178.トランスって(まじ(★))2002/09/24(火)10:43

トランスの定義を発見したので転載爆
【トランス】きれいなメロディーが印象的なダンスミュージック
トランス(Trance)は恍惚、夢中という意味をもつ


1177.坂本ベスト(まじ(★))2002/09/24(火)10:32

坂本龍一のベストCD3部作が10/23に出ます。色々なサイトを廻って見ましたが、曲目はまだわかりません。ジャケットの雰囲気からして『CM/TV』は相当な曲数では無いかと。HMVの解説を見ると教授が学生時代の音源も収録されているようです。教授自らの選曲らしいのでかなり期待できるのでは無いかと。


1176.AUDIO SPONGE(まじ(★))2002/09/24(火)10:28

毎日リピートして聴いてます。第一印象は『大人な音楽』だなと思いました。惜しげも無くYMOのサンプリングを使用したり、若い人に編曲を任せたり。カバーなど好きな曲を好きなようにリラックスしてやっているという印象を受けました。意外と爽やかなCDでは無いかと。


1175.坂本ベストの曲目(XX(CA14))2002/09/23(月)15:54

10/23発売の三部作。誰か曲目知りませんか?いままでロクなベストがなかったのでヒジョーに気がかり。特にCM/TV盤。リゲインは当確だろうがそれ以外。


1174.どうも(かわた(N502it))2002/09/23(月)12:40

さいさん、とりあえずありがとう!


1173.トランス(かわたさんへ(CA13))2002/09/22(日)23:48

トランスというのは、あまりよく分かりませんね。ごめんなさい。誰か、助けてください。かわたさん、お役に立てなくてごめんなさい。


1172.どうも(かわた(N502it))2002/09/22(日)21:50

さいさん、ありがとう。繰り返しですいませんが、トランスCDとはどういうものか教えてください!


1171.トランス(由弥那(D503i))2002/09/22(日)21:46

トランスが気になりだしました 何にか お薦めありますか YMO好きな私にどなたか推薦曲を


1170.かわたさんへ(さい(CA13))2002/09/22(日)11:26

9月23日に、YMOのトランスCDが出ます。アナログの方は、既に、発売されており、ヤフーオークションでも出回ってます。あとは、年内には、YMOのオリジナルアルバムが出るらしいです。DVDも同時発売?内容は、ベストらしいです。又、わかりしだいカキコしますね。


1169.さいさんへ(かわた(N502it))2002/09/21(土)22:47

さいさん、トランスについて、もう少し詳しく教えて下さい。DVDですか?その他発売情報ありましたらお願いします。


1168.NHK見たよ。(^_^)(たんつぼ小僧(J-P51))2002/09/20(金)06:01

スケッチショウ見たよ〜♪ 相変わらずカッコいいね(*^.^*) ところで、スケッチショウのネーミングは、スネークマンのもじりなのかな??


1167.文字化け(とんぷ(P503i))2002/09/20(金)01:04

セカンドが文字化けしました


1166.抄歡浣拱渮(とんぷ(P503i))2002/09/20(金)00:46

の時にまた教授の参加をほのめかしてましたね


1165.みたぁ〜?(びっちゃ☆(D503iS))2002/09/20(金)00:36

みなさん〜見ましたかぁ〜NHK。最高!もち、CDもだけど…。


1164.スケッチショウ(さい(CA13))2002/09/19(木)10:45

今日、NHKの夜11時15分にスケッチショウが出演します。楽しみですね、みなさん、見ましょう。


1163.Audio Sponge(Yuz(D503i))2002/09/18(水)20:41

感激御三方共作2曲も最高 これからも仲良くやってくださいよ


1162.トランス(さい(CA13))2002/09/17(火)15:39

9/23にトランスが出ますね、YMOの。10月には、坂本龍一3部作が出ます。坂本龍一のは、楽しみです。


1161.おーい、管理人。(助っ人商(CA14))2002/09/15(日)19:39

久しぶりに覗いてみたら何や、えらい頭悪そな奴に荒らされとるやないかい。アンタもっともっと工夫してココ活性化せんと。なんかネタふってくれや、盛り上げようや。


1160.削除(削除(★))2002/09/15(日)19:00

ACBBEDFA.ipt.aol.comのレスポンスは無意味情報を含む為削除されました


1159.今日の((P503i))2002/09/15(日)01:27

今日のTXの『ジャパンカウントダウン』のクローズアップ特集でスケッチショウが出てたみたい。最後の5秒くらいしか観られなかったのです。詳細の御存知の方、情報を。


1158.未確認情報(助っ人商 (CA14))2002/09/14(土)23:15

事実上の再結成、などとトンチキな騒がれ方をしているスケッチショウ。今作のリリースにあわせSMEは年内にYMOの旧譜を一挙リリース、との噂が浮上。真偽を含め詳細情報を求む。


1157.ライブ(まじ(★))2002/09/11(水)17:17

MITSUBISHI MOTORS Heart-Beat Live
"WILD SKETCH SHOW"

出演:SKETCH SHOW
   高橋幸宏+細野晴臣 and more
東京公演)
日時:12月8日(日)・9日(月)18:00 open/ 19:00start
会場:渋谷AX
料金:¥7,500-税込-(オール・スタンディング)
一般発売日:10月19日(土)
チケット取扱い:チケットぴあ、ローソン、e+、CNプレイガイド他

大阪公演)調整中


(1157〜1186/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.